メインカテゴリーを選択しなおす
ジャパンキャンピングカーショー2025①~クレア2025モデルが気になる・・・
クレアの2025年モデルが出ると聞いてジャパンキャンピングカーショーに確かめに行きました(^_^;)
クレアの納車は半年以上先ですが、いろいろと購入し始めています、一方で手放すコルドバンクスの整備も少しずつ。
ゴールドウィーク前半で行った4泊4日のキャンプ🏕️最終です。時は4/28早起きして奥木曽湖へ木曽駒冷水公園キャンプ場からは30分程カヤックをしようと来ましたが…
先週の金〜日で行ったキャンプ⛺️の続きです。時は3/23朝日です^_^良い天気になりそう☀️^_^シェリーはお眠です^_^、朝は簡単にコンビニパンで済ませてウ…
16日金曜日を休みにした3連休で行ってきた、伊豆河津桜旅行の続きです時は、2/17この日も8時過ぎにはここへ扇屋製菓さん^_^8時20分に並んで1番でした^_…
先週の16金曜日をお休みにして伊豆に河津桜を見に行ってきました先々週の3連休にも行ったので2週連続です^_^もともとは、昨年と同様の時期を見頃として休みを取得…
シェリー家は、16日を休みにしての3連休先週に続いて、伊豆に河津桜を見に行ってきました。その記事は後ほど。さて、先週の2/10〜12の三連休で行った南伊豆のみ…
2/10〜の三連休で行ってきた南伊豆の河津桜 続きです。時は2/11ぼっちの森キャンプ場での目覚め前日に、扇屋製菓さんで買ったメロンロールで朝食そして向かった…
2/3幕張メッセで開催されたキャンピングカーショー2024を見てきました。10時オープンですが、今回は混みそうなので9時前から並びました上からの眺め人が多いの…
年末に、シェリーが怪我をしてずっと安静にしていたけど、良くなってきたので河川敷へデイキャンプ⛺️に行ってきました。外に出たくてウズウズしていたシェリー楽しんで…
先週の土曜日は久々に埼玉県にある苺の里 Strawberry Gardenへ苺🍓のスイーツを買いに行ってきました。https://ichigonosato.n…
先週の土日はスティッチさん、まっちゃんさん、グルさんルンママさん達と富士宮でキャンプでした。時は12/9先ずは、何度か利用しているここ富士河口湖町船津にあるマ…
お台場で開催されたキャンピングカーフェアに12/3に行ってきました。晴海臨時駐車場に停めてガンダムを見たりして時間まで過ごします紅葉が🍁綺麗でした^_^定番の…
伊豆旅も3日目帰宅に向けて西伊豆経由で北上します時は11/25ぼっちの森キャンプ場を11時前にチェックアウトして向かったのはここニサク印の海産屋|西伊豆 宇久…
先週の11/23〜11/26に行った伊豆旅の続きです。この日の行動は、扇屋製菓→ペリーロード→ごろさや→ケークスカノン→休暇村南伊豆でした。時は11/24目覚…
先週の伊豆旅の続きです時は11/23道の駅開国下田みなとで、下田バーガーを食べた後に向かった先ぼっちの森キャンプ場です🏕️https://mukku4443.…
24日を休みにした4連休で伊豆旅をしてきました^_^初日は一碧湖→稲取朝市→伊豆オレンヂセンター→舟戸の番屋→大明神岩の赤鳥居→下田バーガー→ぼっちの森キャン…
この土曜日は何かと忙しくて、アッと言う間の1日でした。朝はスノータイヤの履き替えにタイヤ館へ。家に戻って履き替えた夏タイヤの掃除。ブレーキダストで結構汚れてい…
三連休の千葉県勝浦観光前回は魚屋食堂、RVパーク勝浦、鵜原理想郷ハイキングでした時は11/4鵜原海岸を後にして向かったのは部原海岸沿いにあるラグタイムテラス席…
三連休で行った千葉県勝浦の旅前回は勝浦朝市での買い物八幡岬公園、月の沙漠記念像のお散歩でした。時は11/3お昼を食べに向かったのは魚屋食堂11時開店あぶり海鮮…
この三連休は、千葉の勝浦に行ってきました。時は11/3先ずは、勝浦朝市へ途中 海ほたるで休憩すっごく久しぶりの立ち寄りそして、勝浦の朝市へ開催場所や時間、駐車…
お出かけしない土日は、家庭菜園とお散歩です^_^暖かな日が続いているせいかトマトが🍅まだ収穫出来ています花も沢山咲いていて、ドンドン実が成っているので暫くは楽…
先週の土日は本栖湖でカヤックして本栖湖キャンプ場でのキャンプ🏕️でした時は10/21凪ではないのが少し残念ですが気持ち良く漕げました今回はまっちゃんさんと そ…
前回の続きです時は9/19木曽駒冷水公園キャンプ場から向かったのは奥木曽湖の 正沢親水公園7月末に来た時は気がつきませんでしたが、キャンプが出来るようになって…
先週末は本栖湖でカヤックしようかどうか迷い台風後で、まだ小雨と風が強そうだったので諦め9/9土曜日は畑で収穫今年は暑さと降水不足で不振だった夏野菜、暑さが少し…
先週の金土日で行ったライジングフィールド白馬でのキャンプ&カヤックの最終です雷雨が明けた8/6まだ少し雲はありますが風なく静かな青木湖の湖面ですライジングフィ…
先週の金土日で行ったライジングフィールド白馬でのキャンプ&カヤックの続きです時は8/5日の出前の青木湖今日も良い天気に☀️なりそうです^_^朝食は前日に縄文お…
先週の金曜日をお休みにしてライジングフィールド白馬でキャンプ🏕️&カヤックを楽しんで来ました4週連続のカヤックとなります^_^、1日だけ夕方から雷雨に⛈️なり…
先週の土日はお友達と奥木曽湖でカヤックして木曽駒冷水公園キャンプ場🏕️でキャンプでした時は、7/28金曜日午後半休にして、木曽駒冷水公園へ向かいます無料で高規…
2週連続で本栖湖カヤックです時は 7/23本栖湖畔駐車場には5時前に到着今回は日帰りなのでミニで行きました先週の三連休の時は朝早くから満車状態でしたが、今回駐…
先週の3連休土曜日は用事があったので日月でお出かけしてきました時は7/16目指すは本栖湖キャンプ場⛺️1泊+デイキャンで利用する予定でしたが、甘かった^_^、…
7/8土曜日は、事前に予約していた桃プレート🍑を食べに山梨県の葡萄屋kofuハナテラスcafeへ行ってきましたハナテラスcaféご予約 budoya-ko…
この土日は久しぶりの孫とのお出かけでした^_^金曜日夜にやってきて、一緒の布団で寝て土曜の朝からお出かけです^_^秋山マス釣り場へ上野原市営マス釣場貸切の区画…
先週の6/16から6/19で行った木曽駒冷水公園でのキャンプと奥木曽湖カヤックの続きです時は 6/18日曜日この日は特に用事はなくキャンプ場🏕️でノンビリです…
6/16から6/19で出かけた木曽でのキャンプ🏕️&カヤックの続きです。時は6\17土曜日木曽駒冷水公園のキャプ場で朝食を済ませて向かったのは40分程の道のり…
先週 金曜日から月曜日までの3泊4日、長野県木曽郡でキャンプ🏕️&カヤックを楽しんで来ました。木曽駒冷水公園木曽駒冷水公園木曽駒冷水公園は長野県木曽郡木曽町新…
この土日は、近場をプチ旅行でメロン三昧でした時は6/9仕事を終えて向かったのは道の駅常総今年の4/28に開業した新しい道の駅「こころホクホク、食べてワクワク」…