メインカテゴリーを選択しなおす
#真夏の花
INポイントが発生します。あなたのブログに「#真夏の花」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
朝顔🌺
快晴🌞 朝顔もしっかりお天道様向いて咲いている 朝顔は、古くから「縁起がよい」といわれてきた花です。 今日はなんかいいことあるかなー そんなんで1日頑張って行きましょう
2025/07/10 18:29
真夏の花
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夏の花ガーデニング初心者におすすめの簡単な花選びポイント
夏のガーデニングは初心者にも楽しみやすいですが、日本の高温多湿な夏には植物選びと育て方が重要です。本ガイドでは、夏の日差しに強い花や扱いやすい多年草を中心に、地植えやプランターでの育て方のポイントを紹介しています。また、暑さに強い植物を含む花の一覧や、美しい庭やベランダを作るコツも解説。初心者でも暑い季節にガーデニングの魅力を存分に楽しめる内容です。
2025/01/21 12:26
ホソバキスゲが・・咲き始めました
ホソバキスゲが 咲き始めました カンゾウに似た オレンジ色の 小ぶりの花です 毎年 この時期になると 咲き始めます 我が家のカンゾウは 6月くらいに咲きますが この花は 真夏の暑い頃に 咲き出して ホント 貴重な花 😊 今までずっと この花 ヒメカンゾウ だと思っていました だけど 例のPlantnetで 調べてみたら・・・ 答えは ホソバキスゲ 正式名は Homerocallis minor ヘメロカリス・マイナー さあ どっちなんでしょう・・・? ちなみに キスゲって 英名では day lily だそうな・・・ カンゾウとキスゲの仲間って どれもよく似ていて 特定するの ホント 難しい~😓…
2024/08/22 09:06
懐かしい人との出逢い❗
やっと 朝顔が咲き出しました❗
2023/08/18 22:55
ひまわりの公開
夏の花・「ひまわりの花」の編集が終わったので・・ホームページ「山の辺遊歩」に公開します。
2023/08/17 14:40
真夏に咲く花!
2023/08/15 06:22
家族集まり~賑やかな晩餐会
あまりの暑さで…向日葵さんうなだれてます!
2023/08/13 18:51
ホームページ更新
ホームページを更新しました。今回、大和の花「コアジサイ」を公開しました。 青い妖精と呼んでいる「コアジサイ
2023/08/09 16:47
春の花~夏の花、撮りためた季節の花の写真を一挙大公開~♪
うつくしい花を見ると写真撮っちゃいますよね。どうしても撮っちゃいます。花好きの皆さ~ん、上から下までスクロールして、キレイなお花のオンパレードをお楽しみください♪♪ 母の日。母親へのプレゼントのカーネーション 令和5年/2023年5月13日 村内伸弘撮影 蜜標鮮やかに咲くツ...
2023/08/09 13:00
キツネのカミソリ
にほんブログ村 珍しい「キツネのカミソリ」が咲いていました。 木陰にひっそりと咲いています。 変わった名前
2023/08/07 17:05
太陽熱発酵
秋野菜用の土づくりをやっています。 太陽熱を利用して土の中の土壌菌を増やして行きます。 畝には、牡蠣殻石灰
2023/08/07 05:45
タイマツソウの夏。君たちはどう生きるか。
真夏の花、タイマツソウが咲き始めています。濃いピンク、薄いピンク、白・・・こちらへ移住してきた時に初めて知った花。ベルガモットとも言われ、紅茶のアールグレイは、ベルガモットオレンジで着香した紅茶だそうです。
2023/07/28 21:00
大和の夏の花
ホームページを更新します。 大和の夏の花、蓮の花(ハス)と睡蓮の花(スイレン)を新しく投稿しました。 大和の花
2023/07/18 11:27
【夏のガーデニングは手抜き必須】お手入れ簡単夏咲き花・植えっぱなし宿根草6選+常緑万能脇役3選!
花と緑で常に色鮮やかな花壇、憧れますよね。これを一年草で全て実現しようと思うと至難の業。よほどのガーデニング好きでない限り、できる限り植えっぱなしで、楽に緑を維持できる花壇は理想なのではないでしょうか?しかし実際は、うまくいかないこと盛り沢山。この記事では、花苗を失敗なく長く楽しむための諸注意を6つご紹介します。
2022/09/09 14:02
江ノ電とひまわり
暑かった今年の夏8月17日にSONYのカメラ α7R IV を持って江ノ電に乗った時の写真です。α7R IV + SONY SEL24F14GM夏の花 ひ...
2022/09/03 22:49
夏の花、真夏の花、植物の写真集 - 季節の花はうつくしい♪♪
令和4年/2022年 初夏~真夏。バラエティーに富んださまざまな写真が楽しいです♪♪ パキラ 令和4年(2020年)7月26日 村内伸弘撮影 サルスベリ「カントリーレッド」 令和4年(2020年)7月29日 村内伸弘撮影 向日葵(ひまわり) 令和4年(2020年)8月1日 ...
2022/08/31 07:40
ギボウシ⑦
ギボウシの花がまだまだ咲き続けています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 丈夫な太い茎の先に房状についた蕾から次々と咲いて、思った以上に賑やかです♪(^∇^*) 花の蜜に誘われて、花びらの中に蟻が登ってきています😅🙄 花びらがしぼんでコンクリートの地面に落ちると、けっこう蜜でべたついて引っ付きやすいです(ˉ▽ˉ;)... chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com にほんブログ村
2022/08/25 19:03
ギボウシ⑥
ギボウシの花が次々と咲いてます╰(*´︶`*)╯♡ 夏の日差しが当たって葉焼けし易いですが、お花にはダメージはない様子で、薄紫のぼかし〜白い花が綺麗に咲いていってます(*´∀`)♪ 長い花茎の下方から順に咲いていき、1~2日くらいで残念ですが早々にしぼんでしまいます。 花が終わっても茎は青々と元気に、しばらくの間生えているので、毎年先端の花が咲き終わったら、茎を根元から切っています。 ずっと切らないで置いといたら、種ができるそうですが、種に栄養を取られてしまうし、植える場所がなかなか無いので、今年も花が咲き終わったら切ってしまおうと思います(´-`).。oO chocoblog218.com …
2022/08/16 22:29
赤桃色の西洋サルスベリ「タスカローラ」が満開!花火のような花です!!
タスカローラ(Tuscarora)はアメリカ・米国国立樹木園で品種改良されたうどんこ病に耐性がある品種。落葉中高木。 サルスベリ タスカローラ(米国国立樹木園/U.S. National Arboretum育成品種) 令和2年(2020年) 8月7日 村内伸弘撮影 ムラウチ...
2022/08/15 19:30
夏のバラ
毎日猛暑の日々ですが、 庭のバラもそれなりに咲いています。 淡いオレンジ色の杏と、 バーガンディアイスバーグは 花持ちがいいですが、 あとは、花が咲いたと思ったら、 次の日にはカサカサになってしまいます。 それでも、 咲いてくれると、 庭も心も華やいで嬉しいです😊 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
2022/08/09 20:45