メインカテゴリーを選択しなおす
生活保護ですがドリームジャンボ宝くじを買った結果【2025年】
生活保護という身の上ですが、ここから抜け出すには宝くじでも当たらなければ無理だろうと諦めムードの、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 ドリームジャンボ宝くじの結果が出ました。
貧困とは何か ――「健康で文化的な最低限度の生活」という難問 (ちくま新書)Amazon(アマゾン) 貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」 (幻冬…
さっきゴミ出しに玄関開けたらびっくりした空気が真夏のそれだ…もう真夏仕様のファッションしかできない朝から暑すぎる。 Tシャツにハーフパンツか7分丈パンツ(いず…
自分はそそっかしい。今日も、『暑いけど外出するか』と玄関先に向かったところであれ?財布床置いたっけ?と10分ぐらい財布どこだーと探しまくった。台所の棚にポンと…
24時間エアコンをつけっぱなしにした日の電気代を普段と比較【2025年6月】
最高気温35℃の猛暑日が昨日今日と続いています。 24時間エアコンをつけっぱなしにする季節がやってきて、電気代の請求に怯えているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 電気代がどれだけ増えたか記録しておきたいと思います。
おはよーございます。 今朝の野菜 アイコトマト?だったか、あと一息 ガンバレー キューリも細々収穫 キューリだけは、、失敗ないと思っていたけど イヤイヤ、そ…
・通院日今日は通院日。前回、調子悪くてドタキャンしたので今回はちゃんと主治医に診てもらわないと。ルネスタ、こちらからの要望で1㎎に減量してもらいました。寝つき…
生活保護ですが年に一度の資産申告書・収入申告書を提出してきました【2025年】
面倒くさがりながらも私に課せられた唯一の義務なので行ってきました役所。 生活保護受給者なので年に一度、資産申告書と収入申告書を提出しないといけないんですが、今回はそれを済ませてきました。 どうも、普段ひきこもっているのでいくつも手続きが重なってグッタリしているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
海外給付金比較。日本2万円。シンガポール約15万円(2025年度)
シンガポールに政治勉強行った日本の政治家がいるけど、日本国民の恩恵になる例は全く活かさないんですね。 僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家です。 シンガポールではここ数年、断続的に、シンガポール政府から生活支援のバウチャーの支給があります。現金ばら撒きではありません。 本人にしか使用できないオンラインシステムです。 もちろん自国民世帯に対してのみの給付です。僕は日本の国籍なので外国人ですが、世帯主がシンガポール人。なので、その者名義でバウチャーが利用可能です。 シンガポール人が多く住む住宅地エリア 現在の日本政府は金を銀行振込するだけ。 日本のマイナンバーシステム活…
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
面倒ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました。 どうも、国が認定した障害者メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
70歳のAさん、夫の死後、遺族厚生年金と国民年金月額9万円 を受給している、ただそれだけでは生活できないのでスーパーの パートで週3回現在も働いている。 働いているのは決して社会参加とか生きがいとかそういう理由で はない、生活するためには働かざるを得ないからだ、貯蓄もほと んどないし頼れる親族もいない。 仕事があるから何とか生活できる、身体が丈夫なのが取り得だけ ど働けなくなったらどうしようという不安は常にあるという、た だ9万円の年金ではどうしようもない、とにかく働けるうちは働 こう、働けなくなったら、その時に考えようというAさん、この ように低年金で不安な老後を過ごしている一人暮らしの高齢…
日本は2万円。SINGAPOREは約15万円。現金給付じゃなくマイナンバーシステム活用してくれ
シンガポール政府は現金支給ではなくマイナンバーシステムを活用したバウチャーで15万円生活補助僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家で…
「生活保護」、日本の制度はどう評価されている? 受給者たちへのアンケート調査、「良いと思う」が計48%LASISAに2025/6/12に掲載された記事です。携…
私はまた嘘をついた 今日また嘘を付いた。兄に連帯保証人になってほしいと言われたのである。 私は無職。無職だけならまだいい。ブラックリストに入っている。そんな私が連帯保証人の審査に通るだろうか? 否。通るわけがない。 通らなかったら疑問が生まれる。「お前、○○(大手ゲーム会社)で働いてるんじゃないの?」そう。家族、親戚、友人みな、私はまだそこで働いていると思っているのだ。 しかし、以前にもお話したことはあるが、私はそこを退職している。↓詳しくはこちら。一流企業を辞めたことを、母に言えない嘘つきな私の本音 そしてまた嘘を重ねた どうやって生きているか疑問が生じる。自ずとバレるであろう。『生活保護』…
オクラ。夏の野菜ですね。ミニトマトやキウイと同様、夏になると安価で売られてるのでよく食べてます。こないだドンキに行ったとき山盛りのオクラを格安で購入したので3…
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探していたら、飲み残しの薬が溜まっていたので整理しました。 どうも、ベンゾジアゼピンの断薬に成功したメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
明日は久しぶりに晴れるかな。あなたもスタンプをGETしよう 東京は4週連続で土曜日雨という行楽地やイベント泣かせの週末でしたが明日の土曜日は1か月ぶりに良い天…
ルネスタ。意識して減量しないとまずいなぁ。耐性がついてきて2㎎飲んでもあまり効かなくなった。依存性…急に止めた時の反動で不眠症状が出そうでこわい。 現在、就寝…
今日は蒸し暑いです。昨日一日雨だったけどその湿気が今日に持ち越された感じで曇ってるけど湿度が高く不快な空気。こういう日は静かに座ってると少し涼しいと感じるけど…
通院してきました。雨☂️💦昨日は晴れてたのに。 時間を読み間違えて早く着きすぎ病院の前まで来てまだ病院が開いてないことに気づくしょうがないので中延商店街をぶら…
暑い。梅雨前なのにもう暑い。西友でスイカが安かったので衝動買いしてしまった。今、食べてます。今年初のスイカ。 今週まだ一回も散歩してないので体がなまるのはい…
生活保護減額、3千億円規模か 13~18年、時事通信試算―違法訴訟、27日最高裁判決JIJI.COMに2025/6/2に掲載された記事です。国が2013~15…
どうも、たてじまです。 インスタにも載せてますが「フルーチェ」作りました。 「大は小を兼ねる」というので一番大きいボウルで作りました。 このまま美味しく頂…
🎵RKCh74【中国の問題点を抉りだしてみました。今のままでは、迷惑です。改善してから、国際社会に復帰してください。お願いします。】(1:21:13) 静止画版146😍
★🎵RKCh73【新型コロナNB.1.8.1 が襲来中。感染力大・免疫回避力を口実に、秋接種を迫る。数多の犠牲者が出る。厚生労働ジェノサイド省。米H大叩きは、中国人スパイ学生の排除目的】(1:22:34) 静止画版145😍 ***** ★2025/06/01 RKCh7...
年に2回くらい家庭訪問があるちゃんと生活しているか…などなどの聞き取りをしてくれる。私の場合部屋がごちゃごちゃでどうにかせねばいかんのだが…それはさておき私の担当のケースワーカー三年も担当してくださっていて…時間外でも家庭訪問してくださるのだ。仕事に影響な
【スケッチャーズ】1日で靴が2足つぶれたのでABCマートへ。
どうも、たてじまです。 ゲーム記事少なくて申し訳ない。最近ヒマが無いっす。 今日は2つ記事書くかも(あくまでかも。です。) 昨日はスーパー→地活→ネットで靴探…
緑内障とドライアイで眼科にかかっているのですが…先生、眼鏡の度があってないね眼鏡つくろうかぁ。と、お金ないよぉーと内心思っていた。診察が終わって看護師さんにコソコソ声で生活保護なんで眼鏡は無理です。と、伝えると自己負担なしでつくれますょ。えっ?じゃあ今ま
生活保護になってから色々な支援を受けています。まず受給者証が発行されました何も知らなかったので保険証だと思い、アレルギーの病院でそれを見せて診察してもらいあとで医療券の発行が必要なことを知りました。それから、医療券が使える病院クリニックがあることを知り診
福祉センターの能面担当者「生活保護の財源、知っていますか?」…〈年金7万円〉最低賃金時給1,020円の仕事を失い、駆け込んだ68歳女性「冷酷すぎるひと言」に脱力【FPの助言】|Infoseekニュース
福祉センターの能面担当者「生活保護の財源、知っていますか?」…〈年金7万円〉最低賃金時給1,020円の仕事を失い、駆け込んだ68歳女性「冷酷すぎるひと言」に脱力【FPの助言】|Infoseekニュース女性の場合、結婚後
27日になり家賃とクレジットカードの引き落としが済んだので、恒例の家計簿をつけたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
https://youtube.com/shorts/NseTs0E9qxk?si=rF36A4hI0SmN8EZ9 - YouTubeYouTube でお気…
〈年金月7万円〉75歳女性、78歳夫の介護に尽くした末路は〈貯金ゼロ〉…ギリギリまで追い込まれた老後に号泣「どう生きていけばいいのか」|Infoseekニュース
〈年金月7万円〉75歳女性、78歳夫の介護に尽くした末路は〈貯金ゼロ〉…ギリギリまで追い込まれた老後に号泣「どう生きていけばいいのか」|Infoseekニュース老後、誰もが直面しうる年金と介護の問題。長年連れ添った
大森駅方面に行ったついでにバスに乗ろうとしたんですよ。暴露療法として。大森駅前は路線バスのターミナルになっていて(まぁたいていの駅前はそうだけどさ)平和島方面…
暦の上で一番暑くなる『大暑』はあと2か月も先のことなのに毎日暑いですねー…二十四節気では『小満』今日も暑いなあ…雲が出てるけど蒸し暑い💦. ・おくら夏の野菜だ…
旅に出るならどこへ行きたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 旅。今は療養中だけどすこーしづつ良くなってはいるので旅ではないけど美術館…
厚生労働省による生活保護監査の大転換、きっかけとなった2つの事件-福祉事務所による“人権侵害”Wedgeに2025/5/14に掲載された記事です。厚生労働省は…
いまの暮らし「苦しい」75% 山梨県が生活保護世帯を緊急調査朝日新聞に2025/5/9に掲載された記事です。山梨県が、県内の生活保護受給世帯を対象にした実態調…
生活保護ですがドリームジャンボ宝くじを買いました【2025年】
生活保護という身の上ですが、ここから抜け出すには宝くじで高額当選でもしなければ無理だろうと300円で夢を買ったメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 ドリームジャンボ宝くじを購入しました。
ペットを飼っていると生活保護は受けられない? 飼育費は自己負担 高額要する医療費にも念頭に【弁護士が解説】まいどなニュースに2025/5/9に掲載された記事で…
電気代の検針日が過ぎたので、毎月恒例の公共料金の記録をつけたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
無理ゲー日本を生き抜くには、最悪のパターンを考えての日々行動も、度を越さない程度に実施要です。 例えば、拘り捨てる事で、災害時にも強いメンタル保てます。 自分の中に拘りあり過ぎると、、、ストレス大→絶望感増→鬱、、、の図です。 自分的に、、失業(逃げ恥じ退職も含む)したらの...
28日になり家賃とクレジットカードの引き落としが済んだので、恒例の家計簿をつけたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
「任意整理生活保護」と検索された方の多くは、借金問題と生活の不安を抱えているのではないでしょうか。 任意整理は借金の返済負担を軽減する方法として知られていますが、生活保護を受けている場合は事情が異なり
久しぶりに、怒り💢のリミッターを解除してしまい、烈火の如く怒ってしまった。 相手は今月から新たに配属された生活福祉課のケースワーカー(👩)だが…本当に酷い⤵️ ヤツのクチ
基礎年金の底上げも先送り、 物価高対策も何をやってるのか。 まぁ、政府には期待はしていませんがあきれます。 ところで、こんなニュースがありました。 「お金がない警察を呼んで欲しいと言っている」 酢豚にチャーハン、唐揚げ、チンジャオロースなど8品無銭飲食 所持金1700円の無職の男逮捕 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0bdc0beab0770a4bd2957631a869de8f700a33 >鳥取県鳥取市の飲食店で18日、 >代...