おはようございます~♪ 昨日は午前中雨だったので気温も上がらず、 お昼になっても30度になりませんでした。 午後からはエアコンを付けたけど、 ずっと朝からエアコンだったのでちょっとうれしい。
バラとクレマチスとクリスマスローズと草花と・・・ いろいろ咲かせたい。
庭を作り始めて13年になりました。 130株ほどのバラを花木や草花といっしょに育てています。 バラと草花がいっしょに咲くナチュラルガーデンを作っていけたらと思っています。 最近はバラよりクリスマスローズのほうが好きかもしれません。
おはようございます~♪ 昨日は午前中雨だったので気温も上がらず、 お昼になっても30度になりませんでした。 午後からはエアコンを付けたけど、 ずっと朝からエアコンだったのでちょっとうれしい。
シュウメイギク クレマチス プシュケ アンブリッジローズ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 昨日は午後から雨が降って少し過ごしやすかったです。 これから少しずつ秋らしくなるのかな。 シュウメイギクが咲きました。 秋のお花が咲くとうれしいです。
おはようございます~♪ なかなか秋らしくなりませんが 朝夕の気温は少しずつ下がってきてます。 早く涼しくなって秋のバラを見たいです。 私は毎日クリスマスローズの鉢ましをやってます。
おはようございます~♪ 相変わらず残暑が厳しくて 蒸し蒸しします。 夏に薬剤散布をさぼってたつけで、 新芽が片っ端から虫に食われてます。 遅ればせながら薬剤散布したけど もう遅いかも・
おはようございます~♪ 昨日もきびしい残暑で 最高気温は32度。 これじゃ真夏とほとんど変わりませんよね。 もう9月も半ばを過ぎたので すこしずつクリスマスローズの鉢ましを始めました。
おはようございます~♪ 昨日も暑かったです。 近所にホームセンターがオープンしたので 見に行ってきました。 ホームセンターが近くにできたのはうれしいわ。 お花も置いてあるのでうれしいわ。
おはようございます~♪ 残暑が厳しいですね。 いつまでも夏服で、秋服の出番がありません。 でも庭では少しずつ秋の気配が・・・ 紫式部の実が紫になってきました。 クレマチス エンプ
おはようございます~♪ 相変わらずの残暑ですが、 さすがに35度を超えることはなくなって 最高気温32度前後のことが多くなりました。 それでも暑いですよね。 京都の2日目ですけど、
おはようございます~♪ 1泊2日の京都から帰ってきました。 京都は34度くらいあって残暑が厳しかったです。 ホテルに荷物を置いてぶらぶらお散歩に出ました。 泊まったゲートホテルヒューリック
おはようございます~♪ 京都に来てます。 2か月ぶりですけど、 けっこう残暑が厳しいです。 出勤途中の舞妓さんがいました、 スマ歩からのアップが難しくて家帰帰ってからね。 写
おはようございます~♪ 今日は2か月ぶりに京都に行く予定です。 1泊2日ですぐ帰ってくるんですけど、 久しぶりの京都・・・楽しんで来ようと思ってます。 いい写真が撮れたらブログにUPしたいけど
おはようございます~♪ お天気が不安定ですね。 昨日も朝から雨が降ったりやんだり 午後からは雷も鳴りだして、風が強くなりました。 開花中のバラ シェエラザード ティネケ
クレマチス ポーリッシュスピリット クロードモネ ラフランス
おはようございます~♪ 昨日はお天気が下り坂で 午後から雨になりました。 最近雨が時々降るせいか バラがそこそこ咲くようになりました。 夏花っぽい花だけど咲いてくれるのは うれしいです
おはようございます~♪ 朝の気温が下がって、 秋風を少しだけ感じるようになりました。 昨日は結局は33度くらいまで気温が上がったんだけど 午前中はずっと20度台で水やりしてても涼しかったで
おはようございます~♪ 昨日は関東は大荒れだったみたいですけど こちらでも曇りがちで気温がだいぶ下がった感じです。 暑いのにはもう飽きちゃってるから、 涼しいのは大歓迎です 赤紫
コンテスドブショー かおりかざり プリンセスシビルドルクセンブルグ
おはようございます~♪ 昨日は父の定期健診に付き添って来ました。 行って帰るまで約4時間、長いです。 整形外科、泌尿器科、内科と回るから時間がかかるんだけど ほとんど待ってる時間で、診察時間
おはようございます~♪ 昨日は朝雨が降り始めたので涼しくなるのかと思ったら お昼からガンガン気温が上がって また35度近くになりました。 もうほんといい加減暑いのにはうんざりです。 お昼か
マチルダ プリンセスアレキサンドラオブケント 今咲いているバラ
おはようございます~♪ 夜の間に雨が降ったようで 朝の気温が下がっているのを感じます。 お昼はまだ暑いけど、 少しずつ夏剪定をしてます。 今週いっぱいくらいで、終わらせたいなあ。
おはようございます~♪ 昨日も残暑が厳しくて、 なかなか庭に出る時間が取れません。 今月半ばから東隣のお家が工事に入るので 塀も撤去するみたいなので 塀のあたりに置いてる鉢を片付けたりも
プリンセスアレキサンドラオブケント グラハムトーマス 今咲いてるバラ
おはようございます~♪ 残暑は相変わらずですけど 35度を超えることはなくなりました。 朝夕も少し風が涼しく感じる気がします。 長い間咲いてる白いキキョウ 紙風船のようなつぼみは
クレマチス ベルオブウォッキング ホーラ コラーユジュレ 今咲いているバラ
おはようございます~♪ クレマチスが咲きました… ベルオブウォッキングです。 小さい鉢で育ってしまったので、植え替えないといけないのだけど 枯らしてしまいそうで、植え替えできない・・
おはようございます~♪ 9月になっても、まだまだ暑いですけど、 日の出の時間が遅くなってくるし、 セミがいなくなって、コオロギが鳴き始めるし 秋は見えなくても近づいているんですね。 ヤ
おはようございます~♪ 9月になりましたね。 今年の夏は酷暑が続きましたが、 昨日は曇りのせいもあって最高気温が32度でした。 猛暑もちょっとピークを過ぎたのかな? でも32度でも十分暑
おはようございます~♪ 8月ももう終わりですね。 剪定を始めてはいるんですけど 一向に進んでる気がしません。 あと1週間くらいで、終わらせたいなあと思ってるのだけど どうでしょうね。
おはようございます~♪ この夏の酷暑でフレンチレースと ファビュラスが枯れてしまいました。 どちらも去年テッポウムシに侵入されて弱ってたので この夏の暑さに耐えられず枯れてしまったみたいで
おはようございます~♪ 8月も終わりに近づき、夏剪定の季節ですね。 いっせいに咲かせるつもりがないので ぼちぼち剪定と施肥、薬剤散布をしていますが、 蕾が膨らんでるのもあったりして どうし
おはようございます~♪ 2日連続、短時間だけど雨が降ったら バラが少し咲きました。 花びらも少な目の夏花ですけど それでも咲いてくれるとうれしいです。 クレマチスも剪定してたのが
クレマチス モリニュー シューラネージュ 今のバラ 春のバラ
おはようございます~♪ 相変わらずの暑さですけど、 2番花が終わって剪定してたクレマチスが ぼちぼち咲いてます。 ロウグチ ベティーコーニング もっと涼しくなってから咲くは
おはようございます~♪ 残暑が厳しいですね。 こんなに暑さが続くとなんとなく体調がおかしい感じがします。 夏負けなのかなあ。 無理はしないでだらだら暮らします。 コラーユジュレ
クレマチス ムンステッドウッド シェエラザード 今のバラ 春のバラ
おはようございます~♪ 昨日は雨上がりで水やりをほとんどしなかったので、 第1弾の夏剪定を20鉢くらいして、施肥も済ませました。 これから10日おきくらいに順に夏剪定をしていくつもりです。
クチュールローズチリア ギーサヴォア ルシエルブルー 今のバラ 春のバラ
おはようございます~♪ 昨日は曇りで時々雨と雷が鳴る1日でした。 軒下のバラだけ水をあげて 庭仕事はお休みでした。 今のクチュールローズチリア 春のクチュールローズチリア
おはようございます~♪ 今年の夏もなかなか残暑が厳しそうですけど、 そろそろ8月も終わりに近づき、バラの夏剪定の季節ですね バラを一斉に咲かすつもりがないので 夏剪定は少しずつ分けてやってい
コラーユジュレ ジュビリーセレブレーション 今のバラ 春のバラ
おはようございます~♪ 毎日暑くて、庭はカラカラ。 バラもほとんど咲きません。 なんかもうお休みしようかなあというレベルなんですけど、 お休みするとやめてしまいそうなので とりあえずがん
おはようございます~♪ お盆は過ぎたけどまだまだ暑いですね。 毎日今日は頑張っていろいろやろうと思うんだけど 実際は暑くて2時間もしたら撤退してるので なかなかやりたいことができません。
おはようございます~♪ 台風通過から3日、やっときれいに晴れましたが 暑い・・・!! また36度を超えてます。 咲いてるバラがなくて ブログをやっていくのは厳しい時期ですが 春の写真を
おはようございます~♪ まだまだ毎日暑いですね。 なんにもしたくないのだけど それでなくても世話が行き届いてないので 少しずつバラやクレマチスの剪定をしたり 液肥をあげたり、雑草を抜いた
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎたけど、昨日の朝も大雨でした。 午後には雨も上がったけど、 蒸し暑くて、庭仕事はパスです。 ガルビネア キキョウ クレマチス 大流
おはようございます~♪ 台風がやっと日本の近くから離れましたね。 昨日は1日新幹線も混乱してたし、 各地で大雨の被害も出てます。 ほんとに最近の気象はなにが起こるか わからなくて怖いですね
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎていきました。 朝の6時ころ、和歌山に上陸した台風は 午後には淡路島の東を北西に進んで、明石あたりに再上陸。 そのまま北西の方向に進んでいきました。
おはようございます~♪ 台風が今朝和歌山県に上陸して、北西に進行中でこちらはかなりの大雨です。 近畿地方は台風が通過中でほんとに心配です。 被害が少ないといいのですけど・・・ もう明日
おはようございます~♪ 台風の進路が気になりますが、 今のところ、こちらは全く台風らしいお天気ではなくて 激暑が続いています。 ここ2日くらい予報では38度になるとの頃でしたが 実際は36
クロッカスローズ、クラウンプリンセスマルガリータ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 台風の行方が心配ですけど 私は夏風邪でのどをやられたようで 声が出にくくて困ってます。 とりあえずおとなしくして 早く治したいです クレマチスのエンプレス
おはようございます~♪ お盆が近いですが、 台風が接近中で気がかりです。 暑さもずっと続いていて るりまつり いろいキキョウがまた咲き始まました。 小さなつぼみが上がってい
エンプレス、クラウンプリンセスマルガリータ プリンセスシビルドルクセンブルグ開花中のバラ
おはようございます~♪ 台風6号が朝鮮半島に抜けたと思ったら 次は7号がお盆あたりに接近しそうですね。 もう勘弁してほしいですね。 被害がどこにも出ないことを祈ってます かわいらし
ポーリッシュスピリット アブラハムダービー ティネケ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 台風が九州の西を通過している関係か 風が強いです。 雨はほとんど降らないので、暑いです。 ポーリッシュスピリット 丈夫なクレマチスで、まだ2か所くらい
おはようございます~♪ 沖縄付近をゆっくり進んでいる台風は 九州の西を北上中です。 上陸しなくてよかったと思いますけど もう一つまた日本列島の南に台風ができて お盆期間あたり、またお天気
おはようございます~♪ 日曜日から1泊で岡山まで行って来ました。 台風が接近中なので最後まで行くかどうしようか迷ったのだけど ホテルも予約してたので行くことにしました。 台風が来てるはずなの
おはようございます~♪ 昨日からちょっと1泊でお出かけ中です。 台風の行方が心配なんですけど、 今のところこちらに接近するの火曜日以降みたいなので たぶん大丈夫のはず。 今日の夕方には帰っ
おはようございます~♪ 暑さで咲くバラもほとんどなくて 咲いても超貧弱な花ばかりなので しばらく簡単更新にします。 ルリマツリは暑くても元気です。 今年は1年草の苗を春に買わなかっ
おはようございます~♪ 毎日猛暑日で庭のバラも 超貧弱な花しか咲きません。 こんなに暑いのでしかたがないですね。 リベルラ 清流 デュセスドブラバン 小さめの花で
おはようございます~♪ 毎日猛暑日です。 このままいくと未来の地球は人間が住めるのか心配になるような ひどい暑さです。 今沖縄のあたりに行く台風が通り過ぎたら ちょっとは過ごしやすくなる
おはようございます~♪ 暑いですね。 毎日35度を超える気温なので、ほんと殺人的。 無理をして倒れたりすると周りに迷惑をかけるので 庭仕事はほどほどにしてます。 私が元気でないと、バラのお
おはようございます~♪ 毎日猛暑日が続いています。 こんなに暑くなると早めに庭仕事は終わらせて 引きこもることにしてます。 クレマチスのヘンダーソニーです。 クレマチスは青系の涼し
おはようございます~♪ 南の方に台風が来てるみたいですね。 今週末くらいにもしかしたら、九州とか四国に影響が 出るかもしれないって、天気予報で言ってるけど、 私、そのあたりでお出かけの予定
おはようございます~♪ 昨日は午後から曇りになって 夜少しだけ雨が降りました。 おかげで少しだけ暑さが和らぎました。 シモツケがまた咲いてます。 ゲンペイシモツケで ピンクと
おはようございます~♪ すごい暑さですね。 こちらも最高気温35度を超える毎日になりました。 それでも早朝に庭に出ると 少しですけど、バラが咲いてます。 プリンセスアレキサンドラオブ
おはようございます~♪ 雨が全然降らないので 庭がカラカラです。 地植えのバラには普段は水やりはしてないのですけど こんなに暑いとさすがに水やりしないと枯れそうなので 水やりしてますが、
おはようございます~♪ 暑いですね。 こちらも35度を超える猛暑日になりました。 こんなに暑いと午後はもう引きこもるしかないですね。 できるだけ朝早く起きて、水やりと最小限の手入れをして
おはようございます~♪ 梅雨明けして暑くなりましたね。 昨日はこちらも35度だったようです。 暑いので涼みに映画館に行って ミッションインポッシブルを見てきました。 帰りにショッピングモー
おはようございます~♪ 昨日が誕生日で、 私もとうとう古稀になってしまいました。 ブログを始めたときは50代の半ばだったと思うと 私も年を取ったなあと思います。 いつも見に来てくださって
おはようございます~♪ 今週は全国的に高温になるらしいですね。 私のところは昨日は33度。 午後から雷が鳴り始めて曇ってきたので、 雨が降らないかなあと思ったけど 残念ながら雨は降りませ
おはようございます~♪ 暑くなりました。 水やりをするだけでも暑いです。 セミがすごい勢いで鳴いてる中で水やりをしてると ついセミに水をかけて追い払いたくなるんですけど いくら追い払って
クレマチスの2番花 ウォラトンオールドホール ルシエルブルー 開花中のバラ
おはようございます~♪ 昨日の最高気温は33度。 この季節だと普通なのかもしれないけど暑いです。 朝開花したばかりのバラが夕方にはチリチリのドライフラワーみたいに なってしまうのもあります。
クレマチス ベルオブウォーキングの開花 ボレロ プリンセスアレキサンドラオブケント、開花中のバラ
おはようございます~♪ 四国地方も梅雨明け宣言が出ました セミさんが元気よく朝から鳴くと夏だなあと思うけど 正直うるさいだけのセミはどこか行ってほしい。 この赤紫のクレマチスさん、
おはようございます~♪ 昨日も曇りがちのお天気で 庭仕事は比較的楽でした。 まだ梅雨明けしてないのに セミが盛大に鳴いてるし、もう実質梅雨明けなのかな 去年のサフィニアを挿し木で年越
クレマチス コンテスドブショー ポーリッシュスピリット、リッチフィールドエンジェル アブラハムダービー 開花中のバラ
おはようございます~♪ 昨日は曇りで時々雨も降ったりして 暑さも一段落の1日でした。 最近の夏は35度を超えることが普通になっちゃってるから 30度くらいだと涼しい感じがします。 ポー
クレマチス キャッツアイ ベティーコーニング ブルーフォーユー開花中のバラ
おはようございます~♪ 暑くなりましたね~ こちらでも35度を超えるようになりました。 まだ梅雨も明けてないのにね~ バラは咲いても1日でチリチリになってしまうので 花がら摘みが忙しいで
クレマチス アバンギャルド ノヴァーリス ローブアラフランセーズ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 梅雨明けはまだのようですが、 昨日は35度を超えて暑くなりました。 こんな暑さの中で咲いてるバラたちはほんとにかわいそうだと思いますが、 それでも毎日咲いてくれてるの
クレマチスの2番花 レディエマハミルトン アウグスタルイーゼ
おはようございます~♪ 梅雨明けはまだなんですけど 昨日の朝はもう真夏の日差しがぎらぎらでした。 これからは早朝にさっさと庭仕事を終えるように頑張らなくちゃ。 クレマチス ロマンチカ
おはようございます~♪ 昨日は曇りだったので、シマトネリコの花をカットしていきました。 粉のような花が降ってきて、困ってたので とにかくカットしたかったの。 今が適切な時期なのかどうか知ら
おはようございます~♪ ここのところずっとお天気がいまいちで曇りの日が続いています。 気温が上がらないので、庭仕事には助かります。 庭に出てると、セミの声が聞こえてきました。 セミが鳴き始
おはようございます~♪ ここのところお天気が変ですね。 昨日は急に風が強くなって、鉢植えがあっという間に 10個以上倒れてしまいました。 直してもまた倒れそうだったので、 まとめてベラン
おはようございます~♪ 昨日は1日曇り空。 気温も比較的低めでガーデニングにはいい感じだったんだけど 9時前に部屋に引き上げました。 いつもは10時くらいまでは庭にいるんだけど 昨日はオ
地域タグ:高松市
おはようございます~♪ 梅雨も終わりに近づいてる感じがします。 暑くなってきました。 昨日の最高気温は33度。 これからもっと暑くなるとは思いますが、 33度でも十分暑い。 開花中
おはようございます~♪ お天気が変ですね。 昨日は1日曇りのはずだったのに、 庭に水やりしてると雷が鳴って雨になりました。 部屋に避難してるとすぐ上がって、今度は太陽が出始めて・・・ 水
おはようございます~♪ 昨日は全国的に大雨が降って 危険な地域もあったようですね。 私のところはただの雨が降ったりやんだりした程度で 被害はありませんでした。 近頃の線状降水帯とかピンポ
おはようございます~♪ 梅雨真っ盛りで、毎日蒸し暑くてじめじめですね。 昨日も雨の予報があったので、水やりどうしようと悩んで 結局軽く水やりしてから出かけました。 帰るまで降りそうで降らな
おはようございます~♪ 梅雨真っ盛りで、毎日蒸し暑くてじめじめですね。 昨日も雨の予報があったので、水やりどうしようと悩んで 結局軽く水やりしてから出かけました。 帰るまで降りそうで降らな
ピエールエルメ アメジストバビロン 開花中のバラ 熱田神宮と豪雨
おはようございます~♪ 昨日は曇りで午後から雨の予報だったので 軒下の鉢バラだけ水やりをして、あとは雨頼みでした。 でもお昼になっても雨は降らず、かえってお日様が出たりして 大丈夫かなあと
おはようございます~♪ 雨がやんだら暑くなりました。 昨日の最高気温は32度で、最近の夏は35度超えるのが普通だから そんな驚くこともないんだけど、 外にいると、暑くて・・・ これからこ
ジュビリーセレブレーション ウォラトンオールドホール 開花中のバラ
おはようございます~♪ 梅雨です。 昨日は朝曇ってたけど、雨は降りそうもなかったので ふつうに水やりをして、 2時間くらいしたら、雨になっていまいました。 ちゃんと天気予報を見て水やりしな
おはようございます~♪ お天気は回復傾向ですが、 じめじめ蒸し暑くて嫌ですね~ なので美容院でパーマをかけてカットもして 気分転換してきました。 スリップスとアブラムシはオルトランの
おはようございます~♪ お天気が良くなると蒸し暑くて 庭仕事は暑くなったら撤退することにしているので 最近は早寝早起きしてます。 まだ早朝はそんなに暑くないけど 梅雨が明けたら庭仕事は大
おはようございます~♪ 気が付いたら7月に入ってました。 梅雨明けはまだだけど、お天気は回復して 夏の日差しが暑そうです。 これからもっと暑くなるんですね~いやだ~~ シマトネリコの
プリンセスアレキサンドラオブケント ピエールエルメ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 全国的にお天気が大荒れですね。 どこもかしこも豪雨とか線状降水帯とかの予報が出て、心配です。 こちらもずっとお天気が悪くて花がら摘みとかできないです。 今朝ちらっと
おはようございます~♪ お天気が不順ですね。 こちらでも大雨が降ったりやんだりで、 蒸し暑いです。 全国的に異常気象ばかりで嫌ですね。 被害がでないといいのですけど・・ ホーラ
名古屋から帰ってきました ジャルダンドレソンヌ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 名古屋から帰ってきました。 雷雨、豪雨、突然の強風など、お天気がめちゃめちゃで 後半は思ったところに行けなかったりでしたが それも含めて旅行は楽しいですね。 写真
おはようございます~♪ ただいま旅行で名古屋に滞在中ですが、昨日から雷に付きまとわれてて予定通り行動できません。今も外は雷雨☔️です😖 昨日行った岡崎市の伊賀神社の⛩️ 蓮🪷です。 とてもきれいで
今日もお出かけ中なので簡単更新 アブラハムダービー ウィズリー
おはようございます~♪ 昨日から名古屋に行ってます。 簡単更新ですけどよかったら見てね。 ティネケ モリニュー アウグスタルイーゼ なぜか今頃1個だけピエールドロンサー
お出かけ中なので簡単更新 ジュビリーセレブレーション ウィズリー
おはようございます~♪ 今日は2泊3日で名古屋までお出かけなので 簡単に予定投稿してます。 よかったら見てね~ スマホから名古屋の景色とか投稿できたらしたいけど、 無理かなあ?
ブルーフォーユー ルドローキャッスル 開花中のバラ シマトネリコ
おはようございます~♪ 久しぶりに日差しがまぶしい朝になりました。 明るい太陽は気持ちがいいんだけど、これからの季節には・・・ 暑い!! 日陰を探しながらの庭仕事です シマトネリコの
ジュビリーセレブレーション グラハムトーマス 開花中のバラ マートル アナベル
おはようございます~♪ アナベルさんが盛りです。 白い花と黄緑の花が入り混じって いい感じ。 アナベルはいつ剪定してもいいので ゆっくり眺めるつもりです。 マートル(銀
おはようございます~♪ ここ数日ガーデニング日和が続いています。 昨日も午前中は曇りで涼しくてよかったです。 夜に雨が降ってたので、庭中バラの花びらが散ってたので お掃除を頑張りました。
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨が降ったりやんだり 風が吹いたりでちょっと肌寒いくらいでした。 雨がやんでるときに庭仕事をしましたが 雨だとやりにくいですね。 大流 クレマチ
みさき ブルームーンストーン、開花中のバラ クレマチス、アガパンサス
おはようございます~♪ 昨日は夏至だったそうですね。 これから日の出が少しずつ遅くなるんですね。 昨日も曇り空で、水やりを終わったころ 雨が降り始めてちょっとがっかりだけど 雨はすぐに止
アンリマチス プリンセスアレキサンドラオブケント 今開花中のバラ
おはようございます~♪ 2番花のバラもぼちぼちピークなのかなあ・・・ 蕾は上がってるけどだんだん数が少なくなってる感じがします。 咲くバラが減ったらその分、 ブログも簡単更新にしようかなあ
おはようございます~♪ 今開花中のバラ ジャクリーヌデュプレ フレンチレース アイスバーグ ペイシェンス ボレロ シューラネージュ 清流 ニュー
グロリオサ グラハムトーマス ピエールエルメ 今開花中のバラ
おはようございます~♪ 昨日も曇り空でしたが、あんまりじめついてないので 庭でがんばってます。 昨日はオステオスペルマムの鉢を鉢まししようと作業するところに持って行って テーブルの上に置く
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりに気温が30度を上回り 暑くなりました。 暑くなると、朝はきれいなバラも夕方にはチリチリ、 またはシナシナになっちゃって見られなくなっちゃってほんとがっ
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりで太陽が出ましたけど 湿度が低めでさわやかなお天気でした。 庭ではゴマダラカミキリを1匹とコガネムシを5匹くらい見つけて とてもさわやかな気持ちにはな
「ブログリーダー」を活用して、dreamroseさんをフォローしませんか?
おはようございます~♪ 昨日は午前中雨だったので気温も上がらず、 お昼になっても30度になりませんでした。 午後からはエアコンを付けたけど、 ずっと朝からエアコンだったのでちょっとうれしい。
おはようございます~♪ 昨日は午後から雨が降って少し過ごしやすかったです。 これから少しずつ秋らしくなるのかな。 シュウメイギクが咲きました。 秋のお花が咲くとうれしいです。
おはようございます~♪ なかなか秋らしくなりませんが 朝夕の気温は少しずつ下がってきてます。 早く涼しくなって秋のバラを見たいです。 私は毎日クリスマスローズの鉢ましをやってます。
おはようございます~♪ 相変わらず残暑が厳しくて 蒸し蒸しします。 夏に薬剤散布をさぼってたつけで、 新芽が片っ端から虫に食われてます。 遅ればせながら薬剤散布したけど もう遅いかも・
おはようございます~♪ 昨日もきびしい残暑で 最高気温は32度。 これじゃ真夏とほとんど変わりませんよね。 もう9月も半ばを過ぎたので すこしずつクリスマスローズの鉢ましを始めました。
おはようございます~♪ 昨日も暑かったです。 近所にホームセンターがオープンしたので 見に行ってきました。 ホームセンターが近くにできたのはうれしいわ。 お花も置いてあるのでうれしいわ。
おはようございます~♪ 残暑が厳しいですね。 いつまでも夏服で、秋服の出番がありません。 でも庭では少しずつ秋の気配が・・・ 紫式部の実が紫になってきました。 クレマチス エンプ
おはようございます~♪ 相変わらずの残暑ですが、 さすがに35度を超えることはなくなって 最高気温32度前後のことが多くなりました。 それでも暑いですよね。 京都の2日目ですけど、
おはようございます~♪ 1泊2日の京都から帰ってきました。 京都は34度くらいあって残暑が厳しかったです。 ホテルに荷物を置いてぶらぶらお散歩に出ました。 泊まったゲートホテルヒューリック
おはようございます~♪ 京都に来てます。 2か月ぶりですけど、 けっこう残暑が厳しいです。 出勤途中の舞妓さんがいました、 スマ歩からのアップが難しくて家帰帰ってからね。 写
おはようございます~♪ 今日は2か月ぶりに京都に行く予定です。 1泊2日ですぐ帰ってくるんですけど、 久しぶりの京都・・・楽しんで来ようと思ってます。 いい写真が撮れたらブログにUPしたいけど
おはようございます~♪ お天気が不安定ですね。 昨日も朝から雨が降ったりやんだり 午後からは雷も鳴りだして、風が強くなりました。 開花中のバラ シェエラザード ティネケ
おはようございます~♪ 昨日はお天気が下り坂で 午後から雨になりました。 最近雨が時々降るせいか バラがそこそこ咲くようになりました。 夏花っぽい花だけど咲いてくれるのは うれしいです
おはようございます~♪ 朝の気温が下がって、 秋風を少しだけ感じるようになりました。 昨日は結局は33度くらいまで気温が上がったんだけど 午前中はずっと20度台で水やりしてても涼しかったで
おはようございます~♪ 昨日は関東は大荒れだったみたいですけど こちらでも曇りがちで気温がだいぶ下がった感じです。 暑いのにはもう飽きちゃってるから、 涼しいのは大歓迎です 赤紫
おはようございます~♪ 昨日は父の定期健診に付き添って来ました。 行って帰るまで約4時間、長いです。 整形外科、泌尿器科、内科と回るから時間がかかるんだけど ほとんど待ってる時間で、診察時間
おはようございます~♪ 昨日は朝雨が降り始めたので涼しくなるのかと思ったら お昼からガンガン気温が上がって また35度近くになりました。 もうほんといい加減暑いのにはうんざりです。 お昼か
おはようございます~♪ 夜の間に雨が降ったようで 朝の気温が下がっているのを感じます。 お昼はまだ暑いけど、 少しずつ夏剪定をしてます。 今週いっぱいくらいで、終わらせたいなあ。
おはようございます~♪ 昨日も残暑が厳しくて、 なかなか庭に出る時間が取れません。 今月半ばから東隣のお家が工事に入るので 塀も撤去するみたいなので 塀のあたりに置いてる鉢を片付けたりも
おはようございます~♪ 残暑は相変わらずですけど 35度を超えることはなくなりました。 朝夕も少し風が涼しく感じる気がします。 長い間咲いてる白いキキョウ 紙風船のようなつぼみは
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎていきました。 大きな台風だった割には被害が大きくなくて よかったです。 台風が通り過ぎて、今朝の気温はかなり冷え込みました。 お昼でも25度くらい
おはようございます~♪ 台風が接近、通過中です。 今回の台風は大きそうでちょっと怖いです。 昨日の夜は寝るのも怖いくらいの雨と風でした。 今は雨は降ってますが、風はそれほどでもありません。
おはようございます~♪ 相変わらずの残暑ですが、 草花は秋の気配を感じるのか バラがなんとなく咲き始めているし、 クリスマスローズも新芽が出始めてるのもあります。 夏剪定はしてないので、
おはようございます~♪ 残暑が厳しいです 昨日は久しぶりに33度を超える気温になり また1日エアコンのお世話になってます。 それでも夕方は多少涼しくなってきたのかな? 早く本格的に涼しくなっ
おはようございます~♪ エリザベス女王陛下が逝去なさいました。 とても気品があって、美しい方だったと思います。 女王という重責を70年にわたって担われた素晴らしい方でした。 これからも世界
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎていきました。 朝から蒸し暑く強い風が吹く日でした。 雨が降ったり、風が吹いたりしましたが、 特に被害もなく過ぎて行きました。 大きな台風だったので
おはようございます~♪ 台風が迷走中でお天気が不安定ですね。 私のところでは昨日午後からすごい雷雨で 近くに雷が落ちたらしくて、すごい音と光でした。 停電もなかったので何事もなかったのかと
おはようございます~♪ 9月になりました。 相変わらずお昼は暑いものの、 朝夕は少し秋を感じるようになりました。 南の海では台風も停滞中だし、 気になります。 秋を感じさせる白式部
おはようございます~♪ 昨日の朝、窓を開けると・・・ あれ、いつもと違う・・・ 風が涼しい。 ずっと朝から蒸し暑かったのに、涼しい風が吹いている。 そういえば、甲子園も終わったし、 2
おはようございます~♪ 2日連続映画を見に行ってきました。 トップガンとタングを見たんですけど タイプが全然違う映画なので比べられないけど やっぱりトップガンはお金かけてて、すごいですね。
おはようございます~♪ お盆も過ぎましたが、暑さは全然衰えず 昨日も35度を超えました。 庭に咲いてる花も少ないですが、 少しでも咲いてるだけでもましだと 思うことにしています。
おはようございます~♪ お盆に雨が2日くらい降って少し涼しくなったかなと思ったけど 昨日はまた暑くなりました。 コロナの感染者数もこちら最高院記録を更新する日が多くて 病院も大規模クラスター
おはようございます~♪ 暑いですね。 毎日35度を超える毎日です。 外に出るとモワ~~っと熱風が漂っていて くらくらしそうです。 早く涼しくならないかなあと毎日思ってますが、 まだしばら
おはようございます~♪ 昨日は関東に接近していた台風の影響か 風が強くて、雲も多くてしのぎやすい1日でした。 毎日暑いですけど、体調に気を付けてお過ごしくださいね。 夏水仙です。
おはようございます~♪ 毎日猛暑が続いています。 こんなに暑いと花びらの枚数も減るし、きれいに咲かないのですけど そんな中きれいに咲く花があると少しでもうれしくなります。 ゼフィラ
おはようございます~♪ 昨日は午後雷が鳴って一雨降りました。 短い時間でしたが、気温が下がって過ごしやすくなりました。 32度くらいでも、だいぶ過ごしやすくかんじまいた。 名前がわからな
おはようございます~♪ 秋田、新潟地方で豪雨で被害が出ているようですね。 被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。 これ以上の被害が出ないことを祈ってます。 今咲いているバラ エ
おはようございます~♪ すごい暑さですね。 dreamrose地方ここのところ毎日35度を超えてますが、 昨日は37度を超えてました。 体温より高い気温って、なんといえばいいんでしょうね。 普通にはあ
おはようございます~♪ 暑くなりました。 ここ3日くらい35度を超える日が続いて 引きこもり的毎日を過ごしています。 こんな時に庭に出てたら熱中症になりそうなので 家でおとなしくしてます。
おはようございます~♪ お花が少なくなる季節になりました。 貧弱でも、虫食いでも咲いてくれる花は どれも健気だなあと、心から感謝です。 夏でも元気なサンパラソル ピンクとアプリコット