メインカテゴリーを選択しなおす
海城物語文・2022・設問のとらえ方・・次から次へ、繰り出される難解とも言える記号問題。長文にもかかわらず、抜き出しもあり、かなりな国語力を要求されます。小学生レベルじゃない・・・テーマは、先ほど書いた純粋な高校生と世間とのずれです。そこに従って行けば、正解
浅野中学・説明文・設問2022抜き出しもあり、涙です。きちんと勉強してきていても記号問題は紛らわしくて悩みますね。いざとなったら、語彙や、漢字でカバーする必要もあるかも知れません。普段から世間と社会の違いに、問題意識があるかどうかで子どもにはないと思います。
浅野中学・物語文・2022・将棋の話・・・将棋の話です。将棋界は、いつも見ているので、少し違和感があります。本当の将棋の世界が描かれていないような・・・・きっと、モデルは、羽生善治でしょう。しかし、長い文章ですね。ありがちな芸術論と、職人論が融合しています。
渋谷学園幕張・物語文2022・不思議なSFの話主人公は、親一人子一人で母親に先立たれ、VFを依頼しに来ました。最愛の人に先立たれて、そのVFというならわかるりやすいかも知れません。実際のVF事故で亡くなっていて家族にそのVFで働いた分を給料として渡しているというのは具
渋谷学園幕張・物語文・設問・2022SFの・・・高校生レベルだと思います。朔日が、1日だと初めて知りました。萩原朔太郎も調べてみたら、11月1日生まれでした。抜き出し問題もあり記号問題も一筋縄ではいきません。千葉御三家の難関校ですね。記述は2問あって、訓練していかな
渋谷学園渋谷・説明文・2022・難儀な・・・どこまで難しくなるんだろうと、不安に思います。大学受験レベルのような気もします。少なくとも高校受験レベルだと思います。環境問題を、資本主義の収奪に見立てて考えています。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合
東邦大東邦・物語文・2022・考察内面に対する掘り下げがとても論理的で男性的な感じがします。女流作家ですが、男子にもわかりやすい内面の解析で好感が持てます。女子のグループのめんどくささは男子にはちょっとわかりにくい感じがしますがこういう風に女性社会をバサッと
東邦大東邦・物語文・2022千葉御三家の東邦大東邦です。何年か前から、中高一貫になり、高校からは入れなくなってしまいました。女性の文章ですがひりひりしています。自意識が過剰で、こんな気持ちだとしんどいだろうなと思います。偽善とか、ありきたりな親切には反吐が出
豊島岡女子学園・説明文・2021面白い文章です。先生と生徒の関係性を表しています。独自の視点から・・・先生とは、自分が投影しているだけなんですね。学びたいことしか、学べないという思想です。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談は
市川中学・物語文・2022・あさのあつこはずっと、スポーツものばかり書いていたような印象がありますがこのところ、普通の物語も書いているようです。が、いつも主人公は揺れ動く思春期の子供たちです。パン職人を目指す親友と学歴を第一に考える母親に影響されなかなか
法政大学付属2中・物語文・設問・2022物語がわかっていると答えやすいと思います。父と娘が愛し合っていて表面上のやり取りの裏に二人の心の触れ合いがあることがわかれば大きく間違うことはないでしょう。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご
筑波大付属・説明文・設問・2022長い説明文で、内容が難しいので抜き出し問題は、大変だと思います。記号問題については、水の「流域」を、環境破壊という、問題の解決の糸口にしようという筆者の考え方が、理解できていれば比較的選びやすいのではないでしょうか?中学受験
筑波大付属・説明文・2022地球環境の悪化を水の「流域」という考え方で問題をとらえ、解決していこうという文章です。小学生には、難しい言葉が並んできついかもしれません。小学生の考え方ではないですから・・・こういう文章をたくさん解いて慣れるしかありませんね。丁寧
学芸大世田谷・物語文・設問・2022抜き出し問題が多いですね。国立の付属とは思えないほど受験国語です^^抜き出しは比較的平易ですが国立なら先生たちもいっぱいいるのでしょうから記述で勝負してほしいですね。「中学受験に反対」と国立系の学校では唱えているとのことら
学芸大世田谷・物語文・2022奥深いような芸術の話をわかりやすく書いています。芸術論ですね。弟子が、勘のいい弟子が、すくすく育って行く話だと思います。素晴らしい芸術家の先生に、導かれて・・・ただ、小学生にこの文章は難しいかな・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師
2022慶応義塾湘南藤沢・物語文・設問こ難しい?古風な文章を読ませておいて探偵のような、作業をさせますね。「疎開」とあるから、昭和ですね。夫は6年前に死んでいるので、小学生の孫とは、面識はあった・・・弟を進学させるために和裁の仕事を頑張って、倹約したという
慶応義塾湘南藤沢・物語文・2022子どもにとっては、古文にも見えかねない古風な文章で面喰いますが幸田文の文章で、安心して読めます。貧しかった時代、必死に生き抜いてきた下駄への思いが切々とつづられています。下駄は貧しくて、ふしあわせな彼女の境遇の象徴でした。い
立教女学院・物語文・設問・2022文章がよく、設問の解答例のいいので選びやすいです。答えを見る必要がないくらいです。国語はが得意な子は満点で苦手な子でも、僕とやれば合格最低点は軽く超えます。そういう生徒も指導したことがあります。合格最低点は超えるようになりま
立教女学院・物語文・2022素晴らしいお話です。いじめのことを書いたら、いじめの話でした。毎年、立教女学院は、ずっと、外国の話が多かったのですがいつの間にか^^日本の話ですが、いつもいい話を採録してくれていい学校です。井の頭線の駅から坂を上ると古風な学校が緑
フェリス女学院・エッセイ・2022・設問合格するためには確実に語彙は取る必要がありますね。筆者は貧しい時代を経験した世代のようです。日本が豊かになっていく途中でごみを捨ててきたりしてきました。反省も含めて、ごみとその引き取りに思いをはせていますがお財布のひも
フェリス女学院・2022・エッセイ大問2番が短いので(対話の問題です)何とかなるやもしれませんがこの長文を50分で理解して読み切るのは大変です。目がくらくらしてきますね。男性が書いている割にはものすごく粘着質できついです。このお父さんのお子さんはきついような気も
豊島岡女子学園・説明文・設問・2022例年に比べ、設問は普通です。おそらく、問題文が変わっているので設問は抑えたというところでしょうか?普通に商売する感覚で常識的に考えていけばいいですが商売をやったことのない人商売に興味のない人おうちがサラリーマンであまり、
豊島岡女子学園・説明文・2022ごく普通の商売の基本を丁寧に説明しています。この場合は、農産物、イチゴなのでわかりやすいかと思います。原価があり、費用がかかり、生産者の生活費もかかるので価格が決定されます。が、消費者もあり天候など不確実な要素もあるのでなかな
立教池袋・物語文・2022懐かしい日本人たちのいる湊の、漁師さんたちのお話です。なんか、こういう、のんびりしたあったかい話を聞かなくなりましたね。韓国で、人の雪崩が起きて、150人以上が死んで日本人もいたとか・・・お金で、有名ファストフード店のの名物社長が殺され
巣鴨・エッセイ・設問・2022比較的平易な問題が並んでいます。記述はあまりなく抜き出し問題もあります。文章がわかりやすく、筆者の記述が細かいので、迷うところが少ないと思います。したがって、答えやすいと思います。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わ
巣鴨・エッセイ・2022海外に行くことの多い筆者が日本人であることを理由に差別された経験を語っています。国や人種が違うだけで差別されたりしたりするのは間違っていると筆者は言っています。日本国内にいると、日本人であれば差別されることはありませんが海外に行くと、
巣鴨・説明文・設問・2022キチンとまじめに読めば間違えようのない問題です。エッセイもそうでしたが抜き出い問題も比較的見つけやすいです。記述は、理科のレポートみたいな内容です。本文をしっかり、理解すれば答えられますが字数の規定もあり一心塾で修行してくださいね
巣鴨・説明文・2022説明文のなかには、こういう、生物の生態を書いた文章があり思想性もなく、理詰めで書かれているので比較的、読みやすくわかりやすいです。物語文は、ハンディがないと思いますがこういう理系の生物を扱った説明文も、精神年齢などのハンディが起こりにく
2022筑波大付属高校・説明文・消費財と生産財人間は何のために活動するのか?それは、利益のためではなくて知的好奇心のためです。生産財ではなくて、消費財ですね。お金のために働くのではなくて自分がなしたいことのために勉強したり研究したりします。中学受験必勝法・プ
成城学園・説明文・2022・オンリーワンの生物この、「オンリーワンしか生きられない」よく説明文に出るので覚えておくといいと思います。同じ環境だと、競争になり弱肉強食になりオンリーワンしか生きられないのですが場所や食べ物を変えることによってすみわけがなされます
成城学園・説明文・設問・2022語彙も普通、接続詞選択もいたって、平易です。抜き出し問題も何とか見つけられます。何より文章がわかりやすいので助かります。記述が少しあるので、それは訓練が必要です。女子は国語が得意なのでここは、高得点になるのではないでしょうか?
明大中野八王子・物語文・2022不幸な少女の物語です。「小公女」の日本版のような・・・虐待、離婚、病気・・・読みやすいですがかわいそうになってきます。ひどい境遇でも、プラマイで、頑張って考えている友達・・・いまひどいけど、帳尻は合うはずだ。そんなこと、子供が
明大中野八王子・説明文・2022・設問抜き出し問題もありますが、比較的見つけやすいです。文章もそんなに何長くありません。記号問題もキチンと読み込めていればこたえられると思いますが、最近「ふさわしくないもの」を選ぶ問題が増えてきたので気を付けてください。問1は難
明大中野八王子・説明文・2022こんな難しい問題文は、読んだことがありません。一番困るのは、地球の誕生は、物理的に、もしくは理科的に科学的に証明されていてそれは、皆知っているということです。ところがここに、それとは相いれない考え方が出てきます。地球は、目的を
芝中・説明文・2022・横文字も多く、ITの世界の専門用語も多く筆者には自明でも、門外漢には?な内容です。翻訳が必要?^^子どものはどうなんでしょうね。プラットフォームの説明がいまいち、はっきりしません。例としては、モールのようなものですね。一か所にまとめて、
2022・川西城西・物語文なんと、山田詠美です。直木賞作品は、よくわかりませんでしたが、「ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー」この問題文まで来るとわかりやすいです。転校してきた生徒が親切そうな女子に、学級委員の投票をしたら担任はじめ、寄ってたかって非難
う~~~~~ん語彙もあり、抜き出し問題もあり記号問題もあり、いわゆる、新興の受験校の体裁を整えている感じです。きちんと勉強してきた生徒はそこそこ取れる構成ですね。記述も申し訳程度にあります^^中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、
城北・物語文・設問・2022かなり長い文章で、持久力もいりますね。文章自体は難しくないですがあっちこっち、蛇行するので、じっくり見ないといけません。記号問題はさほど難しくありません。記述は、長いものもあるので城北を第一志望にするならかなりの訓練が必要です。ぜ
城北・物語文・20227年ほど前から、国語は記述に変わりました。初年度はかなり遠慮していましたが7年もたつとかなり改革されています。物語一本勝負^^かなり長い文章を読ませ、記述がメインになってきましたね。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し
東京都市大付属・説明文・2022ものすごく変な問題です。受験生は、困ったのではないでしょうか?国語というより、算数の論理ですね。都市大学大学入試の英語の問題も変な問題ですがこれもけったいです。あまり気にしないで設問を説いて、流すのがいいと思います。受ける人は
昭和学院秀英・説明文・設問・2022なんだか、国語というより理科の問題のような趣です。かわった設問もあるので慣れないとしんどいでしょう。これから・のしていくためにやや、変わった趣向に仕上がっている国語かという感じがします。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展
昭和学院秀英・説明文・2022視覚障碍者の話です。晴眼者の視点で書かれているのですこし、障碍者からの、視点とは違うかもですね。いつも思いますが聴覚障碍者や、視覚障碍者のドラマやフィクションはいろいろ考えさせられて感動を覚えます。中学受験必勝法・プロ家庭教師・
昭和学院秀英・物語文・設問・2022設問はどれも平易です。説明文のややこしさと比べたら雲泥の差ですね。あまりにもレベルが違いすぎます。会話は関西弁なので関西弁を家で使っている子供は有利かもしれません。がっつり最後に記述があるのでここで勝負かもしれませんね。中
昭和学院秀英・物語文・2022説明文とは、打って変わって、読みやすいです。時代劇風ですが、現代のお話のようです。武士を首になりましたが、町人として武士のプライドがじゃなして生きていけない父親と背に腹は代えられない、息子の話です。余計なプライドを捨てれば気楽に
日大藤沢・説明文・2022ありがちな論旨です。今までの、大量生産時代から付加価値の世の中に変わってきました。全部壊して新しいものを作るのではなく歴史あるもの、付加価値のあるものを価値を再認識して、再生していこうという試みです。壊して新しいものを作ったら、同じ
日大藤沢・物語文・2022・設問説明文とは打って変わって、日大らしい設問群です。割と簡単な記号問題がいっぱいあります。普通に読めば、解けます。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダブル
広尾学園・物語文・記述・問6・2022問6です。80字以上120字以内。練習していないと途方もない字数です。「難しく考えないで普通に主人公の心情をつづる」意外にこれが難しいと思います。プロの国語の先生記述の先生について練習するしかありません。中学受験必勝法・プロ家庭
広尾学園・物語文・2022片耳が難聴になった女の子がお母さんと担任とこれからの席替えなどの条件をめぐり葛藤していく話です。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダブルチェックでないので正
広尾学園・説明文・設問・2022接続詞が1番でこれは平易。記号問題も3番以外は平易。3番は、ひっかけになっているようで中学と高校生の総人数が出ていないのでそれに注意しないと間違えます。ほとんど間違えたんじゃないかな?記述も総花的に書かざるを得ません。ゲームを書く
大妻多摩・説明文・2022紀行文ですね。クアラルンプールの話です。日本にいると、異次元な話かもしれません。想像して読むしかないですね。多民族国家とは・・・なにか。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いしま