メインカテゴリーを選択しなおす
今日も曇り空から始まった軽井沢です。でも雨は大丈夫そうですね。最高気温予想も27度・・・といった感じです。 昨日のトイレットペーパーへのエンボス加工ですが・・…
今日は、新たに光ケーブルの引き込みの立ち合いを行っていました。昨日と違って、今日は結構蒸し蒸ししていました。 さて、思い立ったら吉日・・・という事でレンタヴィ…
夏本番は刻一刻と近づいてきています。何となく・・・、軽井沢全体の車の往来を見ていても、慌ただしくなってきたな~と感じています。年中行事みたいなものなんですけど…
今日は曇り空からスタートした軽井沢です。今朝も、浅間山は姿を見せませんでした。 しなの鉄道の始発列車を拝むころの気温は、21、22度といったところでししょう…
7月最初の週末・・今年の夏を占うかのように、、昨日は満室となりました。皆様、本当にありがとうございます。 そして・・・、数組のお客様はそのまま滞在が続いていま…
軽井沢は、午前中より空が一段と青くなってきました。最高気温は27度位・・・標高1000mの森の中では、爽やかな風が吹き抜けています。 ただ、スーパー等の駐車…
軽井沢は今日も曇り空から始まりました。 ここのところ・・・、毎日のように午後には空が暗くなっていきなり雨が降り始める・・・といった日々が続いています。夏らしい…
軽井沢の今朝は一面・・・霧の中といった感じです。この後・・・、少しは晴れ間も見えてくるのでしょうか? 今朝のしなの鉄道始発も・・・、霧に中へまっしぐら、、です…
今朝は、、残念ながら浅間山は隠れんぼ状態でした。ここのところずっと毎朝・・・、浅間山を見ながらのウオーキングでしたので今朝はちょっと寂しい感じです。 浅間山も…
今日も曇り空で始まった軽井沢です。この後・・・、午後には雨が降る予報が出ています。 写真は、昨日の夕方のサンセットの様子です。冷静に見れば・・・、普通にお日様…
今朝の軽井沢は、いつものように清々しい朝から始まりました。空全体には薄く靄がかかり・・・、浅間山もご覧の通りの靄がかかった状態です。 今朝のしなの鉄道始発は・…
今日は未だ雨の降っていない軽井沢です。このあと天気予報では傘マークが出ていましたので、どうなることやら・・・ですね。 今日は先日のロッキングチェアに続いて・・…
皆様、夏休みの計画はお済ですか?? 長期旅行のしやすい時期でもあります。毎日、日替わりで周遊するのも否定はしませんが一か所に拠点を設けて・・・その日の気候や気…
昨日は局地的に大雨になったようで・・・帰り際にあちこちで重くなった木の枝等が道に垂れ下がっていました。別荘地内は、そんな跡形も無かったんですけどね。 さて、今…
7月に入りました。以前から告知していました通り、本日四r10月のネット予約受付を開始いたします。 軽井沢の10月から11月は紅葉の季節です。標高が1000m前…
今朝も、爽やかな高原の朝を迎えています。浅間山付近は雲一つない状態です。これほど、夏場に毎日浅間山が顔を覗かせるのも珍しいんじゃないかと思っています。そして、…
ヨジラー、ゴジラー等いった言葉があるそうですね。最初は何のことかと思っていましたが4時台起き、5時台起きの事なんですね。 そんな時間に起きる事を、昔は神業の様…
今朝は雲の多い朝でした。でも、雲が複雑で・・・綺麗なアートになっていました。 その様子を動画でどうぞ。。いつもと違う浅間山周りの綺麗な雲・・・。その浅間山と雲…
今日も気候の安定した軽井沢でした。本当に、梅雨時というのを忘れてしまっている位・・・・、安定しています。いい天候に誘われてか・・・今日は2泊を3泊へであったり…
今日も梅雨を忘れてしまうほどの青空が広がっている軽井沢です。今年の梅雨はまだ傘を差していないかも・・・と思ったりもしました。土砂降りでもない限り、傘は要らない…
今朝も澄み切った真っ青な空と、浅間山が綺麗でした。玄関を開けた瞬間・・・、冷んやりした空気を肌で感じ小鳥の鳴き声が耳に入り、目には浅間山・・・五感がフル活用さ…
オナーズヒル24の紹介動画ですが、最終回です。1階のパウダールームとバスルーム・・・ 2階に行きますーー吹抜けの階段を上っていくと、2階に到着です。以上、6回…
オナーズヒル24のヴィラ紹介動画の続きです。 キッチン周りから・・・。広々した対面カウンターが特徴です。収納もたっぷりで、調理の楽しくなるようなキッチンですね…
軽井沢はまだ快晴を保っています。本当に夏らしくなってきました。 今日は、オナーズヒル24を動画撮影してきましたのでご紹介します。まずは、駐車場から玄関へ 玄関…
本当に今日はいいお天気の軽井沢です。いい天気の週末という事もあって、電話で当日予約も頂いたりしました。これこそ、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの強みです。 レ…
昨日・・・、仲間内でラインの中に「島遊び」というグループラインが出来・・・参加しています。名前の通り・・・、島で遊ぶグループです(笑)。来月の定例会は、広島県…
今日もお天気は良さそうな軽井沢です。 梅雨の時期ですが、、皆様長めの連泊をされていますので・・・雨で散々だった・・・という事態には直面していなくてそれなりに、…
軽井沢は朝から晴れ間が広がっています。梅雨の中休みといったところでしょうか・・・ ここ数日間は天候も安定していそうな軽井沢です。一足早い・・・夏の軽井沢を…
今朝の軽井沢は曇り空からスタートしました。途中で日が差したり・・・、また曇ったり・・・。浅間山もかろうじて顔を出していました。 今朝のしなの鉄道始発です そし…
今日も曇り空の軽井沢です。取り合えず・・・、まだ雨は降っていませんが、この後はもしかしたら降るんでしょうね・・・。 連日、7月から9月まで幅広くご予約を頂いて…
軽井沢の雨も一旦上がりました。空の雲も薄いので、土砂降りは無さそうな感じです。 さて、リゾートライフ実現の為には色々な選択肢があると思います。昔は・・・、購入…
軽井沢の雨が上がりました!!このままを保つか、もう一度降るかは、お天道様に聞いてください(笑)。 朝山も見えているとは思わず目を向けると・・・ご覧の通り。 浅…
今日の軽井沢は、朝は雨も降っていなかったのですが・・・その後は、時々土砂降り・・・といった感じです。久々のまとまった雨ですね。 さて、夏休みシーズンはこれから…
今日の軽井沢は風がとても強かったですね~強い風を感じたのは春先以来だったかも・・・と思ってしまうほど、最近は強い風に遭遇していませんでした。 かて、軽井沢での…
高原野菜の美味しい季節になってきましたねぇ軽井沢の隣町の御代田では、高原野菜の出荷、そしてまた植え付けと秋まで大忙しです。いつもの通り道にもまた新しくレタスが…
貸別荘ライフは・・・、皆様口を揃えているかの様にゆっくりできました・・・ですとかのんびり過ごせました・・・といった感想が多く寄せられます。 一つは、連泊する事…
外の陽射しはとっても強い軽井沢です。でも、先ほど少し出かけてヴィラを回ってきましたが・・・木陰に車を停めて、車を降りると違うんですね~~、空気が。エアコンの風…
朝方は顔を見せていなかった浅間山も、その後には姿を現しました。やはり夏の浅間山は、薄っすらボカシが入ったような感じです。 軽井沢天空ホテル内の浅間天空の湯から…
時々お話ししているのですが、、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの予約の経路は様々なのですが一番多いのは公式HPの予約システムからの予約となっています。その割合は…
今日は曇り空からスタートした軽井沢です。雲は多そうですが、今日明日と、雨の心配は無さそうですね。良かったです。気温も最高気温が25~26度位といったところでし…
最近では、テレビを見なくなった・・・とよく言われます。その代わり、テレビでYouTubeや、Netflixを見たり・・また、別荘に来たときは好きな音楽を聴きな…
レンタヴィラという言葉・・・名前の由来は、同じようなカテゴリーのレンタカーからとりました。レンタカーはすっかり日本社会に馴染んでいますがそもそもは、Rent …
ここのところ不思議なくらいに、オナーズヒル軽井沢内の別荘購入の検討をされているお客様からご連絡を頂いています。どこかで、購入を検討しているなら・・・、〇〇さん…
今朝は、少し暑さの和らいだ爽やかな朝となりました。 夏らしく、浅間山も少し靄がかかってぼやけて見えます。 夏本番の週末を目の前にした金曜日だからでしょうか・・…
暑い日に、とっても暑いお話です(笑)。現在のところ、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルのヴィラの中で本格的なサウナがあるのは・・・オナーズヒル23(K13)のみと…
今日の天気予報では、軽井沢の最高気温は28度となっていました。車の中はやはり暑いですし・・・、木陰の少ない市街地へ出てみるとやはり、車載の気温計はゆうに30度…
今日も、梅雨時とは思えない位の真っ青な空が広がっている軽井沢です。朝山に麓の畑では、野菜の収穫にあちこちで人と車が行き来していました。何せ、道が細いので、軽ト…
毎年恒例の様に・・・、夏が近づくと電話が鳴る本数が一気に増えてきます。大変と思うか・・・ありがたく思うか・・・それは人それぞれでしょうが、私は後者ですかね。 …
気温が急上昇していますね~昨年は、エアコンのない事務所で根性を鍛え上げましたが、ダウンしてしまいました(笑)。10日間のペナルティーは痛かったです。。 今年は…
今朝の軽井沢は、陽射しが眩しいくらいの快晴の朝からスタートしました。眩しくて、目を開けられないくらい・・・。 浅間山の頂上付近だけは雲で覆われていました。 時…