メインカテゴリーを選択しなおす
水野タケシ氏の“ラジオ万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2025/3/26、FM HOT 839)「森散歩した後に寄る本の森」 森と図書館。どちら…
春の刺繍入りバッグ&ベランダの春菊で牡蠣とホタテのペペロンチーノ 毎日ご飯
1月〜2月にやっていた刺繍を使って春のバッグを作りました♡ 春の刺繍の様子 boccadileone.hatenablog.com こちらが完成した刺繍 オールドピンクのリネンにECRUと薄いピンクの刺繍糸を使いました 予定していた(安いベージュの)布と刺繍した(高級な)リネンがあまりにもミスマッチで、バッグにする布をどうしようか考えているところ 写真ではわかりにくいですが安い布と高級な布とでは質感が全然違うので安い布を使ってしまうとせっかくの刺繍が台無しになりそう…… 結局、高級なリネンとモリスの赤い布を使ってバッグにしました♡ 出来上がってから随分日にちが経っているのですでに使い込んでシワ…
新宿御苑早咲きの桜サツマカンザクラ(薩摩寒桜)まだ沢山有ります
新宿御苑早咲きの桜サツマカンザクラ(薩摩寒桜)まだ沢山有ります、綺麗な所を選んでみました,、正に満開で見頃でした、行って来て良かったです。個人的にこの花の色は好きです、この桜ちょっと前に撮ったので、今は別の早咲きの桜が満開なんだそうです、この日、帰りにご馳走食べたかったのですが、時間が無かったので、駅のホームの蕎麦屋でミニカレーとたぬきうどんのセットを食べて来ました、美味しかったです。拍手ありがと...
新宿御苑早咲きの桜野鳥のメジロ(目白)が身体だけ写っている写真です
新宿御苑早咲きの桜野鳥のメジロ(目白)が身体だけ写っている写真です、お天気が良かったので青空に向かって咲く綺麗な桜が撮れました。撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、綺麗に撮れたと思います、これは今年の写真で足が痛くなり始めの頃に撮って来たので貴重な写真になります。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑早咲きの桜画像今年撮ったのがまだ有ったので載せます、お天気が良かったので綺麗に撮れました。ピンク色の花びらが可愛いです、今年もソメイヨシノが満開になる頃にお天気予報が良く無くて、晴れて綺麗に咲いてくれると良いんですが、雨が降らないと良いなって思います。...
先週、雪が降ったと思ったら今日は20℃越え…明日は夏日になるとか💦アラフィフには堪える温度差です長々と続いていた虫歯治療がようやく終了です…「虫歯になりやすいので気を付けてください」と言われました…丁寧に歯磨きしているつもりなんだけどなぁまた6月の検診で発見されそう…ユウウツ治療のあとはデニーズでランチ💗久々で食べ過ぎました(;^_^A先日、都内某所で観た、早咲きのサクラソメイヨシノもあれよあれよで満開になりそう...
柴ちゃんと安行桜&セコマのおすすめアイスクリーム 今日の柴ちゃん333 毎日ご飯
毎年11月初旬〜4月下旬まで鬱っぽくなるのですが、 今年はようやくその期間を早めに終えようとしています⤴️ 心身ともにサマータイムになってきたようで少し元気になってきました❢ 今朝はいつもより早く起きることができたので、柴ちゃんと坂戸市にある安行桜を見に行きました❢❢ 午前8時頃に駐車場に着いたのですが、すでに満車で7〜8台の行列… すぐにUターンして遠いほうの駐車場に停めました 徐々に知名度をあげてきてあまり教えたくないので、詳しくはこちら♪ boccadileone.hatenablog.com 柴ちゃんと安行桜 1.2kmに約200本の安行桜が咲いています 今日がちょうど満開です もしま…
新宿御苑今年撮った早咲きの桜未掲載のが有ったので載せます、綺麗に咲いていて良く撮れたと思います、この日お天気が良かったのでついていました。撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、この後足が痛くなって、撮りに行けなくなってしまったので、これらも貴重な写真になります、車椅子でも良いからまた撮りに行きたいです。...
一昨日の雪がウソのように 暖かくなりました気温がぐんぐん上がって 19℃台早咲きの桜も咲いてきています🌸週末はもっと気温が上がり 25℃くらになるという予報…
新宿御苑早咲きの桜満開で見頃でした、残りの手持ち画像から3枚選んでみました、お天気が良かったので綺麗に撮れたと思います。と、言ってもこれも去年の写真です、早咲きにありがちなピンクの花びらが映えてると思います、後の残り画像は暗かったりして余り綺麗なのが有りません、ソメイヨシノが咲くのを待っていましたが、やっと開花しそうなので、撮りに行きたいと思うけど、今は治療中の身なので無理はしません。拍手ありがと...
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)アップで撮った残り僅かです
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)アップで撮った残り僅かです、沢山撮って来た新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)アップで撮った残り僅かです。100枚くらい撮って来たかな、それらをを殆ど掲載して来ました、それも去年に撮影した写真なんですが、載せられて良かったです。整形外科と足のMRIの検査に行って来ました、車椅子と介護タクシーを使って行って来ました、のですが痛いのは治りません、桜も早咲きの桜からソメイヨ...
新宿御苑残り手持ち僅かの椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚です、残りの中から良さそうなのを選んでみました、どれも綺麗で良く撮れてると思います。とは言っても、これも去年の写真です、家の中を歩くのも困難になっているので、病院に掛かるのも普通にタクシーで行けません、ので、行く方法を思案中の所です、それでもソメイヨシノくらいは撮りたいと言う未練は無くならない様です。拍手ありがとうございました。...
前回チャリで室見川を訪れた時には咲いてなかった『河津桜』ですが昨日は見事に満開になってました正に一斉に花開いた感じです私の知る限り室見川沿いの『河津桜』は...
新宿御苑見事に咲いた椿寒桜4枚です、まあ、綺麗に撮れた思うけど、これも去年の写真なんです、今年は桜には余り良い気候じゃ無かったけど。ソメイヨシノが咲く頃にはどうなるかな、綺麗に咲いてくれると良いんだけど、何とかソメイヨシノだけでもタクシー使っても良いから撮りに行きたいのですが、足の痛みが落ち着いてくれれば良いなって思います。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑椿寒桜(ツバキカンザクラ)4枚行きます、と言っても去年の春に撮って来た写真だけど、もう、足がメチャクチャ痛くなってしまい、家の中も満足に歩けません。桜どころじゃ無くなってしまったと言うか撮影に行けません、もう大ショックです、この椿寒桜(ツバキカンザクラ)は良く撮れてると思います、ちょっと手際が悪くて未掲載と掲載済みがゴッチャになってしまいました。...
今日2回目です。 別にウキウキするお出かけじゃ ないけど、小さな楽しみがある お出かけでした。 春本番の暖かさ。 スプリングコートで出掛けたけど 暑くて途中で脱ぎました。 まずはこの間、歯医者さんから 血液内科の先生に手紙を書いて もらって、その返事をもらいに 血液内科に行...
3月8日は「ミモザの日」 というわけで、都内でミモザの木がある場所へ行ってきました。 木場公園江東区にある都立公園です。 清澄白河駅から15分ほど歩きました…
東急池上線河津桜3枚アップで撮って来たのです、河津桜独特の色合いの花びらです、濃いピンクが綺麗です、今回は枚数撮って来なかったので余り無いけど。所で花の写真を撮りに行けない事になってしまいました、病院の先生から行ってはいけないと言われまして、仕方ないので暫くは別の写真で更新します、河津桜の写真はこれで最後になります、少しは掲載出来て良かったです。拍手ありがとうございました。...
東急池上線河津桜幻想的でレトロな感じにしてみました、バックをぼかしてアップで撮って来ました、これはこれで良い感じだと思います。まだ蕾も多くて、全体的に開花状況はまだまだかなって感じですが、そこそこには咲いていたので撮って来れました、また少し寒くなったので満開の見頃はちょっと先かな。...
東急池上線河津桜3枚行きます、この桜は花びらの色が濃いのが特徴で、例年だったら丁度見頃になる頃だったけど、今年は満開になっていませんでした。やっぱり少しでも歩くと言う事はリハビリとして必要なんだと思います、河津桜は綺麗に咲いていました、無駄足に終わらなくて良かったです、これからも頑張って撮って行こうと思います。...
舘山寺桜 (カンザンジザクラ)雛桜 (ヒナザクラ「フルサトザクラ」)湊桜(ミナトザクラ)松田町の河津桜(カワヅザクラ)東名走行中に撮影Copyright(...
東急池上線近所の公園の河津桜続きます、撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、割と良く撮れたと思います、今回は余り沢山撮れませんでした。この日お天気が余り良く無かったので、他の写真もイマイチの出来なんですが、出掛ける前は晴れていて、電車に乗った頃曇って来てしまったので、それが残念です。拍手ありがとうございました。...
東急池上線蒲田駅西口に咲いている早咲きの河津桜を撮りに行って来ました
東急池上線蒲田駅西口に咲いている早咲きの河津桜を撮りに行って来ました、7分咲きって感じでした、まだ蕾も多くて、それでいて緑の葉っぱみたいなのも見られるので、お天気は余り良く無かったのでそれは残念でした。公園は丁度駅から離れているので、帰りは池上の駅までタクシーに乗って後は電車と歩きで帰って来ました、歩くのはしんどいけどこれもリハビリです、ともあれ咲いていてくれて良かったです、結構良い写真が撮れまし...
まもなく。Copyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただきありがとうございますブログランキングに参加していますにほんブログ村写真(植物...
2025年2月11日(火)建国記念の日本日はわたくしお休みママは不在…なので、昨夜は私とエースで一緒に寝ました💤🌌昨夜11:00~今朝の7:00まで一緒に寝たのですが……トイレと食事で8回も起こされましたぁ💦💦💦💦💦💦💦💦一度寝たら、地震でも起きない私にとっては結構キツイ…(笑)とはいえ、一緒に居られるのは幸せな時間でしたさてさて前回は昨年の2月15日の記事でしたね🖊今回は……2023年2月28日の【佐久間ダム湖親水公園】のお話しで~す多分...
2025年2月10日(月)毎年、この時期になると少しワクワクしてきます(#^.^#)ワクワク♪何故かというと……『早咲きの桜』が咲きだすからですね~🌸🌸🌸なんか1年が始まるというか、暖かくなってくるというか、、、桜を見る事によって、ホント心が踊らされますところが……今年は昨年と比べて遅いようですね~これは昨年【2024年】の2月15日に撮影したものです📸満開の桜に微笑むエース場所はブログでも何度か紹介させて頂いております【佐久間ダ...
ファミマの冷凍食品「濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺」が美味いんですよ。煮卵とメンマとチャーシューをトッピングしたらお店の味です。貧乏人の癖にコスパって言葉があまり好きじゃないんですけど、これで税込321円ってのは凄いです。つけ麺って最後スープ割りでたれを飲むじゃないですか?あのスープって何なんですかね?似たようなもんでそば湯がありますけど、スープ割りのスープも麺の茹で汁なんですか?不勉強な...
ごきげんよう、まんきんたんです 今日は昼から元気が出てきたので、去年参拝した「神社がいいね」アプリで、参拝はしたものの、登録を忘れていた神社だけでも詣ろう…
河津桜は、2月くらいに咲くものですがあれれ!まだ11月4日なのに咲いている・・・。一旦通り過ぎたけど、引き返して確認。やはり咲いている!今年は暑かったからかな?まあ季節外れもいいやねぇ。咲きたいときに咲けばいいじゃないか!早咲きもいいけど、遅咲きもいいんじゃないかい?大器晩成大人物は遅れて頭角を現すということ。いいね!私もそろそろ頭角を現すか!?アナタもきっと大器晩成でこれから大成功しますよ!きっとね...
先日洗足池で撮って来た薄ピンクの可愛い桜です、3枚行きます、お天気がイマイチだった割には綺麗に撮れました、ほぼ満開に咲いていました。肺気腫の在宅酸素になってしまって、前より限られた事しか出来ないけど、花が咲いていて、それを写真に撮る事が出来ればそれだけで満足です、それ以上の贅沢は言いません。...
桜巡りの帰りに撮って来た濃いピンクの桜です、とても綺麗に咲いていて、とても綺麗に撮れました、偶然だったけど出会えてよかったです。撮って来た中から良さそうなのを4枚選んでみました、ソメイヨシノが満開に近くなって来たのでこれはもう最後の方かな、取り敢えず綺麗なので載せます。...
桜巡りで撮って来た桜の写真アップで3枚行きます、これは多分大船フラワーセンターで撮ったと思います、可愛く綺麗に写りました。早咲きの桜の満開のだと思います、そしてやっとソメイヨシノが開花したので、五分咲きくらいになったら一度見に行こうと思います、咲いて行く過程を撮って行くのも面白いかも知れません。...
大船フラワーセンター桜巡りの帰りに電車の中から見掛けて撮って来た満開早咲きの桜です、4枚行きます、お天気が良かったので綺麗に撮れました。次はソメイヨシノかな、開花を楽しみに待っています、何しろ桜の中では一番メジャーな花なので、濃いピンクも良いけど淡くてほんのりとしたピンクの花びらも綺麗だと思うので。...
大船フラワーセンター他に桜巡りに行って来ました、お天気が良くて絶好の撮影日和だったので出掛けて来ました、数カ所で撮って来ましたが名前とか書いて無かったので分かりません。普段は出先で食事をしたりしないのですが、たまには良いかなって思って横浜の資生堂パーラーでお肉を食べて来ました、最後に珈琲も飲んで、久し振りに美味しい物が食べられました。お店の人が料理の写真撮影とブログアップの許可を下さったので、撮っ...
新宿御苑白い桜 オオシマザクラ (大島桜)残りです、ピントが合って無かったりイマイチの出来なんですが、折角だから載せます。もっと撮って来れば良かったって思います、人混みが凄かったので、普通に撮影出来ませんでした、次はソメイヨシノを狙おうと思います、一番メジャーな桜なので。...
新宿御苑早咲きの桜まだ有ります、沢山撮って来た割に使えるのが少ないのですが、それでも3枚選んでみました、何て言う桜なのか聞いてくるのを忘れたので分かりません。お天気が良かったのでこの桜は綺麗に撮れました、ダメだったのはその枝の桜だけみたいです、絶好の撮影日和だったので行って来たけどちょっと悔やまれる結果になりました、これからはもっと気を付けようと思います。...
新宿御苑に桜を撮りに行って来ましたまずは白い桜 オオシマザクラ (大島桜)です
新宿御苑に桜を撮りに行って来ましたまずは白い桜 オオシマザクラ (大島桜)です、余り沢山撮って来れなかったので少し載せます、とても綺麗に咲いていました。今日はお天気も良く、絶好の撮影日和だったので行ったのですが、凄い人出で長蛇の列が出来ていました、考える事は皆さん一緒の様です、大島桜の中で気に入ったのを選んでみました、他の早咲きの桜も撮って来たので追々載せて行きます。...
週末からずっと雨が続いて、今日の昼間なんてすごい雷が鳴って・・・やっと夕方になって雨が上がったので、ひまりさんの散歩に行って来ました。ひまりさん、先週末からなかなか散歩に行けなかったのでご機嫌でるんるん歩いてましたよ〜。&nb
スーパーでの買い物ついでに撮りました。荒川神社の道側で咲いており品種は不明です(笑)【撮影場所 石川県野々市市:2024年03月16 OM-D E-M10】 ランキング参加中Sakuraランキング参加中でもう一押しお願いします
大船フラワーセンターちょっと前に撮って来た早咲きの桜大寒桜3枚です
大船フラワーセンターちょっと前に撮って来た早咲きの桜大寒桜3枚です、アップで3枚光学ズームで撮って来ました、満開で綺麗に咲いていました。この日はちょっと調子に乗って七里ヶ浜と掛け持ちしちゃったけど、七里ヶ浜から帰る途中に丁度大船フラワーセンターが有るので寄って来ました、良い写真が撮れて良かったです。...
日帰りの旅行江ノ島の海写真と満開の桜の写真残りです、光が反射してキラキラ綺麗な海の未掲載写真を選んでみました、とても綺麗な風景でした。桜の残り、アップのを3枚載せます、これで江ノ島早咲きの桜はホントに最後です、日帰りの旅行楽しいのでまた行けたら良いなって思います、綺麗な風景撮って、美味しいもの食べて来たいです。...
ご覧いただきありがとうございます。 今日のランチは、鰻丼定食をいただきました。 来週の検査に備え、栄養補給のスタミナアップです。 血液検査の結果で、 「栄養のバランスとれていますね。」「少し甘いものとりすぎましたね。」 と看護師さんに見破られてしまいます。 どうしてわかるのだろう。 血液にはいろいろな成分が含まれているようです。 ですから、検査が近づいてくると、慌てて栄養補給をしている次第です。 鰻丼は、たくさん食べられないので、蒲焼もご飯も少なめにしてもらいました。 デザートのメロンが甘くて美味しかった。 鰻屋さんのお庭です。カエルの置物が2匹。 帰りがけに寄った公園の早咲きの桜。 ソメイヨ…
今朝は寒の戻りで真冬並みに冷え込んだが、スッキリと気持ち良い青空が広がったので久しぶりで朝散歩に行ってきた。真冬並みに冷え込んだ分、空気も澄んで丘の上からクッキリとした早春の富士山を観ることが出来た。真っ白な雪を冠った早春の富士山。富士の下を行く根岸線の朝の通勤電車、お勤めの皆さん今日も通勤ご苦労様です。おまけは散歩の途中で出合った、早咲きの桜の花を食べるタイワンリス。寒かったけど、とても気持ちの良い朝散歩だった。朝散歩で観る早春の富士
日帰りの旅行で魚華と言う海鮮料理やに咲いていた桜残りです、この日お天気も良く綺麗に撮れたので載せます、海鮮料理やのはこれで最後です。好きな花の桜が撮れて満足です、多分これは早咲きの桜なんだと思います、それにしても満開に咲いていてとても綺麗でした、たまたま入った料理屋に咲いていたなんてラッキーでした。...