メインカテゴリーを選択しなおす
#大海原
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大海原」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
九十九里浜の朝の光を幻想の世界に変身。(千葉県一宮海岸)
初夏の朝、日の出を撮りに行った時のものです。 天候がすっきりしていなかったので、コントラストを 調整することで、幻想的になりました。 このように、はっきりしていない風景に対しては、色合い を調整することで幻想的な画像に変身させることができます。 空の様子は、雲の間から光が漏れていました。現実とはわからないほど 調整次…
2025/03/26 17:10
大海原
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
横浜からシーバスでの海の見える風景です
横浜山下公園からシーバスに乗って途中で海を見た風景です、爽やかな海の潮風を浴びる様です、お天気も良かったので良い写真が撮れました。今回は帰りに歩けなくなっちゃって、やっと帰って来ました、それでも資生堂パーラーでご馳走は食べて来たので良かったです、ちょっと張り込んだのでとても美味しかったです。拍手ありがとうございました。...
2025/03/23 02:27
七里ヶ浜の綺麗な波打ち際と富士山の雪化粧です
七里ヶ浜の綺麗な波打ち際と富士山の雪化粧です、これも過去写真なのですけど、良く撮れていたので選んでみました、七里ヶ浜の富士山は毎年撮り続けて、楽しみの一つだったのですが。今年は七里ヶ浜に行けないので撮れませんでした、とても残念です、波打ち際の方はとても綺麗だと思います、海はどこでも所構わず好きなのですが、七里ヶ浜の海は特に好きです、綺麗な海だと思います。拍手ありがとうございました。...
2025/03/19 02:59
シーバスから見たベイクォーターの景色です
シーバスから見たベイクォーターの景色です、素敵な建物が建っていました、洋風でモダンな感じです、綺麗な街だなって思いました、良い感じに撮れました。花の写真を撮り行けないので、こんな記事にしてみました、お天気も良く絶好の撮影日和に撮りに行けないなんて残酷です、桜も咲くって言うのに、過去写真でも載せてみようかな。拍手ありがとうございました。...
2025/03/11 01:05
f71 現状維持のコワさ
わたしたちはこの世に生まれた時点で、大海原に放り出される。 現実の世界という海で泳ぎを覚えながら、どこかを目的地として泳ぎ渡ろうとしている。 生まれたばかりの時は、母親が自分の世界のすべてであったかもしれない。しかし歩きを覚えるに従って、波打ち際か
2025/02/17 18:25
去年撮って来た七里ヶ浜の海画像と富士山の雪化粧です
去年撮って来た七里ヶ浜の海画像と富士山の雪化粧です、過去ファイルを漁ってたら出て来ました、折角なので載せます、結構良く撮れたと思います。足の痛みで外出を控えていたのだけど少し宛良くなって来ました、ベッドから起き上がるのも楽になって来ました、贅沢は言わないけどもしかしたらまた写真を撮りに行ける様になるかも知れません。肺炎の方は完治して熱も下がり良くなりました、病院の人が言うには病院にいる必要が無いの...
2025/01/31 00:02
あこがれのプレジャーヨット 近くから見てうっとり
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/01/09 22:13
大海原色彩変化でアートの世界を表現しました。
千葉県九十九里浜一宮海岸で撮ったもので、 アートの世界を表現するため、彩度・明るさ・コントラストを 微調整してみました。 デジタルの世界は無限です。高価なソフトを使わないで なんとか新
2024/09/17 17:58
大海原を白黒で異次元の世界を表現しました。
夏の九十九里浜を撮ったものです。(千葉県一宮海岸) これを白黒変換してコントラストを強くすることで 異次元の世界を表現することが出来ます。 白黒の世界は、アートの世界を演出するには最適です。
2024/09/15 15:43
七里ヶ浜で撮って来た大海原の綺麗な波写真です
七里ヶ浜で撮って来た大海原の綺麗な波写真です、過去ファイルを漁っていたら出て来たので載せます、結構良いタイミングで撮って来れたと思います。七里ヶ浜の海はとても眺めが綺麗なので、写真も映えます、富士山の雪化粧も狙い所ですし、とにかく大好きな海の一つです、この日お天気が良かったので余計に綺麗に撮れました。...
2024/09/05 00:19
随分前に七里ヶ浜で撮って来た海の風景です
随分前に七里ヶ浜で撮って来た海の風景です、過去ファイルを漁ってたら出て来たので載せます、未掲載の中から綺麗なのを選んでみました。上下2枚がちょっと変わった感じに撮れました、朝一番のお日様にあたってる大海原と、遠くに江ノ島の風景が写ってるのを選んでみました、どれも七里ヶ浜らしい感じに撮れてると思います。拍手ありがとうございました。...
2024/08/01 00:12
また行きたい海
また行きたいと思う海は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 30年以上前に行ったインドネシアの海です。 そのときは、インドネシアのコモド…
2024/06/08 07:54
七里ヶ浜と長谷寺掛け持ちで行って来ました
七里ヶ浜と長谷寺掛け持ちで行って来ました、朝早めに目が覚めたので今朝6時頃出発しました、行きの電車の中から富士山の雪化粧は見えなかったので。純粋に七里ヶ浜目当てで行って来ました酸素ボンベを持って砂浜を移動するのが大変でした、階段の下が海なので帰りに階段を上るのに苦労していたら、親切な方が助けて下さいました、ありがとうございました、長谷寺の写真は別に載せます。...
2024/05/30 16:22
七里ヶ浜の手持ち画像海と富士山です
七里ヶ浜の手持ち画像海と富士山です、綺麗なのを選んでみました、キラキラした水面が綺麗です、こう言う写真は滅多に撮れないのだけど、七里ヶ浜では結構撮れるのです。波打ち際まで行かないと撮れないけど、砂浜まで行くには酸素のボンベが邪魔です、でもまためげずに撮りに行きたいなって思いました、日帰りの旅行にも行きたいです。...
2024/03/29 00:41
日帰りの旅行江ノ島の海写真と満開の桜の写真残りです
日帰りの旅行江ノ島の海写真と満開の桜の写真残りです、光が反射してキラキラ綺麗な海の未掲載写真を選んでみました、とても綺麗な風景でした。桜の残り、アップのを3枚載せます、これで江ノ島早咲きの桜はホントに最後です、日帰りの旅行楽しいのでまた行けたら良いなって思います、綺麗な風景撮って、美味しいもの食べて来たいです。...
2024/03/23 07:34
日帰りの旅行江ノ島の海写真まだ有ります
日帰りの旅行江ノ島の海写真まだ有ります、この日お天気が良くて水面がキラキラ光って綺麗でした、綺麗に撮れたのを4枚選んでみました。個人的には七里ヶ浜の海の画像の方が好きですが、これはこれで良いと思います、波しぶきも綺麗です、また行けたら良いなって思います。...
2024/03/18 11:02
日帰りの旅行海鮮料理の魚華(うおはな)のメニューアップで撮って来たのを載せます
日帰りの旅行海鮮料理の魚華(うおはな)のメニューアップで撮って来たのを載せます、お刺身も天ぷらも見た目良く綺麗でした、美味しかったです、また機会が有ったら是非行きたいなって思える店でした。今回海とか風景に余り恵まれ無かったので、こちらがお楽しみのメインになりました、少しは写真も有るので載せて行きたいと思います。...
2024/03/17 22:50
江ノ島海の幸の海鮮料理魚華と言う店で撮って来た写真です
江ノ島海の幸の海鮮料理屋さん、魚華(うおはな)と言う店で撮って来た写真です、ふんぱつしてコースを選びました、刺身や天ぷら茶碗蒸し、貝、ホタテの刺身に汁物その他とても美味しい料理でした。ちょっと余分な物が写っちゃったけど仕方ないのでそのまま載せます、ご飯も普通のじゃ無くて美味しいご飯でした、写真の撮影とブログアップの許可を頂いたので載せます。それと何故かベランダみたいな所に桜が綺麗に満開で咲いていた...
2024/03/16 00:08
日帰りの旅行江ノ島の方に行って来ました
日帰りの旅行江ノ島の方に行って来ました、行きの電車の中で七里ヶ浜がキラキラ光って綺麗だったのですが、今日は違うお目当てで出掛けたので、我慢しました。海の見える風景を撮って、お食事処に入って海鮮料理を食べて来ました、料理も写真を撮ってきたので追々載せて行きます、ちょっと張り込んで美味しいものを食べました。拍手ありがとうございました。...
2024/03/15 18:17
七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧2枚と海の波しぶきです
七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧2枚と海の波しぶきです、お天気が良くて絶好の撮影日和だったので、撮りに行って来ました。七里ヶ浜に行く途中電車の中から綺麗な雪化粧が見れたのですが、多少不安でした、でも着いてみたら綺麗に見えたので沢山撮ってしまいました。Canonの光学ズームを使ったので大きく撮れました、見事だと思います、海の風景は在宅酸素のボンベを持っていたので撮って来れませんでした、比較的マシに撮れ...
2024/03/12 00:40
随分前に七里ヶ浜で撮って来た綺麗な海と富士山です
随分前に七里ヶ浜で撮って来た綺麗な海と富士山です、画像ファイルを整理していたら出て来たので載せます、大海原の波が光に反射してとても綺麗です。こんな綺麗な海は寒い冬にしか撮れないので、そして富士山の雪化粧も良い写真が有ったので選んでみました、富士山も真冬にしかこんなには撮れないのでシャッターチャンスだったのだろうと思います、撮って来れて良かったです。...
2024/02/18 15:16
日帰りの旅行の日が陰った夕暮れ時の海の風景です
日帰りの旅行、日が陰った夕暮れ時の海の風景です、撮って来た中から選んでみました、水面に光が反射して良い雰囲気を出してると思います。今回は七里ヶ浜とはちょっと変わった海画像も撮れたので良かったです、海と山が撮れて美味しいもの食べて来られたので満足です、出来たらまた行きたいなって思います。拍手ありがとうございました。...
2024/02/17 00:41
日帰りの旅行記念の写真うに清の近所で撮った岩と水しぶきです
日帰りの旅行記念の写真うに清の近所で撮った岩と水しぶきです、岩に打ち寄せる波しぶきがとても雰囲気有って綺麗だったので撮って来ました。撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、うに清はお料理も美味しかったけど、こんな写真も撮れたのでやっぱり行って良かったです、またこんな機会が有ったら嬉しいなと思いました。...
2024/02/13 00:18
日帰りの旅行 源頼朝船出の浜と言う観光名所です
日帰りの旅行 源頼朝船出の浜と言う観光名所です、とても綺麗で良い眺めだったので撮って来ました、夏場は海水浴場として賑わってもいるそうです。構図を変えて撮った中から3枚選んでみました、記念の良い写真が撮れました、写真はまだ有るので追々載せて行きます、本当に行って来て良かったと思います。拍手ありがとうございました。...
2024/02/11 00:53
熱海の方まで日帰りの旅行に行って来ました海がとても綺麗でした
熱海の方まで日帰りの旅行に行って来ました海がとても綺麗でした、今回沢山撮って来ましたがその中で綺麗なのを選んでみました。綺麗な写真は沢山撮れて、真鶴で美味しい海鮮料理を食べて来ました、それらの写真は追々載せて行きます、この写真は日が暮れて辺りが暗くなって来た頃に撮りました、雰囲気は出てると思います。...
2024/02/10 17:04
逗子の海画像未掲載の写真3枚です
逗子の海画像未掲載の写真3枚です、先日行って来た逗子の海です、どうしてか、海の色がやっぱり七里ヶ浜と違うなって思います。それと逗子ではヨットに乗ってるみたいだけど、七里ヶ浜はサーフィンやっている人が多いです、でもそれぞれ独特の味が有るので両方とも好きです。...
2024/02/04 01:05
逗子の綺麗な海画像まだ続きます
逗子の綺麗な海画像まだ続きます、折角逗子まで行って撮って来た写真なので載せます、大海原はとても綺麗でした、七里ヶ浜より色が濃い気がします。良さそうなのを三枚選んでみました、逗子までは滅多に行かないので、と言うか初めて行ったのですが、行って来て良かったです、良い写真が撮れました。...
2024/01/30 02:33
逗子の方まで海の写真を撮るのと海鮮料理を食べに行って来ました
逗子の方まで海の写真を撮るのと海鮮料理を食べに行って来ました、逗子の海は七里ヶ浜とは違う感じでした、個人的には七里ヶ浜が好きです。行きの電車の中からは富士山の雪化粧が綺麗に見えましたが、敢えて今日は逗子の方に行きました、海鮮料理も美味しかったです、お店の方に写真撮影とブログアップの許可を貰ったので、店の感じとか料理の写真を追々載せます。...
2024/01/28 00:38
七里ヶ浜富士山の雪化粧アップで二枚行きます
七里ヶ浜から見た富士山の雪化粧、アップで二枚行きます、行きの電車の中から見えたのはとても素晴らしかったので、七里ヶ浜ばかりで無く他の色々な所からの富士山も撮ってみたいです。これはまだ全体に雪が積もってはいないらしく、模様になっています、そこがかえって良い感じで綺麗だと思います、この日は帰りに電車から見た時もまだ見えていました。...
2024/01/23 02:19
お天気が良くて雲も無かったので七里ヶ浜に富士山目当てで行って来ました
お天気が良くて雲も無かったので七里ヶ浜に富士山目当てで行って来ました、行きの電車の中からはそれは見事で綺麗な富士山の雪化粧が見えたのですが。七里ヶ浜に到着するのが大幅に遅れてしまい、行き程の写真は撮れませんでした、それでも肉眼で見たらとても綺麗だったので、カメラの調子が悪いのかも知れません、そのうちカメラ屋さんに見て貰おうかと思います。在宅酸素のボンベを持って出たので、それが邪魔で海の波打ち際や綺...
2024/01/14 15:53
七里ヶ浜の手持ち写真二枚です
七里ヶ浜の手持ち写真二枚です、公園に行けないので手持ち写真で更新します、冬の海の七里ヶ浜です、水平線までの大海原がとても綺麗でした。お天気も良くて、絶好の撮影日和に行って来ました、波しぶきにお日様の光がキラキラ当たって輝いていました、海はとても好きです、良い写真が撮れて良かったです。...
2023/12/20 00:11
東九フェリーで九州へ
『オーシャン東九フェリー』を利用した時のものです。 東京港【 江東区有明4-8-6 】から新門司港【 北九州市門司区新門司北1-12 】間をフェリーびざん・フェリーしまんと・フェリーどうご・フェリーりつりんの4隻で運航。
2023/09/22 15:12
旅記(2)・・船内
晴れ~の神戸です。 定刻に出航したさんふらわしばらくは8階展望デッキで景色を見たり(2025年開催の大阪万博会場となる夢洲見た)写真を撮ったりして楽しんだ後、…
2023/08/04 05:54
七里ヶ浜の綺麗な大海原と水鳥です
七里ヶ浜の綺麗な大海原と水鳥です、この日はお天気に恵まれたので綺麗な海写真が撮れました、なぜか水鳥もいたので撮って来ました、キャノンのカメラです。海も水鳥も良く撮れてると思います、富士山がハズレだったので残念でした、去年偶然綺麗な富士山の雪化粧が撮れたのが奇跡的だった気がします、また撮れると良いなって思います。...
2023/02/10 00:13
個展用の展示を方法を検討しています。
今までは、個展用の額としてフジカラー製を使用してきました。 30年くらい前に購入したものですが、イメージを変えるため 額は使用せず、軽量で出来る方法を検討…
2023/01/15 08:32
九十九里浜一宮海岸に満月を撮りに行きました。
10日は満月の日でした。18時11分ころが 月が顔を出しますが、あいにく地平線に雲が有り 見えず、10分後くらいで見え始めました。 現地には、17時30分…
2022/09/12 07:13
九十九里浜の朝陽。
朝、4時半に自宅を出て九十九里浜一宮海岸に 出かけました。 自宅から東の空を見たのですが、思ったほどの 色合いが出ていませんでしたが、日の出になると どの…
2022/08/20 10:32
九十九里浜の日の出を撮りに行きました。
今日は、朝4時半に自宅を出て九十九里浜一宮海岸に 行きました。 東の空を見たときは、染まる色合いが薄かったのですが とりあえず行ってみないと分からないで、…
2022/08/20 10:30
精霊と稲の大海原
日中の肌を刺すような陽射しから 夕方になると少し風も出てきたので、 大好きな土手に続く道を散歩しようと思いたって家を出た。 玄関を一歩出るといまだ暑い空気に 一瞬で身体の奥まで包み込まれるよう。 母のコロナ感染で実家滞在がのびて、 埼玉の自宅に戻ってきて、 かれこれ一週間が過ぎた。 お盆の時期ではあるけれど、 今年も感染者が多いことを理由に、 主人の実家へはいかず、 一人と一匹、お留守番。 といっても 義両親はすでにおらず。 主人が一人でお寺さんのお接待をする。 私もこちらから お線香を手向ける。 この時期は 日本中で家族がつどい、 見守る先祖も家族のもとへと集う。 土手まで歩いて行くと 心地…
2022/08/15 19:15
先日七里ヶ浜で撮って来た海の波しぶきの風景です
先日七里ヶ浜で撮って来た海の波しぶきの風景です、青い海と白い波しぶきがとても綺麗だったので撮って来ました、お天気にも恵まれたので良い写真が沢山撮れました。お花の写真も良いけど、海も好きなので、同時に掲載して行きます、折角撮って来たので勿体ないからアップして行きます、お天気の良い日にまた七里ヶ浜に行きたいです。拍手ありがとうございました。...
2022/07/17 20:34
先日七里ヶ浜で撮って来た海の写真です
先日七里ヶ浜で撮って来た海の写真です、沢山撮って来てアップしてないのがまだ有るので、二枚選んでみました、お天気が良かったので波しぶきが綺麗に撮れました。また海を見に七里ヶ浜に行きたいです、今度は富士山が見れる時に行きたいと思っています、海は私の故郷なので海に帰りたいと思います。拍手ありがとうございました。...
2022/07/15 14:19
先日掛かった整形外科の結果ですが
先日掛かった整形外科の結果ですが、レントゲンの検査では前回とやはり変わっていなくて、肋骨にヒビが入ってる状態で、何でもこれは治せなくてこのまま固定されて行くそうで。二週間後に再度レントゲンを撮って変わり無ければそれで治療は終わりだそうです、何であんな所で転んでしまったのか、運悪く骨折したのか、ツイて無かったです。写真は関係無いけど、七里ヶ浜で撮って来た海の風景です、良さそうなのを選んでみました、拍...
2022/06/26 13:05
もの凄く久し振りに七里ヶ浜に行って来ました
もの凄く久し振りに七里ヶ浜に行って来ました、お天気が良かったので海の模様も綺麗でした、撮って来た中から二枚選んでみました。もう少し綺麗に撮れたら良かったのだけど、今回はそれ程綺麗に撮れませんでした、でも海は大好きなので行って来れただけでも満足です。拍手ありがとうございました。...
2022/06/25 13:32
七里ヶ浜江ノ島を遠くと近くで撮ってみました
七里ヶ浜江ノ島を遠くと近くで撮ってみました、お天気が悪かったので綺麗に撮れませんでしたが、打ち寄せる波しぶきがまあまあに写ってて。思わず泳ぎたくなりました、今度はお天気の良い日に富士山も狙って行って来ようと思います、ただ、帰りの電車の中から満開のソメイヨシノの風景が見れたので良かったです。...
2022/03/31 17:17