メインカテゴリーを選択しなおす
おととい、山中湖の近くで開催された ヨーキーのオフ会、参加してまいりました! おかげさまでぽかぽか陽気に恵まれて、 空にはどーんと富士山~~!✨ そんな絶景のなか、 親戚ヨーキーちゃんたちと お互いの絆を確かめ合って 笑顔の花が満開に咲きましたァ🌸 でも、全体写真がまだなので...
三重県は晴れ!オフ会の会場はどのくらい晴れてるかな?!とりあえず中止じゃなくてありがとう相変わらず高速に乗ると大人しく寝るビスコ&オレオにほんブログ村にほんブ…
2025.5.11見事に晴れました!もう少し曇っていて欲しいくらい!でも無事オフ会がやれて感謝感謝です。楽しかったーいつものメンバーさん達と撮ったりその他のお…
過去ネタからアクシオGT定例オフを紹介します。 それはすでに早いもので10年も前のことで、当時は専用HPを作成し同車種のオーナー同士が交流できるようにR氏が奮闘しておりすでにセダン車は不人気になりつ
あしたは、ついに… コハクのブリーダーさん主催のオフ会!🎉🐶✨ なんと、コハクの親戚ワンコちゃんも たくさん来るらしいんです! ということで、この水曜日に 気合いを入れてトリミングへGO✂️ 仕上がりはもう… 「この子、犬じゃなくて雲じゃない?」ってくらい、 ふわっふわ...
お里のファミリー会に初参加♪ドッグランを爆走するカイル(GOLDEN DOG FARM)
先月のお話になりますが、4月12日(土)カイルのお里『AGNES FAMILY』のオフ会に初参加してきました❗️この日は快晴で、開催場所に向かう道中 富士山もこんなにきれいに見えていました〜場所は静岡県静岡市葵区水見色の自然あふれる山の中にあるドッグラン「GOLDEN DOG FARM」(ゴールデン ドッグファーム)さん建物の壁に素敵な羽がペイントされていたので、ニッコリ笑顔のカイルを立たせてパチリ⭐️早速ドッグランのある方へ向...
私の最近アクセスの多かった記事は↓こちら 1位 『お米ネタ・ふるさと納税返礼品の無洗米届きました』私の最近アクセスの多かった記事は↓こちら 1位 『【株主優待…
今回は過去の車ネタから 東大阪オフ を紹介します。 それは某車種(※カローラフィールダー)が中心となる車の集まりにて、場所は近畿自動車道の東大阪PAでありました。 このオフ会(※年/1回開催)自体
友遠方より来たる 『第27回食つー』キッチン&カフェ絵里珈(益子)
5月3日【土】 朋遠方より来たる有り、亦楽しからずやこれは孔子の説いた有名な論語ですが楽しからずやって楽しくねぇのかよ!って おバカな勘違いをしていたのは内緒…
今日は車の集まり 箱根オフ・前夜祭 の紹介です。 今回の紹介するのは、過去のブログでも紹介しているカロ・スプ箱根オフ(※2023.5.4)の前夜祭にあたるものでした。 その場所は箱根の麓にある湯河
おはようございます。有紀です。 先日、私が管理人をしているオプチャのメンバーで日曜日にオフ会をやるということで参加してきました。今回はお昼から公園でピクニック…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
もし「FIRE界隈で月次報告会を運営せよ」と命じられたら・・
もしFIRE達成者のコミュニティがあって、自分が「月次で定期報告しあう場を運営せよ」と命じられたら? そんな仮定のもと「月次報告会の運営概要」をどうするか考えてみました。 やはり、辛くて苦しい面もあったサラリーマン生活では「楽しいこと」を取りこぼしていました。 FIRE後はそうし...
アメブロを書き始め3年が経ち、 来月から4年目に入ります。 オフ会には去年から参加し、 気が付けばそろそろ1年。最初のオフ会は去年の入試問題研究会でした。『入…
先日のオフ会でロクさんが赤とんぼさんにあげるつもりのタラの芽 食べたことないって言ったら じゃあ mihoooが持って帰りー といただきました。 ありがとうございます♪ 赤とんぼさんなんかほんまにごめん。ありがとう😆 旬の山菜 タラの芽さん(下ごしらえ済み)最高ですか!!...
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第9話です。ロング記事も、ようやく最終話に辿り着きました…!こちらのテーブルでは、ウニマグパパさんがフォークギターを片手に盛り上がってました!(≧◇≦)マグちゃんも、パパさんの歌に聞き惚れているのでしょうか?少なくとも。ママさんは無関心なようです、、、(;'∀')自分の席に戻って来ると、山盛りのオレンジ~♪そして、サラ・イロちゃんは、ママさんの懐の中~!私も、これがやってみ...
気の合う仲間と気ままにゆるオフ会!天気に恵まれて良かった♪13時頃、つつじ園到着!今晩帰る人がいるので、先に参加者全員で集合写真を撮りました。トレーラー牽き同士オーナーと記念写真!すっかり暗くなり、程よく酔って気分は上々・・・楽しい夜となりました♪翌朝各々のペースで気ままに・・・ナミッキー家はホットコーヒーとパンで簡単モーニングメニュー皆で協力して、あっという間に撤収完了!またの再会を希望して、午前10...
ずっと週間天気予報とニラメッコしていますがどうも当日の町内の気温が28度を超えそうです25℃位ならと思っていましたが・・・残念ですが今回の法華嶽でのFamily オフ会は中止にしたいと思いますm(_ _)mまた涼しくなったらみんなで遊びまし
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第8話です。プレゼント交換が終わった後は、じゃんけん大会!(^O^)/3回戦行い、1等賞から3等賞までプレゼントがあります。幹事ママさんが出したのは、チョキ~!なので、グーのみ勝ち残りです。そして、1回戦を勝ち残こり、1等賞を勝ち取ったのは、ラルフパパさん!ラルフパパさんは、じゃんけんが強い!!前回はダメでしたが、その前と、更にその前は、2連覇していたのです。ポーズ...
先日の村人のつどい(オフ会)からあまり日が経ってないのですが ウキキさんの要望もあり延長編を企画して頂いたので参加してきました。 まずは、秋田のお姉ちゃんをお迎えに伊丹空港までちょっくらGO🚌 ついでに伊丹空港ブラリ✈️ 飛行機あんまり乗らないから空港も新鮮(笑) 早く...
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第7話です。第7話の1枚目は、はるきち君!後姿も可愛いですね~♪海老が運ばれて来ました。私は、ずっとウロチョロしていたので、ほとんど料理が撮れていなかったのです。その他にも、サザエや肉各種・ピザとかも出てきました。。。私がいなくても、チコはカートの中でお利口に待ってましたよ♪また、幹事家のドルチェが遊びに来てました。リンちゃんが、何かを言ってますね!では、しっかり...
先日、自分や家族の老後について相談ができるオフ会に参加してきました。10名を超える出席者が集まり、年齢も境遇も少しずつ違っていましたが、話題は自然と「親のこと」や「自分のこれから」へと進んでいきました。印象的だった声たち特に印象に残ったのは...
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第6話です。撮影会が行われていました。こんな時は、カメラ班はしゃしゃり出ないとね…!飼い主さん達も、スマホで撮影中♪みんな、お利口にお座りしますよ!(^O^)/リンちゃんが入って来たと思ったら、脱落か、、、('◇')ゞ少しずつ撮影。左から、ラルフ君・ユキちゃん・テンちゃん・ラキ君!目と頭だけ写っているのは、ダリアちゃんだと思います。。。モナ王と、いつの間にか復活したリンちゃ...
爆睡転寝気持ちよぉ〜くグッピィ〜って寝てるばぁ〜ばの耳元でツンツン、コンコンやってなん寝ちょっと!と😂😂いやいやノシノシブログ代打してくれてもイイッちゃけど😂😂 5月
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第5話です。奥がジェイドと、手前がリッチ君。パピーのイロちゃんが走り出しました!頑張って走ってます!リル君は、貫禄の飛行犬!ベルちゃんは、それなりに、、、(^_^;)チョコちゃんは、走っているのかな…?('◇')ゞあんよが可愛いです♪チコがレーヴェ君にロックオンされてます!今度は、リル君にも、、、そんな状況を和ませてくれるのが、なっちゃんですね♪そんな、なっちゃんが走り出しま...
5月3日法華嶽ドッグラン午前10時から午後2時まで今回もEL ViENTO貸し切りでのオフ会ですにぃにぃも一緒にニワカカメラマンのばぁ〜ばも出来る限り参加の予定ですよぉ〜いっぱい遊びましょう♫参加しても良いよぉ~の方は早めにばぁ
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第4話です。今日の1枚目は、ダリアちゃん。M・シュナウザーのルイス君の妹♪魅力的な女性の髪のようです。ウニ・マグのウニちゃん。パパさんに抱っこされているようです。ココアちゃんも、ママさんに抱っこ♪ツナちゃんは、、、ママさんの攻撃に耐えてました…!ちょっと、会食風景。ワイアー・フォックス・テリアのリッチ君。幹事家で、ジェイドを飼うようになり、ワイアー・フォックス・テリ...
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第3話です。今回は、ひかる君から~♪可愛い洋服を着てますね。可愛い瞳に、見つめられちゃいました~!(≧◇≦)大きな羽(?)を背負ってますよ!ワンちゃん達も、ささみのおやつを食べ始めました。モナ王ですね~!お口を開けて待ってます。満足そうなお顔で、可愛い~♪今度は、めぐちゃん・ミヨちゃん姉妹。手前のミヨちゃんのお口には、大き目のささみが入っているようです。嬉しそうに食べま...
☆こんばんは~☆イーノの森でのオフ会、第2話です。57匹のワンちゃんがいるので、ワンちゃんの紹介が多くなりますが、、、可愛いワンちゃんが沢山出てきますので、お楽しみに~♪2話目のスタートは、存在感のあるルイス君。オシャレですね~!おそらく、都会風カットなんだと思います!(^_^;)そして、笑わない男復活の、ラキ君!渋すぎる~!そして、ラキママさんから、今回もラキのマーチを頂きました!(^O^)/過去のラキのマー...
☆こんばんは~☆4月15日は、恒例のオフ会~!(^O^)/しかし、開催当日までヤキモキしていたのです。それは、天気予報が、ずっと雨…(T_T)結局、天は我々の味方にはなってくれず、小雨の中でのオフ会になってしまいました、、、それでも、雨の中、50人57ワンが集まったのです!そして、残念なご報告ですが、ジンは留守番をお願いしました。雨に濡れたまま放置すると、直ぐに毛玉になり、かえって可哀そうなことになってしまうので...
絶頂ゲームのゆくえ(Sweet Erotic Nightシリーズ)
絶頂ゲームのゆくえ:SweetEroticNight(愛欲書館)Amazon.co.jp:絶頂ゲームのゆくえ:Spencer’sNightSweetEroticNight(愛欲書館)eBook:貴島璃世:本作家本人(貴島璃世)が登場する、男と女の官能の一夜。♦︎あらすじ官能作家の仲間内のオフ会に参加した私の目的は彼に会うことだった。女性の身体への強い愛着と執着を綴ったフェティッシュな彼のブログを読み、その彼…Kという作家その人に興味を持ったからだ。そしてオフ会で初めて会ったKは、私の想像どおりの真面目な顔をした礼儀正しい男性だった。しかし、オフ会が終わり、取っておいたホテルの部屋まで送ってくれたKに私は部屋の中で襲われてしまう。そして私を組み敷いた彼はこう言ったのだ。「ゲームをしましょう。もしもあなたがそ...絶頂ゲームのゆくえ(SweetEroticNightシリーズ)
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
TMI(티엠마이)とは? どうでもいい情報、知らなくてもいい情報 英語の Too Much information からきていてそれを略して【TMI】と言われ…
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き52歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き52歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半…
ウエザーパパのちょこっと&蒼桜パパのアレレレ😂の里帰りその様子は明日・・・ 感動のEL ViENTO20th annversaryFamily Off会から1年感謝感動感激の記念オフ会でしたあれからもう1年なんです
ライパパがちょこっと立ち寄ってくれ暫しログにておしゃべりタイムライパパもいつもありがとうございます\(^o^)/昨年の今頃は湯布院のオフ会に向けてワクワクな夜を迎えてましたね昨年11月にも法華嶽でプチオフ会も開催されて・・・昨日のシンバママ
3/30(日)は、毎年楽しみにしていたハナネコノメを見に行きました。時期的に少し遅かったのですがタイミングが悪く、例年植物仲間のオフ会に参加して見ていたのだが…
☆こんばんは~☆春のモフ会の記事は終了しましたが、今回は特別編!モフ会仲間のラインで作ったアルバムから、他の人が撮ってくれたジンチコの写真を集めてみました。ジンがハッピーですね♪ハッピーなジンを撮ってくれたのは、小夏大賀ママさん!スリングに入っている怖い顔のチコ。勿論、人間は私です!(^_^;)撮影者は、同じく小夏大賀ママさん。ジンは私を見ているようですね。しかし、何故3本の指だけカートに乗せているのだろ...
今日は寛くんの命日です昨年七回忌を済ませ今年は八回忌お空に旅立って7年になるんだね娘親子とお寺さんに行ってきます静岡で開催されたオフ会似顔絵大会があってらぶを…
☆こんばんは~☆春のモフ会、第4話です。昨日、大きな鯛が登場しましたが、さて、何の料理になるのでしょうか…?その答えは、、、 👇ぽん君ママさんが作った、豪華なアクアパッツァでした~!(^O^)/思わずチコを入れて撮影しましたが、逆に、邪魔をしている?('◇')ゞ海老が追加されたので、再び撮影!(^_^;)みんなで、美味しく頂きました~♪こちらは、まるりん家が作ってくれた、焼うどんですね~!材料は、豚肉と玉ねぎ...
☆こんばんは~☆春のモフ会、第3話です。3話にして、ようやく乾杯~!(^_^;)私は、ペプシコーラレモンを持参しました。ZEROコーラが大好きで、毎晩飲んでます。乾杯を寛いで眺めているりんちゃん。お肉の調理状況を確認しに行きました。いい感じで、焼けています!(^O^)/こちらは、焼き始めたところの様です。離れて、BBQの様子を撮ってみました。左に、ジンチコがいますよ。私が離れると、ジンは私を目で追ってしますのです。。...
ワタシには、オンラインゲームで知り合ったお友だちは残念ながらいません。「Call of Duty」 をたまにやるだけ。知らない 5人組 vs 5人組の対決...
☆こんばんは~☆春のモフ会、第2話です。碧君、やんちゃですね、、、(^_^;)風が強いのが分かりますね。私も、帽子を被ることにしました。。。キラキラした目で、可愛い碧君でした♪テーブルには、前菜が並べられました。ジンチコ揃っての変顔からの・・・!ヘラヘラ兄妹!('◇')ゞポンポコ家が途中買って来た、お肉が並べられました~!楽しみ…!まるりん家では、2品料理中。キャンプ慣れしておるので、火起こしから始まり、見事な...
☆こんばんは~☆3月22日は、10年間続いているモフ会に参加しました!(^O^)/場所は、横浜市栄区にある「小菅ヶ谷北公園」少し早めに到着すると、パーキングでナナちゃん碧君家とお会いしました。早速、ナナちゃんと碧君は、アオガエルとアカガエルなりました~♪この公園は、カエルがキャラクターになっているのかな?まだ開始まで30分位あったので、各々自由行動。ジンチコにも入って貰いました。分かりずらいのですが、奥は、...
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
ムラゴンブログの村人のつどい(オフ会)に参加させてもらいました。 幹事のウキキさんありがとうございました。 場所は、ステキな絵画の飾ってある 某イタリアンレストランです。 まずは乾杯🥂 各自注文して自己紹介やらお話しして 楽しい時間でした。 大阪府民×2 兵庫県民×2 奈...
長い長い長女の中学受験ロードが終わった。 いろいろあった。 一言では到底まとめられない。 悔しい気持ちは消えないが、 これが御縁と考え、 新しい出会いと体験を…
単調な日々が続いていく。でもそれはある意味では平和である証拠。戦争が起きている現場では、明日生きているという保証もない。(天災は別にしても)そのような人為的な地獄は今の日本にはないのが幸いだ。そんな平和な毎日に感謝すると同時に、変化や刺激を求める自
おはようございます。 春ですなぁー と思っていたら、 まさかのちょいと冬に逆戻り。 みなさんは体調など崩されていませんか? うちのはなまる姉妹は、 北海道でス…