メインカテゴリーを選択しなおす
眼軟膏は嫌がるけど←鼻水拭くのも抗生剤入りのごはんを嫌がらずに食べてくれるからかすこーしずつ良くなってる感じがしますよ、瑠璃ちゃん♪心地よい気温が続いたのも良…
今日はどんよりした一日でしたね。雨にはぶつからなかったですが、湿度が高くて疲れました。 そんな今日は、定期通院日で。久しぶりに採血しました。思ったより、血が…
『おうちごはん』『作業所239日目、暑い・寝不足』『おうちごはん・インコさん』『作業所238日目、ゴールデンウィーク明け・お給料』『今日でゴールデンウィーク終…
さてと病院2日目。この日は朝から病院へ。天気も回復してくれました。血圧、体重もさほど変わっていない・・・、というか前回よりはいい感じです。おや?これは期待できるか??採尿、採血をして診察まで待機。色々と病気の話題で盛り上がる待合室。気分が盛り上がる内容ではないので、モニターなどを眺めながらできるだけ気にしないようにしてます。とはいえトラブルもあちこちで発生。看護師さんが大変そうに動き回ります。苦しいから病院に来てるって感じの患者さんですから、理解はできるんですけどね。でもさ、プロっていっても相手も人間ですから。医療情報に一般人より詳しいけれども、同じ人間なんですからね。あまり期待し過ぎるのも負担でしょう。いよいよ診察。体重も血圧も異常なし。腎臓関係も問題はないものの血糖値がやはり高い。心当たりはあります?...病院2日目
この日はお仕事した後に病院に行く予定です。というわけで病院前に腹ごしらえ。この日も日替わり弁当。はたして何が出てくるのだろう?名前の通り日替わりなんだからわからないんですけども・・・。今回は洋風、ちょっとアメリカンな感じです。ハンバーグにポテトってやんちゃだなぁ。久しぶりにやんちゃな感じのランチです。今日は検査ではなくフットケアですから、このくらいのやんちゃでも問題はありません。それに思ったほどご飯の量も多くはありませんからね。うん、旨かった。さてとお次は病院へ。雨降る中を病院ってねぇ、ただでさえ気分は沈みがちなのに。明日も病院ですが、明日は検査もあるし診察もあるので今日でインスリンの注射針などを持参して処理してもらいます。フットケアをしてもらいながらの会話なんですが、話題は担当医師との会話に。それなりに...病院1回目
日本★大阪|病院帰りの楽しみ☆1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】(2025.04.04)
ニーハオ!R-pandaです。 病院帰りの楽しみ☆1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキ…
桜の写真ってさ🌸やっぱりバックが青空なのがより映えると思うんですよね。 でもこの季節、曇り空の日が多いでしょ。花曇りっていうくらいですもんね。青空と満開の…
アネです。持病の通院日の予約を1週間勘違いをしてしまった。大事な用事は卓上カレンダーに付せんを貼っているのに今月は貼ってなかった。違和感を覚えて診察カード裏を…
朝の歯磨きの一コマ ボーイの歯磨き中にピッタリくっ付いて見守るファビ 交代してファビの歯磨き中は。。。以前書いたようにツンツンするボーイ とーたんは口周り…
おとといの土曜日にメンタルクリニックへ行く予定でしたが、その日は朝から頭痛がひどくて起き上がれず、予約の日を月曜日に変更したので、今日、行ってきました で、い…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 さて、今日から仕事ですね。今週は総会があったり客先の打ち合わせも目白押しでかなり忙しい週になりそうです。…
今日は2週に一度の通院日。デジタル診察の予約システムで待ち時間は今までより短くなりましたがなぜか今日は、診察終了後の処方箋発行に時間がかかって10分ぐらい待た…
昨日は3か月ごとの通院日でした。胃の薬をもらいに行ったのです。3か月前と大違い3か月前はすごく病院は混んでいたのでした。医者も大変な状況でした。それで私は昨日は早めに行ったのです。参照 3か月前の混んでいた病院の模様ところが、前回が嘘の様に...
晩ごはん・焼きそば・はなっこりー竹輪と厚揚げの賞味期限が今日までだったので、急遽焼きそばに。ピーマンも食べてしまいたいし。キャベツ、ピーマン、竹輪の焼きそばで…
今日は通院日でした。いつもよりちょい遅めの11時診察。 季節柄、冬は症状が重くなりがちだけど診察の最中、雑談で主治医がもし急激に症状が悪化したときはエビリファ…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 人日の節句の受診日に残りひと枠だけあった予約に滑り込みで入れた整形外科の受診行ってきました。…
今日は2週に1度の通院日。朝目が覚めた時厚い雲が空を覆ってたので雨かなと思ったが結局降らずに無事通院できた。 最近寝つきが悪いので主治医と相談して寝る前にルー…
今朝は、昨日の午後のことについて、 手短に。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日は、家内の通院日だった。 行く先は都心の某病院。 若いころから通っている病院だが、…
明日は午前中、ヘルパーさんがいらしてかじえんじよさと入浴介助です。そのあと別のヘルパーさんの移動支援で病院です。内科と腎臓内科とフットケア外来の3科受診です…
昨日は通院日でしたので帰宅が遅くなりました。検査ばかりでした。
今日の天気予報は最高気温9度、最低気温5度、曇りの予報でした。随分と暖かくなったものですね。でも私は背中が冷や冷やしていて、仕方なくカイロを背中に貼っていました。温かいので嬉しいです。 やはりエアコン
母の病院の日でした。 前日はデイサービスだったので 朝起きられるか心配しましたが ちゃんと早起きができ準備しました。 診察予約時刻は10:00〜10:30でしたが その前に検査があるので1時間前までに受付を済ますようにと 予約票に書かれていました。 だからそれよりもちょっと前に着くように準備していましたが 母がもう出ようと言う。 今出たら8時についちゃうよ。 病院で待っているよりももう少し家でゆっくりしよう そう言って時間調整してさあ出発という時に ちょっとトイレと言った母。 ゆっくりしている時に入れば良いのに ちょうど便意がやって来たみたいで 長い時間待つことに。 おかげで予定ではもっと早く…
毎日寒いですね、ここ数日特に🥶今日は今年最初の通院日。さきほど帰宅しました。すっごく混んでた💦 年末でもう頓服を使い切ってしまい手持ちがゼロなので忘れずに追加…
日本★大阪|病院帰りの楽しみ☆1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】(2025.01.10)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】昨日は私の通院日でした。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村…
1月10日(金)元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。母しゃん、努力ちてるようでしゅ~♪昨日は、朝一で病院へ。8時半開院、8時45分着で、受付番号232番!みんな、何時に行ってるの?(笑)一昨年の人間ドックで、HbA1c(血糖値)が再検査になって、再検査の結果は範囲内だったんだけど遺伝的要素があるって事で、定期的に検査。以前より、お野菜やお魚を増やして、ご飯はもち麦入りに変更。ジュースやスイーツを、元々あまり摂らないし、運動習慣もあるので、あまり変えようがないのですが、日本酒を卒業し、アルコールは糖質0にして、量も減らしました。母しゃんなりに、努力してま~す。努力してると言えば、ワンコの写真も。龍ちゃんは、どう撮っても可愛く撮れるのですが夢たんは・・・。どう撮っても、残念な感じに(笑)実...更に努力します!
本日は朝から薄曇り。さらに強い風が吹く日でしたので。。。さらに、用事なども特にありませんでしたので、30分ほどの外出で済ませました。ですが、これくらいの厳しい…
本日は2024年最後の検査で病院へやって来ました。本日は内科の検査と診察、そしてフットケア。糖尿病を患っておりますからね、眼科もなんですけどもフットケアも大切なんですよ。今回も状態は良好。神経系のエラーもとくにみられないということでクリアです。皮膚と爪のケアで、ちょっと爪と皮膚の間をグリグリされたのが痛かった。とくに出血などはありませんが、痛いよねぇ。ちょっと汚れが奥に入っていたのもいけませんでしたからやむを得ない。タコはさほど大きく成長してはいないものの、それでもできてないということはありません。ちゃんと存在しますし、それなりに成長はしてます。タコになった箇所も削ってケア。これでしばし痛みは問題ないでしょう。お次は内科へ。数値は前回よりも上昇してはいますが、内臓への負担は見られず、とりあえずは問題はない...2024年最後の検査でした
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ぬか床をかき回すのも冷たくてしばれるのでソロソロぬか床は冷凍させて代わりに醤油漬けと…
久しぶりののんびりした朝です。 このところ 母の通院が重なったり デイサービスの日はお迎えに合わせたり 朝はバタバタしていました。 ちなみに予定があっても目覚まし時計は必要なくなりました。 しっかり寝ているので 朝も自然に目が覚めます。 それでも 今回は通院の日が近くなってしまったので リズムが崩れました。 近い方の病院は 今回は たまたま 待ち時間が短くてよかったけれど 遠い方の病院は 診療予約があるのでそれに合わせて かなり余裕を持って家を出て 診察まで待って 会計で待って 薬局でも持って 待ち時間が長くて疲れたのでした。 せっかく大きな街へ出たので 買い物とか食事とかしてから帰ろうかと思…
今日は通院日でした。診察券アプリで予約状況チェックしたら「4人待ち」とか表示されててウへってなったけど病院ついたらすぐに診察してくれた💦 暴露療法の経過と今の…
病院の待ち時間暇つぶしなにする?スマホ以外は?通院歴20年超自称プロ患者が解説します!
通院歴20年超の私から待ち時間の暇つぶし方法をご紹介。主婦ならではの荷物を増やさない工夫も考えられています。
病気のせい?やっぱり自分のせい!(笑)& コメダ珈琲の「コメ黒」💖
5月に受けた手術の術後検診3回目です。仕事を休んで、手術を受けた大学病院に行ってきました。まずは血液検査を受けるのですが、わたしの検査の結果には時間がかかるようで、2時間ほど病院の外に出てぶらぶらしてました。この日、久しぶりに暖かく、散歩にはうってつけ。周辺の公園の紅葉や街路樹を楽しみながら、1時間ほどあちこち歩きまわりました。その間に、郵便局やら銀行やら、花屋やらカルディやら、そしてちょっとお茶に「コメダ珈琲店」へ。コメダはどこもかしこも混んでるイメージでこれまで数えるほどしか入ったことがありませんでした。平日だったこともあり、結構空いてて、思わず飛び込んだわたし。「コメ黒」なるものに注目。ブラックがおすすめとのことでミルクも砂糖ももともと付いてこないよう。わたし、大体コーヒーを飲むときはブラックですの...病気のせい?やっぱり自分のせい!(笑)&コメダ珈琲の「コメ黒」💖
今日は二ヶ月に一度の通院の日です。今回は、通所での眠気について相談をしようと思ってます。駅から病院の道すがら、自転車の交通違反で警察官が違反切符を。どうやら、…
にほんブログ村 昨日、通院日だったのですが…。病院の先生から予期せぬことを告げられました。 8月に撮った肺疾患のCT検査で、胃付近に気になる箇所があった…
今日は大学病院 整形外科の通院日でした 筋力は術後に比べたらだいぶと付いてきた感じで、先生も「リハビリももう少ししたら自分でやってもいいかな~ま、もう少し頑張ってもらおうか」 どっちやねん!?
昨日の日記 の続き。 検査で憩室炎と診断され、8月22日まで薬を飲みました。 その頃には痛みも治まり、完治したと思っていたのに・・・ (憩室炎とは、大腸の病気です) 8月30日から、また痛みが出て来まし
日本★大阪|病院帰りの楽しみ☆1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】(2024.10.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月11日(金)1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外…
こんにちは♪ やっと晴れました~~ 今日は結構気温も上がるらしいです。湿気が無いだけでありがたい。 2ヶ月に一度の内科通院日。(高脂血症) クリニックへ…
Plants I encountered on my way to and from the hospital おはようございます。(^^) Good mo…
本当は昨日だったんだけど精神的にシンドくて予約ドタキャンしたなので、予約を取り直して今日の午前に通院してきました。ドタキャンに関しては怒られませんでした、とい…
今日は通院日でしたけど…パニック障害で電車バスタクシー乗れない身としては自転車で通院するしか手がないのですがこの天気は・・・💦しかも気圧のせいかメンタルの調子…
今日は1日通院の日でした。病院で遅くなって疲れてしまったので、今日はコンビニでお惣菜買って帰りました。これに納豆。ご飯は冷凍しているものを解凍して食べました…
航空公園に行ってきました。まあ、何かとよく行っている場所なので、これと言ってそそられるものもなく……自分の中の何かを変えないと、ここは面白くも何ともない場…
母 さっちゃんの通院の日です。 朝 起こしたらすっと起き 朝ごはんも食べて 病院に行く準備を始めました。 この日の病院は予約時刻はないので 午前中の受付時間内に行けば良いので気楽でした。 身支度も整えて そろそろかなと思いましたが さっちゃんは出てきません。 急がせることはないので ワタシはテレビを見ながら待っていました。 母を待つのは前に比べてワタシもできるようになってきたかな。 時間が決まっていないのは気楽です。 ゆっくり待ちましょ。 それにしても さっちゃん出てきません。 部屋をのぞくと さっちゃんいない。 トイレかな?いない。 洗面所にもいない。 玄関の靴を見ると さっちゃんの靴がない…
関東でも台風の影響で朝から大雨。診察予約時刻は今日の午後3時Yahooトップページに2段構えで警報が出てると外出する気なくしますね💦それでも、今日行かないとデ…
今日は1日休みなのですが、通院日です。午前中に一つ、午後一つ。年齢とともに上がる医療費。頭の痛いことです 職場で、半日3日の仕事を20時間保険付きにしたい…
家族が出す音で眠れない70代に突入した父のやらかしエピソードが日々増え続けて困惑している▽天ぷら鍋ひっくり返し事件天ぷら鍋をひっくり返す大惨事揚げ物をしようと天ぷら鍋に油をなみなみと...https://youhodou.jp▽深夜に響くドンドン祭り親の老いは1段も2段もすっ飛ばしてくる仕事がお盆休みに入った弟が...https://youhodou.jp寝ながら足踏みドンドン祭りについて雑談の中でさりげなく話題を出し本人の話により新事実が次々...