メインカテゴリーを選択しなおす
着物の端切れ 変身3回目はティッシュケース そして羽織をほどく
こちらの巾着↓をほどいた布をさらにリメイクしました。と言っても薄い接着芯を貼って ただちくちく手縫いしただけの簡単なもの。それだけではさみしいので縮緬(ち...
古い着物の端切れとリバティプリントと合わせて巾着袋を作っています。円形の布を表と内側の二枚、そして口元の布も二枚。袋の表は落ち着いた色調にして内側は華やか...
こんにちは!最近鹿児島で地震が多いですよね。地震速報があると、大抵鹿児島です。震度3とか4とか、体に揺れを感じる地震が多いので、現地の人達は不安ですよね。山口県人も北部で揺れを感じない群発地震が多発しているので、他人事ではありません。どうか何事も起こりませ
こんにちは!キットカットの大袋を開け、何気なく個包装のパッケージに目を向けたら、そこの文字に釘付けになりました。「キット、明日は明るい日」と書いてあり、胸の奥がジーンとなりました。他にどんなメッセージがあるか、手にとると「キット、ここからだ」とあり、励ま
リバティープリントの生地を細いコードにしてぐるぐると蒔くようにして小物入れを作りました。どこにどの布を配置しても リバティープリントなら大丈夫。色や模様が...
着物の端切れで巾着袋を作り直し そして母の古い長襦袢をほどく
古い着物の端切れで作った巾着袋を作り直すことにしました。もともとは30年以上前に、ぬいぐるみ用に作った掛布団、それを巾着袋にしたのでした。薄くなっていたと...
こんにちは!何が起こったかは分かりませんが、今日のネットニュースは国分太一さん一色ですね。さて、本日はamiami(アミアミ)さんの作品をご紹介します。アフガン編みのハンカチ今までコットン100%の糸で編まれたハンカチは袋の中に入れていらっしゃいましたが、厚みや手
こんにちは!昨日の和菓子の日、斜め向かいの山陰堂さんも弊店と同じ時間に閉店、商店街から1本外れた道にある扇屋さんは、月曜日はお休みという事で、ローソンさんに寄ってみました。しかし、食べたい和菓子がなかったので、盛りすぎ!大きなチョコシュー(チョコクリーム&
お久しぶりです^^またまたさぼり癖がつきまして 2か月近くもあいてしまいました💦自分でもこんなにあいていたなんて びっくりですmokoちゃんの作品をクリスマスストッキングに仕立てましたこちらの図柄はとっても人気ですね!背面はボルドー色のハイミロン生地内布はモリスのブドウ柄 そしてループはボルドー色のベルベットのリボンどれもmokoちゃん拘りの素材で完璧です~こちらはyumikoさんの作品をクッションに仕立てまし...
こんにちは!イスラエルがイランの核施設を攻撃したというニュース、最悪ですよね。核施設を襲撃するなんて、もう後には引けなくなりますよね。ネタニヤフ政権は勝てると思って、喧嘩を売っているんでしょうか? イスラエルはガザからも手を引かず、イランも攻撃、国内は特
昨日YouTubeの録画しましたよ。【クーポンで15500円OFF&エントリーでP10倍】2年保証付 公式ストア限定 GoPro HERO13 Blac…
こんにちは!Windows10のサポートが今年10月14日で終わりますよね。実は私、慌てていません。なぜなら2024年10月にWindows10のサポートが終了と勘違いして、昨年中にWindows11への無償アップグレードを実行してしまったからです。早くからWindows7から10へ無償アップグレード
こんにちは!本日より巳年だけどネコが好きが店頭で始まりました!早速、花小物さんがネコをテーマにした作品を出品してくださったので、ご紹介します。ミニねこ実は、アップデートしています。どこが変わったかが分かった方は、かなりの花小物さんファンですね。ポケットテ
久しぶりに針を手にしました。今作っているのはこちら。リバティの布は見ているだけでうれしくなります。細長い布をつないでキルト芯をくるんで紐にしています。どん...
ashの森へようこそ「遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋ashですバッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP今までの作品の画像はash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆←リニューアル✨↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよash動物モチーフバッグは、creema、onlineshopにて販売中~!*************************************************************************今日は“母の日”ですねうちにはこんなのが届きましたいや、これ自分で買ったし玄関ドアに飾るリースを、ここ何年か探してて今年は気に入ったものがあったのでネットで購入!!・・・と思った時、時期的に「母の日のプレゼントに...自分で自分へと息子から私への「いつもありがとう」
PC壊れたのかと思ったら、今日は電源を入れるとアップデートが始まって、右下の行方不明だった「通知領域」が復活してWi-Fiつなげましたv予備のPCはもっと酷い状態になってましたけど、そのうち試しに起動してみますか。対処法をググって調べて、は、もうしません。Win11に
ここ数日夏のような暑さで体がついていかず・・・ちょっとダルダル💦ダルダルだけどステッチは止められず‥・・笑ピーターとクリスマスツリー ここまで進みました^^手を繋いでダンスですかね? 左はピーター、 後は誰かな?楽しい様子が使わってきますね! 可愛いなぁ~^^Aさんの残り糸で刺したマットを2つ仕立てました47x70カラフルなハートがいっぱい♡こちらはミニマット21x48シックな色合いでステキですね!フリンジ...
しばらく手をつけなかったポジャギですがやっと縁の布を縫い終わって完成しました。この時のものです。できあがりはこんな感じ。雨や曇りの日が続いていたので色が少...
実物がすんごく派手に見えたこの和柄も、和小物作れば可愛いかも。派手なラメ生地に、ゴールドのプラスナップがよく似合う。合わせる裏布や切替布も、おもいっきり和風。委託販売先は、和小物もニーズのあるお店です縁あってうちに来た生地、素敵に仕上げて、大事に使っても
こんにちは!一部のファミリーマートで、現金又はファミペイでの支払いのお願いを掲示したことが話題になっていました。キャッシュレス決済の手数料が店舗側にとって重い負担になるという理由でした。決済手数料が店側にとって重荷ということは共感できます。多くの出店者さ
きょう二件目の記事です。小さな刺繍の袋、残りも完成しました。ひとつはこちら。猫さん、もう春ですよお布団から出ていらっしゃい。ひもの先には布のポンポンをつけ...
この時刺繍した布のひとつが↓ティッシュケースになりました。パッチワークの先生が玉ねぎで染めてくださった麻の布、小さな薔薇の刺繍。ただそれだけのものですが、...
出会いは2018年1月静岡県民カレッジ連携講座に参加してくれた方から講座が終ってから半年くらい経った時に「手芸仲間と一緒にパッチワークを教えて欲しい」という内容の連絡をいただきスタートしたクラスあれから約6年半今回、わたしの事情で継続不可能に・・・みなさんとの
クッション2つ仕立てましたhirokoさんの作品41x41 ElizabethBradleyさんのキット anemone pitcherテントステッチで刺してあります背面はパープルの別珍 ステキな色合いです周りに共布で作ったパイピングを施しましたカタログで見るよりとってもステキなデザインです♡ Wさんの作品 43x43 oneoffさんのキット vintage rose黒の別珍を額縁仕立てしました 小さなデザインでも生地と合わせると お好みのサイズになりますね...
キルティング生地のミニミニファスナーポーチ♪ちっちゃくて可愛い、キーケースや印鑑ケースに丁度良い大きさ裏面はにゃんこの顔です♪ちっちゃいと作ってても可愛い♡見に来て頂き有難です♪応援してね♪平穏な毎日が幸せSpring has come.yokko
ダイソーのインクジェットプリント生地に鳥獣戯画の絵柄を見つけブックカバーにしてみました。同じくダイソーの厚手の接着芯を貼りしっかり仕立てです。...
キルティング生地のミニミニファスナーポーチに、ビーズで刺繍しました♪ひとつ、ひとつに玉止めをしているので、もしも引っ掛けてしまっても大丈夫♪ビーズ刺繍が可愛い♡見に来て頂き有難です♪応援してね♪川でプカプカ浮いてた鴨たちがいなくなった
自宅のWi-Fiが使えなくなったのですが、夫が初期化して再設定したら、使えるようになりました。Wi-Fiが使えないのはストレスでした。イライラしていたので、易しめのフィンガーレスグローブを制作しました
こんにちは!朝7時頃、窓から外を見てびっくりしました。一面銀世界。しかも、外の車を見ると、ホイールまで雪は届いてないけど、結構な厚さで、まさかこんなに積もるとは! でも、11時過ぎには日が照って、雪が溶け始めましたよね。所用だったとは言え、今日の営業が12時開
着物の端切れでブックカバーを作りました。紺色のしましまはもしかしたら祖母のもの、実家の和ダンスにはこの柄の着物がありませんでした。裏は母の着物の端切れです...
キルティング生地の小さな総裏付きのポーチ♪大きさは、幅7.5cm × 高さ9.5cmちっちゃぃ♡ブラックウォッチと水玉のキルティングに、小さな水玉のブロードの裏布を合わせました♪落としたり、失くしたりしないように、キーケースをBAGにつないで、鍵は内袋
こんにちは!本日から店頭が様変わりしました。なぜなら『春の新入学』イベントが始まり、入園・入学グッズが未使用品市の商品の横に飾られているからです。入園・入学準備が気になっている親御様、もしかしたら、弊店がそのお悩みを解決できるかもしれませんよ。学校の指定
こちらは、普通の厚さのブロードで作ったリバーシブルアームカバーです幅 45cm 縫い代込み(他より 5cmほど幅広)× 長さ 20cmの生地 × 2枚 を、中表に合わせて縫いました。少し大きめのアームカバーになります。カットサイズとゴムの長さは↓こちらの記事に記載しています
ふんわり柔らかそうな、前回ご紹介しましたこちらのアームカバー。薄手の綿素材の赤いチェックと、紫のミニローズ柄のリバーシブル仕様です。リバーシブルで使えるアームカバー。2枚重ねとは思えないこのふんわか柔らかみ。柔らかい素材に柔らかいゴムで、とって
小さな刺繍を始めました。ポピーと猫・・・に見えますか?猫さんの首のリボンは刺繍だとむずかしいので結んだ刺繍糸をつけることにしました。これをつけます。薔薇と...
三連休最終日、今夜が一番冷え込むらしい...。食事の支度をするのに、流水が袖の中に飛び込むとヒエ~っと慌ててタオルで拭きながら、アームカバーを取りに行きます。ショート丈にお直ししたから、脱着が簡単♪袖口に2重にゴムが入っているから、たくし上げたところでピタッ
ネットの紹介で見た百均の「5mm方眼入 パターンシート」♪キルティング用テンプレートやパッチワークのピース作りに、好きな形にカットして使える 幅40cm × 高さ30cm のシート。上下左右の数ミリの余白を切り取るには、カッター台でのカットがおすすめです。
きょう二件目の投稿です。この時のポジャギです。薄い生地を繋いで縫うのがむずかしくて少しずつしか進まなかったのですがなんとか30センチ×40センチの大きさに...
チョコ、開封♪リクエストのチョコと、デカチロルチョコと、yokkosan用♪毎年楽しみにしているチョコ缶です今日の布小物は、アームカバー♪肘までの長いカバーをショート丈にプチリメイク撥水加工生地を折り返して2重にして、普通丈をショート丈20cmにゴムも2重
今発売中の コットンタイム3月号に残ったキルト芯をつなぐコワザを紹介していただきました。他の方々の知恵や工夫も素晴らしいです!布地を残さず使って作るフリルワンピースも興味津々!!ソーイングしてて 布が残ってしまうのもったいないな〜って思ってました。しかもこれ、簡単ソーイング!!津田蘭子さんのニット時で作る靴下も掲載!!以前、使ったニットの布地の残り、捨てられなくて置いてます。作ってみようかな!ハン...
これが良いと言っていた真ん中の箱のValentine Chocolate今日やっと買いました。一昨日は2軒とも担当の販売員さんが19時でレジを締めていて買えず、昨日も時計を見るとすでに19時をまわっていて、。・両店とも閉店時間が21時なので油断していました。今日お昼に行った
古いリバティーのスカーフ二枚、虫食いの穴を繕ってリメイクしています。↑の続きです。このように折ったものの両端、白線のところを縫います。すべて手縫いで進めて...
2月から並び始めたValentine Chocolate コーナー♥いつもの年より、チョコ以外の実用小物の種類が豊富♪これからはもっとその傾向が強くなっていくのかもしれないなって思いました。チョコ柄のティッシュケースチョコは今年も可愛いのがいっぱい並んでる♪ 近場の大型