メインカテゴリーを選択しなおす
189日。今年になって今日までの日数です。考えてみたらすでに189日が経過。はたして自分は何をしていたのだろう?
今朝、混み合った地下鉄の階段を上っていると前から降りてきた乗客に体当たりされて危うく後ろに倒れそうになったその当人は男で、「わざと」当たられたと感じたその・・・当たられ方とその後の彼の態度から推察する顔は見なかったが、そんな人は何処にでもいるのだなと朝か
バラの二番花を咲かして楽しみたいが、毎日の猛暑で咲かせてもすぐに萎れてしまうので管理も大変。ならば秋に向けて全てカットしちゃえ
初めて会う人との会話は、緊張するもんやね。思うに、初めて会うから出来るだけ印象良く嫌われないように会話がスムーズにすすむようになどなど、考えてしまって、緊張し…
昨日は自転車で動けましたよ〜ってご報告しましたが、今日は調子に乗ってコストコへ行ってきた!って話です(笑)店内では車椅子をお借りして、そこに車椅子専用のカートを合体!そうまでして行かなくても…と思いますよね?でもね?動けるようになって行きたかった場所の一つ
副業ってSNSだけじゃない~50代シングルマザーの“静かな飲み屋”開業の夢に寄り添って
副業はSNSだけじゃない。50代のシングルマザーが“静かな飲み屋”を開業したいという夢に向かって歩き出している途中の話です。ブログを始めた私は精一杯姉の起業を応援、サポートしていきたい。まだどうなるかわからない、50代女性副業のお話です。
3連チャンの夜勤はやっぱり疲れる&Black cat who went heaven
3連チャンの夜勤業務で疲れを感じるようになった50代のつまけんの話と先月天国に旅立った黒猫の思い出の写真
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain③
Kamikouchi in the rain 2025年5月25日上高地へ行ってきました。雨の上高地は最高に素晴らしかった
昨日に続いて「人との距離感」親子の場合(ここでは、既に大人になって自立してる子どもとその親ね)これも、正直、人それぞれやんね。人それぞれやけどね他の人間関係と…
昨日の投稿の続きやけどね、私が思うに、自分にとって心地よいと感じる人との距離感って人それぞれやと思うねんよ。前にもブログに書いたかも知れんけどね。例えば、恋人…
このところ原因不明のイライラ…と言うか無気力感に襲われています…これってもしかしていわゆる更年期的なもの?いやいや、やっぱり外出が儘ならないストレスが限界に達したのか?そんな訳でここ数日、夫にあたってました(^^;;(夫よ!ごめんなさい)そんな私のSOSを感じ取っ
徳澤ロッヂで宿泊。たまたまサイトをチャック。たまたま私たちの休みの日に空きがあった。即ポチで射止めた山岳リゾート上高地
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain②
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain②雨の上高地②
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain①
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain雨の上高地 2025年5月25日
身動きが取れなくても、今はネットが盛んで有難い…なので欲しいものはお取り寄せが気軽に出来るので助かってます^ ^小さな頃から大好きな白味噌…色々なお店からお取り寄せしてみましたが、やっぱり好きな『本田味噌さん』虎屋さんのお正月のお雑煮もこちらのお味噌今回は
退院してから10日間…あっという間ですと言うか、あの救急車騒ぎからもうすぐ一ヶ月です…日常生活に戻り、不自由ながらも以前と変わらない生活を送れることに感謝でしかありません実は退院してからずっと頭によぎっていることがありますそんなことを自分への戒めを含めて吐
家事にもなれてきて、なかなかやりにくかった洗濯もこなすことが出来るようになりました♪家事が一つでも出来ると嬉しくなる!以前から時々使っている洗剤が、前回の楽天セールで半額になっていたので入院前に購入…この洗剤は初めてですが、柔軟剤入りなんですって!【P2倍5
阿智村の「花桃の里」は、約10,000本の花桃が咲き誇る桃源郷です。花桃の由来や美しい景観を妻と楽しんできました
アナベルジャンボに憧れて去年買ったPWの苗を地植えにして1年後、大きくなってきました。今年こそはドライフラワーにできるかな
退院してから病院にいた時のように早寝早起きを目指してみましたが、なかなか22時消灯は難しい(^^;;それでも出来るだけ生活のサイクルをきちんとすることを心がけていますが、、、毎日外に出られないのって、かなりストレスかも…お家大好きなので、家にいられるのは幸せなは
「推し活」って、気づけばもうどの世代にもすっかり浸透していますよね。 アイドルや俳優、アニメのキャラ、スポーツ選手など、何かを応援する楽しみは、若い人だけじゃなく中高年にも当たり前になりました。 でも…私は推し活をしていません。 そんな私が
小さい庭は大きい庭に比べるといろいろと制限されることも多いですが、管理能力がない自分には小さい庭がちょうどよかった。かもしれない・・
日常に戻って一日目…あまり天気が良くないので、キャンドルを焚いてみました一日目…無事に朝ごはんを作って夫を送り出せました^ ^キッチン仕事は意外に苦では無いかも…娘が持ってきてくれたこれ↓も朝ごはんに役立ちました!会社の上司がくださったそう…ただの卵かけご飯
バラ無農薬栽培にチャレンジする初心者ガーデナーつまけんはガーデニングにおける多様性を意識した庭作りを目指します。
入院生活も5日目になりだいぶ慣れてきまして、せっかく家事からも解放されているので、少し自分に構うことにしました普段目を酷使しているので、夫からは荷物が多いと指摘されたのを無視して、こんなものを持参しましたそうです!アイマッサージャー!↓こんなような感じの【
朝から何にほっこりしたか?って?朝、食器棚の扉を開けたら目に飛び込んできた光景…んっ?えっ?何これ?なぜ車が?どうやら孫が隠して忘れていった置き土産のようです…こう言うお茶目さが好き♡ついでにもう一つ置き土産が…滞在中にお台場の海辺で拾ってきた石…『いし
10日間の滞在を終えて娘と孫は大阪へと戻りました(>_<)結局、半分は私の怪我のせいでゆっくり遊べなかったし、見送りも出来ず仕舞いでした…身体を休めに来た娘にもかえっていつも以上に大変な思いをさせてしまったし…返す返すも『なぜ?あの時もっと慎重にならなかったんだ
若い頃はスポーツをしていたこともあって、お肌のお手入れは結構いい加減だったのですが、50をすぎてから抗うことを覚えました(笑)普段使うcovermarkのスキンケアに加え、Takamiも使うようになってなかなか良い状態を保っています!でもまだ欲は出てくるわけで…実はずーっ
2ヶ月ぶりに母と一緒にコストコへ行ってきました^ ^今回は私が好きな幕張店まで飛ばしてきましたよう〜(笑)ここはツーフロアに分かれているくらいめちゃくちゃ広い店舗で、ゆったりしていて好きなんです^ ^そんなに買っていないようですが、値上がりもしているのでなかなかな
平日に一日丸々家にいることが久しぶりだった日に、家の中を整えるべく頑張りました!毛布やらベッドカバーもスッキリさせたくて、洗濯機も4回回しましたよ〜!今年たくさんお世話になったふわとろ毛布もしまいます!そして、、、洗濯しながら久々に断捨離もしてみました!
絶対買いたいと思っていた物…それがこれ↓【24時間限定!20%OFFで2,860円!4/16 09:59まで】楽天1位★3冠獲得【MSCIEN】コンセント カバー 雷ガード 電源コード 2m 3m 5m テーブルタップ 壁に溶け込む コンセントガード おしゃれ コンセント タップ 延長コード ほこりシャッ
いつだったか娘からもらったAlexa…まだまだ完全に使いこなせてはいないけれど、昨年購入したスマートプラグでちょっぴり楽チン生活をしています^ ^Amazonベーシック スマートプラグ Works with Alexa認定 wifi(2.4GHz)対応 一口コンセント ホワイト 1個Amazon2024-10-15この
もうすぐ我が家の王子の14歳の誕生日♡一年ぶりに王子ママとお兄ちゃんと集合〜^ ^雨だったので店内ワンコOKの場所で…とーっても美味しいイタリアン… どちらも夫が久々に参加で、男性軍はスポーツ談義を熱く語り、女子は女子で途中で場所も変えつつ色々喋りまくった一日で
連日京都の美味しいものを楽しんでいます!昨日はごま屋さんからお取り寄せしたごま類でしたが、今日は楽しい京都展の話です^ ^母を誘って得意の伊勢丹です (画像お借りしています)母はすき焼き弁当と抹茶ゼリーが目的だったみたい私も便乗♪お肉が美味しゅうござい
料理家の井上絵美さんのSNSを見るのが好きで良くお邪魔しているのですが…日本とホノルル、コナを拠点にされているのは羨ましい限り…そんな方が日本帰国時に京都で買われたものを私も真似っこ!それがこのごま類…私も夫もごま、特に白ごまが大好きなので瞬でポチッ♪つい
まだまだきれい…でも散る姿はちょっと物悲しい…さてさて…悩んだ大きな断捨離とは?それは車です!ちょっと長い話になりますが、よろしければお付き合いくださいm(_ _)m私は車が大好きで、祖父が車の会社を持っていたこともあって、血筋なのでしょうね?独身時代も自分で買
今日は我が家の調味料の話です今までにも数回書いてきましたが、どなたかのご参考になれば…目新しいものがあると飛びついてしまう私。調味料も色々試してきましたが、今現在はこのラインナップで落ち着いています^ ^ちょっとした炒め物にはオリーブオイルか、ごま油が多い
先日セリアで孫のためにトミカグッズを買った話をチラリとしましたが、その時に実はこんな物を見つけて嬉しくなっちゃいました商品としてはリールキーホルダーなので、格別珍しいものではないのですが、、、このDOM DOMバーガーに引っかかってしまった…ドムドムバーガーって
今日は、ちょっと赤裸々な告白から始めさせてください。正直、ブログを書くの、時々めちゃくちゃ億劫になるんです!(笑)「何書こう?」「構成どうしよう?」「タイトルは?」「アイキャッチ画像どうする?」って、毎回毎回、脳みそフル回転です。もっと気軽...
TEMUで買って良かった〜な物をご紹介させてください♪安かろう悪かろうのイメージもありますが、今回はなかなか良かったのでは?と自画自賛それがこの花瓶↓ガラスのフラワーベースはちょっと歪なデザイン…実は以前買った一輪挿しと似てるの^ ^この一輪挿しはこちら↓で買っ
3月31日で終わった無印週間…今回は買う物無し…と覗きもせずにいたのですが、、、なんと!誕生日のポイント500ポイントが4月5日までになっているじゃない!気づいたのは4月1日…気づいたことを喜ぶべきか、お得な週間が終わったタイミングを嘆くべきか…とりあえず…気づい
久々に使ってみたもの…それがこれ↓【P10倍】ブルーノ ヨーグルトメーカー コンパクト発酵メーカー ヨーグルト 甘酒 発酵器 発酵調理 低温調理 ギフト 結婚祝い 出産祝い プレゼント 発酵フード ライフスタイル 栄養バランス 発酵ライフ bruno【BRUNO 公式】メッセージカー
何のことかと思うタイトルですよね?昨日、早々にたけのこご飯をUPしましたが、元々はベランダで山椒の葉っぱを見つけたため…まだまだ小さいけれど、冬の間は枯れて寂しい木になっていたので、知らない間に葉を付けていたことに感動〜〜!去年に続いて今年も咲いてくれるな
あと数年で50代も終わってしまう…! 時が経つのは本当に早いものです。 歳を重ねること自体は仕方のないことだけれど、周りを見渡すと、年齢を感じさせない美しさをキープしている方もいらっしゃれば、いつの間にか「キレイ」を諦めてしまった方もいらっ
最近、絵本を読みましたか?ってゆーか、絵本、読みます? 絵本って、子どものもだと思いがちですが、実は大人になってから読むと、その奥深さやユーモアに驚かされることがあるんですよね。私はそんなにたくさん絵本を読む方ではないんですが、ときどき読む...