メインカテゴリーを選択しなおす
ふと気付けばいつの間にか主婦歴だけは30年超え…それでも衣類用洗剤や食器用洗剤、はたまたお掃除用洗剤も『絶対にコレ!』と決めているものはありません…今でもこれが良いらしい…と聞くと、つい試してみたくなってしまいます…それでも衣類用とお掃除用はだいぶ固定に使
「時間」の概念が変われば、人生はもっとラクになる? 東洋的時間感覚『リセット』という贈り物
年末や年度末になると、ちょっと気持ちがソワソワしません?新しい手帳を準備したり、断捨離したり掃除したりと、新年(新年度)にむけてやることが増えてきますよね?っていうか、そういう気持ちになる。で、振り返りや、次の目標を立てたりね。ののはい、そ...
昨日はやる気スイッチがグダグダでしたが、仕事もあったので何とか復活しました^ ^もしかして、この気持ちの揺らぎも更年期ってやつなのでしょうか?それならうまく付き合っていかなければ!ですね…さてさて…タイトル通り再販を楽しみにしていたものがありました。それがこ
器と言っても、ただ単に料理を盛るだけのものもあれば、多用途に使える器もあります。例えば今回仲間入りしたこれ↓真っ白が眩しいくらいですが、この器は耐熱なので直火やオーブンにも対応可能なんですわ目止めをしてから、最初は豚汁で肩慣らし…お次は煮込みハンバーグにT
2025年4月9日に内容を一部アップデートし、再度公開いたしました。 50代から始める一人時間の楽しみ方 50代になって、「自分の時間ができたけど、何しよう?」なんて考えていらっしゃる方!そろそろソロ活はじめてみませんか? ソロ活とは
つい先日買った保存容器も真っ白だったけど、【マラソンポイント最大46.5倍】Fazer[ファッツエル]マリアンヌキャンディ[ミントチョコキャンディー 飴 チョコレート菓子 チョコミント フィンランド バレンタイン プレゼント 贈り物 輸入菓子]☆キッチンに置くものは白が気持ち
先日、バスの中で、小学生の女の子が席を譲ってくれた。それが、とても緊張した様子。一度は「ええよ座ってて!ありがとね」と言うたんやが、緊張した面持ちのまま、私を…
ちょっと苦手な人がいたのよ。好きとか嫌いとかいうより「苦手」な人。今日、たまたま、その人のことをよく知る人と話してたのよ。その人は「苦手な人」のことをよく知る…
知ってる? あなたの五感の偏りと可能性、五感フル活用のススメ
さて、「なぞなぞ」です!「つかえば、つかうほど元気になり、大事にしまっておくと眠り込み、つかいすぎるといなくなるもの、なあに?」タイトルからして「五感」でしょ~。ののはい、簡単すぎましたね。五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)は、使えば使う...
昨日は長々とぶちまけてしまい失礼しましたm(_ _)mお陰様で昨日の不運はどこへやらで心地良く過ごせています^ ^さてさて…今年も私が姉と慕っている方から誕生日の嬉しい物が届きました♪開封の儀にワクワク♪2月はコロナに罹患しちゃったそうで、そんな大変な中送ってきてく
あっという間に2月も終わりに近づいていますね…自分の誕生月だけれど、今年は幸せ〜な誕生日だったかな…なんと言っても孫っちがいたことが大きい!いる間には夫と一緒に、ナショナルスーパーにも連れ出し、海外っぽいスーパーで目をキラキラさせて、大好きな車や、パウパト
時々やって来る器が欲しくなる熱が続いています〆は作家もののうつわが2つも!一つは手にしたのは初めてな作家さんで池田優子さんと言う方の作品面白い形に一目惚れ♡池田優子さんと言えばこちらのアロマポットが有名なのですが、(画像お借りしていますすぐに売り切れてしま
恒例の母とのコストコ詣り…(神社じゃないけどね)コストコへ行き始めた20年くらい前は、『わ〜!たくさ〜ん!』『安〜い!』『アメリカのスーパーみたいで楽しい〜!』を連呼しながらショッピングを楽しんだものですが…今は『多すぎ!』『ん?高っ!』『海外の品が少なくな
このところ、器を増やしてしまっています時々来る器が欲しくなる熱…どうもそれが今みたいです…こちらはたまたま楽天で見つけたプチプラな食器…【全品P10倍 2/14 0:00〜2/17 9:59】食器 和食器 おしゃれ 中鉢 藍丸紋菊形4.5鉢 煮物鉢 サラダボウル モダン 美濃焼 ボウル 中
これ↓ってご存じですか?《楽天1位》 【 HUBATH 洗面台 ヘアー キャッチャー 】 洗面台 排水口 ゴミ受け 排水溝 掃除 排水口ネット 排水溝ネット はいすいこう ネット ごみ受け makuake 送料無料 極排水SNSから人気になったのか、楽天では5月まで待つものらしい…そんなに
あなたには「推し」がいますか?ここ数年、「推し活」などという言葉をよく耳にするようになりましたよね。時代によってその言い方は「おっかけ」「ファン」「マイブーム」「オタク」だったりと、昔から似たような概念はありましたけどね。最近は「沼ってる」...
仲良くさせていただいているmihoさん↓から素敵便が届きました^ ^私の誕生日を覚えていてくれたみたいで、、、やっぱりいくつになっても嬉しいものですね…箱を開けたらこんな包みが!ワクワクしながらオープンしたら…ジャーン♪なんと!有名なガラス作家の津村里香さんの
今回、グッズ制作してもらったエルミナさんで、グッズを購入いただけるようになりました!(エルミナさんで製作お願いしたグッズのみとなりますが)まきみちerumin…
実は…大好きなインスタグラマーさんがおりまして…男の方なのですが、とても美味しそうな料理の写真や生活部分をセンス良くUPされているのです。で、その方が使っていたこちら↓がツボでした!お茶の土瓶です!その昔、旅行のお供だったお弁当とお茶瓶↓駅弁のレトロお茶 容
週末に夫とお出かけ…と言ってもちょっと遠めのスーパーへ行っただけですが…何度かブログにも登場しているナショナル麻布スーパー♪周りは大使館だらけの立地なので外国人ご用達のスーパーで、小さな頃から行くのが楽しみな場所でした結婚してからは私だけではなく夫も好ん
韓国気分が味わえる新大久保…時折仕事で降り立つのですが、この日は少し時間があったので、気になっていたお店をチェック♪新大久保駅から少し歩いていたら(新宿方面に)、新しいお店を発見!今はカフェが乱立!いわゆるインスタ映えしそうなドリンクやスイーツで、平日にも
毎週見ている土曜の朝のテレビ番組『サタプラ』(全国放映でなかったらごめんなさい)でやっていた特集の話…前回はポークカレーでしたが、今回はバターチキンカレー。またまた興味本位で『AKOMEYA』へ…これほとんど知らないカレーばかり…今回もNISHIKIYA KITCHENさんのカレ
シンガーソングライター小田和正さんの音楽番組「クリスマスの約束」をご存じでしょうか。2001年から始まったこの番組。毎年様々なアーティストたちを迎えて、次世代に歌い継ぎたい名曲を小田さんがアレンジを加えライブ演奏する番組です。毎年クリスマス...
たまたま仕事の関係でたくさんお惣菜をもらっちゃいました^ ^早速食卓に!私がしたのはご飯を炊いていくらをたっぷり乗せただけ(笑)こういうお惣菜って嬉しい^ ^保存パックに入れたら、まるで常備菜を作ったみたい^ ^ ←作ってないけど…こんなラッキーな事があったので、出
関東での本来の鏡開きは11日でしたが、その日は何もする気が起きず小豆を煮るのも、お正月飾りを片付けるのも勝手に一日延期しちゃいました(^^;;で、一日遅れで小豆をコトコト煮て、今年は白あんと合わせた二色のお汁粉にしてみました^ ^二色にしたのは初めてでしたが、これ
昨日の続きになります…赤坂で美味しいお雑煮を食べた後に向かったのは、麻布台ヒルズ…都内にはここ数年で◯◯ヒルズがどんどん出来てきて、なかなかついていけていないのが現状…母も行ったことがないので『急遽行ってみる?』と80代と50代にしてはフットワーク軽く動いて
昨日チラッと書いたこちら↓の場所は、東京のど真ん中にある虎屋本店です^ ^目の前は東宮御所と豊川稲荷の緑…気持ちいい清々しい気が流れている場所です駐車場の入口にはきれいな梅の花も!一月二十日までの期間限定のお雑煮を食べるために母とやって来ました^ ^毎年いただ
昨日はぐじぐじした事を呟いてしまい失礼しましたm(_ _)m体調不良に加えて、どうやら軽いペットロスだったみたいです(^^;;それでも昨日は家から出たくない病から何とか脱するべく、とりあえずパーソナルトレーニングへ行って来ました^ ^鈍っていた身体に鞭打って、『痛い!痛
昨日の叶えたい事に書かなかった事…夫婦も老夫婦ならば、ペットも高齢の我が家…今年も元気に過ごす事…と書くつもりでいましたが、我が家のお姫様ニャンコ…1月2日に無事18歳になったのですが、実は元気がありません…たぶんお迎えも近いと思います…全盛期には3匹のニャン
昨日は漠然とした目標を掲げましたが、今日は具体的に叶えたい事を挙げてみることにしました^ ^お楽しみノートみたいなものですが、今年の年明けはゆっくりと考える時間がたっぷりあったので、何があるかなぁと色々考えるのは楽しい作業でしたよ!あくまでも自分本位の願いで
新年の抱負…ではないけれど、今年目指したいものは?ずばり!『シンプルだけど質の良い丁寧な暮らし』を目指したい!昨年に続き断捨離は進めていきます…何度も書いてきていますが、段々と管理するものが厳選されていけば、一つ一つに目が行き届くし大切に扱う事が出来ます
年を跨いで体調不良でしたが、熱は下がり復活の兆し!コロナでもインフルでもなく風邪っぴきでした^ ^が、食欲だけがふるわず(私らしくない)、三日間で食べていたのは伊達巻とみかん(笑)そんな中、私にはミッションがありまして…それは…実家の両親にお節を届ける!今年はお
新年おめでとうございます♪今年はどんな年になるのかワクワクです♪
新年おめでとうございます♪今年も変わらずお付き合い頂けると嬉しいです^ ^さてさて…皆様はどんな年明けをお迎えでしょうか?私は体調不良のまま新年に突入…年越し蕎麦も割愛…毎年お詣りに行っていたのも行けずじまいでした(ToT)今朝は一応お節を並べてみましたが、ほと
実家へ行くと、母はマイナスの話しかしない。なんかね、エネルギーを吸い取られる気がするのよ(笑)母は89歳にしては元気だと思うけど、彼女は自分の老いをどうしても…
今日あたり、多くの会社では大掃除で仕事納めか、、、。まきみち、今年は仕事納めんまま、年を越さそうですわ。ありがたいことですな!ガンガン描いてますが、今日は取り…
年末、おっさんはバイトもないし、毎日家でスマホとにらめっこ(笑)好きやね〜(笑)私はと言うと、朝起きたらすぐに机に向かい、そのまま、お昼になったらおっさんが作…
無事に黒豆第一弾が完了しました!娘に頼まれていた分や娘の友達たちへの分は無事終了〜!半紙で蓋を作って、字を書いて、可愛いシールを貼ったら完成です^ ^今年の黒豆は暑さのせいで不作な上、柄が出ちゃったりしてなかなか困ったお豆たちでしたが、なんとか美味しく出来ま
ランドリールームだなんてカッコよく書いてみましたが、洗剤の容器を整えてみただけです(笑)最近、洗濯洗剤の他に消臭ビーズが増えたので、新たな容器を買ってみました!ガラスのようにも見えますがプラスチックなので軽いです久々のTEMU購入品です!(画像お借りしています)
昨夜で終わった今年最後の楽天でのお買い物は、、、こちらのtower商品の味噌入れと、[特典付き] 【 山崎実業 みそパックごと収納ハンドル付き密閉フードコンテナ タワー 】 tower 味噌ポット みそポット 保存容器 密閉 バルブ フードコンテナ みそ 味噌 食洗機対応 電子レン
これが年内最後のDIYかなぁ…家族も気付かないくらい小さな小さなDIYを完了しました^ ^またまたDIYには欠かせないTEMUでこんなものを買いまして、、、見切り板と言うもので床と床の境界線の仕切りみたいな役割のものです。ちょっと見にくいですが、シルバーのアルミ板みたい
****************** どんどん増えるものは、 あらかじめ枠を決めています。 入る分しか増やさない…だと 買えなくてストレスになりそうだけど、 入る分には増やして良いんだと思えば
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. 女2人旅その③走り湯→伊豆山神社 伊豆山の地下から今も70度の温泉が湧き…
前回、意気揚々とダイエットのスタート宣言をしたのは9月30日…脱落しないように頑張ります!とここに記したのに挫折しちゃいました(^^;;↓取り組んだのはこちらのbeetto!不思議なシステムで、申し込んだ人たちが一斉に取り組むんです。最初は仕組みがわかりにくいのですが
SNSで話題のシワ取りスプレーがこちら↓シワはシワでも衣類のシワです!顔のシワも取りたいところですが…(笑)これね?衣料用フレグランスなので、消臭や衣類の香り付けに使うものなのですが、SNSではシワが取れる!とやっていたんです…夫は出社する際はカジュアルシャツで
2週間くらい前にも頼んだロスレスブーケ…この時は可愛らしいお花にしてみましたが、部屋も掃除したことだし、今回は秋らしい枝ものにしてみました^ ^大好きな野ばら…赤い小さな実が可愛いですよね…シンプルで好きだなぁ…もちろんこれだけでも良いのですが、たまたま近所
まさかここで役立つとは!100円ショップで買っておいてよかった〜なもの♪
ダイエット中のメニューでもあるオートミール粥…以前にはヨーグルトとかと一緒に食べたりしましたが、正直大好き!とはならなかったけど、今回のお粥のメニューはホント美味しくて好き♡そんなオートミールを使うのに、ずいぶん前に買ったこのスプーンが大活躍中!ただのス
(。✪ 。 ✪。) 50代~シニアになってからの 【賃貸一人暮らし】
一人暮らし 間もなくまるっと14年で 15年目に突入するので賃貸契約の更新の案内が届いてる入居した頃の契約では 【更新料】 賃料の✕2倍 70,000円 と【事務手数料】11,000円 【火災保険更新】 昔は20,000円 (今は25,000円)(当時)合計10万1,000円(当時)…めっちゃ大変でございましたが、更新料が高い物件ということで、2年で出ちゃう人が多くて その後 更新料がなくなり…事...
ここ最近は、SHEINだのTEMUだのと海外雑貨を扱うサイト(中国系)で購入する機会も多く、特にDIYグッズなどは愛用していますが、元々海外サイトと言えばiHerbで買っていたなぁと思い出し、久々に購入してみました!届いたので早速レポ♪iHerbはアメリカのサイトなので怪しい商
最近はダイエットの話や器を買った話が続いていますが、時間があった時に冷蔵庫の中もダイエットしましたよ〜って話です…先日マツモトキヨシで買ってきたPBのお掃除シートが大活躍♪先ずは全部出し!ちょこちょこやるより全部出しが一番の近道!開封して食べなかった瓶もの
伊勢丹で素敵な物を買った後はさっさと帰る予定でしたが、母が美味しいお菓子が届いたから…と急遽新宿まで持って来ると言うので待ち合わせ〜^ ^お菓子なんて食べられないんだけどね…でもいちいち説明もめんどくさいし、母ともお喋りしたかったから、私もチートデイにして外