メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はやっと、先日買って来た花苗を 全部植え替えました^^ サンパラソルと小さな花のニチニチソウは 一緒の鉢に寄せてみました。 ニチニチソウのフェアリースターは 処分品コーナーにいて100円だったの^^ 買うわ~♡ サンパラソルは昨年可愛くて、越冬させたかったけど失敗。 また買いました。 日陰の庭に置いてあったヤブランが綺麗に育っていて それも見える場所に飾ろうかと持って来ました。 ヤブランも斑入りの葉のは明るくて軽やかで好きです。 ボロボロのデッキの入り口のステップに乗せました(*´∀`*)エヘヘ 暑い陽射しの毎日ですが 青いルリマツリの花が加わったら なんか少し、ギラギラ感が和らいだかな?…
おはようございます~♪ 暑さと虫(コガネムシ)のせいできれいなバラが全然ないです。 小さい花がやっと咲いたと思うとコガネムシが来て 花びらをむしゃむしゃ食べてて ほんとにがっかりします。
balcony **✲xingxing✲** 先日 マジ久しぶりにお隣さんの奥様とエレベーターでご一緒して(約1年弱ぶり) せっかくなので暑い…
おはようございます~♪ 毎日36度を超える日が続いて、 雨が降りません。 今年は梅雨が短かったし、 これから夏の間水不足にならないか心配です。 昨日買ってきたお花 エキナセア
balcony **✲xingxing✲** いや~~~暑かった 昨日はムンムンと熱気の有る空気感でウォーキングは午前中だけにして午後はスー…
春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ニチニチソウ 「ビートルズ記念日」
7月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ナデシコ ニチニチソ…
balcony **✲xingxing✲** 今迄 ブログでご紹介してない作品を含めけっこう沢山海外ドラマを観て来ましたが ドラマ挿入歌が何時…
balcony **✲xingxing✲** 揃って地獄に落ちて欲しい変態教師達が逮捕されましたね 「学校」って場所は前々から趣味と実益を兼…
balcony **✲xingxing✲** いやいや女子会ってもんは どうしてこんなに元気をチャージ出来るものか・・・とつくづくでござる…
最近マメに更新している私です 今日は、お外の放置プレイの葉挿しの記録です 毎年、植え替え後に出る大量の葉っぱを野ざらし状態で葉挿しにしていたのですが、先日…
balcony **✲xingxing✲** 関東甲信・北陸地方が梅雨入り☔しましたね でも週間天気予報だと晴れ曇り多目雨少な目・・なかんじ…
今年の5月に東京都薬用植物園に行きましたが、その記事の続きです。薬用植物がメインですから、基本的に地味であまり見栄えしませんが、図鑑でしか見たことがないような植物が沢山見られます。ヒュウガトウキ(日向当帰) Angelica furcijuga九州原産のセリ科植物。絶滅危惧II
balcony **✲xingxing✲** ※お願いでございますインスタグラムに私を名乗るアイコンでDMが来て何やらお願いをしたらそれは偽物⚠️でご…
balcony **✲xingxing✲** そして今日も、、、、、、なんて日だ!!な気温です ブルブル これで4週連続で週末が☔☔☔☔…
*大好きなペチュニア・シルキーラテ♡*お迎えした白い寄せ植えのお花達♡*
おはようございます♪*you*です。今朝もひんやりと涼しい 曇り空の朝ですね・*ここ数日でお迎えしたお花達を紹介させて下さい♡まずは上2つ♡近くのJAさんにて…
balcony **✲xingxing✲** 帰ってもーーたーー⤵⤵⤵ 東京駅に降り立った段階で「オワタ・・・・」と_  ̄ ○深いため息が出る…
昨年の初夏にホームセンターのお値打ちコーナーからお迎えしたエム・アンド・ビー・フローラさんのニチニチソウ「夏花火」〜(*^^*)下駄箱の上で無事に冬越をして……
balcony **✲xingxing✲** 一昨日旦那氏の誕生日だったのでめでたく同い年となりウザMAXだった「姉さん・・姉さん・・」攻撃が終わり…
我が家の花壇 夏バージョンに ♬ 半年以上 元気に咲いていた 冬バージョンの 花たち このところの 急な暑さで あっと言う間に 元気がなくなりました 😢 なので 今日は 夏バージョンの花の苗を 求めて いつもの農園に 買ってきたのは メランポジウム 10本 日々草 8本 ポーチュラカ 4本 ストロベリーフィールズ 2本 合わせて 24本 頑張って 全部 植え替えしました 門の外は メランポジウム ここ数年は ポーチュラカだったけど 久しぶりに メランポジウム 植えてみました ポーチュラカほど 暑さには 強くないけど 鮮やかな黄色が 真夏にピッタリ 😊 花壇のストックのあとには 日々草 赤と ピ…
balcony **✲xingxing✲** 朝一で病院に行き常備薬を貰い風邪の薬も頂いて お昼は 外食をして誕生日を祝う 格安の宴 …
balcony **✲xingxing✲**昨日はロイホでランチをしましてねあんなものや こんなもの悪玉コレステロールを存分にチャージしてやりましたモ‹”...
何かと悩み多き年頃(❓)につき、ブログ記事を書けないまま季節は進んでしまい、ストックの秋の風景や花々の写真が、季節外れ感満載になりつつあります。 でももったいないので、この際載せてしまおうと思います。 ニチニチソウ(真夏の厳しい日射しの中でも元気に咲いていました。今でも咲いています。こんな強さが欲しいですね❗) ヤマボウシの実(10月20日頃) キバナコスモス(10月27日頃) 《お詫びの気持ち》 当方のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます❗ 拙い記事にもかかわらず、スターなどお送り頂き大変恐縮いたしております💦 ですが現在の自分は、ブログにかける時間にあんまり余裕が無い状況です…
秋庭花 白いホトトギス アクレピアス ニチニチソウ 「いい歯の日」
11月もよろしくお願いします 秋庭花 白いホトトギス アクレピアス ニチニチソウ 少しですがお付き合いくださいね にほんブログ…
balcony **✲xingxing✲**いやーーーーーー急に冷えますわなんだコレ💦昨晩は洗いたての上下7分袖のパジャマを着たのですが着...
balcony **✲xingxing✲**私だけでしょうか?ブログ編集が不具合で進まず変編集が1日前に戻ってる😱写真が貼れニャイ...
今年の夏も暑さと突然の豪雨にも悩まされましたがそんな環境の中で比較的育てやすくて来年も是非購入したいなぁ…と思ったお花は…PWさんのスーパートレニアカタリーナ…
balcony **✲xingxing✲**今日は横浜も30℃近くになるらしい…もう勘弁ちょんちょこりん💧さて リハビリを続けるカッチカチ...
セリアのミニチュア「amifa」でパン屋さん製作中…No.2
セリアのドールハウス「amifa」でパン屋の什器…陳列棚作りに入りました〜(*^^*)先日、購入したセリアのドールハウス「amifa」のショーケース組み立てて…
今日のひとこと:2024-10-08 -2024 秋1 秋の植物 10月-
家族から花が届きました。ピンク色の花がニチニチソウです。黄色の花が、キクイモ(菊芋)です。小さな花が、アレチハナガサ(荒地花笠)です。穂の形をした植物が、チカラシバ(力芝)です。ニチニチソウの花名は『
10月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 秋庭花 ダンギク ニチニチソウ 少しですがお付き合いくださいね …
今日のひとこと:2024-09-25 -2024 夏13 夏の植物 9月-
家族から、花が届きました。白色の花が、ニラの花です。ピンク色の花が、コスモスです。白色で丸い花が、センニチコウです。ピンク色で丸い花が、センニチコウです。白色で大きな花が、ニチニチソウです。ピンク色で
秋庭花 ブットレア サンパラソル ニチニチソウ 「清掃の日」
9月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 秋庭花 ブットレア サンパラソル色々 ニチニチソウ 少しですがお付き合いくださ…
7/30にホームセンターのお値打ちコーナーからお持ち帰りをしたニチニチソウ「夏花火」徒長した枝をカットして挿し芽にしていました〜(*^^*)その後も順調に育っ…
balcony **✲xingxing✲**肌寒い朝でございますそうそう これこれ・・・子供の頃の朝はラジオ体操に向かう時間半袖では震える寒さで歯をガチガ...
balcony **✲xingxing✲**バルコニー✲です手短にブログ編集する為に本題前のくだらない漫談をカットしましたww1回のPCは1時間まで のマ...
秋庭花 ペンタス ニチニチソウ アクレピアス 8月はスペシャルランク 「キュートな日」
9月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 秋庭花 ペンタス ニチニチソウ アクレピアス 少しですがお付き合いくださいね …
balcony **✲xingxing✲**お勧めのドラマから始めましょう♪『0.5の男』今年40歳になる男・・・雅治 は両親と3人暮らしをする引きこもり...
夏顔の薔薇と花 シャルドネ ニチニチソウ コルジリネ ベランダ 外壁 雨だれ 掃除 アルカリ電解水
夏顔 薔薇 花 シャルドネ ニチニチソウ コルジリネ ベランダ 外壁 雨だれ 掃除 アルカリ電解水 ブログ 画像 roselog
今日ももれなく暑いです。青空が光ってる!庭からアメジストセージがはみ出して咲きだしています。これからもっと紫の穂が長くなりますね^^本当にホッタラカシで育つ手間無し宿根草ですね~びっくりしたのは彼岸花が1輪咲いてたんです(@_@)こんなに暑くてもちゃんと季節をキャッチする、その才能どこから来るん?それと。。。庭にはもう彼岸花はいらないって掘って捨てたはずなのに( ̄▽ ̄;)残ってたん??「甘く見ないでね」って言ってるみたい(´∀`*)ウフフまぁいいよね。ちょっと私の計画とは違うけど赤い色がチョコっとあるのも悪くないかな^^川村記念美術館閉館に向けての話なんですが(閉館をするよう圧力をかけているのは外資ファンド)今日、ドッグランでも話題に上がってアンディパパが説明してくれるには「ああいう外資ファンドは株価だけ...アメジストセージと彼岸花の季節☆
今日もバカ暑かったです。。いつまで続くんや~( ̄^ ̄)ゞ少し前に写していたものから・・シロヤマブキの夏姿ですね。花は春に咲きますが、その後に黒豆のような実が出来ます。白い花びらは4枚、実も4個つきますね。これは朝に写していますが葉の色目が全然違っています。上は日も違って午後3時ごろ、一番暑い時でした。この四つ子(ばかりではないようですが・・)の実をつけたまま葉を落とし冬を迎えますね。その姿も中々よいも...
7/30ホームセンターのお値打ちコーナーからお持ち帰りをした…ニチニチソウ「夏花火」〜(*^^*)徒長していた枝をカットしてこんな感じでマイ♡リトルガーデンに…
balcony **✲xingxing✲**初めてのリハビリに行って来ました若干 面倒くさいシステムで以前のゆるゆるリハビリが恋しくなる瞬間が有りましたが...
balcony **✲xingxing✲**修正するのを忘れてしまい土曜日のブログに「次の更新は火曜日~」とか書きながら翌日にブログ更新するとかなんてヘン...
毎日どんどんお花が咲いてお花が絶えないことからその名前が付いたニチニチソウ。 みなさんも一度は見たことがあると思います。 丈夫で初心者にも育てやすいニチニチソウを種から育ててみたのでその様子を紹介します。 最近は夏の暑さが尋常ではないですが