彼岸で墓参りしました。秋晴れを狙いました。今日は絶好日でした。お楽しみの服選びは、これにしました。
シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!
千葉県習志野市で「カットソーの会」を主宰しています。CADでパターン作り。ミシン3種類で服作り。
彼岸で墓参りしました。秋晴れを狙いました。今日は絶好日でした。お楽しみの服選びは、これにしました。
秋イベントで販売するカットソー作品は、ガウンジャケットとノーボタンジャケットにしようと考えています。ノーボタンなのは、売れ残ったら値下げするので、惜しくないようにです。デザインが決まれば、無料CAD「
秋はイベント続きで、私は作品販売で、夫は趣味の音楽バンドのコンサートです。マイブームの手編みは、易しいスヌード作品なら販売できるかもしれませんが、秋には早すぎるかもしれません。作品販売は季節に因るし天
♦製図についてまっすぐ編みストールで、着られる2WAYです。手編み本デザインを参考にしましたが、自己流にアレンジしました。ガーター編みを方眼編みにしました。後ろは紐結びにしました。手編み本はボタン12
この着られる2WAYストールは、90%ほど編めましたが10%ほど編めていません。画像は60%ほど編んだところです。
ピンクのファンシーヤーンでまっすぐ編みしていますが、新作も着られる2WAYストールにしたいです。ストールにすれば顔色良くなりそうですし、マーガレットにして着たいです。でも、旧作とはデザイン違いにしたく
この糸で編んでいます。引きそろえた糸みたいですが、こういう糸みたいでファンシーヤーンとして買いました。よりが弱いのが魅力なので、かぎ針7号でふわっと編んでいます。私はビギナーで編み方がきついせいもあっ
Published by Ameba Ownd
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。主宰する「カットソーの会」課題用パターンをアレンジしました。パッチポケットを追加しました。レーストップで隠れていますが、これと
鎖編みだけのネックレスが易しくて楽しくて、手編み用糸だけでなくて、マクラメアクセサリーなど手結び用糸も試してみました。画像は、マクラメアクセサリー用に誤って買った中国紐で、アジアンコード風です。色違い
【クロッシェアクセサリー作り直し】鎖編みロングネックレス(完成)
最近作っているクロッシェアクセサリーを、もっと易しく作りたいと考えました。ラメスラブヤーン3本どりで、1本にパールビーズを通して、シンプル鎖編みしてみました。易しくて、ボリュームもちょうど良いです。旧
マーガレットのはずが、大きいサイズの私には合わなくて、デザイン変更しました。
まっすぐ編みの方眼編みマーガレットを編んでいますが、並行して、ロングネックレスも編みました。旧作ラリエットから連想して、新作ロングネックレスも作りたくなりました。方眼編みマーガレットは80%ほど編めま
まっすぐ編みの方眼編みマーガレットを編んでいますが、並行して、ラリエットも編みました。方眼編みマーガレットは3分の2ほど編めましたが、あと3分の1ほど編まなければなりません。気が重いです。まっすぐ編み
まっすぐ編みの方眼編みマーガレットを編んでいますが、同時進行で、ラリエットも編んでみました。また自己流なのですけれど。
このボツ作のブラック並太糸で、7号かぎ針で、方眼編みし直していました。固くてカチカチでゴワゴワで、重くて、夫曰く鍋敷き?風になりました。着たくなくなって、連続ボツにしました。このブラック糸は編むと固く
前記事にクリックありがとうございます。心折れかけましたが、励まされました。そして、努力方法が誤っていることに気付きました。また自己流が恥ずかしくなって、また記事を削除してしまいました。すみません。そし
♦製図についてビギナーで模様編みは難しいので、シンプルな長編みだけの自作デザインにしました。トップダウン(襟ぐりから編む)の丸ヨークデザインです。襟ぐりは別糸で、細糸細針で細編みしました。
トップダウン(襟ぐりから編む)の丸ヨークトップを編んでいます。初めてです。形が見えてきました。袖ぐりが大きくなりすぎました。手編みで伸びるので、編んでいる内に伸びて大きくなってしまいました。想定内で、
暑苦しくてすみません。秋が待ち遠しくて、待てません。
クローズした機屋(はたや)の残布を買ったことは公開済です。残布で私が作ったスヌードです。
重ね重ね、暑苦しくて申しわけございません。ビギナーで春夏用糸を買っていないので、秋冬用糸で手編み練習しています。フェザーヤーンで縁編みしてみました。ファー風に見えますけれど。モコモコしてかわいいです。
35℃超え猛暑なのに、手編み練習したくて編んでみました。ビギナーで春夏用糸を買っていませんので、重ね重ね、暑苦しくて申しわけございません。ユーキャン通信講座「初めての手編み」最初の課題は、長編みコサー
暑苦しくてすみませんが、手編み練習なので見守ってください。春夏用糸を買いたくないですし。極太20mmかぎ針で編み直しました。
超極太25mmかぎ針で編み直してみました。初めてです。25mmかぎ針は、料理用麺棒みたいに太いです。太すぎて、早く編めないです。
極太かぎ針20mmと25mmが届きました。かぎ針というより麺棒?料理用??みたいな太さです。試しに、20mmかぎ針で編み直してみました。柔らかくふっくら編めて、良い感じです。買って良かったです。
他ブログで、ビギナーはまっすぐ編みがお勧めとのこと。なので、この本を注文済です。
スパンコールヤーンを試してみたくて、秋まで待てなくて、編んでみました。
重ね重ね、暑苦しい作品ですみません……。昨冬買ったふわもこヤーンで作ってみました。ふわもこターコイズ×ネイビー×ホワイトで引きそろえました。新作は長さ120㎝ほどで、二重巻きできるようにしました。
重ね重ね、季節外れですけれど……。秋まで待てなくて、カラフルヤーンの引きそろえを試してみました。上画像、ブラック×ホワイト×ベージュ×イエローです。イエローは合細(?たぶん)ですが、効いています。下画
季節外れですけれど……。今夏は特に暑いですし。ザクザク感を織りで表現したスヌード類が増えました。クローズした機屋(はたや)の残布で作りました。公開済の残布はスヌード用ではなくて、たぶんストール用です。
【久しぶりのアクセサリー新作】チャイナビーズネックレス(完成)
以前、グリーン系のみ公開しました。新作ではないです。色違いみたいなイエロー系が新作です。チャイナビーズを、いつものアルミワイヤーでメガネ留めしました。似たものを複数作って、お客様に選んでいただいた方が
夫が、セリアでウィッグスタンドを買ってきてくれました。フューチャーセンターならしのヒトコマ雑貨市での、ハンドメイドハット展示販売に使えそうです。画像は、未公開ニットハットです。SHEINで¥300程で
【続・夫オーダー・新作】フェイクスエード譜面台ケース(完成)
夫曰く、譜面台は2種類あるそうで、大きい方の譜面台ケースも作ってみました。♦製図について直裁ちです。♦縫製について旧作は紐口があまりきれいにできなかったので、画像のように切り替えてみました。
クローズした機屋(はたや)の残布を買いました。その残布がすごいのです。こんな風に織れるの?!と驚きました。小さいハギレを接ぎました。ストレッチする織り方です。
リンクのストラップ付きインビジブルソックスを買いました。
この記事の続きです。この先端が長い指サックを使ってみました。目打ちが上手く使えない私には便利です。私は、袖山のイセは指を動かして入れるように習ったのですが、イセ分量が多めで指で入れにくい場合でも、この
♦製図について古本のパターンを参考にして、無料CAD「パタパタモードくん」で作成したパターンです。「パタパタモードくん」BMP編集が上手くできません。BMPが大きすぎたり小さすぎたり、難しいです。なの
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」最初の課題用パターンです。大昔「パタピッ」で作りましたが、「パタパタモードくん」自作パターンで作り直しました
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンをアレンジしました。♦縫製について易しく、襟ぐりなどは二つ折りカバーステッチにしました。ポリエステルニットで伸びたり型崩れしにくそう
以前も紹介しましたが、あまり知られていない珍道具?で、ラッチフックが便利です。
【久しぶりのカットソー新作】ニットスリットスカート(3L完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」課題用パターンをアレンジしました。パッチポケットを付けました。画像はレースTシャツで隠れています。この旧作と
【未公開直し】ニットリボン風ネックトップ(完成)/ミセスのスタイルブック買いました
チュニックで膝丈でしたが、腰丈に直しました。膝丈って好きでなくて、腰丈か足首丈が好きです。流行れば変わるかもしれませんけれど。
夫が、不用なスポーツ用品から部品を外して再利用しようとして、刃物で大ケガしました。夜で、出血が酷かったのですが、不幸中の幸いで止血できました。夫はケガが多くて、刃物で部品を外そうとしているのを見たとき
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。ハンドメイドバッグは不評らしくて、この新作がラストで自分用です。イタリー製ふくれジャガードで、2WAYバッグにしてみました。♦
色々考えて、リメイクバッグは程々にすることにしました。忘れられないブラック経験があります。第二新卒時代、派遣社員として勤務した呉服展示会がブラックでした。派遣会社からは展示会受付と説明されていました。
オンラインショップ「古布新生」値下しました。
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。旧作ショルダーバッグを新作ハンドバッグに再リメイクしました。♦縫製についてバッグ口は共布でしたが上手くできなくて、黒別布で作り
新作バッグとはこれです。
【着物リメイク新作】縫取御召のバックル付きワンハンドルバッグ(完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。縫取(ぬいとり)の柄に合わせて、試行錯誤してサイズ調整しました。一回り大きかったのですが、間延びしたので、一回り小さくしました
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。男物ウール羽織をリメイクした旧作を、再リメイクしてプリーツデザインにしました。プリーツでふくらむバッグは収納力大で、好きです。
亡き義母の和服は、義母が若い頃に着ていたみたいで、ピンクが多いです。実母曰く、昔は、若い女性はピンクと決まっていたそうです。嫌な感じですね。今の流行は、和服業界も洋服業界同様、マニッシュな感じです。下
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。内ポケット1点と、口を閉じるタブとプラスナップ付きです。縞同様、格子も柄の出方がおもしろいです。縞を放射状に出したデザインは下
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」最初の課題用パターンをアレンジしました。伸びないレースなので、身幅袖幅を広めにしました。♦縫製について易しめ
【着物リメイク新作】マジョリカ御召のリングハンドルバッグ(完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。♦縫製について母は縫取御召(ぬいとりおめし)と申していましたが、マジョリカ御召というものみたいです。昭和34-39年若い女性に
上リンク、中身を入れてバッグ寸法を測り直して、入れた中身を公開しました。バッグを選ぶのに重要なポイントですよね。制作に集中していて説明不足でした。すみません。このBlogにも転記します。♦中身を入れて
「和裁の会」主宰の実母に、亡き義母の呉服を送ったら、バッグにリメイクしてほしいとのこと。なので、亡き義母の呉服と、他のリメイク用呉服を戴いて、持ち帰りました。旅行用キャリー耐荷重10㎏で2往復したので
【着物リメイク新作】地紋起こしのリングハンドルバッグ(完成)
昔、「和裁の会」主宰の母から戴いた古布で、この地紋起こし(たぶん)がきれいだから、リメイク用和服の一部で少ないけれどあげるとのこと。少なくて、バッグ1点分ほどでした。たしかにきれいです。純和風で洋風に
新しいオンラインショップをオープンしました。ショップ名「古布新生-古い布を新しく生かす」は、すらすら浮かんできました。和布バッグは、和布を日常使いしてほしいという願いで作っています。なので、和柄とデザ
【続々母オーダー・着物リメイク新作】型染めのリングハンドルバッグ(完成)
「和裁の会」主宰の実母が、亡き義母の和服の縫取御召(ぬいとりおめし)をバッグにしてほしいとのこと。縫取御召とは、金糸銀糸を使ったジャガード織みたいなもので、固めでバッグに向きそうです。やわらかものはス
【続母オーダー・着物リメイク新作】銘仙のリングハンドルバッグ(完成)
「和裁の会」主宰の実母が、亡き義母の和服の縫取御召(ぬいとりおめし)をバッグにしてほしいとのこと。縫取御召とは、金糸銀糸を使ったジャガード織みたいなもので、固めでバッグに向きそうです。やわらかものはス
【母オーダー・着物リメイク新作】縫取御召のリングハンドルバッグ(完成)
「和裁の会」主宰の実母に、亡き義母の和服を送ったのですが、縫取御召(ぬいとりおめし)をリングハンドルバッグにリメイクしてほしいとのこと。なので、これは亡き義母の和服ではないのですが、たぶん縫取御召なの
【未公開自分用】チェコ不透明ガラスビーズネックレス(2点完成)
未公開作品を公開します。チェコガラスビーズネックレス2点で、自分用です。チェコガラスは種類豊富で、不透明ガラスもあります。陶器風に見えます。上画像は、ブルー×ホワイトで陶器風です。私感で、和風の瀬戸物
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。ヘリンボーンプリント布帛はイタリー製撥水布です。いつものリングハンドルバッグになると誤解して買いました。これです。
未公開作品を公開します。これはフューチャーセンターならしのヒトコマ雑貨市(レンタルボックス)販売中で、もしかしたら売切れかもしれません。♦製図について市販本をアレンジして、無料CAD「パタパタモードく
メタリックブラウン系チェコビーズの半端を安く買いました。高級感あって大人風なのに、1点ずつしかないのです。イヤリングのアシンメトリーも考えましたが、カチュームにしたいと考えました。カチュームなら1点ず
【久しぶりの布帛服新作】ジョーゼットラップブラウス(3L完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。既存パターンを修正しました。ウェストゆるみを少なくして細くしました。似たデザインの旧作もあります。これです。
旧作ネックレスの色違いを作りました。自分用です。旧作とはこれです。これはネイビー服とコーディネートしています。
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。旧作は長方形バッグでしたが、新作は半円形バッグにしてみました。旧作とはこれです。
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。新作は、内ポケットを付けてみました。鍵を入れるポケットがあった方が良いと考えました。リングハンドル下の最も浅い部分なので、使い
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。ヒトコマ雑貨市納品用で、フランス製高級布で作ってみました。スパンコール付きでゴージャスです。
地域タグ:習志野市
今まで、バッグは高価なインポートの既製品を使っていました。イタリー製やフランス製が好きで、コレクションしていました。ちなみに、新品は1万円台と決めていて、中古も多いです。でも、イタリー製は、美デザイン
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。旧作より大きめで横長にしました。縦20㎝×横40㎝×マチ10㎝ほどで、デイリーユースしやすい大きさです。♦縫製について縫いやす
【ヒトコマ雑貨市新作】チャイナビーズイヤリング(完成・ネックレスとおそろい)
チャイナビーズでイヤリングを作ったら、旧作ネックレスと似た感じになりました。同じビーズを使ったセットより、違うビーズで似た感じの方が洒落ています。イヤリング単品でも、それなりの大きさや輝きなので、使え
地域タグ:習志野市
【久しぶりの自分用作り直し】チェコビーズネックレス・イヤリング(6点完成)
久しぶりに、自分用アクセサリーを作り直しました。全部チェコビーズです。画像1番目、チェコビーズイヤリング三姉妹です。差し色のシーブルーやレッドが好きです。大きくなくても効きます。画像2番目、ヤーンにた
6月3日(土)12:00~谷津アートフリマです。チェコガラスビーズネックレス5点作りました。念のため、5点制作するのに2日かかりました。服より楽ということはなくて、同様です。
地域タグ:習志野市
来月6月もヒトコマ雑貨市出展です。アドバイス通り、POPというか、商品説明を記した商品タグを付けました。商品タグ制作はCanvaでしました。6月はハットも展示販売したいので、やはりダイソーのヘッドマネ
ならしのHand Made Market終了しました。お買い上げいただきましてありがとうございます。服の平置きはデザインがわかりにくいとお客様に不評で、吊るした方が良かったです。今後、吊るします。ハッ
地域タグ:習志野市
本日10:00~15:00、プラッツ習志野で、ならしのHand Made Market開催です。なぜか眠れませんでした…。ヤバい…。Blog未公開作品もありますので、ぜひお越しください。
地域タグ:習志野市
これは楽器ケース用ベルトで、万一楽器ケースのロックを忘れても、このベルトを締めていれば、楽器の落下を防げます。夫が考案しました。念のため、楽器は高価で、落下なんてありえません。楽器によってサイズが色々
ダイソーのアルミワイヤー3mmで帽子スタンドを試作しました。来月6月もヒトコマ雑貨市に出展します。6月は帽子も展示販売したいと考えています。やはり、ダイソーのヘッドマネキンが着ばえしますが、ヒトコマに
【ならしのHand Made Market新作】ニットチェストポケットトップ(3L完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」課題用パターンをアレンジしました。Vネック風Uネックにしました。チェストポケットを付けました。チェストポケッ
【ならしのHand Made Market】ニットガウンカーディガン(ML完成)+【旧作】ネックレス
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。28日(日)10:00~15:00ならしのHand Made Marketで、展示販売する服が不足かもしれないので作りました。
「カットソーの会」URLを改新したので、名刺を作り直しました。Canvaでデザインしました。初めてです。Canvaは無料(一部有料)で、ロゴや名刺、チラシ、ポスターなどが作れます。昔は、Microso
28日(日)10:00~15:00ならしのHand Made Markeで、展示リハーサルしてみました。画像は、リハーサル用テーブル60㎝×40㎝ほどですが、本番は90㎝×45㎝でもっと広いです。初め
【続・母の日プレゼント新作】エトロ布帛部分使いニットハット(完成)
♦製図について市販本パターン参考にして、無料CAD「パタパタモードくん」で製図し直しました。表はニットですが、裏ブリムのみ布帛でエトロです。このレジ袋バッグの残布です。
♦製図について市販本パターンを、無料CAD「パタパタモードくん」で製図し直しました。古本で、「ミセスのスタイルブック」大量売却の送料無料クーポンやポイント一部利用で安く買えました。市販本パターンをBM
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」課題用パターンをアレンジしました。六分袖にしました。残布で、長袖にできませんでした。ヒトコマ雑貨市販売用で、
地域タグ:習志野市
【ヒトコマ雑貨市新作】ニットキャップスリーブトップ・ペタルスリーブトップ(ML完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」課題用パターンです。開催中ヒトコマ雑貨市か、28日(日)ならしのHand Made Marketで販売します
地域タグ:習志野市
【ヒトコマ雑貨市新作】ボーダーニットフレンチスリーブトップ・ジャンパースカート(ML完成)
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」課題用パターンです。MLサイズで、表記1サイズ、ヌードバスト80-90㎝です。以前、表記Fサイズでしたが、誤
地域タグ:習志野市
【ヒトコマ雑貨市新作】ニットランタンスリーブトップ・Tシャツ(ML完成)+【旧作】ネックレス
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」課題用パターンです。Tシャツは、アレンジして六分袖にしました。ヒトコマ雑貨市販売用で、MLサイズ、表記Fサイ
地域タグ:習志野市
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。「カットソーの会」最初の課題用パターンをアレンジしました。半袖にしました。MLサイズですが、表記はFサイズでヌードバスト80-
地域タグ:習志野市
いつものアルミワイヤーと、アクリルビーズで作りました。メガネ留めで壊れにくいです。アクリルビーズで見た目より軽いです。透明感が夏らしいです。70㎝ほどでコーディネートしやすいです。フューチャーセンター
地域タグ:習志野市
【ならしのHand Made Market新作】ネックレス(完成)
いつものアルミワイヤーとチャイナビーズでネックレスを作りました。メガネ留めで壊れにくいです。ガラスビーズとアクリルビーズのミックス使いで、ショートネックレスで、重くないです。チャイナビーズの中でもこの
地域タグ:習志野市
【ならしのHand Made Market新作】ネックレス(完成)
28日(日)ならしのHand Made Market(手作り市)か、開催中ヒトコマ雑貨市(レンタルボックス)で販売します。いつものアルミワイヤーのメガネ留めで、壊れにくいです。上画像、チャイナガラスビ
地域タグ:習志野市
在庫オパライトカボションと、銀色ミール皿でネックレスを作りました。在庫カボションの、特に小さいカボションの使い道に困っています。飾り皿の縁に掛けて撮影してみました。ペンダントって、撮影が難しく感じます
ヒトコマ雑貨市は今日からです。すぐ服1点、売れました。リピーター様でありがたいです。偶然、私が作った服をお召しになっていて、サイズが合っていて一安心しました。私が販売用に作っている服は細くて、特に古在
地域タグ:習志野市
「ブログリーダー」を活用して、りょうりょうさんをフォローしませんか?
彼岸で墓参りしました。秋晴れを狙いました。今日は絶好日でした。お楽しみの服選びは、これにしました。
秋イベントで販売するカットソー作品は、ガウンジャケットとノーボタンジャケットにしようと考えています。ノーボタンなのは、売れ残ったら値下げするので、惜しくないようにです。デザインが決まれば、無料CAD「
秋はイベント続きで、私は作品販売で、夫は趣味の音楽バンドのコンサートです。マイブームの手編みは、易しいスヌード作品なら販売できるかもしれませんが、秋には早すぎるかもしれません。作品販売は季節に因るし天
♦製図についてまっすぐ編みストールで、着られる2WAYです。手編み本デザインを参考にしましたが、自己流にアレンジしました。ガーター編みを方眼編みにしました。後ろは紐結びにしました。手編み本はボタン12
この着られる2WAYストールは、90%ほど編めましたが10%ほど編めていません。画像は60%ほど編んだところです。
ピンクのファンシーヤーンでまっすぐ編みしていますが、新作も着られる2WAYストールにしたいです。ストールにすれば顔色良くなりそうですし、マーガレットにして着たいです。でも、旧作とはデザイン違いにしたく
この糸で編んでいます。引きそろえた糸みたいですが、こういう糸みたいでファンシーヤーンとして買いました。よりが弱いのが魅力なので、かぎ針7号でふわっと編んでいます。私はビギナーで編み方がきついせいもあっ
Published by Ameba Ownd
「和裁くらぶ」非会員の私ですが、旧ポスターを作成したせいか、新ポスターも作成依頼を受けました。
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。主宰する「カットソーの会」課題用パターンをアレンジしました。パッチポケットを追加しました。レーストップで隠れていますが、これと
鎖編みだけのネックレスが易しくて楽しくて、手編み用糸だけでなくて、マクラメアクセサリーなど手結び用糸も試してみました。画像は、マクラメアクセサリー用に誤って買った中国紐で、アジアンコード風です。色違い
最近作っているクロッシェアクセサリーを、もっと易しく作りたいと考えました。ラメスラブヤーン3本どりで、1本にパールビーズを通して、シンプル鎖編みしてみました。易しくて、ボリュームもちょうど良いです。旧
マーガレットのはずが、大きいサイズの私には合わなくて、デザイン変更しました。
まっすぐ編みの方眼編みマーガレットを編んでいますが、並行して、ロングネックレスも編みました。旧作ラリエットから連想して、新作ロングネックレスも作りたくなりました。方眼編みマーガレットは80%ほど編めま
まっすぐ編みの方眼編みマーガレットを編んでいますが、並行して、ラリエットも編みました。方眼編みマーガレットは3分の2ほど編めましたが、あと3分の1ほど編まなければなりません。気が重いです。まっすぐ編み
まっすぐ編みの方眼編みマーガレットを編んでいますが、同時進行で、ラリエットも編んでみました。また自己流なのですけれど。
このボツ作のブラック並太糸で、7号かぎ針で、方眼編みし直していました。固くてカチカチでゴワゴワで、重くて、夫曰く鍋敷き?風になりました。着たくなくなって、連続ボツにしました。このブラック糸は編むと固く
前記事にクリックありがとうございます。心折れかけましたが、励まされました。そして、努力方法が誤っていることに気付きました。また自己流が恥ずかしくなって、また記事を削除してしまいました。すみません。そし
♦製図についてビギナーで模様編みは難しいので、シンプルな長編みだけの自作デザインにしました。トップダウン(襟ぐりから編む)の丸ヨークデザインです。襟ぐりは別糸で、細糸細針で細編みしました。
トップダウン(襟ぐりから編む)の丸ヨークトップを編んでいます。初めてです。形が見えてきました。袖ぐりが大きくなりすぎました。手編みで伸びるので、編んでいる内に伸びて大きくなってしまいました。想定内で、
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。主宰する「カットソーを作る会」課題用パターンをアレンジしました。襟ぐりリブをヨーク風にしました。♦縫製について起毛ニットは、毛
公共施設「プラッツ習志野」ヒトコマ雑貨市に出展します。レンタルボックスみたいなもので、作品展示販売だけで私は不在です。10月初日から末日までで、初日と末日に搬入搬出します。初めてですが、スムーズにした
いつものアルミワイヤーと大きいアラゴナイトで、ワイヤーラップネックレスを作りました。アルミワイヤーはブラウンで、金古美風の良さがあります。このアルミワイヤーブラウンは日本製で、金古美風の色といいマット
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。ホースシューネックを修正しました。前作は横長でしたが縦長にしました。
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。日本では珍しいホースシューネックにしてみました。初めてです。マネキン画像でホースシューネックがわかりにくいかもしれないので、下
健保指導ダイエットはマイナス5㎏で、ほぼ目標達成しています。この調子でもっとダイエットしたいです。前回の健診で肥満を治すように、健保委託SOMPOヘルスサポートのカウンセリングでダイエットしました。毎
いつものアルミワイヤーと大きいカーネリアンで、ワイヤーラップネックレスを作りました。アルミワイヤーはブラックにしました。ブラックはダイソーにはなくて、他店で買いました。ブラックは、ブラウンともシルバー
シルキーなコードをマクラメ結びしてメッシーコイルに通した、チョーカーを作りました。メッシーとはグチャグチャという意味みたいです。シルキーなコードは、艶でマクラメ結びが見栄えすることに気付きました。レザ
いつものアルミワイヤーと大きなパール調ビーズで、クラスターY字ネックレスを作りました。クラスターY字ネックレスは、以前から作ってみたかったのですが、細かい部分をどうすれば良いのかわからなくて、そのまま
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。主宰する「カットソーを作る会」課題用パターンをアレンジしました。ツイスト部分裏付きで、半回転しました。着丈を伸ばしてフレアにし
ビーズをワイヤーで、めがね留めでつないだネックレスを作りました。めがね留めは壊れにくいですが、多少手間ひまかかります。シックな大人風で合わせやすそうです。オンラインショップに追加しました。
この旧作トップはレース襟付きでしたが、外しました。外した方が似合います。レース襟は、BBAには痛いかも。BBAでも、かわいらしい方なら似合うかも。自作ワイヤーネックレスと合わせました。レース襟を外した
チェコビーズネックレスを2点作りました。オンラインショップに追加しました。ビーズ1つ通してコード1結びをくり返して、手間ひまかかります。シンプルで合わせやすそうです。二つ折りして二連ネックレスにしても
シルキーなゴールドコードをビーズに通して、鎖編みネックレスにしました。ゴールドコードはSHEINです。SHEINはアクセサリーパーツも売っています。ゴールドコードが太めで、大穴ビーズに限られます。太コ
旧作のモチーフを変更して、撮影し直しました。旧作は下リンクです。
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。旧作パターンを修正しました。短め膝丈でフレアにしました。ショールカラー、シングルプラケット、肩の切替、二枚袖、インシームポケッ
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。既存パターンを修正して、ダーツ切替にしてみました。よくある袖ぐりの切替でなくて、肩の切替にしました。バストに厚みがあるので、袖
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。旧作を修正してアレンジしました。修正後が下画像です。
DAISOのブラウンアルミワイヤーで、ベーシック2連ネックレスを作ってみました。セリアの小さなブラウンビーズと、大きなゴールドチェコビーズを使いました。下画像のシルバーアルミワイヤー2連ネックレスの色
♦製図について無料CAD「パタパタモードくん」で作成した自作パターンです。旧作ラップドレスを改良して、ウェストを細くしてすっきりさせました。アレンジして、着丈を伸ばしてドレスに、袖丈を縮めて八分袖にし