メインカテゴリーを選択しなおす
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート8★足利アピタ■上級『シュシュループ』シュシュ仕立てのレース土台に基本の丸つまみで作る6枚花を5輪さか...
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート7★熊谷イオン■中級『和玉かんざし』1本挿しかんざしに和玉をセットし丸つまみの6枚花を咲かせます。サン...
2025(R) 続 つばめの巣 Ⅱひなちゃん産まれました♪卵の殻が落ちていたのは1個でしたが4羽のクチバシがみえました♪か細い鳴き声が聞こえてます。がんば...
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート6★大泉カインズⅡ 月曜クラス■上級『剣バラコサージ』レース土台に2輪の剣バラを咲かせます。バラのアウ...
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート5★ペアーレ桐生■中級『ひまわり』ボンドで剣つまみをつまみ乾いた剣つまみを剣返しする。そこに端切りが作...
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート3★ウニクス鴻巣■上級『クラウン(王冠)』基本の剣つまみをひたすらつまみます(笑枚数が多いので根気が必...
久喜市菖蒲文化会館様で2025.8.21(木)「つまみ細工でアクセサリー作り」を開催します。去年より引き続きお声掛けを頂き嬉しい限りです。会場様より情報公...
2025(R7) 続 つばめの巣Ⅲ残念なお知らせから急展開!!あれから音沙汰なかった壊れた巣から数週間壊れた巣にまた泥をせっせと運んでくっ付けと・・・新...
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート1★大泉カインズⅠ火曜クラス■上級『立て爪丸花』ジュエリーリングの立て爪をイメージしてのデザイン♪すべ...
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート1★足利アピタ■上級『立て爪丸花』ジュエリーリングの立て爪をイメージしてのデザイン♪すべて基本の丸つま...
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート5★大泉カインズⅡ 月曜クラス■中級/上級『いちごツインズ』柄違いの双子のいちごちゃんパーツからスター...
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート3★熊谷イオン■上級『ひまわり』すべて剣返しでつまみます。端切りありなので手間がかかりうえ単純作業が続...
2025(R7).5月つまみ細工公民館講座パート2『南河原隣保館様』
定期コースの他に数か所の公民館様より毎年お声をかけて頂きつまみ細工講座を担当させて頂いております。2025(R7).5月 つまみ細工教室 公民館講座レポ♪...
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート3★深谷アリオ■上級『はんくす丸花Ⅱ』4cmサイズの球体スチロールをスチロールカッターで半分にカットし...
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート2★ペアーレ桐生■中級『底丸つまみアレンジ』はじめてのつまみ技法『底丸つまみ』底辺をくるり♪♪横から見...
2025(R7).5月つまみ細工公民館講座パート1『南河原隣保館様』
定期コースの他に数か所の公民館様より毎年お声をかけて頂きつまみ細工講座を担当させて頂いております。2025(R7).5月 つまみ細工教室 公民館講座レポ♪...
つまみ細工中級/上級サンプル出来ました。『うず花』基本の丸つまみで作る作品。アウトラインは土台のフチに曲線を描くように整列ふき。曲線の流れを変えて2段目。...
つまみ細工初級サンプル出来ました。『丸花Ⅳ』すべて基本の丸つまみで作ります。基本の丸つまみのみで作る作品は丸花/丸花Ⅱ/丸花ⅢがありますがⅠⅡⅢから比べる...
2025(R7) つばめの巣Ⅱ残念なお知らせです。カラスに狙われてしまいました(>_<)巣が完成する前からカラスや猫が狙っている姿が・・・玄関...
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート1★ウニクス鴻巣■初級『レース蝶々』土台はデイジーお気に入りの蝶々レースモチーフ。レースモチーフを土台...
つまみ細工中級/上級サンプル出来ました。『丸花カーブ』基本の丸つまみで作る作品ですが3段とも丸つまみの向きを違うふき方です。アウトライン(1段目)のカーブ...
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート7★大泉カインズⅡ 月曜クラス■上級『和玉かんざし』1本挿しかんざしに和玉をセットし丸つまみの6枚花を...
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート6熊谷イオン■中級 『もこもこ花』ボンドで丸返しを作りその丸返し2個一組にあわせぷっくりふっくらのもこ...
毎日 あっという間に終わってしまう…先週のお教室の記録本日、やっとこさブログを書いています。いちごの額装🍓Kさんの作品フレームは、持ち込みです。今までも沢山季…
つまみ細工中級/上級サンプル出来ました。『はんくすレースⅡ』以前ご紹介した『はんくすレース』のビッグサイズです。同じく半スチロール土台です。スモールサイズ...
■中級 『もこもこ花』この作品の名前でもある"もこもこ"ボンドで丸返しを作りその丸返し2個一組にあわせぷっくりふっくらのもこもこをボンドで作り乾かします。...
結婚23年目の専業主婦ですアラカン目前にダーリンが単身赴任中学3年生の娘と二人暮らしが始まり 週末だけ家族が揃う生活をしています 半年間続けたパートを辞めて …
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート4★深谷アリオ■上級『立て爪丸花』ジュエリーリングの立て爪をイメージしてのデザイン♪すべて基本の丸つま...
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート3★ウニクス鴻巣■上級『えり剣返し花』でんぷん糊でえりつまみ。花のアウトラインを決めます。中心はボンド...
つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』カリキュラム作品でお馴染みの『ぷく花』3段重ね。ペップの花芯を使用していましたが小粒のパール&ゴールドビーズに変更。そし...
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート2★足利アピタ■上級『えり剣返し花』花のサイズを決めるアウトラインはデンプンのり使用でえりつまみ中心の...
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1★大泉カインズⅠ 火曜クラス■上級『剣バラレースコサージ』バラのアウトラインはえりつまみ。バラのサイ...
季節のお花梅の花を作っているKさん。春ですね〜とっても綺麗✨10年近く通っているKさん作品も沢山作ってもらってつまみ細工をお友達や親戚の方にプレゼントする機会…
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート7★熊谷イオン■中級『重ね花』基本の剣つまみと丸つまみを2枚の布を重ねてつまむ技法であるその名の通り重...
ついに完成です✨梅を組んで松と共に配置限られたスペースに…梅の位置サンプルと反対のスペースに持ってきたWさん。フレームにグリーンの和紙で化粧しているのでそこに…
つまみ細工 いちご2回のレッスンで完成させます。いちご作りながらいちごの話題🍓いちごの本も用意してます。いちごの赤を汚さないように丁寧に摘んでもらうので意外と…
近頃、ブログをサボり春物の洗濯やら断捨離と探し物などしているとあっという間に1日が終わってしまうという今日こそは、更新しなくちゃと思うと目が閉じてしまうのです…
花嫁さんの為のつまみ細工 ボールブーケ✨先月のレッスンでほぼ完成していたSさんの作品。持ち手のところを今までは、タッセル付き組紐を付ける事がほとんどだったので…
先週のレッスンレポ季節の飾り✨桜とメジロ🌸水引きリースにサンプルより桜を控えめ…1回のレッスンで完成✨です。「シンプルでいい」 とKさん。ご自宅で桜を作ってプ…
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート5★大泉カインズⅡ 月クラス■中級『ひし花』菱(ひし)つまみで作る『ひし花』デイジーのひしつまみにはA...
秋の結婚式までにお母様が作る花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ💐ひだ寄せの花びらを沢山摘むNさん。お喋りしながらもあっという間に花びらできちゃいました✨とにかく…
つまみ細工 公民館講座/初級サンプル作品が出来ました♪『丸シンメトリー』ゴールドレースの中心に基本の丸つまみで6枚花を咲かせシンメトリー(左右対称)に丸つ...
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 火曜日クラス。今月は、カーネーション✨7名の方は、いちごの仕上げ後カーネーション作りに入りました。MさんとKさんはフォトフレ…
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ色打掛用🩷です。とにかく進めるだけ進みたい!とNさんと私。作りながらこの色のこのお花を入れようと…イメージもできてきました。秋…
白と赤色で作る花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ。白の剣菊を2つ作りました✨丸つまみより剣つまみの方が好き…とSさん。今回、目の調子がイマイチ💦天気も雨☂️曇り…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座木曜日クラス。少しお休みされていたMさんが久しぶりに足を運んでくれました。皆さんと別メニュー桜のミニコーム🌸桜の花びらと蕾コー…
先週金曜日のレッスンレポ七五三つまみ細工髪飾り作りスタート✨お孫さんの為に可愛い七五三髪飾りを作ります!娘さんに希望の色など聞きながら〜ルビーピンクをメインに…
つまみ細工 公民館講座/初級サンプル作品が出来ました♪公民館講座のお問合せも増えてきました。嬉しい限りです。公民館講座でははじめましての方はもちろん毎年参...
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート4★深谷アリオ■上級『シュシュループ』シュシュ仕立てのレース土台に基本の丸つまみで作る6枚花を5輪咲か...