メインカテゴリーを選択しなおす
絶不調だけに、あちこちで痛みが暴れている。 「今日、キセノンやる?」 「ええ是非に、よろしくお願いします。」 そんな会話をしてから、処置室に向か…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
朝作り置き各種葱from刺身つま・実家茄子・青じそ味噌汁+福島なめこ・とろろ昆布・ひきわり納豆。オートミール。ひきわり納豆は塩昆布・おろし生姜入れて軽く混ぜた後。夜県産キャベツ・袋豆腐レンジ蒸し ナンプラー、実家茗荷・海苔(あじたたきのあまり)もやし・ほうれん草・人参おひたし(スーパーの総菜)小豆入り玄米粥+よ市の梅晴れる予定が一日雨だったこととか午後、盛岡の方の歯医者行ってきたこととか電車の時間20分...
リンパ外科へ * 抗生剤処方 * ちょっとしたご褒美(〃ω〃)
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
今日の画像はいつも以上によろしくないことを先にお断りしておきます。昼たけのこご飯2022焼き豆腐+酢で戻したワンタッチ雌株・胡瓜酢漬け(ストック)・実家ミニトマト甜菜糖酢漬け(ストック)その前に実家胡瓜1本、あとで福島の桃午後、「俵万智×AI 恋の歌会」オンラインイベント視聴。オガトレの音ゲー(足トレーニング)1本。いつもBTS Butter だったけど今日は初のYOASOBI。夜 宮城県産めだい西京漬け焼き 実家茄子蕪お...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 緊急外来から3日が経過するもあと1週間抗生剤を頓服しつつリンパの数値を血液検査の結果次第で耳…
今日は2週間ぶりの眼科に通院の日やけんけど えらい雨やなぁ・・・ どうやって行こうかなと考えてるとやってくるこぅさん 重たいねんけど? 私もこぅさんともうちょっと寝てたいけどそうもいかへん 着替えて...
R4/2/15診察日。今日は検査なし。9時30分の予約だったけど、1時間くらい待ったかな。めっちゃ眠かったスヤァ…前の診察日に入院前検査的なのをしたけど、今回…
R4/3/222回目のMRI検査。前は一人で検査行ったけど、父が休みだったので付き添いしてくれました。次MRI検査あるときは、メガネって決めてたのでメガネで病…
R4/3/29MRI検査の結果とロボット手術…?主治医の先生『MRI検査の結果、また腎臓の横に血が溜まっています。』みけ『え…。(今日も異常なしって言われると…
R4/4/12二回目の入院日が決まる。今日も父が付き添い。泌尿器科で受付を済ませて、座る席ないから立ってたんだけど、一席空いた瞬間に父だけすぐ座りに行った。何…
R4/2/3検査日。この日のメモを記録してなかったので、検査したものを診療明細を見て記録します。血液検査、心電図、呼吸機能検査、胸部と腹部のレントゲン。いつも…
古都の空からこんにちわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 新しく家族に迎えた産卵中のメダカを隔離すっぺとビオトープを手入れしてたら他の産卵中のメダカが…
R3/12/27MRI検査。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼MRI検査の説明(小児用)小児MRI検査説明用動画ポケモンバージョン「え…
ご訪問頂きありがとうございます♡こんばんは今日は通院の日でした予定がいろいろあり先程帰宅しましたネットやTVから流れる報道を観てビックリして。。衝撃的で何がなんだか分かりませんがご冥福をお祈りいたします明日までやらなければいけない事あり💦今からやります💨お
今日は病院でした。週一で、毎週水曜日に通っています。病院終わって薬局でふとした疑問をたずねてみました。「あのぉ…、ラツーダって何か食べてから飲んだ方がいいんですか?なんか昔、からあげ一個でもいいから胃の中に入れてから飲めって聞いたことがあっ
今朝は、いつも通り朝6時に起床するも、心療内科の検診で血液検査をして貰う予定なので、朝食は食べず、アマゾンの東映アニメチャンネルで、ゲッターロボの最終回を見て…
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 今日は2週間振りの心療内科の通院日です。 でも、暑いですね(汗) 家から出るのが余計に億劫になってしまいます。 ここ最近2回の通院は午後から1番の予約だったので比較的待ち時間が短くて済みましたが今日は午後から1番ではないので最低でも1時間は待たないと駄目だろうな。 前の人の診察が早く進めば30分待ちぐらいで良いかも知れないけど診察が長くかかる方もいるんですよね。 そう言う私も先週は20分から30分ぐらい時間をとっていたので他の患者さんの事は言えませんが主治医…
今回は鬼嫁が予め順番を取っていてくれたおかげで、受付を済ますと、ほぼ即座に呼ばれた。かかりつけ医はいつものように「調子はどうですか?GWはどうだったのかな?」…
今日は、双子2号の他県への受診!すったもんだで、やはり車で行く!となる。我が家に前泊する双子2号。今夜は早く寝るぞ!は、口ばかりで深夜1時あたりに消灯した。4…
通院日 * 朝から縁起の良い空 * ペイントしたドアとドライフラワー
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
画像がいちまいもないお出かけ記録、切符買っててよかったね、の話
電車時刻の45分前に自宅出るはずが、結局30分……いや、自転車跨ったのが20分前という大ピンチ。しかも出発してすぐ「ブルゾン要らね」と気付くし。せめてストームクルーザー(上着、ウインドブレーカーとして)にすべきだった……。いくら風強くても午後の方が気温上がるし、夕方も朝と同じくらいの気温なんだからさ……。でも何とか5分前に、そんなに死に体でなく到着できた。久々に矢幅駅から病院までの道程を歩き、診察もそこまで待た...
前にも書いたが、通院のサイクルが合うと同じ患者に毎回出会うことになる。 対象的な患者さんがいた。両方とも男性で30〜40代に見えたが 待っている間の様子は真逆だった。 片方の男性は、必ず定位置に座り、ロダンの「考える人」のようなポーズを取って動かない。待ち時間が長時間にわたってもトイレに立つこともなく、微動だにしない姿は石像さながらだった。 毎回同じ場所で同じポーズを崩さないその患者さんはまるで待合室のオブジェだった。 もうひとりの方は、待合室を所狭しと止まることなく動き回る人だった。 座ったかと思ったら立つ。壁に貼ってあるポスターに近づいて行ったかと思えば、窓に移動し外を覗く。いきなり屈伸運…
持病を抱える人にとって定期的な通院は付き物ですが、長い待ち時間を苦痛に感じる方は多いと思います。 私は、腰痛(ヘルニア)・妊娠糖尿病・子宮がん・呼吸器系疾患・各所ポリープ摘出など多くの病気を罹患して、更に産まれた子供はア...
なるとの通院と鯉のぼりとSAVE PET PROJECT(2022/04/21)
先月の通院で、僧帽閉鎖不全症が確定したなるちゃん『なるとの通院(2022/03/10)』3月8日のワクチン接種時に、心雑音を指摘された、なると。『5歳と102…
今日は、お休みをいただいて、定期通院に行ってきました。いつもは母親を連れて行っていた総合病院ですが、自分の診察は久しぶりです。娘の職場が近くなので、朝早く出て、娘を職場に送ってから、病院の受付へ行きました。受付をして、受付表をもらって、診察科にもっていくのですが、頭がぼけてしまったのか、診察室のボックスに入れずに、自分でずっと持ったままでした。いつまでたっても名前が呼ばれないと思ったら、それもそのはず自分が受付表を持っているのですから、呼ばれるはずがありません。。。がっくりときました・・・。慌てて、診察室へ行って、事情を話して、早めに診察をしてもらいました。こういう時には、ちょっと自信を無くしてしまいますね。まだまだしっかりしているつもりでしたが、こんなことがあるとは・・・。気を取り直して、診察を受けて、無事に...セイヨウオダマキ・・・
いつもの通院で病院に行って来ました、肝臓も免疫性の方も数値は悪く無いそうです、次の時に胸のエコーの予約が入りました、採血は有りません。帰りに薬をもらって帰って来ました、写真は病院の行きに綺麗に咲いていたのを見付けて撮って来たモノです、病院とは関係無いけど載せさせて頂きました、春の花で綺麗に撮れました。何度も書いてるけど病院って一番安心出来る場所なので、頑張って通院したいと思います、拍手ありがとうご...
前回のお話 → くたばった ①22日(火)、午前中は大雨の中、内科を受診 何だか分からんが、ヘロヘロになって帰宅 o( _ _ )o〜† パタッ昼からは精神科の通院日だった (o_ _)o アーダルイ。。。。今はどこの病院でも「最近、採血されましたか?」と聞かれる。自分の場合、内科・精神科・アレルギー科にかかっており、色んな薬を飲んでいる為、尚更かもしれない。しばらく採血の結果を見せてなかったら、どこかの病院で聞かれてしまう。「...
古都の空からこんにちわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ヘッドホンから流れる音に夢中になりすぎて電車の乗り継ぎ間違…
本日が提出期限の確定申告。瀕死のe-Taxは復旧の目途立たずで申請期限が延長になったけどプリントアウトして郵送にて完了。 やっぱり今年もギリギリマンだったけど…
今日は 1カ月に1度の 通院日でした。 主人が連れて行ってくれました。 病院は 混んでいて 予約の時間より 1時間以上待っての診察でした。 会計を終え 薬局に処方箋を出したのが 12時半で お腹が空
今日はメンタルクリニックの通院日。毎度のことながら “ 今日は何時に呼ばれるだろう ” と思うと、ますます気が重くなる 買い物を頼まれたので、少し早めに家を出た。「今日は寒い」と言われていたので、少し厚着をしてマフラーと手袋もして行ったが、駅に着くころには少々暑かった 💧病院の最寄り駅に到着し、時間を確認してサッサと買い物を済ました 行く先々で備え付けの消毒液を見つけたら、手の消毒をしていた。その影響だろ...
いつもの内科の受診に行って来ました、今日は採血と診察だけでしたが、何か胸が苦しいのでそれをうったえたら次回胸のエコーを受ける事になりました。夕べ寝付きが悪く朝寝坊してしまって、病院には遅れて行ったけど、その割にスムーズに済んで先生も何も言いませんでした、思ってたより早く帰って来ました。肝臓の数値は悪く無いけど、中性脂肪が増えてると言われ、脂っこいモノはなるべく食べない様にと言われました、昨日ついケ...
今日は月に1回の通院日です早く終わらせたかったので早く家を出ることに!寝る前に「私は明日7時前に目が覚める」と自分自身に言い聞かせて寝て(笑)しっかり6時半に目が覚めました(°▽°)保険でアラームも7時から15分・30分単位でセットしたのも良かったです♪7