メインカテゴリーを選択しなおす
花美の庭といえば薔薇や色とりどりの花々に目が奪われがちですが..藤にも注目♡撮影:2025.5.4Copyright(C) 2025 miruhana. ...
花美の庭で楽しみのひとつエキウム・ウィルドプレッティ撮影:2025.5.4クラスペディア・ゴールデンスティックとナスタチウム越しCopyright(C) ...
今日は雨降りの1日小雨になったタイミングで ママだけで庭へ咲き始めたバラの花 雨の水を含んで下を向いちゃってるから花をそっと振って水を散らす八重咲きは100枚くらい花びらがあるから水がたまると重いよねbijouは雨のあたらない 家の裏に出ただけでした ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧春の家族旅行浜名湖ガーデンパークへ花壇の入り口で記念写真bijou じょうずにモデル できましたお散歩してたら可愛いオブジェを発見なにかふたつ あるの 見え...
今日は八十八夜だって Google先生が教えてくれたお茶だけではなくて 春の農作業が始まる頃なんですってママも いろいろ種まき 明日頑張ろう ✼••┈┈┈┈┈┈••✼お知らせです今回の旅行のあとに行った母娘ふたり旅でびっくりな再々会を果たしました☆柚子ちゃん杏子ちゃんと☆ ←クリック歩くのも書くのもスピーディーななっつばーさまのブログにジャンプできますママはブログが遅くてまだ先になりそうなので スミマセン✼••┈┈┈┈┈┈••✼4月10日...
ブログを書き始めた23年3月の記事を再投稿しています。 こんばんは! 快晴で気持ちの良い日です!!久しぶりに浜名バイパスを走りました。 雪を被った富士山も見えますyo~~!!久しぶりの富士山です。 写真を撮りたいけれど運転中なので…残念! 太平洋も穏やかです。 浜名湖ガーデンパークに着きました。 恒例のウォーキング開始です。 車から降りると…ヤッパリ空気は冷たい。ブルル~~(=_=) それでも半そで姿で飛び回っている元気な子供たちもいますΣ(゚Д゚)ビックリ 羨ましいですネ…若さがイイエ~~幼さが…(´∀`*)ウフフ 富士山が見えてます。 ここでは初めて見ます。 やっぱりそこにいたのねって感じ…
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.3 犬と楽しむ春の花 -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 駐車場、入園料共に無料の素敵スポット、浜名湖ガーデンパーク 現在ネモフィ…
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.2 花の美術館がアツい! -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 駐車場、入園料共に無料の素敵スポット、浜名湖ガーデンパーク 現在ネモフィ…
前回は「リステル浜名湖」に泊まって満足した話をしましたが・・ チェックアウトしたら、ちょっと浜名湖を周遊してから東京に戻りたいと思います まず向かったのは「浜名湖オルゴールミュージアム」 ここは浜名湖を一望できる場所なんですが、通常ロープウェイで登るところをクルマで登ってみることにしました ナビに「浜名湖オルゴールミュージアム」を入力すると「かんざんじロープウェイ乗り場」を案内してしまうので、無理やりルートを変えてそれらしい山道を登っていきます 「ホントに行けるの? 大丈夫?」と奥さん 「大丈夫でしょ! たぶん・・」 と言いながら細い山道を進んで行くと、突然立派な建物が現れました 「これがオル…
買ってしまいました^^;クリスマスローズの花言葉は「いたわり」撮影:2025.1.6浜名湖ガーデンパーク Copyright(C) 2025 miruha...
パルファンダムールポンポネッラ品種不明撮影:2025.1.6浜名湖ガーデンパーク 百華園Copyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただ...
遅ればせながら今年の目標は日々ブログ更新!温かく見守っていただければ嬉しいです♪Copyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただきありが...
ネリネ"クリスパリリー"1月6日浜名湖ガーデンパーク北主園路1月7日 浜松の実家1月8日 平塚自宅Copyright(C) 2025 miruhana. ...
濃い色の「アロマブルー」と淡い色の「ライラックフリル」百華園東端(花美の庭側)Copyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただきありがと...
1月6日午前中久しぶりの浜名湖ガーデンパーク薔薇が頑張ってますグランド ダッチェス ルイーズイージータイムグランド ダッチェス ルイーズCopyright...
大変お待たせいたしました。2025年 花のカレンダー販売はじめました。1年を通して撮りためた中から制作しています。*はがきサイズ 光沢写真12枚組*横ve...
すごい・・・バンダイのアーマード・コアのプラモと久々のガーデンパーク
2024年も残り半年か~と思う今日この頃 先週、豊橋のイオンで購入したバンダイの 30MMブランドか...
第18回浜名湖アートクラフトフェアに行ってきました。多彩なジャンルの作品にワクワクしてきました。
今日は浜名湖アートクラフトフェアに行ってきました。日程は今日5日と、明日。雨予報だったので明日行きたかったのですが、ツレが予定があるため今日行きました。朝起きたら曇りだったので、雨が降らないうちにまわれたらと早めに行ったら、天気は曇り時々晴れ。雨を気にせず回れました。浜名湖アートクラフトフェア。2024年10月5日、6日会場 浜名湖ガーデンパーク西側緑地広場このクラフトフェアは、地元であるという便利さの外に次のようなところが気に入っています。無料駐車場1800台(バス駐車場含む)出店数が今年は350店舗ほどで店の数が多いので、気に入る作品と出会うチャンスが大きい。出店ジャンルが多様で、たとえば…
刀剣乱舞廻の映画、『々伝 近し侍らうものら』見てきました!#刀剣乱舞廻 #々伝近し侍らうものら 見てきた!60分とは思えないほどの満足感! 面白かった〜😆ネタバレにならない程度で話すと、思いがけずにっかり青江と蛍丸の活躍シーンがあったのも嬉しかったね pic.twitte
浜松市の子供向けサイクリングロードは、浜名湖ガーデンパークがオススメ!
浜松市ガーデンパークには、サイクリングロードがあります。 このサイクリングロード、ガチな自転車乗りの人には短すぎて全然オススメは出来ませんが、お子さんにとってはちょうど良いサイクリングロードなんです。 子供が一人で自転車に乗れるようになったら、一緒にサイクリングしたり、安全なところで乗らせてあげたいと思いますよね。 浜名湖ガーデンパークのサイクリングロードは、そんなときにピッタリだったのでご紹介します。 浜名湖ガーデンパークとは? 浜名湖ガーデンパークのサイクリングロードを走ってみた! まとめ 浜名湖ガーデンパークとは? 浜名湖ガーデンパークは、静岡県浜松市にある県営の公園で、2004年に開催…
前回記事 の続き。「浜名湖花博2024」開催中だった 浜名湖ガーデンパーク です。「ペット歩行禁止」エリアを通り抜けたあと、もなかをカートから降ろして一緒に歩きました人の数が増えてきたところで再度もなかをカートに乗せ、ヒマワリとコスモスが咲いていた広場まで戻ってきました。展望台のような場所があったのでそちらへ。ここからは広場が一望できましたヨさて、花博を楽しむのはこれくらいにして。せっかく浜松まで来てい...
前回記事 の続き。「浜名湖花博2024」会場で散策中池には睡蓮が咲いていました。さらに進むと薔薇のエリアに。とっても綺麗水路を運行する遊覧船。以前訪れたときにペットOKだったのでワン達と一緒に乗船した想い出があります。懐かしいな・・・続きは 次回 。 ...
前回記事 の続き。「浜名湖花博2024」開催中の 浜名湖ガーデンパーク を訪れています園内に設置されているマンホール蓋です。「 PACIFIC FLORA 2004 」の文字が読み取れますね。そう、ここは2004年に開催された浜名湖花博の跡地なんです。さ、そろそろもなかもカートから降りてお散歩しましょうね~。とても背の高い花がありました。どれだけ高いかというと・・・こんなふうよく倒れないなぁ~。ルンルンで歩いていましたがここか...
前回記事 の続き。「浜名湖花博2024」の会場である浜名湖ガーデンパーク を訪れています。水路で隔てた場所から眺めている時にはどんな花が咲いているのかよく分かりませんでしたが近くまで行ってみるとヒマワリが咲いてる~まだ5月ですよぉー。そしてさらに驚いたことにコスモスが~まぁ、花の博覧会ですからね・・・。いろんな花を観ることが出来るのは嬉しいのですよ。でも、それぞれの季節に咲いては散って・・・花で四季を感...
5月中旬 のお出掛けの様子です。今回はちょっと遠出~やって来たのは 静岡県浜松市 。過去に何度か訪れたことのある浜名湖ガーデンパーク なのですが4月6日から「浜名湖花博2024」が開催されていたんです平時は入園無料の公園なのですが、今回は花博期間中ということで大人ひとり800円。駐車場料も別途500円必要でした。ちなみに花博は6月2日で終了していて、翌日から今月いっぱいはリニューアルオープンに向けて園内整...
心は晴れやかに..Copyright(C) 2024 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほんブログ村*...
彩り豊かなユリたちすかし百合 'スウィートザニカ'一目惚れでした♡早速ネットで球根を注文Copyright(C) 2024 miruhana. All r...
浜名湖ガーデンパーク印象派庭園「花美の庭」より我が庭でも温帯睡蓮咲き始めました♡Copyright(C) 2024 miruhana. All right...
写真整理がおいついてません(^^;Copyright(C) 2024 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*...
ガーデンパーク会場期間パスポートで何度訪れたことでしょう最高の20周年をありがとう!花美の庭のスモークツリーが印象的で帰宅後 近所のホームセンターでGET...
ガーデンパーク会場は 本日6/2(日)までフラワーパークは 6/16(日)まで最終日のガーデンパークへ行ってから帰宅します=3ユリ 'スイートザニカ’とス...
今回も素敵な花風景を堪能できましたCopyright(C) 2024 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*...
新神戸から浜松へ「浜名湖花博2024」 まず、はままつフラワーパーク 吉谷桂子さんの庭を見たくて 続いて「浜名湖ガーデンパーク」 色使いが参考になりま…
先週花博とガーデンめぐりをメインとした一泊ツアーに夫婦で参加してきました まずは2日目の「浜松フラワーパーク」大きさは東京ドームの6倍に広さまずは園内を一…
浜名湖花博2024見事な花風景をぜひご堪能くださいガーデンパークは6/2(日)まで🔻アンテナ立てて自分の気になるシーンを見つけてみませんか...
どれだけの方を楽しませてくれたでしょう本当に長い間ありがとうございました写真:2019年5月13日花美の庭には欠かせない方でしたムービー:2021年5月6...
9日(木)に姉や姪に誘われて、花博開催中のガーデンパークに行ってきました。 ここは、夫生存中にも夫のリハビリ散歩で何度か訪れていたところです。平常では駐車場も…
今日も青空が広がって窓からの風も心地良いです。昨日もとっても清々しい日でした。「今バラの時季だね。今行かないと~」ご近所お仲間さんに誘われて~行って来まし...
薔薇もほかの花々も千紅万紫..Copyright(C) 2024 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほ...
今日も行ってきます♡ジュエリータワーエキウム・ウィルドプレッティここは何処でしょう^^Copyright(C) 2024 miruhana. All ri...
浜名湖ガーデンパーク「印象派庭園 花美の庭」バラの大アーチ。
浜名湖花博2024今年は例年より早く「通り抜け」始まってます2024年4月27日(土)〜5月12日(日)写真は2023年5月8日 CANON EOSR5+...
4月25日(木)朝7時前に家を出て、新幹線で浜松へ在来線を乗り継いで「浜名湖ガーデンパーク」へ向かいました。お天気に恵まれ、最高にお天気が良く花々が輝いておりました。青い花々が美しい入り口のガーデン群阿部容子さんデザインの「ユニバーサルガーデン」は音や香りなど、工夫が凝らされ、車椅子でもゆっくりと回れるガーデンです。ガーデンコンテストエリアでは、ボーダーガーデンのような細長い区画にそれぞれ工夫を凝らして素敵なガーデンが作られていました。一年草や宿根草が混色された爽やかなガーデンが多かったかな。その中で多肉植物のガーデンとドラムスティックがリズミカルなガーデンが面白かったです。大型のコンテストガーデンはプロ部門緑多くナチュラルで癒されるガーデンばかり可愛らしいアリウムが咲いていました。20年前に花博で作られ...浜名湖ガーデンパーク編
昨日はお天気に恵まれ、長女と「浜名湖花博2024」を訪れました。沢山写真を撮ったので、とりあえずハイライトだけアップして、後日ゆっくり素敵なシーンをご覧いただけたらと思います。新横浜浜松舞阪バス浜名湖ガーデンパーク印象派庭園コンテストガーデン:プロ部門コンテストガーデンは他にも沢山ありましたし、新しいバラ園の提案も面白かったし~浜松ガーデンパークバスはままつフラワーパークスマイルガーデン満開の藤棚ホワイトガーデンの様子を動画に撮りました。藤満開のはままつフラワーパーク4月25日2024年日帰りの弾丸ツアーで、16000歩以上歩いたでしょうかどちらのガーデンも見どころ満載でした。とりあえず撮って出し今後のアップをお楽しみにブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。庭・花壇づくりラン...浜名湖花博2024ハイライト
撮る人撮られる人みな笑顔Copyright(C) 2024 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほんブロ...
花の妖精に誘われて小関葉子さんのガーデンまさに「心安らぐ水辺の風景」撮影:2024.4.7Copyright(C) 2024 miruhana. All ...
一度は訪れてほしい場所浜名湖花博に行かれる方はぜひ足をのばして好きなポイントを見つけてみてください♡Copyright(C) 2024 miruhana....
花美の庭 竹林まわり珍しい花たちと出会えますイカリソウ真っ赤なシャクナゲウラシマソウクマガイソウキバナイカリソウ目線を低くしてレア植物探しも楽しいですよ水...