メインカテゴリーを選択しなおす
うつ病、心療内科の往診の205回目の記録です。診察内容や話したことなどを書いています。気になっていることの質問、回答も載せているので、同じことで困ってる方の役に立ったら幸いです。
ここ数日涼しい日が続いていましたが、今日は晴れて暑くなるようです。 雨が降っている日に外出するのも嫌ですが、暑いのも嫌なひきこもりのメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 月に一度の心療内科に行ってきました。
【1】自己責任という便利な武器 自己責任、甘えるな、努力不足。この三つの呪文さえ唱えておけば、大抵のことは片付く。都合の悪い現実も、面倒な人間関係も、誰かの不幸すらも、「お前のせいだ」と言って切って捨てられるからな。 この国では、生きづらさの大半が“個人の資質”に帰着する。親が毒でも、病気でも、障害があっても、職場がブラックでも、「でもそれって、甘えじゃない?」「努力すればなんとかなったよね?」
『作業所254日目、肩こり頭痛』『昨日と同様に片頭痛』『作業所253日目、初めての作業』今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたの…
『昨日と同様に片頭痛』『作業所253日目、初めての作業』今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたのはアラームよりも前いつもの如く起…
朝、目が覚めた瞬間にもうわかる。「あ、今日もだめだ」 まぶたは重く、頭の中は霧の中。息を吸うのさえ億劫で、体は鉛のように布団に沈み込んでいる。 それでも、カーテンの隙間から容赦なく射し込む光が、「ほら、生きてるんだから起きろ」と叩きつけてくる。 もうやめてくれよ、そんなに責めないでくれよ。わかってるんだよ、何もできてないことなんて。 返事をしていないLINE、積み上がった洗濯物、仕事の未返信メール、そして止まったままの時間。 全部、自分の怠慢だって責める声が、どこかから聞こえてくる。心の奥深くから、ねばついたような言葉で責め続けてくる。 「お前はダメだ」「お前は誰の役にも立ってない」「お前がい…
電車の窓に映る自分の顔を、ふと見つめた。疲れた目。のびっぱなしの前髪。パーカーの首元は少しよれている。だけど、誰も気づかない。いや、気づいても関わりたくないのかもしれない。それくらいには、俺は「大丈夫そうなフリ」をしている。 非正規。独身。30代後半。友達は減った。親とは距離がある。
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 冬の景色「セッションルームの周りです」 こんばんは。向月です🌙 セッションに訪れる方の中には、「以前に他...
『作業所253日目、初めての作業』今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたのはアラームよりも前いつもの如く起きないといけない時間間…
今日は早く目が覚め朝から甥②のことを怒る母の声を聞き2度寝次に起きたのはアラームよりも前いつもの如く起きないといけない時間間際まで寝てた訳では無いのに眠い準備…
こんにちは、ガジュゾウです。 30代会社員。 復職して約2年でうつ病再発の診断となりました。 休職期間は4ヶ月と2週間。 また、リワークには約4ヶ月通いました。 復職して4ヶ月が過ぎました。 調子はすこぶるイイ。 うつ抜けを維持している。 もはやNoを付ける意味はないが、つけてみた。 気になった方はカテゴリのうつ病(再発)を見て下さい。
こんばんは!こめりです🍙 二日連続の大雨で湿気MAXな我が地域。 フローリングがぺたぺたするし、 クロスも湿っている感じがするし。 体も冷えてしまい今日は完全に休息日となりまして。 冬用の厚手の靴下を履いて 足首を冷やさないようにしたり、 生姜湯を飲んで温かくするようにして過ごした。 布団乾燥機で除湿したら、 布団が天国過ぎてベッドから出られなくなって がっつりとお昼寝をしてしまった・・・。 夜寝付けるかな🤣 スマートウオッチで健康管理を始めて数日。 スマホとペアリングしてあるアプリから 自分の健康状態を確認することが楽しい。 睡眠が深い時間帯や浅い時間など 起床してから確認することが日課に。…
こんばんは、ケイです。 1.はじめに 2.こんな人にオススメ 3.ストレスが関係する病気を患っている方は知っておいた方がいい 4.終わりに 1.はじめに 先日、Newtonを人生で初めて購入しました。テーマは、ストレスの脳科学。何となく、本屋さんで目に止まり、ペラペラと読んでいたら面白くて、購入しちゃいました。今の自分には知りたい内容がたくさんありました。読んでみると、雑誌ということもあり、やさしく説明されており、また図解も多いため、大変わかりやすくて、読みやすかったです。 2.こんな人にオススメ ・ストレスを今まさに抱えているそこのあなた・ストレスと体の仕組みが知りたいあなた・ストレスが関係…
うつ病ブログ:地獄の日々が辛い 朝が来るのが怖い。目を開けた瞬間、頭の中に重たい雲がのしかかる。 「ああ、また始まってしまった」。 その感覚が、毎朝、胸を締めつける。 うつ病という病は、ただ気分が落ち込むとか、ちょっと疲れたというようなものではない。 これは、生きていること自体が罰のように感じる地獄のような日々だ。 目覚ましの音が鳴る前に目は覚めている。 でも、布団から出られない。 体が鉛のように重たく、何か一つ動かすのにも莫大なエネルギーが必要だ。 トイレに行くことさえ先延ばしにしてしまう。 体は汗で湿っていて、頭はぼんやりとした霧の中。 時計の針はどんどん進んでいくけれど、自分はまるで時間…
どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 毎月恒例の体重と腹囲の記録をする時がやってまいりました。 糖質制限ダイエット25ヶ月目の今月は…
おはようございます次女を送って(また)渋滞にまみれて帰って来てあー疲れた掃除機明日でも良いかートイレ掃除も明日で良いかーとにかくダルいし、しんどい😓ちょっと寝…
私が「行動記録」を続ける理由。悪夢と不安の中でも「私」を見失わないために
悪夢や日中の不安に心が乱れても大丈夫。うつ病治療中の筆者が、自分を見失わないために続けている「行動記録」の簡単な方法と、その小さな効果を解説。完璧じゃなくても続けられる、心の落ち着きを取り戻すためのヒント。
誰がクビを切り、誰が生き残るのか 世はまさに、人件費削減戦国時代。派遣社員たちが、ある日突然、上司に呼ばれる。その言葉は、いつだって曖昧で、優しくて、残酷だ。 「ちょっと今、お時間いいですか?」 この一言が、実は人斬りの合図だったことに、俺は後から気づく。ここは、東京郊外の物流センター。
こんばんは!こめりです🍙 昨日は仕事で長時間の研修を受けて、 しばしの連休に入ります。 研修って、受ける前は少し面倒だなあという怠惰な気持ちがあったり、 グループワークがあると苦手だなと感じたりするけれど🤣 やっぱり実際に研修を受けて、 講義を聞くとすごく学ぶものが多くて有難い。 その後のレポート提出はやっぱり面倒ではあるんですが🤣🤣 自分の学びが+1増えました。 ひとまずは今日明日と義務を終えた 推し達をひたすら追って感動に浸り、 その後は次の仕事に向けての情報収集や 勉強を少ししておこうかなと思っている。 久しぶりに本も購入したので。 雨でインドアになりそうなこの時期、 折角なので勉強を兼…
うつ病になってからの今… 鬱々と。神は何の試練を??? なかなか更新できずにすみません 近況を書き綴ります このうつ病日記は、同じような双極症(躁…
どうも、ケイです。 今日は、最近の何気ない日常について、少し書いてみようかと思います。 4月初旬くらいまでは、このままうつ病が回復するんじゃないかな? みたいな元気がありましたが、4月後半から今に至るまではトーンダウンしてしまった感が否めないです。 4月後半に比べたら、イライラ、ソワソワ、要は落ち着かない感じは薄らいだ感じではあるのですが、落ち着かないがゆえに、物事への集中力が続かないため、なんにもやる気が湧かない日があったりしています。オールオアナッシング、100か0かみたいな感じで過ごしています。そんな感じもあり、ブログの記事を書くアイデアがあんまり浮かんでこないですし、好きな読書もあんま…
朝が来るのが怖い。 目覚めた瞬間、心の中に重く黒い鉛のような塊がのしかかってくる。 胸が苦しくて、呼吸も浅くなる。 昨日より今日が少しでもマシだと期待して眠ったのに、また裏切られる。 世界はなにも変わっていない。 むしろ、自分が昨日より少しだけ壊れている。 起き上がる理由が見つからない。 ベッドの中で、天井を見つめながら考える。「もうだめだ。何もかもおしまいだ」。 この言葉が、心の中でエコーのように反響する。 言い訳じゃない、本当にもうだめなんだ。 生きることに必要な力が、もうどこにも残っていない。 スマホに通知が溜まっているけれど、開く気もしない。 友達からのLINEも、仕事の連絡も、全部遠…
ここは、令和ニッポン。夢と希望とやりがいが、最低賃金で量産されている国だ。朝7時、コンビニのバックヤードで制服を着ながら、俺は思った。「今日も俺は、社会の予備兵として、一日を捧げるのだな」と。 ■ 希望という名の契約書(3ヶ月更新) 履歴書に「何をしたか」ではなく、「何年いたか」を書きたくて、派遣会社の面接で「長く働きたい」と言った。相手の担当者は「やる気があっていいですね」と笑った
俺の履歴書には、きれいな空白が広がっている。「職歴」欄──何度書きかけて、何度ため息をついたことか。バイト歴を書いても、派遣歴を書いても、それは「職歴」としては、カウントされないらしい。「職歴なし」──それはもう、社会における“詰み”の札だ
『作業所252日目、微妙な眠気』よく寝て早起き時間にあらがって2度寝アラームの時間に起きて動きだしました鍼と薬のおかけで痛みがほぼなくなり前回よりとても動きや…
よく寝て早起き時間にあらがって2度寝アラームの時間に起きて動きだしました鍼と薬のおかけで痛みがほぼなくなり前回よりとても動きやすくなりました『漢方内科で置き鍼…
こんばんは!こめりです🍙 今週から東海地方も梅雨入りするとの情報が。 (情報難民だから定かではない) 今から既に太陽が恋しい・・・。 しばし私としては憂鬱さが強くなりそうだけど、 湿気にやられないように自分なりに工夫しておきたい。 エアコンのフィルターもとりあえず 掃除はしておいたから除湿回す準備OK。 子どもたちの無邪気さに救われる今日この頃。 環境変化の前兆で、メンタルの波に悩まされいる。 自分で選択しておいて、本当に環境変化に弱いと思う。 でもやらないで後悔するのは嫌だったから、 私のこの選択は心に反してはいないのだけど。 いかんせん変化とプレッシャーに弱い。 私の気質上あるあるなんです…
岡山も梅雨入りが発表されました。 今日はグリーンコープだったので、母とお隣さんと商品受け取りながらお喋り♪ 「あらっ、ここに可愛いアマガエルが居るわぁ」と母。 「えーどこ?♡」とスマホを出す私。 ✧=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 後ずさりする生協のお姉さん! カエル苦手なんですってwwwwwww 最近ドハマリしている黒糖ココナッツ😋 グリーンコープのカタログにたまに載るんですが、我慢できず楽天でまとめ買い⤴ ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! ランキング参加中gooからきました ランキング参加中シングルマザー ランキング参加中死別 未亡人
うつ病、もうだめだ。何もかもおしまいだよ。 朝が来るのが怖い。夜も怖い。 眠っても、目覚めても、何一つ変わらない。 何もよくならない。 誰かの声が遠くから聞こえるような気がしても、自分の身体には届かない。 まるで分厚いガラスの箱の中に閉じ込められているようで、外の世界が現実なのか夢なのか、もうわからない。 「うつ病は病気だから、治るよ」と、簡単に言う人がいる。 けれど、その「治るよ」の言葉にどれほど絶望させられてきたか。 希望をもらったはずの言葉が、何よりも深い傷になることがあるなんて、誰が教えてくれた? 治ると信じて耐えて、努力して、医者に通って、薬を飲んで、カウンセリングを受けて、それでも…
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド362週目(6月1日~6月7日)
うつ病の治療&リフレックス+スルピリドの服用記録。362週目。不調なところや感じている効果、1週間を通しての所感などを書いています。
使い切ったボディソープのボトルと洗顔料の泡立てネットを断捨離しました
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探したところ、風呂場に使い切ったボディソープのボトルと洗顔料の泡立てネットがありました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
『全く反応のない場面緘黙症の甥』『だいぶ体が楽になった』『漢方内科で置き鍼してもらう』『動くと肩が痛くて息がしにくい』今日はお休みなのでゆっくりお昼前に起きま…
『だいぶ体が楽になった』『漢方内科で置き鍼してもらう』『動くと肩が痛くて息がしにくい』今日はお休みなのでゆっくりお昼前に起きました お昼ごはんお茶漬け永谷…
【滋賀旅行】家族で行く食べ歩きの旅、2日目(彦根市、夢京橋キャッスルロード)
こんにちは、ガジュゾウです。 前日から彦根のトレーラーハウスに泊まり、朝を迎えた。 天気はあまり良くない。 ゆったりと9時半にチェックアウトして出発。 チェックアウトは玄関にチェックアウトを貼るだけでOK。 従業員に1人も会わなかった。 荷物をコインロッカーに預けるために彦根駅へ移動。
うつ病──もうだめだ、何もかもおしまいだ 朝が来るのが怖い。 夜が来ても眠れないけれど、それでも朝の方がもっと恐ろしい。 窓から差し込む光が、自分の存在の惨めさを暴き出すようで、息が詰まる。 起き上がれない。 ベッドに身体を沈めたまま、天井を見つめている。 頭の中は真っ黒だ。 「何をしてるんだ、自分は」と思うけれど、動けない。 心がずっと重い。体が鉛のように硬直していて、ほんの少し腕を動かすことすら億劫だ。 頭のどこかでは「生きなきゃ」と思っている。 でも、それはまるで壊れかけた機械のように、かすれた音で自分にささやいているだけだ。 その声すら、最近は遠ざかってきている。 代わりに聞こえるのは…
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探していたら、飲み残しの薬が溜まっていたので整理しました。 どうも、ベンゾジアゼピンの断薬に成功したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 こんばんは。向月です。 ふとした出会いも、すれ違いも、すべてが「縁」。 優しさに触れることもあれば、痛みを...
こんばんは!こめりです🍙 ここ最近の購入品をご紹介。 この度スマートウォッチデビューをしました。 職場の人が身に着けていたこともあって、 余計に購買意欲が湧き😂 楽天スーパーセール開催中の このタイミングで購入してみました。 【エントリーで3倍P&SS期間10%OFFクーポンで7,020円】楽天1位 HUAWEI Band 10 スマートウォッチ 睡眠時呼吸乱れ検知 情緒モニタリング機能 14日間バッテリー 薄型軽量 100種類のワークアウトモード 水泳フォーム分析 LINE通知 クイック返信 防水 iOS Android価格:7,800円(税込、送料無料) (2025/6/7時点) 楽天で購…
こんばんは!こめりです🍙 6月に入ったので5月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,180円(Wi-Fi料金) ・サブスク → 2,888円(primeビデオ+YouTube premium+はてなブログ) 合計 → 48,868円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 5,303円(電気+ガス+水道) ・食費 → 15,006円 ・日用品費 → 5,162円 ・自由費 → 19,630円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・車関係 → 6,000円(ガソリン+メンテナンス) …
もうだめだ。心の奥底から、ふっとこぼれるように出てくる言葉。 気づいたら口にしている。 「もうだめだ」って。 朝が来るたび、世界がグレーに染まっていく。 何をしても、しなくても、心がどこかに落ちているような感覚が消えない。 目覚ましが鳴る。 それだけで、胸が圧迫されるように苦しくなる。 布団の中で息を潜めながら、「また朝が来たのか」と呟く。起き上がれない。 起きなければいけない理由が、もうどこにも見つからない。 鏡の中の自分は、まるで別人だ。 目に光がない。 口角は下がりっぱなしで、皮膚の色は土のようにくすんでいる。 かつて笑っていた頃の自分を、写真で見てももう思い出せない。 「これは誰だ?」…
『漢方内科で置き鍼してもらう』『動くと肩が痛くて息がしにくい』今日はお休みなのでゆっくりお昼前に起きました お昼ごはんお茶漬け永谷園 自分の部屋で過ごして…
『動くと肩が痛くて息がしにくい』今日はお休みなのでゆっくりお昼前に起きました お昼ごはんお茶漬け永谷園 自分の部屋で過ごしてましたがウトウトするので強炭酸…
ファストフードで脳に貯まったマイクロプラスチックはメンタルに影響するGIZMODOに2025/5/26に掲載された記事です。小さなプラスチック粒子であるマイク…
うつ地獄日記:終わらない闇の中で 朝が来た。それだけで、また絶望が始まる。 目覚ましも鳴らしていないのに、なぜか目が覚める。 眠りが浅いのか、夢を見続けていたのか分からない。 布団の中はぬくもりがあるはずなのに、心は底冷えしている。 起きたくない。 動きたくない。 いや、正確に言えば、動けない。 体が重い。 鉄板でも貼り付けられたように重い。 何もしていないのに、呼吸さえしんどい。深呼吸をしようとしても、胸の奥に圧がかかって、それ以上空気が入らない。 「もう、何もしたくない」「生きてる意味って、なんだっけ?」「死んだ方が楽なんじゃないか?」 そんな言葉が、頭の中でエンドレスに回り続ける。 これ…
うつ病でセルフネグレクトなんですが、ガス会社の点検が来るのでゴミを捨てて掃除しました【2025年6月】
うつ病でセルフネグレクト状態なんですが、ガス会社の点検を受けないといけないらしいので、溜め込んだゴミを捨てて少し掃除をしました。 慣れないことをしたせいで足腰がガタガタな、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
涙をぬぐったその先に、ほんとうの景色が見えてくる。💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のメッセージは涙 辛い時は自分を大切にして、そっと休んでください。 涙越しの景色は、ぼやけてしまうから。 感情があふれているとき、私たちは物ごとを冷静に見ることができません。 心が痛むと、目に映るすべてがにじんで、歪んで見えるものです。 涙をぬぐったあとに見える景色には、嘘がありません。 静かに心が落ち着いたときこそ、本当のことが見えてくる。 泣いてもいい。 感情を抱きしめてもいい。 ただ、大切な決断は、涙のあとに。 真実は、静けさの中にそっと姿を現します。 今のあなたに、カードが伝えたい【本当のメッセージ】を受け取って。 ⇩メッセージを受け取りたい方はココをクリック オラクルカードで健康…
『作業所251日目、ストレッチと眠気覚まし』『おうちごはん』『作業所250日目、痛みがあって疲れやすい』『動くと肩が痛くて息がしにくい』今日はお休みなのでゆっ…