メンタルトレーニング資格の勉強を始めました!キャリアカウンセラー資格よりもさくさく読み進められています案外試験受けるまで早いかもしれません立て続けに心理系ばか…
法政通信卒業後、保育士に出戻り、さらに通信大学にも出戻りました。資格勉強と趣味(写真など)と貯金と時々仕事の記録
2016年30代最後の年、卒業まで10年計画で法政大学法学部(通信教育)へ入学。同時にブログ開設。 卒業決定から資格勉強にシフトチェンジして、勉強の記録を綴る。そして、保育士に出戻り。 2020年~目指すは行政書士!……はちょっと休み、2021年秋、通信大学(東京未来大学)に出戻る。 資格と仕事以外はハンドメイドと写真と副業?とぬりえ貯金(笑)の話……(苦笑)
【メンタルトレーニング】キャリアカウンセラーよりさくさく進んでいます
メンタルトレーニング資格の勉強を始めました!キャリアカウンセラー資格よりもさくさく読み進められています案外試験受けるまで早いかもしれません立て続けに心理系ばか…
キャリアカウンセラー資格のロゴと認定証が届きました最終試験が時間足りずバタバタで、わりにギリギリの正解率だったので、この2つが届いて安心しましたしみじみ、あー…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
Python3の勉強を始めました #大人になってから学び始めた事
プログラム言語、Pythonの勉強をスタートしました。受験宣言したら教科書いただけるキャンペーンで宣言して本を頂いてました。Python試験・資格、データ分析…
【キャリアカウンセラー】随分時間がかかりましたが終了しました
キャリアカウンセラー資格の勉強、ようやく終わりました! 『【キャリアカウンセラー】4章進めて残り8章』キャリアカウンセラー資格の勉強を進めています 『【キャリ…
天丼食べに漁港に行くと、ジブリの世界みたいな雲が浮かんでいました
頭の中が天丼になっていた今日、食べに行ってきました漁港のレストランなので、まずは漁港をパチリ雲がジブリの世界みたいでした↓念願の天丼ボリュームがすごくて、ほと…
放送大学の2学期の学費(¥38,571)振込してきました今回は郵便局で支払いしたので、手数料が安くすみましたネットバンキングで支払いできるようにして欲しいな~…
テモ英語基礎講座46冊、完走しました~と、先日書いたけど、復習テキストが2冊残ってました見つけてしまった今日、残り2冊片付けてしまいました今度こそ、完走です今…
キャリアカウンセラー資格の勉強を進めています 『【キャリアカウンセラー】少し足踏み状態ですが進めています』キャリアカウンセラー資格の勉強を始めましたタイトルに…
テモ英語基礎講座46冊、完走しました~挫折の山を築きまくっていた外国語の勉強。放送大学の中国語Ⅰの単位修得に続き、テモの英語基礎講座も完走できました!!1年以…
毎回毎回言っている気がしますが、何故かいつも気がつけば成績がでています今回の成績は赤枠部分。Sが5個、Aが2個でした全部取れて良かったそして、自分で計算しなく…
【華流ドラマ】マイ・スーパースター~夜空に輝く一等星~(原題:夜空中最闪亮的星)
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
両親がコロナ陽性判明して、昨日は仕事でしたが、母親が結構しんどがっていたので休みました。自分も喉の違和感と頭痛があったのもあります。今日、元々休みだったのです…
明けで帰ってきたら、うちの親が発熱したと出迎えてくれましたいやいや、あかんやん、距離とってと、思うくらい近くで喋られました抗原検査をして、父はくっきりはっきり…
T5ストレスマネジメント論、11~14章目。単修範囲まで終了。四十九日も終わりました。
T5 科目、ストレスマネジメント論。11~14章。単修テスト範囲まで昨日今日と2日かけて4章終わらせました。11121314もう少しかかるかと思いましたが、9…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
放送大学の履修科目、決定して登録も終わっていましたが、最終日にふと思い立って追加しました①中国語Ⅱ決定②初歩からの数学③演習初歩からの数学④市民生活と裁判⑤著…
T5 科目、ストレスマネジメント論。10章。単修テスト範囲まであと4章。中間テスト範囲より少し狭いようです今月中に終わらせたかったけど、明日まで~……どうでし…
T4精神保健学、単修テスト結果が出ました!先生、相変わらず早いですねおー、100点でした 『T4精神保健学、単修テストを受けました』T4精神保健学、単修テスト…
【キャリアカウンセラー】20章まであるので半分も終わっていません
キャリアカウンセラー資格の勉強を進めています 『【キャリアカウンセラー】少し足踏み状態ですが進めています』キャリアカウンセラー資格の勉強を始めましたタイトルに…
T5ストレスマネジメント論、8章目。中間テスト範囲まで終了しました
T5 科目、ストレスマネジメント論。8章。中間テスト範囲まで終了しました何とか、T4単修期間にT5 中間テスト範囲が終わりました引き続き、気を抜かずに単修範囲…
T5ストレスマネジメント論、7章目。あと少しで中間テスト範囲までいけそう
T5 科目、ストレスマネジメント論。7章。中間テスト範囲まであと1章T4単修テスト期間中に中間範囲まで終わりそうですそれで半分なので、まだまだ気を引き締めてい…
T4精神保健学、単修テストを受けましたえー、所要時間が10分切るというできなくて投げたわけではありません落ち着いて解いて、見直しもしましたこの科目、比較的安心…
T5ストレスマネジメント論、6章目。中間テスト範囲終了が少し見えてきました!
T5 科目、ストレスマネジメント論。6章。中間テスト範囲が8章まで。段々と中間テスト範囲終了が見えてきました目標が見えてくるとやる気もでてきますやる気がでてき…
キャリアカウンセラー資格の勉強を始めましたタイトルに足踏みと書きましたが、難しくて足踏みしているのではなく、単純にまとまった時間が取れずに足踏み中ですただ、逆…
T5 科目、ストレスマネジメント論。5章。ストレスマネジメントの勉強をしているのに、物凄く仕事でストレス感じていますそれってどうなの?!って思ってしまいますせ…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
T5 科目、ストレスマネジメント論。4章。まとめて2章分、3章分しようという気力はありませんが、わりとコンスタントに着々と進められている気がします今週中に中間…
好きな俳優といえば……この方です王一博さん。ポケモンのイメージキャラクターになったそうですそういえばゲーム好きでしたね~https://www.recordc…
仮登録していた放送大学の履修科目を再考しました成績確定前に悩んでいたのはこちらうち、3科目を仮登録してました①中国語Ⅱ(仮登録)②初歩からの数学(仮登録)③演…
【成績】1学期の成績(中国語Ⅰ・中国と東部ユーラシアの歴史・記号論理学【再】・心理学実験3)
放送大学の成績がでました。今回は再試験を含めて4科目。何よりもびっくりな結果が、中国語Ⅰ。評価自体はCと決してよくありませんが、今回受講して、なんと一回で合格…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
T5ストレスマネジメント論、3章目。前倒しできない科目があります
T5 科目、ストレスマネジメント論。3章。ボリューム的には2章位できるのでは?!と思う量なのですが、のんびり進めています。来期はあと2科目とる予定ですが、教科…
T5ストレスマネジメント論、2章目。亀の歩みと脳をフル活用?!
T5 科目、ストレスマネジメント論。2章。もう少しスピードアップの必要がありますが、1章ずつ進めています次の科目のテキストはまだ購入できないので、この科目に少…
今回の台風、和歌山を縦断していきましたが、うちは奇跡的に何の被害もなかったです停電もなかったし、カーポート、ベランダの屋根も家の屋根の瓦も飛ばなかったさて、放…
ホスピタリティサービスの認定試験に合格して、『ホスピタリティサービス』のロゴと認定証が届きましたSmart資格で取る資格も3つ目。初心者向きとうたうだけあって…
T6科目と順番が逆になりましたが……T5 科目、ストレスマネジメント論をスタートしましたストレス過多な時代なので、何か気付きがあると今後のためになりそうだな~…
【ホスピタリティサービス】3資格目となると勝手がわかってきます!
ホスピタリティサービス資格、こちらも2日で終わりました1章の分量が少なくて読みやすいので、比較的まとめて読んでしまっています今回は今までの資格より少し分量が多…
T6心身医学。中間テストの記述問題がシラバスに記載されています。きっとこの通りにでるのだろうと予測(期待)して、ざっくりと解答を仕上げましたできばえは、うーん…
オンラインチャイルドコーチングの認定試験に合格して、『オンラインチャイルドコーチング』のロゴと認定証が届きました副業の仕方まで載ってますが、今は資格取得を中心…
来期の学費78,000円支払いましたこれが最後の学費支払いの予定です……落とさず卒業できるように、あともう少しがんばります 東京未来大学【費用】520,13…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
T6心身医学。4章、最後の章です(はやっ)あっというまに終わってしまいました気持ち的には凄く楽な科目でしたが、ここからが大変……中間テストの記述式をさくっと仕…
T6心身医学。3章、普通のボリュームに戻りましたこの調子で行くと、お盆中にはテキストも中間テストの記述問題もある程度終わりそうですT5も1科目8月中に終わらせ…
T6心身医学。2章はなかなかのボリュームでしたノートがわりに黒いこんなに余白がないのも珍しいですね~なかなかのボリュームと言っても、そもそもテキストが超薄いん…
本当だったらT5科目の前倒しをスタートするところですが、テキストが届かなかったので、すでにテキストが届いているT6科目からスタートしました薄っぺらいテキストで…
T4精神保健学、中間テストの結果が出ました結果でるの早かったですよかったよかったこの調子で、単修テストも終わらせたいです現代の精神保健の課題と支援 (最新 精…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
T4精神保健学、9章目。意外とボリュームがなかったのと、ノートにまとめるほどではなかったのでさらっと終わりました6、7章のボリュームがやばかったので、逆にもう…
オンラインチャイルドコーチング、2日目。最後までしてしまいました~一紙章の分量がそんなに多くないので、気分が乗るとさくさく進みます認定試験もそのまま受けますよ…
T4精神保健学、8章目。ボリュームがこましになってきました!!山をのりこえた感じです……だんだん流してるとも言います法政通信の時より、いい成績にこだわっていま…
T4精神保健学、7章目。6章よりマシとはいえボリュームがヤバイ
T4精神保健学、7章目。6章よりマシだけど、この章もなかなかボリュームたっぷりだけど、だんだんこの科目の終わりも、卒業も見えてきてるんですよね~まだまだ実感は…
T4精神保健学、中間テストを受けましたT4期間は1科目の登録だったので、なんだか変な感じでしたで、テストの方はと言うと……ボリュームたっぷりなテキストなので覚…
ファンタジーアート展とmocha展に行ってきました #今日の予定は
ファンタジーアート展とmocha展に行ってきました久しぶりの美術展。和歌山市内でも2週間後に開催されるのに、紀南文化会館(田辺市)まで行ってきました早く見たか…
『オンラインチャイルドコーチング』資格の勉強をスタートしましたチャイルドコーチングは以前心理学系の勉強をした時に一度勉強しているので、半分復習みたいな感覚です…
T4精神保健学、6章目。後半戦スタートしました。単修範囲もさくさく進めるぞー!!と思ったのはいいのですが、いきなり超ボリューミー……気持ちをへし折られながらな…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
T4精神保健学、5章目。何とか、ようやく、中間テスト範囲まで終了しました~到達して、物凄く気になります安心しました中間テストってノートに書くとき、小躍りしたい…
【アンガーコントロールカウンセラー】ロゴと認定証が届きました
アンガーコントロールカウンセラーの認定試験に合格して、『アンガーコントロールカウンセラー』のロゴと認定証が届きましたアンガーコントロールカウンセラー資格取得副…
T4精神保健学、4章目。さくっと進みました流しまくったともいいますねま、とりあえず、中間テストまでに中間テスト範囲まで行けそうなのでちょっと安心しました久々に…
T3犯罪の心理学、単修テストの結果が出ました!Sですが……92点。何を間違えたんだろう満点取れるくらいの勢いだったので、物凄く気になります同じSを取っても、も…
T4精神保健学、3章目。ちょっと流した感がありますが、とりあえず3章が終わりましたこれで中間テスト範囲まであと2章分……8月1週目週末に中間テストなので、物凄…
T3対人コミュニケーション論、恐怖の単修テスト結果が出ましたびっくりなことにあれだけはらはらドキドキしたのになんと95点でSえ?何事??びっくりしました。安心…
T4精神保健学、2章目。焦りながら進めてます焦っても仕方ないのですが、やはり前倒し出来ていないと気持ちが焦りますねとりあえず2章終了。今月末から来月頭にかけて…
【アンガーコントロールカウンセラー】認定試験まで終了しました
『アンガーコントロールカウンセラー』資格の勉強をスタートしてから少し間が開きました 『【アンガーコントロールカウンセラー】最近怒ったのは大量の虫を持って追い回…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
T4精神保健学、スタートしました前倒しが全く出来ずにT4期間入ってからのスタート、恐ろしすぎますしかも、テキストがなかなか分厚いのです少しでも前倒し出きるよう…
T3対人コミュニケーション論、恐怖の単修テストを受けました(書くの日が変わってしまいました)中間テストがいまいちふるわなかったので、ドキドキしましたが、中間テ…
T3犯罪の心理学、単修テストを受けました全範囲からの出題でしたが、ゆとりをもって取り組めました心理学の中で1番したかった犯罪心理学が終わりました心理学としてよ…
T3対人コミュニケーション論、単修テスト範囲まで終了しました!!すでにテスト期間が始まっていますが最後は2章駆け足で……最終章が終わると、気分はさあ試験だより…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
祖母が亡くなりました。水が飲めなくなったと聞いて、朝のブログで覚悟しなきゃと書いたのですが、昼過ぎに亡くなったと連絡きました。大正、昭和、平成、令和と生きてき…
【記号論理学】再試験の記号論理学、単位認定試験を受けました。祖母の具合
再試験の記号論理学。一応、無駄とわかっていて、受けました理解してないですし、再勉強は脳が拒否しましたし、そもそも、画面見てこれあったね、そういえば……と思った…
中国語Ⅰの単位認定試験を受けましたぶっちゃけ初学者、外国語苦手意識強い人には到底無理な試験じゃないですかね~まるっきり受かる気がしません。問題数も異常に多くて…
中国と東部ユーラシアの歴史、単位認定試験を受けました物凄く難しく感じました一通りの勉強は大分前に終わり、ほぼ忘れている状態……過去問しろよって話ですが、せずに…
明けで帰ってきた今日。用事を済ませ、なんとなくダンスをしようと思い立って、踊ってましたいつものこれ。こっちを見て踊ってます。何回も繰り返せば、なんとなく繋がり…
T3対人コミュニケーション論、気がつけば単修範囲まで残り2章になりました
T3対人コミュニケーション論11章。気がついたら単修テスト範囲まであと2章になりました。11章終わってあとまだ3章あるつもりだったのでちょっとテンション上がり…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
T3対人コミュニケーション、中間テストの結果が出ました。難しくて今回こそダメかもと思っていましたが……どうやら合格したようですやれやれとはいってもまだ単修テス…
T3犯罪の心理学、中間テストの結果が出ました!個別に連絡がなかったので、合格したようです正直、この科目はあまり心配していませんでした少年非行の心理学と似てまし…
T3対人コミュニケーション論、マイナスの対人コミュニケーションも存在します
T3対人コミュニケーション論10章。この章は、言うならば負の対人コミュニケーションでしょうか?普通に悪徳商法の手口とか、羅列されてます。……書かれた時期と、現…
T3対人コミュニケーション論9章。対人って名前がつくと、本当に範囲が広いんだなーと思います同じ空間に人がいるだけで対人コミュニケーションの話しになるんですね、…
【華流映画】王朝の陰謀・武則天殺人事件(原題:狄仁杰之天神下凡)
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
今週月曜日は約5年ぶりに、法政通信の時のお友達と女子会をしました~お互い卒業してからコロナもあり、ずっと会えずじまいでしたが、なんと!関東からわざわざ和歌山ま…
T3対人コミュニケーション、中間テストを受けました難しかった……なんと言うか、答えを選びながら合ってる??と物凄く不安になると言うか結果が出るまでかなりドキド…
T3犯罪の心理学、中間テストを受けました今週は勉強時間も中国ドラマを見る時間も取れず、なかなかハードな週でした中間テストが久々の勉強ですが……犯罪心理学、好き…
T3対人コミュニケーション論、単修テスト範囲に入る。#七夕にお願いしたい事
願い事?うーん。あ、やらなければいけないことが仕上がりますようにがんばれ、自分 T3対人コミュニケーション、8章。なんとか単修テスト範囲に…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
中国語Ⅰの15回目を受講しました。相変わらず無の極地で、とりあえず受けましたが、まるっきりついていけてませんなのに、15回目、最終回まで終了しました~こわっ!…
2回。どちらも内蔵系ではないので食事制限はなかったですが、元々あまり食べないので、どっさり盛られた病院食はほとんど喉を通りませんでした、見ているだけでお腹…
【中国語Ⅰ】14回目、まるっきりついていけてませんが、希望は……
中国語Ⅰの14回目を受講しました。相変わらず無の極地です。とりあえず受けました。ついていけてませんでも、時々、あーそういう意味だったんだと思う瞬間があります中…
T3対人コミュニケーション論、中間テスト範囲まで終了。#最近の学びは
心理学。 ……残念ながら勉強しても、知識を得てもどうにもできないことがある。 それが実務と言うものでしょうね…… どうにも出来ない時はどうしようもない。考…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
やってみたい職業羅列鑑識検査技師弁護士 文筆家 カラーデザイナー ブックカフェ(職業的には自営業?)上2つは細かい作業が好きだから。検査技師は一瞬専門学校…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
【アンガーコントロールカウンセラー】最近怒ったのは大量の虫を持って追い回された時(怒)
『縦型動画クリエイター』資格の勉強をゆっくりできないので一旦保留し、 『【縦型動画クリエイター】いきなり本格的すぎて片手間では無理と悟った』早速、隙間時間に『…
今回は、仕事でならまちに行ってきました(仕事を強調するなと言う話ですね)一応仕事なので、車で行くにあたり、トイレ休憩箇所や状況、所要時間、渋滞箇所までチェック…
T3対人コミュニケーション、5章。予定より遅れ気味なので、取り返したいけどなかなか進まずとにかく早く、中間テスト範囲を終わらせたいまだ後2章……T3期間に入っ…
T2発達の課題と障害、単修テスト結果が出ました!なんと、始めてみる点数でSを取りました~いやー、睡魔にまけそうになりながら頑張った!!100点、です満点でも9…
「ブログリーダー」を活用して、みきさんをフォローしませんか?
メンタルトレーニング資格の勉強を始めました!キャリアカウンセラー資格よりもさくさく読み進められています案外試験受けるまで早いかもしれません立て続けに心理系ばか…
キャリアカウンセラー資格のロゴと認定証が届きました最終試験が時間足りずバタバタで、わりにギリギリの正解率だったので、この2つが届いて安心しましたしみじみ、あー…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
プログラム言語、Pythonの勉強をスタートしました。受験宣言したら教科書いただけるキャンペーンで宣言して本を頂いてました。Python試験・資格、データ分析…
キャリアカウンセラー資格の勉強、ようやく終わりました! 『【キャリアカウンセラー】4章進めて残り8章』キャリアカウンセラー資格の勉強を進めています 『【キャリ…
頭の中が天丼になっていた今日、食べに行ってきました漁港のレストランなので、まずは漁港をパチリ雲がジブリの世界みたいでした↓念願の天丼ボリュームがすごくて、ほと…
放送大学の2学期の学費(¥38,571)振込してきました今回は郵便局で支払いしたので、手数料が安くすみましたネットバンキングで支払いできるようにして欲しいな~…
テモ英語基礎講座46冊、完走しました~と、先日書いたけど、復習テキストが2冊残ってました見つけてしまった今日、残り2冊片付けてしまいました今度こそ、完走です今…
キャリアカウンセラー資格の勉強を進めています 『【キャリアカウンセラー】少し足踏み状態ですが進めています』キャリアカウンセラー資格の勉強を始めましたタイトルに…
テモ英語基礎講座46冊、完走しました~挫折の山を築きまくっていた外国語の勉強。放送大学の中国語Ⅰの単位修得に続き、テモの英語基礎講座も完走できました!!1年以…
毎回毎回言っている気がしますが、何故かいつも気がつけば成績がでています今回の成績は赤枠部分。Sが5個、Aが2個でした全部取れて良かったそして、自分で計算しなく…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
両親がコロナ陽性判明して、昨日は仕事でしたが、母親が結構しんどがっていたので休みました。自分も喉の違和感と頭痛があったのもあります。今日、元々休みだったのです…
明けで帰ってきたら、うちの親が発熱したと出迎えてくれましたいやいや、あかんやん、距離とってと、思うくらい近くで喋られました抗原検査をして、父はくっきりはっきり…
T5 科目、ストレスマネジメント論。11~14章。単修テスト範囲まで昨日今日と2日かけて4章終わらせました。11121314もう少しかかるかと思いましたが、9…
はじめにこんにちは。普段は勉強ブログメインで書いています。が、華流にはまってしまい勉強ブログの最後にちょこっとドラマだったりC-POPの曲のことだった…
放送大学の履修科目、決定して登録も終わっていましたが、最終日にふと思い立って追加しました①中国語Ⅱ決定②初歩からの数学③演習初歩からの数学④市民生活と裁判⑤著…
T5 科目、ストレスマネジメント論。10章。単修テスト範囲まであと4章。中間テスト範囲より少し狭いようです今月中に終わらせたかったけど、明日まで~……どうでし…
T4精神保健学、単修テスト結果が出ました!先生、相変わらず早いですねおー、100点でした 『T4精神保健学、単修テストを受けました』T4精神保健学、単修テスト…
キャリアカウンセラー資格の勉強を進めています 『【キャリアカウンセラー】少し足踏み状態ですが進めています』キャリアカウンセラー資格の勉強を始めましたタイトルに…
T5感情心理学、少しづつ進めてます。苦手と思ってしまってるので(実際苦手)、劇的に進むということは多分ありません。切羽詰まるまでは当分は亀の歩みで行くことにな…
交通心理学4回目。交通コンフリクトとインシデントがテーマの今回、映像も見せてくれ、事故りそうな瞬間におおってなってました車の運転中のヒヤリハット、あるあるです…
テモ英語、テキスト32。このテキストに入って、全く理解してないよな~と思っています。多分5W、Howがでてきた辺りから理解不足と思われます。一通り通ったら再度…
わたしの秋は… 勉強いつもと変わらない…… 曼珠沙華を探しに行きたい今年はまだ見ていない 去年の曼珠沙華 今年の曼珠沙華を探しに行きたい T6…
7セメスターでしよう予定の教科書が揃いました。(1科目は学校発行の教科書なので、まだですが)今回も、ほとんど中古で揃えられましたが、教育心理学に引き続き、家族…
前々回から、作ったイーラーショシュを使わないのはもったいないと、小さなイーラーショシュは使ってしまいましたが、大きなのが一枚残ってしまいました。これ(前回分)…
T5科目の教育心理学が終わったので、もう一科目、認知心理学にするか感情心理学にするか悩んだ結果、感情心理学を選びました。単純に、テキストが小さくて軽くて見やす…
断然苔 別に土を購入したので、もっさりしたところを切って、苔の増殖を企んでいるのですが…… なかなか作業できず、ただいま水やり以外放置中。 …
未来のわたしに返信しよう♪ 辛いことも嫌なこともないけど心配ありがとう 今日は明け、色々ことが起こり疲れた泊まり明けでした。4時過ぎて…
昨日、勤務変更になったところですが、今朝再度勤務変更になり、泊まり勤務になりました明日休みの予定でしたが、出勤。法定休日を満たさなくなったので、多分年休を公休…
仕事で物凄く腹が立って。腹が立つと言うより、悲しいという方が合っているような……しっくり来ないな、感情を表す言葉と思っていました。 帰宅して、ぶちまけながら…
前回、作ったイーラーショシュを使わないのはもったいないと、パッチワークに使い、3枚目のイーラーショシュを使った分が途中でした。これ(前回分)『【パッチワーク】…
T5教育心理学、単修テスト範囲を目指して進めています今日はなかなか進みました進捗に物凄くムラがありますが、進んでいるのでよしとします11章は途中まで。できれば…
放送大学の2学期の学費(¥27,720)振込してきました2学期の面接授業は心理学実験1が当選しました。やっぱり2つは取れなかったな~と思う反面、東京未来通信が…
少額ですが、外貨預金してます。円安が進んで……今は買い時ではないと思っていますが、逆にどこまで円安が進むのかも気になりますドル、今売ったら私ウハウハじゃないな…
T5教育心理学、単修テスト範囲を目指して再開しましたピアジェの発達理論や、発達段階は繰り返しになるので少しは記憶できればいいなーと思います。テストになると焦る…
久しぶりにテモ英語、のブログ毎日ではないですが、なかなかコンスタントに続いていると思います。31に入るとなかなか内容も量も濃く、時間もかかるようになってきまし…
8月に刺しはじめて、コロナになってストップしていたFELISSIMO ミステリーフォレストの⑤、ようやく完成しました前回まで今回ここまで今回は、数え方がずれて…
なんだか艶やかな物がでました いつも気がつけば成績がでています今回の成績は赤枠部分。基礎科目(全部必修)は全て単位取れました基幹科目は…
T5教育心理学、中間テスト範囲まで終了しました少し足踏みしましたが、何とか中間範囲まで行きました来週中に単修範囲まで行ければいいですが、少しきついですかね~7…