メインカテゴリーを選択しなおす
素材ラベルの印字が、すっかりはげおちている古いシャツ。多分、綿。襟の下あたりの生地が透けるくらい薄くなり、穴が開いている。ごみ屋敷の住人のクローゼットで見つけたものだ。昔の私なら、雑巾にした後、捨てていた。あっさりと。それが、今じゃどうだろう。どうやって修繕をしようか、Youtubeやブログを参考にして頭をひねっているとは。いろいろな補修方法がある。・全然、別の色や柄の布をあてる・ミシンではなく、あえて...
ああ手放すんじゃなかったと、後悔しているこの頃。全く何事にもこんな具合である。本日も繕い物。一時間半掛かった。ミシンなら数分だろうが手縫いだからねー。まあ手を動かしているとちょっとは忘れられるけどね気を重くするあれやこれやを。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
あれから一年針や鋏を掴める様になったからね~いや、この前から気になっていてようやっと着手できたんだけど😅でもまたちょい痛むのよね、両手が。容量オーバーで手を使用してたって教わったわ。楽器とか草木とか気になる事は多多多多あれども身体を大事にする事を学ばんとな🙄心と身体はメビウスの輪クラインの壺だもんね~(違うか~😆)にほんブログ村人気ブログランキング...
眼が悪くなっているしその他色色ときついのだがその部分を繕えば使えるので頑張った。しかし繕えない直せない物も多多ある。前前から一部分が壊れている本棚があるのだが先日別の部分の不具合も発見した。ライヴや展覧会のパンフレットを納めてあるので久し振りに見ようと思ったのだが‥。大事な物を大切にできない自分が悪いのだ。一番繕えないのが自分自身だよなぁ😵😱😭にほんブログ村人気ブログランキング...
何度か書いておりますが裸眼で一発針に糸を通せた頃は遥か昔になりにけりでござんす。昨日の結構な重重で本日はどうなるかと思いましたが酷くはならずに済みました。物事の見方を変えてみたら感謝の気持ちが湧いて来て「ありがとうございます」なぞ呟いたお蔭でしょうか。いやーそれくらいではあたしの悪行は清算されません! にほんブログ村人気ブログランキング...
2色の糸でユニクロのタンクトップにダイヤ模様をダーニングしてみた
ユニクロのタンクトップのダーニングをはじめました。 『ユニクロのタンクトップのダーニングはじめます』先日、ダンボール織り機という言葉にひかれて購入した蔭山はる…
何度もお話ししていますけれどお裁縫が苦手です。。。(。-_-。)正確さが求められるちまちまと細かい作業が好きではないのかも。。。それでも3人の息子たちは膝に穴…
毛玉があっても大丈夫なんて言われてなかったことに今さら気がつく
大胆に破れたスカートの生地を使って裂き編みに挑戦中の私。 我が家にこんな織り機があれば裂き織りをしたかったのよね。 織り機がなくて裂き織りは断念したけど裂き編…
裂き編みに挑戦中の私ですが・・・。 『裂き編みはじめました』大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカートが大胆にやぶけた』5年く…
編んだり、ほどいたり・・・。がんばって裂き編みをしています。 『裂き編みはじめました』大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカー…
大胆にやぶれたスカートのリメイクをはじめました。 『母からもらったスカートが大胆にやぶけた』5年くらい前かな??母からスカートをもらいました。もらったスカート…
数か月前にダーニングした冷え取り靴下。 『できた!!/生地がうすい冷え取り靴下から繕います』生地がうすい冷え取り靴下のダーニングがおわりました 『穴があいてい…
5年くらい前かな??母からスカートをもらいました。もらったスカートがこちら 灰黄緑色のスカートです。前はこの色をカーキだと思っていたんだけど・・・。どうやら違…
冷え取り靴下を愛用している私。約10年ダーニングをしながらはき続けている冷え取り靴下がいくつかあります。 約10年愛用している冷え取り靴下はおそらくこちら な…
切りっぱなしの古い冷え取り靴下をあて布として使ってダーニングしてみた
冷え取り靴下を愛用している私。約10年はき続けている冷え取り靴下と約2年はき続けている冷え取り靴下をもっています。 約10年はき続けている冷え取り靴下は生地全…
ピンクのしましまダーニングをしたお気に入りの冷え取り靴下に穴があいたので繕っています。 『ピンクがすぎる??』ピンクのしましまダーニングをしたお気に入りの冷え…
ピンクのしましまダーニングをしたお気に入りの冷え取り靴下に穴があいたので繕っています。 『糸の色をかえると雰囲気がガラッとかわる/ピンクのしましまダーニングに…
糸の色をかえると雰囲気がガラッとかわる/ピンクのしましまダーニングに穴があいたので繕います
愛用中の冷え取り靴下に次々と穴があきます。今回ダーニングしていく冷え取り靴下はこちら 『ピンクのしましまダーニング』冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯…
次々と穴があく愛用中の冷え取り靴下のダーニングをしています。 古い冷え取り靴下であて布を作りました。 『お気に入りの冷え取り靴下をあて布として使うワケ』愛用中…
愛用中の冷え取り靴下に次々と穴があきます 『次々に穴があいていく冷え取り靴下』先日、冷え取り靴下のダーニングが完成しました。 『できた!!/また冷え取り靴下に…
かわいくできた!!/ダーニングになれるまでは細い糸や太めの糸を使えばよかった
お気に入りの靴下のかかとの生地がめっちゃうすくなっていました 『ダーニングになれるまでは細い毛糸や太めの糸を使えばよかった』虫にくわれた無印良品のマフラーや穴…
虫にくわれた無印良品のマフラーや穴のあいた冷え取り靴下などダーニングしないといけないモノがたくさんたまっていますが・・・。 先に繕いたいモノがでてきました。 …
ここしばらく、穴のあいた冷え取り靴下のダーニングをしています。私が愛用している冷え取り靴下はおそらくこちら なぜおそらくかというと・・・。購入したのは約10年…
あて布を冷え取り靴下に縫い付ける/穴があいた冷え取り靴下を繕う
穴のあいた冷え取り靴下のダーニングをしています。 古い冷え取り靴下をあて布として使います。あて布として使う冷え取り靴下にタンバリンダーニングをしました。 『小…
小さい生地にダーニングするのはむずかしい/穴があいた冷え取り靴下を繕う
最近、愛用している冷え取り靴下に次々に穴があいていきます まぁ、約10年はき続けているから穴があいてもしょうがないんだけどね。でも、ダーニングすればまだまだは…
ここ数年ダーニングにハマっています。 冷え取り靴下のダーニングもいっぱいしました。絹糸を使って絹の冷え取り靴下を繕っていたら・・・持っている絹糸が少なくなって…
穴があいている冷え取り靴下がいくつかあるのに・・・。 『次々に穴があいていく冷え取り靴下』先日、冷え取り靴下のダーニングが完成しました。 『できた!!/また冷…
生地がうすい冷え取り靴下のダーニングがおわりました 『穴があいている冷え取り靴下がいくつかあるけど生地がうすい冷え取り靴下から繕います』穴があいている冷え取り…
木製のヨーヨーを使ってダーニング/生地がうすい冷え取り靴下から繕います
最近、愛用中の冷え取り靴下をはくたびに穴があいている気がします。 『次々に穴があいていく冷え取り靴下』先日、冷え取り靴下のダーニングが完成しました。 『できた…
てならい堂から届くメールには、好奇心を刺激する話題が、いつもいっぱい。遊ぶ金欲しさで始めたバイトの給料、案外と使い切れず、「よし、てならい堂の講習会で使ってやるぞ」と息巻くも、いつも満員御礼。手作りの大切さを理解している人、作ってみることに興味がある人が、ちゃんといるんだと思うと嬉しくなってしまいます。今週は、中須賀先生のダーニング教室の案内が、また届きました。(てならい堂のサイトから写真を拝借し...
穴があいている冷え取り靴下がいくつかあるけど生地がうすい冷え取り靴下から繕います
穴があいている冷え取り靴下がいくつかあるけど・・・。 『次々に穴があいていく冷え取り靴下』先日、冷え取り靴下のダーニングが完成しました。 『できた!!/また冷…
先日、冷え取り靴下のダーニングが完成しました。 『できた!!/また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングします』また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングしま…
できた!!/また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングします
また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングしました。 『タンバリンダーニングの目を細かくしてみる/また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングします』また冷え取…
ブランケットステッチの目を細かくしてみる/また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングします
また冷え取り靴下に穴があきました 『また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングします。』無印良品のマフラーのダーニングをしている途中だけど・・・。 『リバーシ…
無印良品のマフラーのダーニングをしている途中だけど・・・。 『リバーシブルバスケットで繕う/無印良品のマフラーが虫にくわれたのでダーニングはじめます』無印良品…
リバーシブルバスケットで繕う/無印良品のマフラーが虫にくわれたのでダーニングはじめます
無印良品のウール100%のマフラーのダーニングをはじめます。まず糸の色を決めました。 『まずは糸の色を決める/無印良品のマフラーが虫にくわれたのでダーニングは…
まずは糸の色を決める/無印良品のマフラーが虫にくわれたのでダーニングはじめます
去年の年末にダーニングをはじめます宣言をしていた無印良品のマフラー。 『10年以上愛用している無印良品のウール100%のマフラーが虫にくわれたのでダーニングは…
できれば環境に優しい食器用スポンジを使いたいと思うようになり、いろいろなスポンジを試しています。 今使っているのはmana.ORGANIC LIVINGのNa…
10年以上愛用している無印良品のウール100%のマフラーが虫にくわれたのでダーニングはじめます。
数年前に何枚ものニットが虫に食われましたどうやら防虫剤がきれていたみたい・・・。 虫に食われたニットの中にこのマフラーもありました。 10年?15年?ひょっと…
色があってないけど・・・できた!!/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた
以前繕った冷え取り靴下に穴があいたので繕っています。 『さらにタンバリンダーニングをしてみた/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた』あて布に使う冷え取り靴下にダ…
さらにタンバリンダーニングをしてみた/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた
あて布に使う冷え取り靴下にダーニングをしました。 『あて布に使う冷え取り靴下にダーニングしてみた/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた』以前繕った冷え取り靴下に…
あて布に使う冷え取り靴下にダーニングしてみた/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた
以前繕った冷え取り靴下に穴があきました穴をあて布で繕いました。 『ダーニングした部分をあて布として使う/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた』以前繕った冷え取り…
ダーニングした部分をあて布として使う/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた
以前繕った冷え取り靴下に穴があきました 『以前繕った冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングをはじめます。』以前繕った冷え取り靴下に穴があきました ちなみに穴は…
以前繕った冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングをはじめます。
以前繕った冷え取り靴下に穴があきました ちなみに穴はこんなかんじです。 穴があいているんだけど写真でわかるかな?? ブログをはじめた頃にダーニングした冷え取り…
数字の刺し子に挑戦だ!!/イトーヨーカ堂の機能性インナーを使ってリメイク
少し前に母の友人から素敵な刺し子のクロスのキッドを頂きました。 『ステキな刺し子のクロスのキッドを頂きました』先日、母の友人のバッグのダーニングが完成しました…
断捨離がなかなか進みません捨てようと思っていた機能性インナー。 穴があいているのに・・・。 断捨離できませんでした 小さい穴もあいています・・・。 ボーダー…
できた!!/ユニクロのリブニットをリメイクしたスヌードが虫にくわれた
ユニクロのリブニットをリメイクしたスヌードが虫に食われたのでダーニングをはじめました。 『久しぶりにスイスダーニングしてみた/ユニクロのリブニットをリメイクし…
久しぶりにスイスダーニングしてみた/ユニクロのリブニットをリメイクしたスヌードが虫にくわれた
ユニクロのリブニットをリメイクしたスヌードが虫に食われたのでダーニングをはじめました。 『まずはバスケットダーニングで繕う/ユニクロのリブニットをリメイクした…
まずはバスケットダーニングで繕う/ユニクロのリブニットをリメイクしたスヌードが虫にくわれた
ユニクロのリブニットをリメイクしたスヌードが虫に食われてしまいました 『ユニクロのリブニットをリメイクしたスヌードが虫にくわれたのでまたダーニングはじめます』…