メインカテゴリーを選択しなおす
写真は、軽井沢天空ホテル1階(地階)ラウンジ前の立派な木の「ノムラモミジ」の様子です。20数年の歳月を経て・・・とても立派になりました。周りに空間が広がってい…
深夜に少し降った雨も明け方には止んでいました。そして、ようやく軽井沢に青空が戻ってきました。 いつもの場所・・・少しずつ、少しずつ、緑が濃くなってきています。…
今日も、新規のお客様から沢山のお問い合わせを頂きました。昔は・・・、予約が取れなくなるといけないから・・・、知人に紹介したくない・・・・といった声が多かったの…
ご飯がススム・・・というキムチがありますが今の季節はまさしく、、写真がススム・・・といった感じです。色取り取りの花や緑が森の中に広がる今の時期はついつい、景色…
今日の軽井沢は青空が広がっています。風が少し強いでしょうか・・・・?その分、、空気はとても澄み切っています。 今日のお馴染みの定点からの軽井沢の新緑の様子です…
今日の軽井沢は雲の多い一日でした。自然の景色は・・・、日に日に変わってきています。 最初の画像が今日の様子・・・。サツキの花の量も増えてきました。こちらは2日…
今日も軽井沢は朝から青空が広がっています。 若葉の緑も光り輝き・・・、風もなく、とっても長閑ですね。 今朝のワンシーンは・・・軽井沢天空テラスの特等席です。浅…
雨も上がり、澄み切った青空が広がっている軽井沢です。風が少し強いでしょうか・・・?しかも、その風が冷んやりした風なんです。スポーツ後には心地よい風ですね。 そ…
連休最終日の今日の軽井沢は、ずっとどんよりとした天候です。気温も結構低いですね~。ですので、今日のチェックインのヴィラは全て暖房を弱めですがONにしています。…
今日の軽井沢は少し雲が多いですかね~でも、爽やかです。気温は、20度近くまで上昇していますが、森の中を吹き抜ける風がとても心地よい感じですね。 写真は、軽井沢…
時間が経過するごとに天気の良くなっている軽井沢です。 暑くもなく、寒くもなく、雲もなく・・・絶好の行楽日和・・・、ゴルフ日和・・・ですね。 浅間山を真後ろに控…
昨日降っていた雨も上がり・・・軽井沢には青空が広がっています。そして、明け方は雲で覆われていた浅間山も姿を現し・・昨日の麓の雨は、朝山山頂付近では雪だった様で…
今日も小春日和の軽井沢です。雲一つない天候が朝から続いています。 軽井沢も、少しずつ車が増えてきたようですね。早朝に森の中へ入ってしまう我が身としては・・・街…
改めてお話ししますと・・・レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルは、軽井沢の追分南部にある別荘地「オナーズヒル軽井沢」内に点在・分散している貸別荘スタイルの宿泊施設で…
爽やかな青空の広がった今日の軽井沢・・・色取り取りの花が咲き乱れ・・・、心地よい一日になりました。 フロントのある軽井沢天空ホテルへも・・・、チェックイン、ま…
昔は年に2回開催されていた、軽井沢でのマラソンですが今は、新緑の森の中を駆け抜ける5月のみとなっています。 昨日・・・、事務局からゼッケンと参加記念Tシャツが…
高原リゾートの特徴は・・・、四季の移り変わりとともに景色が大幅に変化することです。 合わせて、海に比べると気温の変化も激しいでしょうか…?軽井沢も真夏の暑い時…
今日の軽井沢は,20度を超える予報が出ています。街中では、すでに半袖で動いている方も目に入りました。 さて、昨晩に思い付きで、とあるノベルティを作ろうと思い過…
気温がグングン上がっている軽井沢です。動くと汗ばむくらい・・というか汗かいています(笑) ところで、、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの特徴は様々あるのですが恐…
今日の軽井沢は、暖かい一日になりそうです。最高気温も16度くらいになるとの予想です。 16度にもなるのに・・・、敷地には真っ白な雪、雪、雪・・・です。 真っ青…
今日の軽井沢は雲一つない穏やかな天候となっています。気温も10度を超えそうですね。 さて、PBがどんどん進化する軽井沢のスーパー「ツルヤ」さんですがまたまた新…
昨日の午前中まで降っていた雪ですが急ピッチで雪解けが進んでいます。 やはり春は、一歩一歩近づいてきていますね。春の訪れの気配を感じ始めると・・・今シーズンの軽…
先日の土曜日の夜から日曜日にかけての軽井沢の雪・・・結構な台数の雪対策やら準備をしていなかった車が多かったらしくレッカー屋さんに電話をしたら、順番待ちをしてい…
昨年に続き…今年も軽井沢は3月になってから頻繁にまとまった雪が降っています。今後は、12がつから2月まで雪は少なく…寒さは厳しくそして、3月になって春の大雪・…
今日は晴れ間の広がっている軽井沢です。青空の下での雪道ドライブは心地いいですね~。雪道と言っても・・・、道路の雪はほぼ解けて道路の両サイドに雪の山といった光景…
一昨日まで降っていた雪も・・・、除雪後の道路は大半でアスファルトが見えてきています。真冬ではありえない光景ですが・・・、やはり春は一歩一歩近づいてきていますね…
昨晩は帰り道で大変な事態になりました!!!普段は暖気もせずに岐路に向かうのですが、昨晩は暖気と言いますか・・・、エンジンをかけた後に話に夢中になり、相当な時間…
今朝は雨だったものが、その後・・・みぞれに変わり、そしてとうとう雪に変わりました。瞬く間に積り、20センチメートルくらいにはなりましたでしょうか? 高速の上信…
三連休も最終日となりました。皆様、一斉に岐路に向かわれ・・・、物静かな一日となってしまいました。 皆様にご報告なのですが・・・軽井沢天空ホテル内のイタリアンレ…
昨日は一気に気温も上がり・・・、残っていた雪も結構解けてしまいました。車を走らす身としては・・・、雪がない方がいいですし雪景色を楽しみたい身としては・・・、や…
今朝の軽井沢は、かなり冷え込みました。6時ごろにウオーキングに出かけましたが、体感でも・・・今朝は違う!と分かったくらい・・・。指先のない手袋だと、ちょびっと…
冬の軽井沢の風物詩・・・の一つそれは、きれいなサンセットシーン・・・・です。日が沈んだ後に、遠くの山並みの上に広がるグラデーション・・・。 寒空でしたが、気合…
今日も軽井沢は風もあまりなく、穏やかな1日でした。朝には、きれいなダイアモンドダストを目にすることが出来ました。 さて、空気も澄み切っていて・・・、浅間山も綺…
今朝もマイナス5度位まで冷え込んだ軽井沢です。軽井沢周辺は、何ら変化がなかったのですが・・・標高が少し上がっただけで、、軽井沢に入ると・・・、一面霧氷の世界で…
2025年も始まり・・・皆様、2025年のカレンダーを眺めながら、年間の予定を立てていらっしゃるようですね。毎年の事ながら・・・、2025年も5月が大人気です…
軽井沢は新年早々・・・、澄み切った青空が広がっています。でも、、空気はとっても冷たいです。。 浅間山の頂上付近の雲も取れて・・・くっきり 軽井沢天空テラス~小…
2025年も、いよいよ始まりました。皆様、あけましておめでとうございます。本年も、宜しくお願いいたします。 軽井沢天空ホテルのロビーも年末年始仕様・・・です。…
夕方にもなると・・・、軽井沢天空ホテルの温泉・・・「浅間天空の湯」にも続々と・・・レンタヴィラに滞在のお客様も訪れています。温泉上がりに・・・、そのまま薪火イ…
2024年も・・・あと二日・・・。今朝も、軽井沢ではあちこちで霧氷を目にすることが出来ました。朝のほんの少ししか目にできない霧氷ですが、、やはり綺麗さは抜群で…
2024年も今日を入れて・・・あと三日となりました。常連のお客様も、日に日に軽井沢入りされています。 さて、昨年に続き・・・、オリジナルカレンダーを作成してい…
年の瀬も迫ってくる中・・・、大好きな「ツルヤ」さんの店内も、品ぞろえが様変わりしてきました。 私自身の研究テーマでもある人間の行動心理学(笑)でも、確かな答え…
軽井沢は今朝も真っ白になりました。12月も後半ともなると・・・2~3日に一回、朝には真っ白に、、そして午後になると大半の雪が解け・・・というのを繰り返していま…
お昼過ぎに・・・、ホテルのラウンジが何やらざわついてな~と思ったらアフタヌーンティーの準備が出来上がっていました。 写真はそのセッティングされた様子です。。 …
今日の軽井沢は気温も上がりそうで、、寒いとできないことを片付けようと思っています。気温も急に上がったり、下がったりする軽井沢ですが 軽井沢のシンボルの山でもあ…
今日の軽井沢は、真っ青な空と、白い雪景色のコントラストがとても綺麗です。冬ならではの、軽井沢の景色ですね。 観光には不向きな冬の軽井沢ですが・・・のんびりと過…
今朝の軽井沢は…、雪化粧となりました。そして、もれなく国道は大渋滞・・・でした。雪が降ると…、やはり安全運転になりますから、特に朝の通勤時間帯は渋滞になってし…
刻一刻と2024年も終わりが近づいてきています。 2024年は、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルにとっても激動のといいますか・・・新しいヴィラスタイルが登場した…
軽井沢もいよいよ本格的な厳冬期に突入しました。週毎に服装が変わっています。ヒートテックの長袖に、手袋に・・・と、そろそろマックス状態です。 早速、今朝は今朝で…
避暑地として認知されている軽井沢ですが・・・軽井沢のハイシーズンでもある夏が近づいてきました。 テレビでの露出も・・・、軽井沢を取り上げる機会が増えてきました…
今日は1日中雨模様の軽井沢でした。夕方近くには、無事に止みましたが・・・。 天候が良くてもお腹は空くし・・・天候が悪ければ、食べる事しか考えないし・・・(笑)…