メインカテゴリーを選択しなおす
JUGEMテーマ:写真 ※ブログサイト「エム活」を閉鎖し、記事の引っ越し作業を行っています。こちらは過去にエム活で配信をした記事の再掲となります。記事のタイトルと本文もその時のものとしています。 (2022年
日本★京都|壮大なコスモス畑【恭仁京跡】#08コスモス畑③(2022.10.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 442年ぶりだという皆既月食、皆さんご覧になりましたか?R-pandaは家の窓からチラチラ覗く程度でした。…
鬼怒グリーンパークのコスモスを夕日モードで撮影してきました!
栃木県の鬼怒グリーンパークで夕陽を狙って秋のコスモスを撮ってきました!オリンパスペンのSCNモードの夕日を使うだけでオシャレな写真が撮れます!逆光のコスモスのシルエットがかっこいいです!
日本★京都|壮大なコスモス畑【恭仁京跡】#07コスモス畑②(2022.10.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 昨日書いたように、今日(11/7(月))は朝から父と電車で奈良のとある町にお出掛け予定です。たまたま私が行…
日本★京都|壮大なコスモス畑【恭仁京跡】#06コスモス畑①(2022.10.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 良いお天気の土日、お出掛け日和でしたね。R-pandaはどこにも出掛けませんでしたが、、明日(月)は、前々…
日本★京都|壮大なコスモス畑【恭仁京跡】#05恭仁京跡(2022.10.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。毎朝、お布団の中でネットニュースをチェックすることから始まるR-pandaの1日ですが、、、いやぁ〜今朝は、…
息を呑むほど感動するようなキレイな写真が届きました。。。しばらくぼーっと見惚れてしまいました。最近カメラを始めたばかりという友人の腕の素晴らしさにも感動で...
ルリシジミ10月に入り、半ばとなりました。11日にもう片方の右目の白内障の手術を受けるため何故か落ち着きません。クラブの写真展に向け、セレクトしなくてはならない写真もあります。最近撮りに行ってないので、HDDを引っ張り出し過去の写真を見ています。ナガコガネグモこのころは今より小さい世界を興味深く見ていたようです。...
日本★大阪|地元の自然公園☆紅葉コスモス秋散歩#04コスモス(完)(2022.10.24)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月24日(月)秋らしい気候になり、お出掛け日和♪コスモスを観に行きたくなったR-panda。以前(日本…
202210ノビタキ(野鶲)ヒタキ科ノビタキ属 夏鳥 第二弾になります。。。秋桜に野鶲。。。。ご覧頂きありがとうございます。↓↓よろしければ・・応援のク...
日本★大阪|地元の自然公園☆紅葉コスモス秋散歩#03コスモスと青空(2022.10.24)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月24日(月)秋らしい気候になり、お出掛け日和♪コスモスを観に行きたくなったR-panda。以前(日本…
日本★大阪|紅葉☆コスモス❤︎【京都】行って来た穴場スポット♪(2022.10.26)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月25日(火)前の記事でUPした通り、月曜日もコスモス見に地元の自然公園まで行って来たんですが、昨日今…
日本★大阪|地元の自然公園☆紅葉コスモス秋散歩#02コスモス見っけ♪(2022.10.24)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月24日(月)秋らしい気候になって来て、お出掛け日和!コスモスを観に行きたくなったR-panda。実は…
日本★大阪|地元の自然公園☆紅葉コスモス秋散歩#01青空一人ランチ♪(2022.10.24)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月24日(月)秋らしい天気になって来て、コスモスを観に行きたくなったR-panda。実は少し前から気…
花のまちとして知られる埼玉県鴻巣市にあるコスモス畑の紹介です。川幅日本一と呼ばれる河川敷で秋の季節感たっぷりに咲き乱れる、見頃のコスモスの開花の様子をお届します。
応援ポチお願いします↓にほんブログ村裾野市にある「富士山すそのパノラマロード」に行ってきました時々晴れ間がって感じのお天気富士山は雲に隠れてました残念前回...
ずっと忙しかったので週末のお休みはなんと9月25日以来です!!でも頑張りました! なんとか山場を越えたので明日からは少しゆっくりできます。この季節はやっぱりコスモスを見に行かないと。いつもは朝早くに出かけますが今日はお昼過ぎからの出発。所沢にあるとても素敵なコスモス畑に行ってきました。見渡す限りのコスモス、、、時期的にもとっても良かったようです。コスモス畑の中にも入ることができます。コスモスの写真は...
備北丘陵公園で備北コスモスピクニックが開催されているので行ってきました|#国営備北丘陵公園 #備北丘陵公園 #コスモス畑
こんにちはカイエンです。 備北丘陵公園で備北コスモスピクニックが開催されているので行ってきました 備北丘陵公園…
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。スポーツの日・・・少し体調が良かったので下松市のスポーツ公園にコスモスを撮りに行きました。。1週間か10日遅かった感じとこの日、風が強くてうまく撮れませんでした。。(*゚∀)ノこんにちは*`★.・゚ ・・・可愛いコスモスのお花下を向いて風に揺れていたので手に載せて撮りました。。。穏やかな気持ちになれました。。お帰りの時...
千葉県佐倉市、約50万本のコスモスが咲き誇る「佐倉コスモスフェスタ」に行って来た 10月8日~23日まで
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
今日は雨が降らないということだったので、レトロな駅舎のある近江鉄道に行ってみました。なのに途中で雨が降ってきて「おいっ!」と思いましたが、すぐ止みました。 新八日市駅の駅舎です。この駅舎が風合いがあるのですが、わりとポツンと駅舎が
春は芝桜、秋は黄花コスモス・・・秋の「立谷川」、黄花コスモス畑
春、桜の時期と同時に、河川敷を芝桜のピンクの絨毯が埋め尽くす山形市の立谷川。知り合いのインスタで今の時期は黄花コスモスが咲いていると知り、さっそく見に行ってきました。さすがに芝桜シーズンに比べると人手は少なく、おかげで花のすぐそばの駐車場もスカス
連休2日の昨日はバケツをひっくり返したようなどしゃ降りのノアマル地方。まだまだ台風の動きが心配です!そんな連休3日目を迎えて、空模様が気になりつつも。。。↑ 都立水元公園 2020年10月5日撮影 ノアとサイクリングを楽しむ(^^♪↑荒川河川敷に咲くコスモス 2020年10月21日撮影 この日もノアとサイクリング(^^♪ 秋風が吹く頃になると、大好きな花を見にサイクリングをしたくなる私。 (ノアの耳がダンボになるのが面...
『バーストエンジェル』の新台はRUSH突入率100%、継続率90%【攻略】
★夢のスペックをホルコン講座付きで解説元祖甘デジ爆裂機 豊丸産業はパチンコ新台、PバーストエンジェルEX 99ver.のリリースを発表した。ホールへの導入日は2022年11月7日を予定している。 2008