メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます~♪ 昨日は薄曇りで最高気温21度くらい ガーデニングにいい感じのお天気です。 雑草を取ったり、薬剤を散布したり することはいろいろあるけど、 あんまり順調には進まない。
庭のお花とバラ かおりかざり スキャボロフェア デュセスドブラバン
おはようございます~♪ 朝は小雨が降っていましたが、 午後からは晴れました。 バラの鉢の雑草が気になって取ってたら、 雑草取りに夢中になっちゃって 他のことは何もできなかった・・・
おはようございます~♪ 昨日は薄曇りで風はなく、穏やかな1日でした。 あまり暑くならないので、バラの新しい開花はなくて 膨らむ蕾が楽しみな毎日です。 庭はほぼ緑一色です。 あと
おはようございます~♪ 昨日は初夏のようなお天気でした。 もう半袖出さなくちゃ~と思いながら、 まだ出せてません。 ノリウツギがだいぶ咲いてきました。 純白のお花がすごくきれ
おはようございます~♪ 薄曇りで少し肌寒いかなと思ったのですが、 快適なガーデニング日和になりました。 どんどん伸びる雑草を抜きながら、 クリスマスローズのお世話をしてました。 庭で
おはようございます~♪ 春らしいいいお天気になりました。 気温も最高が25度くらいで暑くも寒くもなくていい感じです。 でも気温が上がらないので、バラの開花はゆっくりで まだ咲きそうなバラはあ
おはようございます~♪ 昨日はうららかな1日になりました。 日向にいると汗ばむほどでした。 バラの蕾のチェックをしながら 芽かきしたり、虫がいないか見て回ってます。 株分けしたダッ
ビオラ(パンジー)が綺麗に咲きました。友人から手入れの仕方を教えてもらったので、萎れていましたが、復活しました。色とりどりのビオラは綺麗ですね。今日いち-ビオラ(パンジー)2025年4月18日
おはようございます~♪ 最高気温23度くらいの風もない気持ちのいい1日でした。 こういうのが続いてくれるとうれしいけど、 週末は初夏の暑さになるようで、 いい季節ってほんとに少ないです。
おはようございます~♪ 昨日も風は強めでしたが、お天気は良くなって 気温も上がりました。 気になってたモッコウバラを見に行くと 黄色いつぼみがいっぱい。 よく見ると蕾が割れ始
おはようございます~♪ 昨日は夜中から雨と風でした 私が起きたときには雨は上がってましたが すごい強風でバラの鉢がいくつか倒れてました。 そのうちのノヴァーリスが蕾が折れちゃってて・・・シ
おはようございます~♪ 腫れたり曇ったり、たまに雨が降ったりと 落ち着かないお天気の1日でした。 バラが咲く前にクリスマスローズの鉢を移動させたり、 寄せ植えの鉢も移動させたりしました。
おはようございます~♪ 花曇りって言うのでしょうか、 曇ってるんだけど、穏やかな1日でした。 桜が散って、クリロもほぼ終わって バラが咲くまであんまりすることもない感じです。 つい
おはようございます~♪ 午前中の雨がやむと午後からは 暖かくなりました。 ここのところの雨と風で桜の花びらが落ちてしまいました。 あっという間に葉桜になってしまいました。 桜の季
おはようございます~♪ 午前中は薄曇りで時々日差しが見える程度でしたが 夕方からは雨が少しだけ降りました。 一雨ごとにバラの蕾が膨らむ季節です。 ピンクのオキザリス お天気がいいと元
おはようございます~♪ 桜が葉桜に変っていってますが、 穏やかな春らしい1日になりました。 どんどん伸びる雑草を抜くのに大忙しですが、 雑草には勝てないです。 ダッチアイリスが咲き
おはようございます~♪ 昨日は朝は普通に穏やかだったのだけど ここから風が強くなって 私は外出してたんだけど 帰って来たら、風でバラの新芽が吹き飛ばされそう!! 焦ってバラを風が足らない
おはようございます~♪ お天気はいいけど、風が強くて 帽子が何度も飛んでいきました。 散っていく桜の向こうでトウカエデが 芽生え始めました。 黄色い葉っぱがだんだんに緑に
おはようございます~♪ 満開の桜が風に散っていきます。 ひらひら舞い落ちる花びらはとてもきれいで つい見入ってしまいます。 でも通路に落ちた花びらってけっこうやっかいなんです。
おはようございます~♪ ちょっと花冷えで肌寒く感じますが 穏やかな春です。 庭で作業をしていると 風が吹くたび桜の花びらがひらひらと舞います。 ずっと見ていたいような花びらです。
おはようございます~♪ dreamrose地方でも桜が満開になったということです。 うちの桜も満開でちらちら花びらが舞い始めています。 暖かな日差しの下でクリスマスローズの鉢を移動したり いろいろ庭
おはようございます~♪ 昨日は楽天ブログの日記を書く画面がおかしくなって 再起動したり、ログアウトしてみても不調が解消せず、 結局履歴やキャッシュを削除したらもとに戻って一安心。 でもいろ
おはようございます~♪ 昨日は朝起きたら雨でした。 午後にはやんだので 少しだけ庭でお花と遊んでました。 クリスマスローズがそろそろ終わりそうなので、 花がらを切ったり袋掛けしてますが、
おはようございます~♪ 4月になりましたが、まだまだ肌寒いです。 というかこのくらいが普通なんだけど、 先週初夏のような気温を経験したせいか寒いと感じてしまいます。 最近はバラの薬剤散布
おはようございます~♪ 少々肌寒い日が続きますが、 桜の花がだいぶ開花してきました。 植えて20年になるうちの桜です。 お天気が今一つすっきりしないが残念。 青い空を背景の写真を撮
おはようございます~♪ 暖かかったのが2日前くらいから急に気温が下がってきました。 こういうのって花冷えっていうのかな? 桜の開花もすこしゆっくりになりそうなのでうれしいです。 1週間前
おはようございます~♪ 初夏のような陽気だった気温も 昨日は少し落ち着いた感じでした。 できれば穏やかな春の日をゆっくり楽しみたいなあと思います。 家の中で育てているマイクロミニの
おはようございます~♪ 昨日は1日曇りでしたが、気温は高かったです 夜には雨が降ったので、春のお花たちが一段と 元気になりそうです。 クレマチスが蕾をあげ始めています。 早咲
おはようございます~♪ 気温が高くなってくると庭の花が元気になります。 小さな花が少しずつ庭に増えていきます。 ムスカリが毎日いくつも頭をもたげてきます。 ワスレナグサの花もじ
おはようございます~♪ あちこちで気温が25度を超える夏日が続出してますね。 30度を超えるところもあったようで、 春を通り越して夏ですね。 目まぐるしいです。 鉢植えの庭桜がほぼ満
びっくり!バラが咲いてる⁉ 今日のクリロ 去年の春の庭のバラ
おはようございます~♪ 各地でちらちら桜の開花が始まりましたね。 うちの庭の桜は大体毎年3月28日くらいに開花するので あと2,3日かなあ。 桜が好きで家を建てるのとほぼ同時に植えた桜なの
ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
おはようございます~♪ 曇り空でしたが穏やかに暖かい1日でした。 桜の開花宣言も各地で聞こえてきます。 我が家の桜ももう少しで咲きそうですが、 今のところお花は見えてないです。 暖かさ
おはようございます~♪ 一気に春が来ましたね~ 昨日は風が強かったけど、すっごく暖かくて驚くほど・・・ 出かけてたんですけど、皆さんいろんな恰好してますね。 ダウンや冬のコートの人もいれば
おはようございます~♪ 昨日は風が強かったのだけど暖かくて 春らしくなった気がします。 今日はもっと暖かくなるそうで、 20度を超えるところもあるらしいですね。 あんまり急に暑くなるのも
おはようございます~♪ ここ数日冬のような寒さが戻ってきてましたが、 それも昨日で終わりのようで 今日からはぐんぐん暖かくなるらしいです。 初夏のような陽気になるらしいけど 冬から初夏に
おはようございます~♪ なんか冬に逆戻りしたみたいに寒い1日でした。 真冬と同じような気温なんだけど、 日差しの明るさは春で、ややこしいです。 しかも週末は春全開になるらしくて??!!です。
おはようございます~♪ 朝は寒いけど晴れてて、庭仕事できるかなと思ってたら お昼から急に曇って雨が降り始めました。 バラの新芽もだいぶのびはじめたので 薬剤散布をしたいと思っていたけど、
おはようございます~♪ 天気は回復して日差しが見えますが、 すごい強風で体が持って行かれそうになります。 気温もまだまだ低めで寒いです。 ミヨシのイエローオーケストラが 咲きまし
おはようございます~♪ またまた寒くなって雨です。 寒いのももういらないし、 雨もそんな毎日降らなくてもいいんだけど、 ここのところよく降ります。 庭の写真だけ雨の止んだ時にちょこっと撮
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 昨日も書いたけど、先日『FLOWER』でチューリップをゲットしました🌷
おはようございます~♪ 昨日はまた冬に戻ったような寒さで、小雨も降りました。 でかけるので、着替えをしようと思ったんだけど、 寒そうだけど、冬のコートは着たくない気分だし、 寒いけど春っぽ
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなりました。 クリスマスローズの写真を撮りながら 庭を見て回っていても、バラの新芽が続々と元気に伸びていて 春が来たなと感じます。 今日は地植えの
おはようございます~♪ 昨日は穏やかに晴れて気温も上がりました。 このまま順調に気温が上がって桜が咲く季節が早く来てほしいなあ。 気温が上がると植物は敏感で 花を咲かせたり新芽が出たりして
0313 ブラックパールとプチドール紬 去年の春のクレマチスとバラ
おはようございます~♪ 夜の間に降った雨が朝方まで残っていて 曇りがちな朝でしたが、気温は高めでした。 あと2週間もすると桜の季節とは思えない寒々とした庭ですが、 クリスマスローズは元気です
新しく咲いたクリスマスローズは紛らわしい 去年の春の庭のクレマチスとバラ
おはようございます~♪ 昨日はまた冬に戻ったような暗くて寒くて雨も降る1日になりました。 春は名のみってよく言ったものです。 今年はクリスマスローズの開花がいつもの年よりだいぶおそかった
おはようございます~♪ 東日本大震災から14年目の3月11日になりました。 震災の被害があった気仙沼に先週は山火事で たくさんの建物が被害を受けました。 災害は否応もなく突然にやってくることを思
おはようございます~♪ 月曜日ですね。 今週は暖かくなるという天気予報なので、 薬剤を散布していこうと思います。 暖かくなると虫も活動を始めるので・・・ あと少しあまっている肥料があるの
おはようございます~♪ 先日の雨で元気になった地植えのクリスマスローズが咲いてます。 鉢植えのクリスマスローズも今年は咲かないと思って 北の通路に置いたままだった鉢に花が咲いてたりして う
おはようございます~♪ 2日連続で雨が降ったせいか 地植えのクリスマスローズがだいぶ咲き始めました。 咲いてくれたのはうれしいのですが、 たいして広くもない庭に、バラをくまなく植えてしまっ