ご近所の方に「浄妙寺のアナベルが満開よ!」と教えていただき6月16日に鎌倉・浄妙寺に行った時の写真です。浄妙寺境内の石窯ガーデンテラス前白い紫陽花「アナベ...
1件〜100件
6月16日・鎌倉長谷駅近くの江ノ電と紫陽花満開のピンクの紫陽花と江ノ電♡御霊神社前のトンネルから出てくる「江ノ電と紫陽花」の撮影スポットは混んでいたので逆...
鎌倉・鶴岡八幡宮の正門参道の手水舎6月11日から今日まで「花手水あじさい」でした。2回鶴岡八幡宮に行ってます(*^-^*)6月17日 「花手水あじさい」6...
一条恵観山荘の園内にあるカフェ『かふぇ楊梅亭』(かふぇやまももてい)一条恵観山荘の綺麗な紫陽花を見た後に休憩しました。。。和菓子『紫陽花』「かふぇ楊梅亭」...
お友達から「一条恵観山荘のアナベルが満開で綺麗よ!」と教えてもらい2週間前に鎌倉に行った時の写真です。✽一条恵観山荘の花手水✽京都から鎌倉へ移築された 一...
2週間前に鎌倉・浄妙寺に行った時の写真です。浄妙寺は6月に咲く白いあじさいアナベルが有名です。今年もアナベルに会いに行ってきました。浄妙寺境内の石窯ガーデ...
横浜イングリッシュガーデン「アジサイ・フェスティバル」2回目は6月15日に行ってきました。メインロード、前回の逆の方から♪6月15日の横浜は雨☂雨の中の横...
6月13日横浜イングリッシュガーデン「アジサイ・フェスティバル」開催中でした。紫陽花がどこも見頃でとても綺麗でした。バラの時期の横浜イングリッシュガーデン...
6月中旬に山下公園に行った時の写真です。5月の山下公園はバラが綺麗でしたが6月はあじさいが満開の山下公園でした。氷川丸とあじさい山下公園に沢山のあじさいが...
昨日行った古民家 あしがり郷「瀬戸屋敷」『あじさいで作られた天の川と織姫と彦星』の続きです。『池あじさい×古民家』古民家と紫陽花は似合います。あじさいで天...
今日、開成町あじさいの里を見た後にあしがり郷「瀬戸屋敷」に行ってきました。天の川を挟んで織姫と彦星が紫陽花で作られていました~♪6/26(日)まで彦星さん...
神奈川県足柄下群開成町のあじさい6月10日に行ったあじさいの里又今日行ってきました。小田急線「新松田駅」から箱根登山バス「関本」行きで「四つ角」へそこから...
神奈川県足柄上郡開成町にある古民家あしがり郷「瀬戸屋敷」が大好きでお雛様の飾られている瀬戸屋敷のひなまつりはよく行ってました。あじさいの時期に瀬戸屋敷に行...
神奈川県足柄下群開成町で6月4日〜12日まで開催されていた開成町あじさいまつりお友達と6月10日に行ってきました。水田に咲くあじさい東京ドーム約3,6個分...
紫陽花の時期になると明月院ブルーに会いたくなり毎年北鎌倉の明月院に行っていたのですが、、、今年は紫陽花咲き始めの頃から観光客の方が多く行くことを諦めました...
5月の新緑が綺麗だった時北鎌倉の円覚寺に行ってきました。5月30日新緑の円覚寺新緑が綺麗だった5月22日に円覚寺の猫ちゃんしいちゃんが天国へ1月5日のしい...
新緑が綺麗だった5月横浜散歩した時のえの木てい 本店横浜山手の洋館ティルーム えの木てい 本店大好きなお店でランチや美味しいケーキを以前はよく友達と行って...
ガーデンネックレス横浜2022「街を彩るハンギングバスケットコンテスト」が5月7日~5月15日山手イタリア山庭園で開催されました♪街を彩るハンギングバスケ...
ガーデンネックレス横浜横浜ローズウィーク2022が開催中だった5月山手イタリア山庭園のバラは他の場所より遅く満開になりました♪5月19日 横浜散歩この日の...
5月25日に主人と小田原フラワーガーデンに行った時の写真です。小田原フラワーガーデン初めて行きました。広い小田原フラワーガーデンバラ園の入園料無料、駐車場...
5月の新緑が綺麗な箱根に行った時の写真です。箱根ガラスの森美術館の新緑がとっても綺麗でした。どこも絵になる箱根ガラスの森美術館可愛い水車小屋の黄色いバラが...
5月18日の日はとても暑い日でした。素晴らしいバラのトンネル ローズトンネル🌹感激したのですが、、、暑すぎてどう撮ったらいいか?思考力ゼロ...
5月18日に横浜市西区にある「横浜イングリッシュガーデン」に満開のローズトンネルを見に行ってきました。遅咲きの春バラが満開でした。この日は快晴で暑い日でし...
6月2日に写真のお仲間達と一緒に横浜開港祭花火大会に行ってきました。今回はインターコンチネンタルホテルと観覧車・コスモクロック21と横浜夜景と一緒に華やか...
大船フラワーセンターに行ってきました。遅咲きのバラが満開バラのアーチ🌹バラのアーチを見ていた人達が「運動会の入場門のようね」と話されていま...
5月22日に大船フラワーセンター夜のバラ園 『ナイトローズ』を見に行ってきました。22日の天気は晴天空が少し焼けてとっても綺麗でした。5月22日のバラのラ...
5月中旬に大船フラワーセンターのバラ園に行った時の写真です。春バラが満開でとっても綺麗でした。バラの優しい匂いでいっぱい~♪幸せ~(*^-^*)今年のバラ...
横浜では『横浜ローズウィーク』開催中横浜市の花は『バラ』横浜イングリッシュガーデンの春バラを雨の日に見にいった時の続きです。横浜イングリッシュガーデンの小...
横浜では『横浜ローズウィーク』開催中横浜市の花は『バラ』雨の日の横浜イングリッシュガーデンの続きです。雨の日、しっとりとしたバラを見る事ができました...
横浜では『横浜ローズウィーク』開催中横浜市の花は『バラ』横浜イングリッシュガーデンも薔薇でいっぱいに!5月9日に今年初めて春バラを見に行き3日後5月12日...
横浜イングリッシュガーデンはときめくバラでいっぱい。横浜では『横浜ローズウィーク』開催中仲良しのバラ🌹お友達と横浜イングリッシュガーデンの...
横浜イングリッシュガーデンの春バラときめくバラが満開横浜では『横浜ローズウィーク』開催中イングリッシュガーデンのベンチのところで赤ちゃん2人を撮っているマ...
横浜イングリッシュガーデンの春バラたくさんの綺麗な春バラときめくバラ・横浜イングリッシュガーデンの薔薇この日の天気は曇り曇り空のバラのアーチも素敵〜♪素敵...
横浜イングリッシュガーデンの中のときめきガーデンを見に行きました〜♪🌹ときめきガーデンの入口🌹入口から出口まで一方通行赤い...
横浜では『横浜ローズウィーク』開催中横浜市の花『バラ』横浜イングリッシュガーデンも綺麗なバラでいっぱい~♪最初は5月9日に行ってきました。バラ、バラ、バラ...
鎌倉・長谷にある鎌倉文学館6月12日までバラまつり開催中です。5月19日鎌倉文学館に行ってきました。鎌倉文学館のトンネル「招鶴洞」このトンネルを抜けると鎌...
5月11日に鎌倉市植木にある龍宝寺にシャクヤクを見に行ってきました。龍宝寺のシャクヤクこんにちは!と手をあげているような元気なシャクヤク!龍宝寺のシャクヤ...
春になってから急に混んできた鎌倉ですが4月15日雨で寒かった日の鎌倉は空いていました。雨の鶴岡八幡宮源氏池の八重桜旗上弁財天社の白藤花手水はウクライナカラ...
5月8日(日)山下公園のバラを見に行ってきました。横浜市の花は『バラ』【ガーデンネックレス横浜2022】「横浜ローズウィーク」開催中横浜の街がバラでいっぱ...
横浜市の花は『バラ』今横浜はバラでいっぱいです🌹🌹🌹ガーデンネックレス横浜 2022・アメリカ山公園「横浜...
横浜市の花は『バラ』”ガーデンネックレス横浜2022”バラのイベント「横浜ローズウィーク」を6月12日(日)まで開催しています。横浜ベイブリッジとバラ&#...
藤沢市の市の花「フジ」です。4月末藤の花が満開だった時の写真です。藤の花言葉には「優しさ」「藤娘」のかんざし藤色の髪飾りを見ているようでした。藤の花言葉に...
ガーデンネックレス横浜 2022のイベントの中の『ローズフェア with 趣味の園芸』が横浜市役所中のアトリウムで行われていました。16日(月)まで開催さ...
今神奈川県横浜市で開催されている『ガーデンネックレス横浜 2022』の デジタルスタンプラリーガーデンベアのフォトスポットでスタンプ集めると素敵なプレゼン...
横浜赤レンガ倉庫でガーデンネックレス横浜 2022のイベントの中の『FLOWER GARDEN2022』が4月24日まで開催されていました。オシャレなフラ...
山下公園でのガーデンネックレス横浜 2022のイベントの中の『よこはま花と緑のスプリングフェァ』花壇展が5月5日まで開催されていました。綺麗なお花でいっぱ...
横浜で3月26日から開催されているガーデンネックレス横浜 2022ガーデンネックレス横浜のマスコットキャラクターはガーデンベア4月13日に横浜公園のチュー...
ゴールデンウィークの大船フラワーセンターは多くの方達で賑わっていました。大船フラワーセンターのエントランス母の日バージョンの装飾♪I Love Mom ♡...
4月8日に静岡県駿東郡小山町にある富士霊園へ行ってきました。「日本さくら名所100選」に指定された富士霊園園内には、約1,000本の染井吉野と約7,000...
4月に行った龍宝寺と久成寺の花の写真です。********神奈川県鎌倉市植木にある玉縄城主の菩提寺龍宝寺(りゅうほうじ)ハナモモと桜ハナモモと本堂オオシマ...
湘南・江の島にある新江ノ島水族館に4月30日お天気が良かった日に行ってきました。ゴールデンウィークの湘南・江の島は多く人で賑わっていました。皆さん楽しそう...
御殿場では毎年春のイベント「御殿場桜まつり」が開催されます。昼の秩父宮記念公園の枝垂れ桜の様子はこちらから秩父宮記念公園の枝垂れ桜が満開になると夜桜ライト...
4月の初めに静岡県御殿場市東田中にある秩父宮記念公園に枝垂れ桜を見に行った時の写真です。母屋を囲むように咲く枝垂れ桜樹齢130年のしだれ桜他にも30本以上...
4月初めに静岡県御殿場に春の富士山を見に行った時の写真です。桜と富士山御殿場からの富士山枝垂れ桜と富士山秩父宮両殿下銅像と富士山🗻秩父宮両...
4月初め御殿場の桜が満開になった時平和公園の桜と富士山を見に行った時の写真です。 静岡県 御殿場市 富士仏舎利塔平和公園の桜と富士山満開の桜と富士山どこか...
御殿場市東山にある東山観音堂に4月初めに枝垂れ桜を見に行った写真です。この日のカメラは SONY α7R IVレンズはシグマの軽いレンズSIGMA 28-...
第二回 江の島流鏑馬武者行列①の続きです。4月23日土曜日江の島流鏑馬この日のカメラはSONY α7R IVレンズはSONYの望遠ズームレンズFE 70-...
4月23日土曜日江の島 片瀬海岸東浜で『第二回 江の島流鏑馬武者行列 』が開催されました。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の武者行列ふじさわ観光親善大使...
4月の初めに箱根の宮城野の桜を見に行きました。早川沿いの堤約600mにわたり、約120本のソメイヨシノの桜並木宮城野の桜・ソメイヨシノと枝垂れ桜早川堤の桜...
3月の末にSEL135F18GMで撮った枝垂れ桜です。カメラはSONY α7R IVレンズは SONY GMレンズ FE 135mm F1.8 GM S...
地域タグ:鎌倉市
2022年4月2日(土)北鎌倉・明月院📷4月1日に明月院の綺麗な枝垂れ桜を見る事ができましたが曇りだったので次の日、青空と明月院の枝垂れ桜...
地域タグ:鎌倉市
4月1日金曜日午後、北鎌倉の明月院へ。2022年の明月院の枝垂れ桜は凄かった!!!明月院のパンフレットの表紙が枝垂れ桜になってから見たい!!!と毎年思って...
地域タグ:鎌倉市
鎌倉の桜が満開だった時鶴岡八幡宮の源氏池に行きました(*^-^*)今年は源氏池の素晴らしい桜を見ることができました。感動しました!!!旗上弁財天社と桜源平...
地域タグ:鎌倉市
鎌倉の桜が満開だった時鶴岡八幡宮に行った時の写真です。段葛の桜並木源頼朝が妻の北条政子の安産祈願のため造った鶴岡八幡宮の参道「若宮大路」若宮大路の「二の鳥...
地域タグ:鎌倉市
3月末に鎌倉の桜を見に行った時の写真です。鎌倉で1番早くソメイヨシノが咲くお寺妙本寺日蓮上人像と妙本寺の桜可愛い桜妙本寺の桜と海棠妙本寺の可愛い海棠満開の...
地域タグ:鎌倉市
ESPRESSO D WORKS 七里ヶ浜店 でパンケーキを食べた続きです。2回目のお茶タイムは屋上テラス席へ移動ここのテラス席ロケーション抜群!!!目の...
地域タグ:鎌倉市
2021年12月に新しくできた「トライアングル七里ヶ浜」「トライアングル七里ヶ浜」の2階にあるESPRESSO D WORKS 七里ヶ浜店 (エスプレッソ...
地域タグ:横浜市
3月25日に鎌倉・本覚寺に行ってきました。鎌倉のしだれ桜で有名な本覚寺今年も満開の綺麗な枝垂れ桜を見ることができました。本覚寺のしだれ桜桜の下のしあわせ地...
地域タグ:鎌倉市
3月の末に鎌倉市鎌倉市植木にある貞宗寺(ていそうじ)にモクレンを見に行った時の写真です。徳川家ゆかりの寺院 貞宗寺(ていそうじ)貞宗寺の サラサモクレン ...
地域タグ:鎌倉市
3月の末に行った鎌倉散歩材木座 九品寺(くほんじ)のボケの花以前の九品寺 ボケの花はこちらから材木座の来迎寺(らいごうじ)のミモザミモザが綺麗に咲いていま...
地域タグ:鎌倉市
3月の大船フラワーセンターに咲いていた桜の写真を集めてみました最初は早咲きの玉縄桜鎌倉生まれの鎌倉育ちの『玉縄桜』大船フラワーセンターで生れた玉縄桜玉縄桜...
地域タグ:鎌倉市
ミモザが満開だった3月の中旬友達と鎌倉散歩の途中で休憩した場所は鎌倉・鶴岡八幡宮境内にある「風の杜」(カゼノモリ)日影茶屋監修する 和カフェ風の杜【生どら...
地域タグ:鎌倉市
3月27日はさくらの日関東も桜があちらこちらで満開になってきましたね。嬉しいですね~♪関東にも色々な桜好きな場所ありますが、今まで桜を見た中で1番印象に残...
散歩中に出会った可愛いメジロちゃん♪チョコチョコメジロ河津桜とサクジロー白梅と仲良しウメジロー今年も沢山メジロ撮りました。昨年までは連写で撮っていると途中...
3月初めに出会った美しすぎる河津桜♡♡♡早咲きの河津桜この日のカメラはSONY α7R IVレンズはSONYの望遠ズームレンズFE 70-200mm F4...
GARDEN HOUSE KAMAKURA1ヶ月前の2月22日鎌倉宮に行った猫の日主人との鎌倉ランチに選んだお店はオシャレで美味しいお店鎌倉ガーデンハウス...
地域タグ:鎌倉市
【2月22日】2022年の今年はスーパー猫の日【800年ぶり】藤沢を散歩中に可愛い猫ちゃんにバッタリ会いました。ジーとこちらを見て・・・・・あれれれ?どう...
常立寺の枝垂れ梅を見た後に近くの龍口寺に行ってみました。龍口寺の梅龍口寺の梅と河津桜龍口寺の紅梅龍口寺の前を走る江ノ電江ノ電のお顔がなんか可愛い~(#^^...
地域タグ:藤沢市
モノレール「湘南江の島」駅の傍にある常立寺3月初めに枝垂れ梅を見に行った時の写真です。常立寺(じょうりゅうじ)の枝垂れ梅春爛漫の藤沢・常立寺優しいお顔のお...
地域タグ:藤沢市
先週江ノ電に乗って柳小路駅へそこから歩いて鵠沼の蓮池へ早咲きの河津桜見てきました。江ノ電・桜サボに乗って~♪お天気は曇り可愛い蓮池の河津桜この日のカメラは...
地域タグ:藤沢市
早咲きの河津桜綺麗~♪と見ていたら台湾リスがやってきました。可愛いしぐさの台湾リス(*^-^*)こっちを向いて 「こんにちは」陽射しが差し込んでぽかぽか暖...
12日土曜日にスイスオンラインツアー「シルトホルン・ケーブルウェイ」編でした。スイスオンラインツアーでは映画「女王陛下の007」のロケ地で有名なシルトホル...
地域タグ:スイス
昨日 3月8日は「ミモザの日」 ミモザに会いたくなり大船フラワーセンターに今日行ってきました。オーストラリア園の ミモザアカシア ブアマニー元気が出る黄色...
地域タグ:鎌倉市
2月14日に書いた記事の続きです。今年のバレンタインチョコはベルギーから空輸で届いたチョコレートにしました♡♡♡▼一番人気のマノンカフェ(左) ...
鎌倉・長谷寺で満開の梅の花を見た後はお食事処 海光庵へ(*^-^*)目の前が相模湾遠くにヨットが見えてます~♪海を見ながら美味しいお団子と野菜カレーお寺の...
地域タグ:鎌倉市
江ノ電に乗って長谷寺への続きです。鎌倉の長谷寺に春が来た!今、河津桜・白梅・紅梅満開です。今年の梅は鎌倉も遅く満開になりました。番傘としだれ紅梅風が吹くと...
地域タグ:鎌倉市
今日は3月3日ひな祭り江ノ電1日乗車券「のりおりくん」を買って鎌倉・長谷寺へ。行先表示がお雛様の江ノ電長谷寺でのりおりくん提示したら長谷寺のミニクリアファ...
地域タグ:鎌倉市
明日3月3日は桃の節句ひなまつりお雛様が大好きです♡♡♡以前は色々場所にお雛様巡りに行っていたのですが今年はどこも行かれませんでした。以前の写真を見て可愛...
早咲きの桜河津桜とメジロサクラとメジロでサクジローあれ?こっちをにらんでる?カメラはSONY α7R IIIレンズはSONYの望遠ズームレンズFE 70-...
先日主人と鎌倉にランチに行った時の写真です。主人も私もドイツパンが大好き♡ベルグフェルド 雪ノ下本店のお隣ににあるカフェでランチしてきました。フォトジェニ...
地域タグ:鎌倉市
「ブログリーダー」を活用して、エーデルワイスさんをフォローしませんか?
ご近所の方に「浄妙寺のアナベルが満開よ!」と教えていただき6月16日に鎌倉・浄妙寺に行った時の写真です。浄妙寺境内の石窯ガーデンテラス前白い紫陽花「アナベ...
鎌倉に紫陽花散歩に行った時の写真です。鎌倉・一条恵観山荘の紫陽花📷 2021/06/16 紫陽花の時期の一条恵観山荘は2回目です。「蟹のつ...
以前鎌倉に紫陽花散歩に行った時の写真です。鎌倉・一条恵観山荘の紫陽花📷 2021/05/27 花手水 アジサイ紫陽花達がお出迎え~♪「蟹の...
先週、箱根仙石原のTBS星の王子さまミュージアムに行ってきました。『ローズフェア2021』開催中でした~♪The Little Prince Museum...
先週、箱根ガラスの森美術館に行ってきました。庭園はバラと紫陽花が満開。神奈川県の中でも箱根のバラや紫陽花は遅く咲きます。ピンクアナベルサルビア真っ赤なバラ...
箱根登山鉄道あじさい電車に乗った時の続きです。大平台から塔ノ沢まで急斜面をどんどん下っていきます。塔ノ沢に到着塔ノ沢駅の雨に濡れた紫陽花紫陽花にピント合わ...
箱根登山鉄道に乗って大平台へ。箱根登山鉄道「大平台」へ行く途中にある仙人台信号場もうすぐ大平台駅です♪大平台駅に到着したあじさい電車あじさい電車を紫陽花が...
箱根の紫陽花が満開に。箱根登山鉄道に乗ってきました。強羅駅の紫陽花綺麗な紫陽花を見てからあじさい電車へ~~~♪強羅から宮ノ下までの車窓綺麗な紫陽花満開でし...
今日は父の日ファザーズ・デイFather's Day先日箱根ガラスの森美術館で見たバラファザーズ・デイ Father's Day ヴェネチアン・グラス美術...
昨日行った葛原岡神社の紫陽花の続きです。沢山の種類の紫陽花を見に葛原岡神社に紫陽花散歩~~~♪鎌倉はアジサイが似合います。「葛原岡神社」は「源氏山公園」の...
神奈川県鎌倉市にある葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)近所の方から葛原岡神社の紫陽花が満開になったと教えてもらい今日行ってきました。葛原岡神社の紫陽花鎌倉...
鎌倉は長谷寺の紫陽花は種類がもの凄く沢山あじさい「 ダンスパーティー 」紫陽花が踊っているようでした~♪あじさい 「ワルツ」長谷寺にて命名された新種アジサ...
テレビドラマ「恋はDeepに」が昨日最終回でした。倫太郎さんは海中展望タワーの建設を中止して海とつながっている水族館星ヶ浜リゾートの「みらい水族館」を完成...
鎌倉のあじさい寺として有名な長谷寺6月12日にNHKBSで鎌倉長谷寺夜の紫陽花生中継を観て満開の紫陽花を見たくなり又今日雨の中行ってきました。雨の長谷寺紫...
箱根は今バラの季節です。星の王子さまミュージアムでは『ローズフェア2021』開催中です。「王子さま」が愛したバラ咲くミュージアム星の王子さまが愛したバラ以...
箱根ガラスの森美術館は今バラが見頃ですが紫陽花も咲き始めていました。青空と箱根ガラスの森美術館の庭園クリスタル・ガラスのアジサイと紫陽花の競演~♪水車小屋...
明日スイス「レーティッシュ鉄道」のオンラインツアーがあります。以前スイス・オンラインツアーのお知らせがスイス政府観光局から来てましたが、、、お知らせが間際...
箱根のバラで有名な箱根ガラスの森美術館今バラが満開です♪今年も素晴らしい箱根ガラスの森美術館庭園のバラを見ることができました。箱根ガラスの森美術館の庭園の...
箱根のバラを見に行ってきました。最初は強羅公園のバラから~~~♡青空とバラのアーチバラ達とっても綺麗~♡でも写真を撮るにはちょっとピークすぎちゃったかな~...
鎌倉の紫陽花で有名な長谷寺に先週行ってきました。『あじさい路の入口』5月29日(土曜日)より、あじさい路の密を回避するため、見頃の最盛期を迎える3週間程は...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。