メインカテゴリーを選択しなおす
つまみ細工 上級/中級サンプルが出来ました♪『はんくす丸花Ⅱ』『はんくす丸花Ⅰ』は段ごとに布サイズを変え増やす減らすをしながら3.5サイズ(球体スチロール...
お母様が作る成人式 振袖髪飾り。大輪剣菊橙グラデーション。とても綺麗な剣菊に仕上がりました。なんと昨夜、Oさんが染めた生地で摘んでいるのです!もともと草木染め…
お正月飾りはんくすマム作りレッスン予約が来月2回出来るかな?とWさん。頑張りましょう!紫色の菊はあと20枚 花びらを葺くと完成します。美味しそうな色…とある果…
お正月飾りメインとなる大中小のはんくすマムができたMさん。かっこいい黒、赤、グレーこれから 小花を沢山作らねば…どんな色をもってくるのかな?楽しみです。50組…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座木曜日クラス12月に使いたいと振袖髪飾りが完成したAさん。赤色の髪飾りは、持っているのでブルー系で作りましたとの事。小さなコー…
先月、お孫さんの七五三髪飾りを作ったKさんお詣りのお写真見せていただきました。元気いっぱい嬉しそう!楽しそうなYちゃん七五三おめでとうございます。可愛いお写真…
夏を飛ばして秋の飾りを作りたいと以前作られた紫陽花飾りの秋バージョン。2回目の今日茶色と緑の生地を葺いて〜レッスン前に茶色と緑希望と連絡があったのでいくつか生…
津島市からお越しのKさん。はんくす剣菊の髪飾りを作りました。10色を選んで50枚 剣つまみ。ランダムに葺いた花びらがとても可愛い作品になりました。2〜3色で規…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 木曜日クラス。菜の花ブローチそして先月の講座で作ったはんくす剣菊の仕上げをしました。コームの付け方も簡単!クリップピンは、グ…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 木曜日のクラス。2023年初つまみは、はんくす剣菊で50枚摘んで頂きました。昨年は、丸つまみではんくすにチャレンジしました今…
Kさん、年内最後のレッスン。2.5㎝のはんくすに60枚葺いて頂きました。大量の小さな生地で2022年 摘み納め😊マムの色を決めるのに黄色もいいし 剣菊なら合…