メインカテゴリーを選択しなおす
ここ数日夏のような暑さで体がついていかず・・・ちょっとダルダル💦ダルダルだけどステッチは止められず‥・・笑ピーターとクリスマスツリー ここまで進みました^^手を繋いでダンスですかね? 左はピーター、 後は誰かな?楽しい様子が使わってきますね! 可愛いなぁ~^^Aさんの残り糸で刺したマットを2つ仕立てました47x70カラフルなハートがいっぱい♡こちらはミニマット21x48シックな色合いでステキですね!フリンジ...
しばらく手をつけなかったポジャギですがやっと縁の布を縫い終わって完成しました。この時のものです。できあがりはこんな感じ。雨や曇りの日が続いていたので色が少...
実物がすんごく派手に見えたこの和柄も、和小物作れば可愛いかも。派手なラメ生地に、ゴールドのプラスナップがよく似合う。合わせる裏布や切替布も、おもいっきり和風。委託販売先は、和小物もニーズのあるお店です縁あってうちに来た生地、素敵に仕上げて、大事に使っても
こんにちは!一部のファミリーマートで、現金又はファミペイでの支払いのお願いを掲示したことが話題になっていました。キャッシュレス決済の手数料が店舗側にとって重い負担になるという理由でした。決済手数料が店側にとって重荷ということは共感できます。多くの出店者さ
きょう二件目の記事です。小さな刺繍の袋、残りも完成しました。ひとつはこちら。猫さん、もう春ですよお布団から出ていらっしゃい。ひもの先には布のポンポンをつけ...
この時刺繍した布のひとつが↓ティッシュケースになりました。パッチワークの先生が玉ねぎで染めてくださった麻の布、小さな薔薇の刺繍。ただそれだけのものですが、...
出会いは2018年1月静岡県民カレッジ連携講座に参加してくれた方から講座が終ってから半年くらい経った時に「手芸仲間と一緒にパッチワークを教えて欲しい」という内容の連絡をいただきスタートしたクラスあれから約6年半今回、わたしの事情で継続不可能に・・・みなさんとの
クッション2つ仕立てましたhirokoさんの作品41x41 ElizabethBradleyさんのキット anemone pitcherテントステッチで刺してあります背面はパープルの別珍 ステキな色合いです周りに共布で作ったパイピングを施しましたカタログで見るよりとってもステキなデザインです♡ Wさんの作品 43x43 oneoffさんのキット vintage rose黒の別珍を額縁仕立てしました 小さなデザインでも生地と合わせると お好みのサイズになりますね...
キルティング生地のミニミニファスナーポーチ♪ちっちゃくて可愛い、キーケースや印鑑ケースに丁度良い大きさ裏面はにゃんこの顔です♪ちっちゃいと作ってても可愛い♡見に来て頂き有難です♪応援してね♪平穏な毎日が幸せSpring has come.yokko
ダイソーのインクジェットプリント生地に鳥獣戯画の絵柄を見つけブックカバーにしてみました。同じくダイソーの厚手の接着芯を貼りしっかり仕立てです。...
キルティング生地のミニミニファスナーポーチに、ビーズで刺繍しました♪ひとつ、ひとつに玉止めをしているので、もしも引っ掛けてしまっても大丈夫♪ビーズ刺繍が可愛い♡見に来て頂き有難です♪応援してね♪川でプカプカ浮いてた鴨たちがいなくなった
自宅のWi-Fiが使えなくなったのですが、夫が初期化して再設定したら、使えるようになりました。Wi-Fiが使えないのはストレスでした。イライラしていたので、易しめのフィンガーレスグローブを制作しました
こんにちは!朝7時頃、窓から外を見てびっくりしました。一面銀世界。しかも、外の車を見ると、ホイールまで雪は届いてないけど、結構な厚さで、まさかこんなに積もるとは! でも、11時過ぎには日が照って、雪が溶け始めましたよね。所用だったとは言え、今日の営業が12時開
着物の端切れでブックカバーを作りました。紺色のしましまはもしかしたら祖母のもの、実家の和ダンスにはこの柄の着物がありませんでした。裏は母の着物の端切れです...
キルティング生地の小さな総裏付きのポーチ♪大きさは、幅7.5cm × 高さ9.5cmちっちゃぃ♡ブラックウォッチと水玉のキルティングに、小さな水玉のブロードの裏布を合わせました♪落としたり、失くしたりしないように、キーケースをBAGにつないで、鍵は内袋
こんにちは!本日から店頭が様変わりしました。なぜなら『春の新入学』イベントが始まり、入園・入学グッズが未使用品市の商品の横に飾られているからです。入園・入学準備が気になっている親御様、もしかしたら、弊店がそのお悩みを解決できるかもしれませんよ。学校の指定
こちらは、普通の厚さのブロードで作ったリバーシブルアームカバーです幅 45cm 縫い代込み(他より 5cmほど幅広)× 長さ 20cmの生地 × 2枚 を、中表に合わせて縫いました。少し大きめのアームカバーになります。カットサイズとゴムの長さは↓こちらの記事に記載しています
ふんわり柔らかそうな、前回ご紹介しましたこちらのアームカバー。薄手の綿素材の赤いチェックと、紫のミニローズ柄のリバーシブル仕様です。リバーシブルで使えるアームカバー。2枚重ねとは思えないこのふんわか柔らかみ。柔らかい素材に柔らかいゴムで、とって
小さな刺繍を始めました。ポピーと猫・・・に見えますか?猫さんの首のリボンは刺繍だとむずかしいので結んだ刺繍糸をつけることにしました。これをつけます。薔薇と...
三連休最終日、今夜が一番冷え込むらしい...。食事の支度をするのに、流水が袖の中に飛び込むとヒエ~っと慌ててタオルで拭きながら、アームカバーを取りに行きます。ショート丈にお直ししたから、脱着が簡単♪袖口に2重にゴムが入っているから、たくし上げたところでピタッ
ネットの紹介で見た百均の「5mm方眼入 パターンシート」♪キルティング用テンプレートやパッチワークのピース作りに、好きな形にカットして使える 幅40cm × 高さ30cm のシート。上下左右の数ミリの余白を切り取るには、カッター台でのカットがおすすめです。
きょう二件目の投稿です。この時のポジャギです。薄い生地を繋いで縫うのがむずかしくて少しずつしか進まなかったのですがなんとか30センチ×40センチの大きさに...
チョコ、開封♪リクエストのチョコと、デカチロルチョコと、yokkosan用♪毎年楽しみにしているチョコ缶です今日の布小物は、アームカバー♪肘までの長いカバーをショート丈にプチリメイク撥水加工生地を折り返して2重にして、普通丈をショート丈20cmにゴムも2重
今発売中の コットンタイム3月号に残ったキルト芯をつなぐコワザを紹介していただきました。他の方々の知恵や工夫も素晴らしいです!布地を残さず使って作るフリルワンピースも興味津々!!ソーイングしてて 布が残ってしまうのもったいないな〜って思ってました。しかもこれ、簡単ソーイング!!津田蘭子さんのニット時で作る靴下も掲載!!以前、使ったニットの布地の残り、捨てられなくて置いてます。作ってみようかな!ハン...
これが良いと言っていた真ん中の箱のValentine Chocolate今日やっと買いました。一昨日は2軒とも担当の販売員さんが19時でレジを締めていて買えず、昨日も時計を見るとすでに19時をまわっていて、。・両店とも閉店時間が21時なので油断していました。今日お昼に行った
古いリバティーのスカーフ二枚、虫食いの穴を繕ってリメイクしています。↑の続きです。このように折ったものの両端、白線のところを縫います。すべて手縫いで進めて...
2月から並び始めたValentine Chocolate コーナー♥いつもの年より、チョコ以外の実用小物の種類が豊富♪これからはもっとその傾向が強くなっていくのかもしれないなって思いました。チョコ柄のティッシュケースチョコは今年も可愛いのがいっぱい並んでる♪ 近場の大型
1月22日から作り始めた長財布。紆余曲折の後、やっと完成しました♪自信がなかったバイヤステープは、表から見た目は、OKvBAGとお揃いのスライダーチャームを、小銭入れのファスナーに付けました♪欲を言えば、タブも付ければ良かったかな~。リバティの生地がツルン
普段使いの手作りのバッグや小物の製図をひくとき、円形部分は型紙バインダーの中から適当な大きさの型紙を見つけて線引きしていますvこのポーチの蓋のカーブは、コレ↓既製品のパジャマを買った時に付いていた直径9.5cmのカードです♪いろんな大きさのショーカードをス
こんにちは!明日まで2024年下半期のリサイクルTOP3さん達の商品が店頭を飾りますが、Aさん、明日お越しになれないので、本日撤収されました。但し、みちさん、アイさんの商品は引き続き、明日まで店頭販売中なので、お見逃しなく!そして、30日(木)からはハンドメイドの『
長財布のフタの留め具は、マグホックにしました♪小さ目14mm、薄くて軽いタイプv1袋2個入り。大和商事ニレのマグホック。母が購入した長期保存品ですが、何年経っても変色せず、小さくても磁石も強力。大事に使うね♪このマグホックは、ホックの足を生地に穴をあけて差
一昨年、途中までできていたのにずっと手つかずのまま置いてあったこちら↓やっと続きにとりかかりました。二枚のスカーフはもう五十年近く前に父がイギリス旅行した...
「お店やハンドメイド作品の個性をもっと引き立てたい!」と思ったことはありませんか? こんにちは!お絵描き教室のスタジオ・ロングワンです。 今回は、小規模ビジネ…
長財布に取り付ける小銭入れ♪リバティタナローン Rachel Meadow。表布180mm×105mm 2枚。内袋布180mm×95mm 2枚。ファスナーを付けて、余分のファスナーをカットし、ファスナーの両端とも、先端を合わせて縫い留め、小銭入れの底部分を縫い合わせる。仕切り
布山を減らすため手持ちのレンガ色の生地でエコバッグを作りました。 PR いろいろと反省点は多いけど 時間も → 布山を減らすため手持ちのレンガ色の生地でエコバッグを作りました。 PR いろいろと反省点は多いけど 時間も
ミニミニポーチの型紙をカットしていたら、長財布の手作りもやる気スイッチが入りました。丁度良い長さのリバティがあったので、生地はこれ♪リバティタナローン Rachel Meadow ブルーグリーン系♡チビチビキッチン生地幅108cm×長さ45cm。それと白地に大きな花柄のリバテ
こんにちは!kumanoteʕ•ᴥ•ʔです💕 皆様お久しぶりですお元気ですか? 世間は色々とざわついておりますが・・・気がつけば1月も下旬に差しかかりまし…
こんにちは!東京はインバウンド需要でホテル不足だと聞いていたし、お盆の繁忙期の台風襲来だったので、羽田空港近くのホテルが取れるかどうか心配でした。福岡に行った場合の新幹線代と新山口駅から宇部空港までの交通費が八千円位かかるとし、その金額以内で1泊できる場所
鉄パイプの先に付いたプラスチックの塊が頭の上に落ちてきて、早、数ヶ月?委託販売再開するって決めてすぐの頃だっけな。なんとか、フラボァ状態から脱した気が...するって、今日も横になったりゆっくりしてたけど何か作りたくて、ミニミニポーチの型紙だけ。A4サイズのカッ
この時のポジャギです↓草木染の工房に通って染めた絹のストールをつないでいるのですがこれが薄くて型紙を写すのも縫うのもとてもむずかしい。さらに縫い代の始末も...
今日も寒いですね~絶賛ひきこもりの中 昨日は近所の友達やF先生が時間差でいらしてくださりずっと楽しい時間を過ごして リフレッシュ出来ました(*^▽^*)昨年の作品ですが大好きな Jeu de Fils さんの2022カレンダーよりアップリケとアウトラインステッチ そしてなんちゃってカルトナージュ!無印のハガキホルダーを装着しました以前、ワークショップで習ったことを思い出しながら・・・・反省点がたくさんありますが 完...
フタの左右、両側が上に跳ねがちなのが気になる~。ここが上手く収まるように何枚か縫ってみました。両端を縫うとき、左手で布の左端を折り上げて、きせをかけて右側をミシン縫いすると丁度良いのに、フタのカーブにきせをかけすぎると、底マチの長さが足りなくなってしまう
【浅草Handmade BOX・新作】着物リメイクフィンガーレスグローブ(完成)
今月下旬から、浅草Handmade BOXで、着物リメイク作品を展示販売します。着物リメイクスカーフと共布の、フィンガーレスグローブもできました。