メインカテゴリーを選択しなおす
あー。ワタシ…って自分が楽しかった事感動?した事を今度一緒に!楽しいから一緒に‼︎と、強く共用してくる人凄く苦手なんだとつくづく感じた。楽しかったならそれで良いじゃん。感動したならそれで良いじゃん。なんでそれを私にも体験?させたいかね…私が今度誘って欲し
夏の多肉屋さんも夏バテなのか…多肉達に元気が無くて徒長したり、枯れてたりで少し残念な多肉狩りに(涙)とても小さいサイズのチビ多肉。寄せ植えにはちょうど良いのでオッケーとします(笑)今日はまるっと1日ひとり。悲願のひとり(笑)こんな貴重な日をダラダラ過ごす為
昨日、短い時間だったけど仕事をしてきました。良い意味で⁉︎ストレス感じましたね…仕事さへ無ければお気楽に暮らせるのかな??と0か100のメンタル(苦笑)いやいや仕事があるから休日が尊い。ビールが美味しい(笑)今月までに仕上げなければいけない仕事を残しての平日
仕事行くと準備って大事だな〜とつくづく思います。商品もそうですが脳内もそうです(笑)私の職場は特殊でこの1ヶ月間ほぼほぼ休み。今日は久し振りの出勤と言うこともあって出来るだけ効率重視。何を優先的に取り掛かれば良いか朝から段取りを考えイメージトレーニングしな
昨日は元職場の同僚とランチでした。実家に帰省中も同級生に会ったり帰省後も何故か突然のお誘いが重なったり昨日は元職場の同僚たちとランチ行ったりここ数日間休む暇がなく人と会っています。珍しい現象で少し疲れてます(笑)もちろん楽しくて疲れてるんですけど会う人に
車の中では良く喋る夫婦(笑)それを知ってか知らずか夫婦の倦怠期??特に退職後は色々とありますからね〜お互い(笑)なので気分転換⁉︎に良くドライブに誘ってくれる。野菜が高いだのガソリンが高くなっただのウォーキング中、見た光景や最近、新しく出来たラーメン屋さ
本日もお疲れ様です。珍しい時間にブログ更新してます(笑)改めて…私の職場。9月は変則勤務・休日多め。上司の許可が降りれば出勤可。今日は、どうしてもやっておきたい事があり許可を貰い出勤させて頂きました。2時間ちょっとの作業で終わり次第退社。今日はそんな事を書
自分を好きになる練習 [ 矢作直樹 ] 価格:1,298円(税込、送料無料) (2023/9/13時点) 楽天で購入 東京大学名誉教授 矢作直樹先生のご本3冊目のご紹介です。今回も、今 対人関係で悩んでおられる方
後ろ髪引かれる思いで新幹線に乗り変わりゆく風景を眺めながらちゃんと娘で要られたかな…と傷心にも浸たりながら帰路へ。新幹線降りて家に着くまでの車の中では天気に恵まれずバイクに乗れなかった…と少し残念そうに話すパパさんにこっちは晴天‼︎日頃の行いじゃない??
久し振りに帰省したから…と母の助言に滞在日を予定より少し遅らせて実家に甘えさせて貰ってる日々。それでも私にも家族が居てそれはそれで気持ち切り替えて明日、実家を離れる事に。母が作ったスイカ。これがほんとの最後の夏。これが見納め。お腹いっぱいだから要らないと
自分のことを客観的に見続けること。 「これってホントに難しい!」 と、考えさせられる話しを聞いたのでシェアしたいと思います。 少し前に「消費生活アドバ…
先月末までの仕事が片付き今月はしっかり休みが取れて気が付けば人間関係で悩む事が無くなった(笑)ブログも…正直書く事無くて少し退屈。小さな気付きを意識する為に初めたブログなのに振り返るとやっぱり人間関係…家族だったり仕事だったり友人だったり人と関わる密度で
明日、研修会に出席したら翌日から実家帰省。予定では1週間。その前に冷蔵庫整理…取り敢えずひたすら作る…(笑)因みに焼きそばも作りました。消費期限のモノはなるべく消費し明日の可燃日にゴミは出して…出来るだけ家の中はクリーンに。洗濯機?の、使い方??知ってる?
我が家の娘達はそれぞれ地元の方と結婚し車で20分くらいの場所に住んでいます。会いたい時には会え行きたい時にはすぐ行ける距離だからこそあまり干渉せず(笑)娘達夫婦がいつまでも仲良く幸せに暮らしてくれれば…そんな事ばかり思って暮らしています。そんな私たちこそ夫
この世の悩みがゼロになる【電子書籍】[ 小林正観 ] 価格:638円 (2023/9/3時点) 楽天で購入 他人と競わなくてはならない、1番にならないといけない、そのために争わないといけない……このような教育を我
仕事での私はきっと…誰かに認められたくてどこか正義感が強くなって頑固な??(笑)私が主張するところもあるのかも知れない…それだけ仕事に真剣なんだ間違ってない。そう信じて疑わない自分に余裕が無くなって冷静に判断出来ない事も多くて。人と離れたい。上手く距離を
昨夜は毒を吐き失礼しました…�ぺこり。�今日から又がんばります。実家から梨が届きました。夏はスイカ。秋は梨。スーパーに売ってるからわざわざ良いのに…と思う反面美味しいモノ地元のモノを食べさせたいんだな思い出させたいんだなと、優しい親心を感じます。私は大切に
今日もお疲れ様です。やっと落ち着いたのでココに来てます。限定品だと言う事で金麦 琥珀の秋。買ってすぐなのでグラスには氷を入れてます。にも、関わらず…香ばしい‼︎�喉越しが濃い。←どう言う例え??( ̄▽ ̄;)とにかく美味しいーーっ。好きな味です。良い気分になっ
ある日の休憩時間。クーラーが効いてて中庭にはグリーンが広がってて流れ星のように雨が降ってる日は少し薄暗くて…目を休ませるのも脳を休ませるのもちょうど良い場所。好きな場所。って…最近見つけたんだけど(笑)月曜日。それぞれの場所で家族皆んな頑張ってる。それが
夫婦2人時間。食事に掛ける時間も会話も短縮傾向。いかんですね…夫婦終わっちゃう。でも、ほんと何を話して良いのか。ネタが無い。特に娘達が出て行っちゃったからほんとネタが無い。←2回言います(涙)さてさてお昼ごはん。ご馳走は無いけど…ノンアルのお陰でご馳走にな
実家へ帰る。と、決めたらなんだかワクワク(笑)迷ってる間は不安が大きくて…と、言うかちょっと色々面倒くさい性格が行動を億劫にする。でも。きっと後悔する。孫が産まれたら帰れないかも。両親も高齢。今じゃなくていつ帰るの??そんな想いが背中を押した今回の帰省。
風が少し変わりました?肌に触れる風に秋の気配を感じます。秋の寄せ植えの準備を進めている傍らこの夏も大変お世話になった蚊取り線香。そろそろ引退かな。玄関の掃除をしてる時も多肉達のパトロールをしてる時も車を洗ってる時も蚊取り線香が側にある安心感(笑)こればか
成功している人は、なぜ「お清め」をするのか? [ 桑名 正典 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/8/24時点) 楽天で購入 経営コンサルタントの桑名正典さんによる、運気を下げる「邪気」は、様々
人は変わらないもんね、、自分が変わらないとね、、50数生きてるとそんな事ぐらい知ってる。分かってる。当たり前。なのに…いつもどこか都合良く相手が変わってくれたらこっちは楽なのになー悩まなくて済むのになー心も身体も限界になるとそんな事を考えてしまう…。考え過
平日の2日間。しっかり遊びました(//∇//)仕事のモヤモヤ。親友に聞いてもらい軽くなりました。話しながら…私はこう思ってたんだこうしたかったんだ。こんな気持ちになってしまったのは何でだろう??色んな気持ちが親友の前で次から次へとこぼれる。軽くなってホッとした自
早期退職から1年半。家事の分担がはっきりしました。私…育て上げました(笑)料理は私が基本作ります。時々、�サボりたいお弁当にしたいなーという時は私がネットで注文し受け取りはパパさんに行ってもらいます。食後の皿洗いと片付け洗濯物の取り込みからのタンスに片付け
親しくしてる仲間4人。先月から既に2回も会って…満足。愚痴やたわいもない会話でもうお腹いっぱい。←良い意味で(//∇//)今度会うまで頑張ろうね。とさよならしたのに…その数日後その中の2人の子から改めてご飯行かない??と、LINEが来ました。ん??これは何現象??(笑
今日から仕事の方も多かったと思います。私もそのひとり。仕事してる方が楽だな。仕事したんだから…とどれだけ言い訳け出来るか(笑)人間関係は休んだ方がノンストレスだけどなんだろうね…仕事してきた。社会と戦ってきた。人の役に立った。対比と向き合うことで私が何者
昨日は妹の家でパティーする。と姉が楽しみにしていた日(笑)�どうやら真新しいキッチンで得意料理を作って妹にご馳走するとかで。私も誘われたけど…久し振りの姉妹水入らず親の前では話せない事もあるんじゃないかな?(笑)邪魔するといけないなーと断りました。ちなみに
気圧のせいかな?朝から少し頭痛が…(涙)それでも台風情報に煽られるようにスーパーへ買い出しに。夕飯はお惣菜買ったし…明日のお昼は冷凍ピラフで良いかな。良いよね??(笑)今日はもう終わり。頑張った。疲れたら休む。元気になる近道。�連休遊び過ぎたかな…
悟りは3秒あればいい (だいわ文庫) [ 小林正観 ] 価格:715円(税込、送料無料) (2023/8/10時点) 楽天で購入 これができれば人生うんと楽チンになります。答えを先に言っておきますと、それは『受け
ジムを辞めて3年。毎日の体重測定は欠かさず。これが1番、健康への近道。筋肉量が減ったからか…体重が5㎏減りました。体重が減って嬉しい感情は無く少し恐怖です…きちんと健康でいれてるのか??年に1回の健康診断が頼り。最近は、食事で補え難い栄養素はサプリで。亜鉛と
少しだけほんの少しだけ…スーパーに貢献した気になってる私。食品ロス問題…私がひとつ救いました(笑)値引きシールの商品それ程、抵抗無くなったな。お安くなってないかな?と期待しながら買い物するの楽しい。夫婦2人分だもん。その日に食べるなら問題ないし家計にも優し
夜空を彩る花火を想像しながら花火の音をクーラーの効いた部屋で聞く。今年も見なかったな…。いつの日か蒸し暑さの中で歩く夜道や人混み心臓に悪い花火の音が(笑)少し苦手。夏を楽しむと言いながら楽しめて?ないジブン。この歳ながら億劫になる事多いな、、孫が出来たら
1日平日お休みなんて最高。それに、ご飯を準備しなきゃいけないお相手さんは不在。好き勝手に過ごしても時間に制限されないなんて子育て中では出来ない至福の時間。年子を育て自立させた??←自己診断。私への人生のプレゼント。神様ありがとう。。大袈裟じゃないですよ。ほ
暑い夏こそかき氷。いつもはシャトレーゼさんのアイスですが白熊くん食べないと本気の夏は始まりませんね。←私流(笑)シャリシャリ…氷をすくう音に始まり氷が溶けて練乳と混ざって練乳ドリンク風になり最後はカップごと飲み干す。お行儀悪いですがこの最後が1番美味しい(
顔を洗って化粧水を手のひらで温め両手で優しく顔を包み込む。この数秒間…目を閉じて手のひらの温かさを感じる。この瞬間が1番好き。自分を大切にしている…と感じる瞬間。優しい気持ちになるこの瞬間が1番好きです。8月になりましたね。沖縄の台風も気になります。旅行の予
歩くか歩かないか目覚めた時からどちらかを選択(笑)日課にするにはまだ暑い季節…取り敢えず休日だけにしよ。割り切ったら楽ちん。ずっとずーっとこうやって大きいことから小さいことまでどちらかを選びながら進んできた人生。私が初めて自分の意思で選択したのは高校かな
故郷を想い…近隣の県にも懐かしさを感じます。やよい軒で食べたメニュー。宮崎県の郷土料理。鶏肉の南蛮漬けと冷やし汁。お初です(笑)鯖をほぐしご飯と共に氷が入った味噌汁へ。初めてです(笑)ん…ん…うん。暑い夏には良いかも。懐かしさを感じる事はできなかったけど
朝5時半の風景。真っ白な綿菓子が浮いてるかのような雲。湖の水面にも映って綺麗。太陽が上がってくる前に家に帰らないと…焦る気持ちもあったけど暫し、この風景を独り占め(笑)久し振りの散歩…多分半年振り??かな?膝を痛めてから歩くことに抵抗がでてでも、それはそれ
聞いて欲しい(笑)ひと通り仕事のノウハウ…手応えあってひとつ大きな壁を乗り越えた感触。誰かの役に立つってこの歳でも嬉しい。私なんて…ってどこか自信の無さを理由に失敗することを嫌い迷惑掛けることに悩み後退りばかりしてたけどやれば出来た。でもでも調子に乗らず
2人欠員の為シフトが改めて調整されたのに本日再び1人休み。今日も遅くなりそう。泣く…。やり慣れていない仕事への負担と苦手な電話対応。ドタバタアクセク自分に余裕が無くてひっちゃかめっちゃかになるんじゃ無いかと予感してましたが…意外や以外人が居ないこの状況。私
コロナで2人欠員の中急遽、残ったスタッフで仕事の穴埋め。結果全員残業に。こういう日もありますね…今月末までは仕事復帰出来ないようなので覚悟します。無心で頑張ります。それはそれで仕方ないこと。帰宅がいつもより1時間遅くなり…帰路は冷蔵庫の中身と夕飯の献立で頭
注意する事の位置付けで占いを見ることがあります。来月は�言葉遣い�に注意とのこと。肝に免じます。ワタシ緊張すると余計な事言っちゃうんですよね…その場の空気を無駄に読んでしまうというか相手が望んでいるであろう言葉を必死に探してるというかほんと疲れる性格。嫌に
今朝のブログのタイトルですが大人になって気付くこともある。では、無く…気付くことばかり。�ですね( ̄▽ ̄;)私の場合。粘土の家を飾りました。今朝も陽射しが暑い…
友達の悩みごとを聞くのは苦にならないのに…自分の悩みごとを友達に話すのはとても苦手。昔っからそうだから悩みの無い人強い人しっかりした人大丈夫な人…仲良くなるにつれそんなイメージを持たれる事が多くていつの間にか弱い部分を見せる事はその人を裏切ることとがっか
絶望から抜け出す心理学 心をひらくマインドフルネスな生き方 (PHP新書) [ 加藤 諦三 ] 価格:968円(税込、送料無料) (2023/7/18時点) 楽天で購入 早稲田大学名誉教授 加藤諦三(たいぞう)先
滅多に無い祝日出勤。クーラーの効いた職場は天国だけどやっぱりお休みの日の仕事はちょっと損した気分(笑)休日とあって限られた人数での仕事。トラブルも無く無事終了。やれやれ…の、気持ちが夕飯を作る気力を奪っていく…やばい。作りたくない、、楽したい。でも解凍し
私が仲良くしてる仲間のひとりにとても繊細で優しいひとが居る。ごめんね。が、口癖で…えっ??ここ、謝るとこじゃないよーと突っ込むと自覚してる彼女は笑ってほんと口癖になってるよね〜。ごめんね〜。と再び謝る(笑)大人になってからだ。「ごめんね」を「ありがとう�」
優しくなれないジブンがいるかと思えばスーパーでは旦那さんの好きな果物やデザートを1番先にカゴに入れてるという矛盾…。これが夫婦っていうものなのかな??わからん。今週はなにかとリーダーに声掛けられる。ダメダメ上司の愚痴。私は間違ってないよね?的な同意。話し易