メインカテゴリーを選択しなおす
快眠のために * 傘の持ち手をカットしましたε-(´∀`; )
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
カードケースとジャバラマチリメイクしているお財布の中身が出来ましたあとは組み立ててサイズを確認して本体に取り付けます以前使った接着芯よりも少しハードな物に変えてますカードケースやコインケースがピシッとしました歪み無しですピシッとするけど..
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 あっという間に3月も終わりですね。春休みに入った子どもたち…
2018年のMiknitsで購入したニッターズノート(もったいなくてまだまっ白)を参考にして、湯たんぽカバーを編んでいます。パターンは同じく三國さんで、うれしいセーターで片桐仁さんに編んだテクニカラーのもの。使っている色は8つ。中細(2本どり)から並太まで、似ている色を在庫から漁りました。こういうとき、在庫持ってて良かったな...ってニヤリとします。湯たんぽに合わせながら編み進めてます。たくさん色を使うと、段数...
5月の作品展で展示するフレンドシップキルト〜今日は新たに6枚できました!かぼちゃのようなティーポットにパッチワークしたカップそしてティーバッグホルダーも可愛いでしょう〜シンプルステッチも表情出ていますね少しずつ集まってきましたね皆さんよろしくお願いします〜お昼前からKEIくんと(子守です)姫路駅まで〜電車を見に行っていました新幹線も見ましたがやはりシーズンです本当に観光客も出て〜特に外国人が多いのにも...
先週、受講した 手芸普及協会のミシンキルト zoom講座 の課題作品が完成しました。ピーシングは菅原先生のわかりやすく丁寧な説明のおかげで受講当日に完成させることができました。このまま、キルティングしてしまわなくては・・(間を開けると、ついのびのびになってしまうので)と翌日からキルティング開始。週末は家族もいるので、じっくりミシンに向き合えません。ミシンでキルティングする時間より、ラインを考えたり、...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイ…
1年ぶり!に美容院に行ってきました。年明けに行こうと思っていたらコロナが流行り始め・・・コロナが収まったらって思っていましたが収まる気配が無くもう限界だと思ったら夏が来てしまって、暑がりの私はケープをかけられたり、タオルを巻かれたりドライヤーをかけられた
季節のキルト、この時期は目白押しです。ハロウィン→クリスマス→お正月。生徒さん達も間に合うように20cm×20cmのミニキルトにしています。額仕立てでも、パイピングをしてミニキルトにしてもOK。周りにボーダーを付けて少し大き目にしますとやる気の生徒さんも
ミシンキルト教室に行ってきました。8月は夏休みで9月は体調不良でお休みいただいたので久しぶりの教室でした。午前中は必死にミシン踏んでいたんですが、午後には何だかパワーダウンしてコーヒー飲みながら先生とお話してました(笑)ハギレでバスケット No.91今日
昨日は診察日でした。あまり経過が良くないみたいで。痛みがある→肩が動かない→周辺の筋肉が固まる→・・・という負のループにはまっています。とにかく痛みを止めないとって事で新しい痛み止めを出してもらったんですが、副作用が厳しいらしく、少しビビってます。注射っ
少し前、冬の厚い雲の合間から太陽の光が差し込み、 光の指した辺りを明るく照らした光景を見る機会があり、 神秘的できれいな光景に思わず足を止め、見入っていました。 そして見ているうちに不思議と気分が明るくなったことから、 この光景をモチーフにして作品を作りたくなりました。 帰宅して調べてみるとこういった光は冬に多く見られる 薄明光線(はくめいこうせん)と言われる気象現象で、 神秘的な印象から「天使のはしご」や「天使の階段」、 また「光のパイプオルガン」といった別名が付いていることを知りました。 そして今回はハマラボさんの天使の羽の口金にちなんで作りました。 たてよこ両サイドにヤシャブシで染めた糸…
こんにちは週末は、家族で熊本県立美術館で開催されたジブリ展に行ってきました。美術館は、熊本城と同じ公園内にあって、熊本城を目指して出発しました。どうして、ジブ…
名古屋市瑞穂区でワイヤーアクセサリーやサンキャッチャーの制作、レッスンをしています 『あなただけの8つの記憶の庭』のアクセサリー&インテリアbrevpap…
キルティングとマチ作りヤコブの梯子キルティングしてます手抜きのつもりはないんですけどあまり細かくないキルトラインにしました☺️お財布のリメイクはジャバラマチ作ってますまだ途中わんこ ボサボサで...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 レッスンのはじめは、生徒さまの作品の途中経過をみんなで見せ…
古布(こふ)を使ってじゃばらのカードケースを作りました。開けると・・・中はかわいいピンク。じゃばらになっているのでカードがたくさん入ります。裏側は・・・。...
桜並木が綺麗です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
週末、オーダーの小物を完成させ、 気持ち的に上がっております! その勢いのままに 5枚目のソファカバーのパターンを縫っています。 この配色がとても気に入ってます〜! パターンがマイの中で
生徒さんの作品『袱紗』 いつも丁寧なS様甥っ子ちゃんの結婚式でお使いになりたいと『袱紗』を作成 紫の素敵な生地とってもお洒落に仕上がりました ご親戚の方にも素…
昨日は志津教室でした。自治会の役員会やイベントの話になりまして、生徒さんの地域では高齢化が進み役員を出来る人が少なくなってきているとのことでこの先、外注するという案も出ているそうです。外注?!そんなことも出来るんだ・・・ビックリしました。何をどこまで外注
久しぶりに歯医者に行ってきました。美容院同様、コロナ禍で行くのはちょっと怖いと思いつつ先延ばしになっていました。でも、しばらく行っていないし、歯は大事!ってことで虫歯チェックとクリーニング。虫歯は無し。良かった!あと1回、感染対策をしっかりして行きたいと
料理が苦手です。夫は美味しいゴハンが食べたい(当たり前)電気圧力鍋を買ったら美味しいゴハンが出てくるんではないか?と考えたみたいで、かなり前から買おうと言ってました。頑張って阻止していました(笑)だって、上手に活用出来ないだろうなと予想がついたので。遂に
肩が治るまでトップを作り続けることにしましたが、次のデザインが思い浮かんでいるものを形にするには何だか難しそうで・・・どうしようかしら?楽しい悩み(笑)ハギレでバスケット2 No.72こちらのハギレでバスケット2も、ある程度の形にしておかないとまた押し入
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。昨年ふるさと納税でたまたまポチった麦味噌。びっくりするくらい甘みがあって、美味しかったんです…
先週は2度林檎さん宅に行きました。 林檎さんが出勤の間の孫娘のお世話と、週末はけろさんといっしょに。 昨日は、林檎さんの市船時代の同期の子が3人 遊びに来てくれるということで 私も会えて楽しい時間を過
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを…
3年前のちょうど今頃。コロナ初期のマスク不足の時に毎日せっせと大量生産して、いろんな人に配りまくった懐かしのガーゼマスク。そんな懐かしのマスク作りに使ったガーゼ生地の在庫が大量にあるので、ぜひともこれを消費していきたいなぁと…手持ちのはぎれを合わせて、ハンカチを作ってみた。とりあえず試作品として3枚と、息子用にはダブルガーゼのみでミニハンカチを2枚。 マスク作りに大活躍だった生地…使い切れず結構残っ...
【パターンレーベル】ロックミシンカバー作りました。さすがパタレ…!
ずーっとずーっと購入するか迷っていたこちらのパターン。 Pattern Label (パターンレーベル)通称パ
お財布お直しします以前 端切れで作ったラウンドファスナーのお財布カード入れとコインケースの歪みが気になるのでお直ししようと思います表側はそのままで内側を少し変えるためまた型紙作り直しました内側部分を外してまた新たにカード入れやコ...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまアップリケ中です。Nani Quiltさんデザイン…
フレンドシップキルトは4枚できました〜また明日にも完成が待っていますょ早く紹介したいですねシンプルなキルティングバージョンだけでも色々なバリエーションがあって1つずつラインをみるのも楽しいです皆さん追い込みに入ってきましたキルティングが間に合うかどうかちょっと不安の方もあったりしますが5月の作品展に向けて頑張られているところですまた新しく作ってもたいと思うものがあったりとチクチクの大好きな方たちが...
今日は午後から弟夫婦が仕舞い込んでいたおもちゃをいっぱい持ってきてくれました弟の孫は女の子なので流石にこれは要らないだろうともう20年くらい仕舞い込まれた状態になっていて拭いて綺麗にしましたが転がしても全く滑らなくってどうしたものかと。。。主人がもしかしたらローを引いて。。磨くといいのでは?と試してみたら〜スルスルスル!!クルクル!!と楽しく遊べる様になりました時代を感じる救急車左手がKEIくんので...
ポーチ巾着マチ(円形部分)なしポーチ2つ制作完了底が円形巾着底マチ無し巾着コットン100%底が円形の巾着はめちゃくちゃ可愛いのだけど持ち歩くカバンによって『マ…
★【 marimekko 】 ペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク1⃣
色々工夫して、オリジナルのインテリアを作ったり、楽しむのが、趣味の人のブログです。今までやってきた事のまとめでございます。( * • ω • * ) よろしくmarimekkoペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク1⃣まずは 元になるパーパーバッグがどんな物なのか から・・・この写真は2022年7月の写真 京都河原町通り藤井大丸5F marimekko 京都店marimekkoの店舗で商品を買った場合こんな感じのペーパーバッグに入れてくれ...
ちびちびと編んでいるベスト。のんびりペースだけどとても楽しいです。が、広げてみて「あれ?こんな色だったっけ...」と不安になる箇所があり、本をよく見てみたら色の間違えが!ガーン😔本の色が薄めで、それをコピーして編んでいたものだからますます色がわかりにくくなってて、黄色と茶色を間違えて編んでしまってました。ショックであります。泣きながら間違えたところまでほどきました。ほどくより目を針に戻す方が大変。目が...
パッチワーク部分が完成しました。次はキルティングです。コツコツ続けていると、仕上がってきます。我が家には大量の布があるので、パッチワーク作品に仕上げたり、娘に…
私の秋の恒例行事である腰痛ですが、薬&湿布で何とか酷くならずに済んで良かった!と油断していたら今朝から背中が痛い・・・困ったもんです。ハギレでバスケット No.94大好きなブルー&オレンジの組み合わせです。↓ランキングに参加しています。押していただけると
車のタイヤがパンクしました!昨日、実家にちょっと顔を出しに寄りまして、帰る時に母が「タイヤがぺちゃんこよ」と・・・すぐに修理してもらったんですが、ガッツリと釘が刺さっていました。こんな事ってあるんですね。とりあえず、もうすぐ冬なのでスタッドレスタイヤに履
不織布マスクが店頭から消えてマスク作りが流行りました。夏には不織布マスクが暑すぎて、少しの付けやすさを求めて色々な布でマスクを作りました。涼しくなったら不織布マスクにして、また来年の夏に作ろうと思っていたんですが・・・夫の肌が弱い!不織布マスクをして1週
数日前に電気圧力鍋について熱く語りました。豚の角煮を作る!と言っていましたが作りました。美味しかった!!!しっかりと肉がトロトロになって、一緒にゆで卵も入れたら味が染みていて抜群でした。次は手羽先のコーラ煮に挑戦します。これも鍋で作っても美味しいんですが
design by さとこレッスン作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
キルティングの準備ヤコブの梯子のパターンにラティスを付けて3層にしてしつけ掛けました今日は小雨が降り寒かったです夕方から暖房入れました暖かい部屋でドラマ観ながらキルティング愉しいひと時です
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまキルティングが進んでいます。オリジナルデザインの…
引越しをしてから、もうすぐ一年になります。やっと落ち着いてきたので、とりあえず入れた引き出しの中の、整理を始めました。レースが入っている引き出しの中から、かわ…
ペットボトルケースを編みましたコットン100%で編みあげたのでこれからの季節も涼しげ子供も大人も水分を持ち歩く季節突入ですから可愛く、涼しげそして‥誰とも被ら…
実家の庭の白とピンクのアセビ(馬酔木)でコサージュを作りました。白いアセビがゆらゆら揺れるコサージュです。リボンは透きとおった白で小さめに。この時↓のアセ...
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイ…
【マレーシアでハンドメイド生活】フェルトで作るベビーモビール作製〜サファリ動物コレクションVer.〜
ayamicroこんにちは!今日は私が自宅で作製しているハンドメイド作品の製作過程をご紹介していきます!普段マレーシアにて子育てをしながら生活している私ですが、息抜きの一つにハンドメイド作品を製作しています。今回は作製したオリジナルのマスコ
名古屋市瑞穂区でワイヤーアクセサリーやサンキャッチャーの制作、レッスンをしています 『あなただけの8つの記憶の庭』のアクセサリー&インテリアbrevpap…
クローバー〜ティントセピア * エコバッグに共布ベルトを付けました
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽…
ラティスの布選びサンプラーのベッドカバー次のパターンヤコブの梯子をキルティングするのでラティスの布合わせをしましたベッドカバー制作今月中にこのパターンのキルティング終わるかな?一応 自分に課したノルマですやりたい事がいっぱいあって何しよ..
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 先月体験レッスンに来てくださった生徒さまの作品です。クッシ…
我が家は人が来ることが多いです。2歳児の男の子・4歳児の男の子・6歳児の女の子・小学5年の男の子・中学生の女の子を預かることがあります。冬は床暖房とガスストー…
すてきにハンドメイドのマンスリーすてきにハンドメイドマンスリーのハウスが気になって購入パターンと立体ハウス立体ハウスめちゃくちゃ可愛い〜😊寄り道ばかりになっちゃうけどとりあえず一つ 作ってみたいな〜って思ってます...
チューリップの花が咲き出して毎日が楽しみになってきました今日はまた少し肌寒く感じる1日で昨日ガスメーターの検針の方が、、、何らかの異常を知らせる点滅ランプがついているのでとメーターの復帰をして下さいと今朝起きてみるとガスが止まっていてやはりダメで、、、午後からみてもらいましたガス元栓や、ガス漏れもなくエネファームも起動できてやれやれでした結局何でそうなったのかは原因不明だそうですとりあえず覚書とし...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 先日、末っ子が小学校を卒業しました。子どもたち3人14年間お…
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイ…
編みためていた モチーフ必要枚数つながりました。あとはお仕立て済みのかぎ針ケース本体に縫い付けます。モチーフ編みは少しの時間を有効に使えるのがいいですね。編み方はいくつか編めば頭の中に入ってしまうほどシンプルだしかぎ針と糸だけ用意すればスギ始められるのでしばらくは夕食後のルーティインになっていました。でもサイズに合わせて縁網を何回かやり直したのでその時間がかかりました。出来上がりが見えてきて嬉しい...
大きく開くタイプの小銭入れが使いやすいです。この作品はFさんの小銭入れです。たくさん作って知人に差し上げているそうです。1つ目は正方形のパッチワークがしてあり…
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しん…
こんにちは昨日はWBCに熱中しました。試合がある時は、仕事中だったので観れませんでしたが、結果は速報で、試合の様子はニュースで観ました。JAPANチームは強か…
今日はフレンドシップキルトの制作を皆さんが頑張ってくださった1日でしたきっと一気に出来上がるでしょう〜あとはお家でよろしくお願いしますね今日仕上がった方の紹介です白いティーカップセットにラズベリーケーキ!をのせて・・・可愛くって美味しそうでしょう〜更新がいつもよりも遅れてしまいました〜夕方お友達のチョコバナナちゃんと久しぶりに電話。。。幼なじみっていいなぁ〜とつい話し込んでしまいましたマ〜お買い物...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 昨日の続きを一部ご紹介します。パッチワークの作品も素晴らし…
先日の記事にちょこっと書いてた平干しネットを買いました。 【雑誌GOODA掲載】平干しネット セーター 3段 折りたたみ 物干し ハンガー...価格:1,480円(税込、送料無料) (2023/3/22時点) 2段でいいんだけどな...と思っていたのだけど、3段あるおかげで袖もおけるし上下の空間が大きくて風通しもよくなかなか使い勝手がよいです。今まで使っていたスリコのはネットが小さめで、小物なんかは良いのだけどセーター類を干す...
八千代台教室に行ってきました。家を出るときは寒いかな?と思っていたんですが日が照っていたので車の中はポカポカ。途中、ポカポカすぎて冷房かけてしまった(笑)生徒さん完成作品Sさん季節のキルト~クリスマス~明るい赤を使用されているので華やかです。少しキルティ
乳がん検診、子宮がん検診に行ってきました。マンモグラフィーは3回目。痛いのはわかっていたけど、やっぱり痛かった!1回目の時は胸に痣が出来てしまい散々でしたが今回はベテランさんだったのかしら?かなりガッツリ寄せて挟んでいたような感じでしたが、痛いのは、その
志津教室に行ってきました。ポカポカ陽気でした。明日は11月なのに夏日とか?!生徒さん完成作品Kさん季節のキルト~ハロウィン~オレンジ・赤・茶などカボチャをイメージした布を用意してくださいと伝えたところ、たくさんの可愛らしいオレンジの布を用意されてました。
春に降り続く長雨のことを菜種梅雨というそうですね。日本語って美しい。ハギレダイエット2壁にピースレイアウターを留めていて、そこにピースを貼り付けて全体図を見るようにしていますが、2m✕2mを作る時にサイズが足りなく、少~し不便です。大きい家に引っ越さない
名古屋市瑞穂区でワイヤーアクセサリーやサンキャッチャーの制作、レッスンをしています 『あなただけの8つの記憶の庭』のアクセサリー&インテリアbrevpap…
新しい作品を製作しました。野の花を飾るための一輪挿し『森シリーズ』です。彩を増すこれからの時期、家でお花を飾るのも楽しみの一つ。でもお花屋さんで買うような立派な花束ではなくて、野に咲く名前もわからないような小さな花。そんな花々を楽しむためのもの。作品は『森シリーズ』と題し、森の中をイメージして作りました。個々に場面を設けており、全部で4作。今日はそのうちの2作をご紹介します。🍃【森のお茶会】🍃小瓶にそ...
野の花を飾るための一輪挿し『森シリーズ』。全4作のうち、残りの2作をご紹介します。前回ご紹介した作品はこちら【森のお茶会】【森の音楽会】🌙【月夜の森】🌗夜の場面をイメージして作りました。動物たちも眠りについて静けさに包まれた森。月明かりに照らされて、こっそりと夜の花たちが内緒話を始める…。っていう、物語のワンシーンのように感じてもらえると嬉しいです。瓶はキャンドルホルダーにもなります。冬季はキャンドル...
フレンドシップキルトの可愛いカップやポットは少しずつできてきましたょ今日も完成されたものを紹介させていただきます皆さんのチクチクパワーのおかげですね諸事情でフレンドシップに参加が難しい方もあったりしますが先に仕上がった方々がもう1枚お手伝いしましょうか!と言ってくださって〜本当に嬉しい限りです素敵なポットで〜美味しいお茶を淹れて〜可愛い★フラワーティーパーティ★を作っていきたいですねデザインしセット...
夜桜ウォーキング * この時期に飾る唯一の和風トールペイント
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんで…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 第2回東京キルトショーへ行ってきました!素敵なキルト作品が…
マルシェで多肉狩り&出会えたらラッキーな可愛いチビサボ(〃∇〃)
こんちゃ春のイベントラッシュでお休みのたびにお出かけしたくなるね昨日は、Aruruさん出店のシュシュマーケットに行くか・・・水崎園芸さん出店のアトレマルシェ…
先週末からオーダー品の制作に入ってました。 その前にソファーカバーのパターン2枚、出来上がっていました〜。 中心はエイトポイントスター。 そこから外に広がっていくようなパターンです。 これ
7年前に目が痛くて眼科に行きました。診断は老眼が始まって目が疲れてしまって結果ドライアイになっていると・・・近眼のため普段は眼鏡をかけています。今の時点では見えなければ眼鏡をとって裸眼で見る、で何とかなっていますが老眼鏡が必要になる日もそう遠くはないはず
ホワイトシチューのお肉って何を入れますか?私は、当たり前のように鶏肉を入れていました。夫から、何でいつも鶏肉なの?豚肉のシチューはしないの?と聞かれまして・・・えっ!?シチューって鶏肉でしょ!って思ったんですがルーの箱の裏の材料には 肉(鶏肉・豚肉) と
プリーツマスク作りました。またまた変なこだわりで見ただけではどこか違いますか?ってなくらい変わらないけど少しだけ違うんです。上は以前にYouTubeを参考に作ってみた形。横の長さはちょうどいいけど縦が長いので短くしたものが下。縦を短くしたらプリーツ3つ作るのが窮
WBC盛り上がっていますね。昨日の昼にラーメンを食べに行ったんですが、そのラーメン屋は、いつでも混んでいるんですが何故か空いてる!WBCが終わった頃に混み始めました(笑)皆さん、見終わってから出掛けたんですね。お陰で、それほど並ばずに美味しいラーメンが食
六角形を使った小物入れを紹介します。Kさんの作品です。内側にピンク色を使ってかわいらしくなりました。持ち手の先に可愛いビーズのボタンが付いています。パッチワー…
こんにちは昨日はメルカリshopを開設のお知らせをさせて頂きましたhariyama made - メルカリShopsハンドメイド作品を販売しています。暖かみの…
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイ…
ユザワヤでは 講習料無料、材料費のみでご参加 いただけるハワイアンキルトの ワークショップを開催しています ユザワヤハワイ…
パタパタ時計〜時を経てきたもの * そよ風を切って走るイメージ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんで…
WBCの準決勝で日本代表チームが勝利し、その気迫あふれる戦いぶりに とても感動しました。 メキシコチームはとても強く、なかなか得点のチャンスが掴めない状態が 続きましたが、最後まで諦めず全員で向かって行く姿や、 調子が上がらず苦戦していた村上選手が最後にサヨナラヒットを打った時は ウルッときました。 残すところあと決勝だけとなりましたが、 悔いなく力を出し切って頑張って欲しいです。 ~織りあがり~ さて作品作りの方では、葉っぱ(のつもり)を織ってから再び地の糸だけで織り、 腰機での作品が織り終わりました。 (葉の部分には織り模様の織り方に迷った部分が出てしまいました・・・(-_-;)) 織りあ…
本日20時から、新作キットご予約スタート!!スィーティなヨーヨーキルトのミニタペストリー♡
本日20時から、新作キットご予約スタート!!スィーティなヨーヨーキルトのミニタペストリー♡こんにちは! 優しい色合いのパッチワークにリボン刺しゅうを入れた華や…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今日は少し早起きしてオリジナルデザインのキルティングをしま…
トールペイントを習っていた時に作った物です。絵が気に入っています。このハサミケースに合う大きさのハサミを探して入れました。柱の太さがちょうどいいので、柱に取り…