メインカテゴリーを選択しなおす
毎日 あっという間に終わってしまう…先週のお教室の記録本日、やっとこさブログを書いています。いちごの額装🍓Kさんの作品フレームは、持ち込みです。今までも沢山季…
つまみ細工中級/上級サンプル出来ました。『はんくすレースⅡ』以前ご紹介した『はんくすレース』のビッグサイズです。同じく半スチロール土台です。スモールサイズ...
■中級 『もこもこ花』この作品の名前でもある"もこもこ"ボンドで丸返しを作りその丸返し2個一組にあわせぷっくりふっくらのもこもこをボンドで作り乾かします。...
結婚23年目の専業主婦ですアラカン目前にダーリンが単身赴任中学3年生の娘と二人暮らしが始まり 週末だけ家族が揃う生活をしています 半年間続けたパートを辞めて …
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート4★深谷アリオ■上級『立て爪丸花』ジュエリーリングの立て爪をイメージしてのデザイン♪すべて基本の丸つま...
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート3★ウニクス鴻巣■上級『えり剣返し花』でんぷん糊でえりつまみ。花のアウトラインを決めます。中心はボンド...
つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』カリキュラム作品でお馴染みの『ぷく花』3段重ね。ペップの花芯を使用していましたが小粒のパール&ゴールドビーズに変更。そし...
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート2★足利アピタ■上級『えり剣返し花』花のサイズを決めるアウトラインはデンプンのり使用でえりつまみ中心の...
こんにちは 最近は雨がよく降り気温も下がり冬に舞い戻ったような日々ですね。 最近、ハンドメイドで作品をつくっているのですが、かなり没頭しております。 多趣味ではあると思うのですが、のめり込める趣味があまりなかったので このような趣味ができとてもうれしいです。 こんな感じで作品をつくり続けています。 あまり生地を持ち合わせていないので 作れるものが限られていますが、 今月後半から本格的に材料を準備して 作品を作っていく予定です😌 ハンドメイドのお店をつくることを目標にしています。 できましたら、ブログでも紹介させて頂きます😊 和が好きなので楽しくできたらいいなと 思っております。 昨日は、祖母に…
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1★大泉カインズⅠ 火曜クラス■上級『剣バラレースコサージ』バラのアウトラインはえりつまみ。バラのサイ...
季節のお花梅の花を作っているKさん。春ですね〜とっても綺麗✨10年近く通っているKさん作品も沢山作ってもらってつまみ細工をお友達や親戚の方にプレゼントする機会…
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート7★熊谷イオン■中級『重ね花』基本の剣つまみと丸つまみを2枚の布を重ねてつまむ技法であるその名の通り重...
ついに完成です✨梅を組んで松と共に配置限られたスペースに…梅の位置サンプルと反対のスペースに持ってきたWさん。フレームにグリーンの和紙で化粧しているのでそこに…
つまみ細工 いちご2回のレッスンで完成させます。いちご作りながらいちごの話題🍓いちごの本も用意してます。いちごの赤を汚さないように丁寧に摘んでもらうので意外と…
近頃、ブログをサボり春物の洗濯やら断捨離と探し物などしているとあっという間に1日が終わってしまうという今日こそは、更新しなくちゃと思うと目が閉じてしまうのです…
花嫁さんの為のつまみ細工 ボールブーケ✨先月のレッスンでほぼ完成していたSさんの作品。持ち手のところを今までは、タッセル付き組紐を付ける事がほとんどだったので…
先週のレッスンレポ季節の飾り✨桜とメジロ🌸水引きリースにサンプルより桜を控えめ…1回のレッスンで完成✨です。「シンプルでいい」 とKさん。ご自宅で桜を作ってプ…
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート5★大泉カインズⅡ 月クラス■中級『ひし花』菱(ひし)つまみで作る『ひし花』デイジーのひしつまみにはA...
秋の結婚式までにお母様が作る花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ💐ひだ寄せの花びらを沢山摘むNさん。お喋りしながらもあっという間に花びらできちゃいました✨とにかく…
つまみ細工 公民館講座/初級サンプル作品が出来ました♪『丸シンメトリー』ゴールドレースの中心に基本の丸つまみで6枚花を咲かせシンメトリー(左右対称)に丸つ...
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 火曜日クラス。今月は、カーネーション✨7名の方は、いちごの仕上げ後カーネーション作りに入りました。MさんとKさんはフォトフレ…
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ色打掛用🩷です。とにかく進めるだけ進みたい!とNさんと私。作りながらこの色のこのお花を入れようと…イメージもできてきました。秋…
白と赤色で作る花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ。白の剣菊を2つ作りました✨丸つまみより剣つまみの方が好き…とSさん。今回、目の調子がイマイチ💦天気も雨☂️曇り…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座木曜日クラス。少しお休みされていたMさんが久しぶりに足を運んでくれました。皆さんと別メニュー桜のミニコーム🌸桜の花びらと蕾コー…
先週金曜日のレッスンレポ七五三つまみ細工髪飾り作りスタート✨お孫さんの為に可愛い七五三髪飾りを作ります!娘さんに希望の色など聞きながら〜ルビーピンクをメインに…
つまみ細工 公民館講座/初級サンプル作品が出来ました♪公民館講座のお問合せも増えてきました。嬉しい限りです。公民館講座でははじめましての方はもちろん毎年参...
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート4★深谷アリオ■上級『シュシュループ』シュシュ仕立てのレース土台に基本の丸つまみで作る6枚花を5輪咲か...
つまみ細工 上級/中級サンプルが出来ました♪『はんくす丸花Ⅱ』『はんくす丸花Ⅰ』は段ごとに布サイズを変え増やす減らすをしながら3.5サイズ(球体スチロール...
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート3■ペアーレ桐生★中級 『山バラ』はじめての山つまみ『つまむ』というより『折る』といった以外と簡単なよ...
つまみ細工 上級/中級サンプルが出来ました♪『立て爪丸花』ジュエリーリングの立て爪をイメージして。。。細丸つまみを2個ハートにみたて立て爪のように立たせて...
すっかりご無沙汰で! お久しぶりになってしまいました その後、風邪は治りましたが 何とも言えない 体のだるさが残り 完全復活にならずにいたのですが 昨…
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート2★大泉カインズⅠ 火曜クラス■上級『オールドローズⅡ』以前ご紹介したオールドローズがハイレベルでした...
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート1★足利アピタ■上級『和玉かんざし』1本挿しかんざしに和玉をセットし丸つまみの6枚花を咲かせます。和玉...
つまみ細工ピアス仕上げと新たに…剣つまみビタミンカラーで可愛いピアスが完成✨パールやビーズを選んでお花の下にTピン、9ピンを使って細かい作業〜お疲れ様でした。…
百合のコサージュを作られたYさん。きらきらラメの入った白生地を選んで…ひたすら剣つまみそして丸つまみどちらも応用つまみであっという間に百合が出来ちゃいました。…
新作、季節の飾りイチゴ🍓季節の飾りが出るといつも作ってくれるKさん。イチゴレッスン〜可愛いイチゴ最後にラインストーン付け。台無しにしない為に汚さないように〜と…
アイアン花器扇の中に松竹梅、菊&桜を飾ります。もう松は…とこれが最後です宣言!?のSさん。また忘れた頃に摘んでいるはず!😊18組意外と大変な松作り。皆さん、最…
2025(R7).2月 つまみ細工教室レポ♪ パート6★熊谷イオン■中級『ひねり花』衿つまみでアウトラインをとり花の大きさが決まります。そして難易度高めの...
『デイジーのおめかし』商品紹介♪つまみ細工『かんざしパッチン』
ひっそりとwebshop「daisyのおめかし」はオープンしております♪今回ご紹介するのはつまみ細工『かんざしパッチン』※簡単装着出来るパッチン止めのかん...
『デイジーのおめかし』商品紹介♪【レースリボンゴールドレーストーク帽】3色
ひっそりとwebshop「daisyのおめかし」はオープンしております♪今回ご紹介するのは『レースリボンゴールドレーストーク帽』3色ご用意。■ブルー■赤■...
先月 手を負傷していたKさん。つまみ細工は、手を負傷してしまうとなんとまぁ…不便です💧nana-hanaつまみ細工の生徒様は我慢強い!? お休みしても全然いい…
青色のお花をメインに…と赤やピンク、黄色、紫…のお花で冠に付けるお花を作ってきましたがブルーのお花の飾りは、無かったので新鮮✨青色のお花に合わせて紫色の小花を…
年末にワイヤーフレームにつまみ細工を飾る和飾りを完成させたKさん。そのレッスン時に沢山の竹と松を作り梅は、フレーム飾らず別の花器に…ご自宅で組み器に入れて仕上…
秋までに花嫁さんのつまみ細工ボールブーケを作るNさん。どんな感じに仕上げるかまだ迷い中…先ずは 白のお花を作っています。作り始めるとこんな感じがいいかな?あん…
先月、ベビークリップを作ったKさん。その後の報告…出産祝いと一緒に添えて贈られたつまみ細工髪留めはとても喜んでくれたそうです。小さくて可愛い🩷出産祝いにオスス…
成人式、振袖髪飾りが完成です✨2026年1月の成人式…成人式は、まだまだ先ですが来月 前撮りを控えているため時間がない中Kさん、頑張りました!姪っ子さんへ成人…
2025(R7).2月 つまみ細工教室レポ♪ パート5★ペアーレ桐生■中級『重ね花』はじめての重ねつまみ。基本の剣つまみと丸つまみ。2枚の布を重ねてつまみ...
卒業式 袴の髪飾りが完成しました✨ハーフアップにして耳横から横並びに飾れるように。お花を3パーツに分けて組みました。使い勝手良さそうです。着物にも合っています…
お孫さんの初節句につまみ細工 こいのぼり✨完成です。鯉のぼりが仕上がると菖蒲を作ってもらいました。Kさんの作品↓鯉のぼりのウロコはどんな色がいいのか迷いながら…
梅づくし…足袋ソックスも梅柄。教室で作った梅の帯留め長襦袢も梅柄のIさん。全く関係ないけど…ぱりんこの梅味にかっぱエビせんの梅味お菓子も梅味がいろいろ期間限定…