メインカテゴリーを選択しなおす
芦名漁港の湘南サニーサイドマリーナ、プレジャーボートがみえます。芦名海岸、小さな砂浜の先には雲の合間に富士山が見えていました。お店が一軒ありました。お店の横に「十二所神社」の案内石碑が、細い道を入った奥にあります。 正面の道を行くと佐島マリーナ方面、海岸から134号線に進むと、大楠小学校がありました。いつも立石海岸までは来ていますが、さらに南下し芦名までドライブがてら訪れてみました。
5月なのに夏かと思うような暑さ。 コタツ、もういいよね、ってことで、コタツ布団を洗う。 *** 当ブログ、いつも それほど文字数多くないんだけれど、本日の旅ログ記事は、画像のみです。 11月の夜風を想像しながら ご覧くださいw *** 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
海❤️今日のローマ近郊♪「大のお気に入りビーチ♪アンツィオから❤️」週末移住7’ 5月12日(月)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
曇天の予報が外れ朝からピーカン!の青空が広がっていたのですぐローマ市には戻らず小さな小さな海沿いの村のビーチから...
2025年5月14日(水)今日はもう『悩める子羊』状態でした( ;∀;)不調の原因が心臓で無いとなると……かなり違う角度から推測しないと答えにたどり着かない例えば、、、・不定愁訴(ふていしゅうそ) ※身体的な検査で原因が特定できないものの、様々な不調を訴える医療用語。原因としては、「心身のストレス」や「自律神経の乱れ」なんかも考えられるようですもしかしたら、不安に思って生活している事が『ストレス』になっているかも...
さてと 本格的に夕飯の準備に取り掛かるか アサリは念の為 塩水につけ置き 海老は殻のまま 背を切り開き 背ワタを取り出す イカは皮を剥き 軟骨を取り出し ワタを取り出す ビールをグビグビ飲りながら こういった作業をやるのが 楽しいってもんだ 陽も傾いてきて 海辺のディナーには おあつらえ向きだ ビール🍺から パエリアで使用する 白ワイン🍷にチェンジする 魚介の出汁がたっぷりと出て 旨いパエリアになるぞ イカ墨も使いたかったが 素人なので 断念することにした 海老、イカ、アサリを オリーブオイルで軽く炒める おぉ~ なんともいい香りだ パエリア鍋がオイルで パチンパチン♪ジュージュー♪ いい音立…
淡水と海水で生息する魚が異なるのは、それぞれの水域が異なる環境条件を持ち、魚の生存に影響を与えるためです。主な理由は以下の通りです: 1. **塩分濃度の違い**: 海水は淡水よりも塩分濃度が高く、約3.5%の塩分を含んでいます。この塩分濃度の違いは、魚の体内の浸透圧を調節するために重要です。淡水魚は体内の塩分濃度を保つために塩分を排出し、海水魚は塩分を体内に取り込むために塩腺を利用します。 2. **水質の…
土曜日(10日)から 2泊3日で山口県へ行ってきました! 目的は 山口県のつつじの名所『大平山公園』(防府市)で ツツジを楽しむため~♪ その他にも…
青空の日の海空も海もすがすがしいブルーひとりで静かに海を眺めている時間頭の中が整理されていい感じになりました色んな思いがさまよっている時は静かな海を見るの...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、シンガポールに飛び、街歩きやリバークルーズを楽しみました。ボートの上から観たマーライオンパークを通ってホ…
ローコストマーケットでは 恵比寿ビールは売っていなかった為 近くのコンビニで 手に入れた 最初の乾杯には欠かせない 露天風呂も入り 海も目の前 最高だ🍺 ソロキャンプについては 意見も分かれるだろうけど 気を使う必要もなく 自分のペースで物事が運べる とは言いつつ ラジオを聴く予定だったが イヤホーンを忘れた 風に乗ると左右のソロキャンパーの耳に 届くかもしれない そこはマナー遵守だ ビール🍺も2杯目からは 黒ラベルに変え 初夏の海辺の午後を楽しむ 夕食の準備を ゆるりと始める まずは火起こし 先月、筋肉疲労で伐採した庭木を 持ってきたので 小枝から火をつける 乾いた小枝なので 火のつきも良い…
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!釣り情報は店に入って載せます!今朝は昨日釣り人が多かった種﨑を見てみた!居るおる^^どう?”太刀はむえきやけんどアッチコッチでアオリは釣れゆ~で!”と^^先は平常にもんてどM級の修験者さんしか居らん( ´艸`)”安定の修行をしゆ~ぜよ!”やと( ´艸`)イチイチ見にこいじゃ~ち分かっちゅ~ろがよ!花海道は雨上がりやに偵察当番...
海❤️今日のローマ近郊♪「まだ明るい✨️19時半過ぎ」週末移住75月11日(日)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
今日、5月11日(第2日曜日)「母の日♪」時刻は、19時半過ぎ!サマータイム実施中なのでまだまだ、明るーい✨️ローマ近郊の小さな小さな海沿いの村のビーチで...
今日は月に一回の、清掃活動の日でした。 少人数なので沢山拾えるわけではありませんが、 ゴミが原因で生き物達が命を落とさないよう、 海のゴミを減らそうと細々と活動しています。 ゴミで命を落とす生き物達は、本当に多いのです。 ゴミ問題は一人ひとりの意識改革が大事だと思います。 深刻なゴミ問題。どうか気にしてみてください。 上の写真は、 ゴミ拾い中に海辺に飛んで来た、ハト達。 美しい海と、ゴミを拾うトングと一緒にパシャリ。 皆で、ゴミを拾って綺麗な海と、生き物達を守っていきましょう。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければ…
【沖縄絶景ホテル】宮古ブルーを一望!サントリーニ風リゾート伊良部島白亜の楽園
こんにちは。alisumi です。今回は、クランクイン!トレンドの「ゆう」さんが実際に試泊取材会に参加された沖縄・伊良部島の絶景リゾートホテルご紹介します。ゆ…
にほんブログ村何時もポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は春野新港を見てみた!まだあんまり人も来てないし潮も動いての~て釣れて無い・・・今日は浜もおとなしい^^桟橋の岸壁はイケメン君が”これから仕事や!”と落ち武者になっちょった・・・大妖怪様は生き餌をしっかり釣っちゅ~で!アホな鳩と違うておれら~ツルッツルのボウズら~て口が裂けても言わんきね~^^洋仁丸カセ(土)チ...
Size : 29.7㎝x42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineAtelierオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 雨が続くゴールドコーストですが、ようやく描き終えたゴールドコースト版のおはなしです、緑が失われていく状況に立ち向かう動物たちですが、今回は、つい描きすぎてしまった夜明けの一枚です。自然、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます.Good morning everyone from Gold coast in Australia~! This is the story of animals which fight back to the civilization however I draw and paint too much this time at dawn 、thank you for God of Nature for now..
その施設は目と鼻の先にあった 立派じゃないかい なんと!! 露天風呂まであるじゃねぇの いいの?! GWとは言え平日の昼間から?! 思えば60歳まで ほぼ有休は使わずに働き詰めだった 振替休日で事足りるので 昔は有休を取るのは体調が悪い時くらい しかも体調なんか悪くならないし 今は義務化され 若者は当たり前になんの気後れもなく 取得している だったら飛び石なんか連休にすればいいのに 若い社員に聞いてみた あまり長期に連続して休むと 会社に行くのが嫌になる あまり長期に連続して休んでも やることが無い いい得て妙だ 瀬戸内の海を眺めながら やめよう 仕事のことを考えるのは と我に返り Happy…
にほんブログ村いつもぽちありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は花海道が荒れ気味で春野新港も釣れんろ~き種﨑を見てみた!今日辺り釣り人も来やせんき自分1人やろ~と来たらしいどM修行者さんが3人居った( ´艸`)花海道はこんな感じ!北川村モネの庭さんではこんなイベントがある!おばんざい海幸(みゆき)は本日少席空きが有ります!昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ...
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆燃えて溶けた夕陽(こちら☆)、翌朝の空は、優しく青く、雄島...
にほんブログ村いつもぽちありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今日は雨予報やき昨夕御畳瀬を見てみた!フカセ師さんと常連さんが居ったき聞いてみたら”今朝はサビキがイカンで昨日は釣れたに!”と^^気づいてないけんどしっかり憑いちょります( ´艸`)7:00頃桟橋を見てみたけんど妖気の微塵もない・・・おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタより^^天然マグロ入荷...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!昨日は履歴ポチをしよったけんど憑かれて寝落ちした・・・昨日は香川県にポン散歩( ´艸`)なかむらうどんHPhttps://www.nakamura-udon.com/まいった!絵を撮る前にかけ(大)をすすってしも~た( ´艸`)ツルッツルもちもちで小麦の香りがえいうどんや!まんのう公園ポン散歩!まずは正門から¥¥広々として気合い入れて歩けるポン!こっにもネモ...
既設のベンチやテーブルがあるので 利活用させてもらう ogawaのテントは優れもの 寝室エリアと全室エリア そしてフロントカバーを捲し上げると ミニタープにもなる 車が横付けできないのが残念 荷物を運ぶのに一人で 何往復かする必要がある しかし、チェックアウトの時に 入れ替わりにワンボックスでやってきた 家族連れのお父さんが ひぃ~ひぃ~と言いながら ワンボックスに詰め込んだ大量の荷物を 大量の汗を描きながら運ぶのを目にすると 全然こちらのほうが楽だった テント全室に椅子を置いて 前を見ると ご覧のロケーションだ 私的には最初に目をつけた 輩の白髪親父がいた場所が 少し勝ってるかなと まぁしゃ…
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆山越えして、シーサイドラインを走って、海辺で寄り添う、桜と...
2025年5月8日(木)ご訪問ありがとうございますもうご存知のように、『海』の内容が多いですよねということもあり、、、パソコン画面の右側の【カテゴリー】欄に💻☆海【2025年】を追加しました※携帯画面ではありません📱よろしければ、過去の海ネタご覧くださいませさてさて、九十九里のお散歩🐾🐾続編で~すこの九十九里の魅力はなんといっても、広大な波打ち際ですね~ここを歩くのが、我が家の楽しみです♬わたくし気付かなかったの...
2025年5月7日(水)GWもあっという間に終わりましたね……📅この後、『海』ネタが続きます(焦)ちょっと飽きてきてしまいそうなので…(笑)今回は少し話題を変えて、このGWにあった、ささいな事を記事にしたいと思います🖊まずは、私の「健康」から……💨昨年から毎日、お風呂で【自律神経】のツボを押してマッサージしております🛀そのついでに、、、『足の裏のツボ』を押しているんですね👣するといつも【左足裏】の2か所が痛いんですずっ...
早逝した友人マックの火葬式の翌日。 空と海を愛したマックの海への散骨がしめやかに行われました。 『友との別れ 大空に還っていった空の仲間』 昨日の…
このブログは、スマホ閲覧時も、PC版設定なら、広告が出ません。ぜひ、PC版でご覧ください。☆☆☆たぶん、この春最後の桜旅、田沢湖から始まり(こちら☆)、さ...
海に到着だ 海辺のキャンプ場と言っても なかなか決まらなかった まずは安いこと なんなら無料 トイレさえあれば後は無くても良い 遊具があったり ファミリーキャンプ場を謳っているのは NGだ 野営に近いと 孤高のキャンプが成立するが 家族の多いところだと 「ママぁ、あのおじちゃん なんで一人なの?」 「シィッ!大きな声で言わないの 近づいたらダメよ!」 と、変態扱いされるのである TPOによってイケてるソロキャンパーにもなるし 近寄りたくない変な放浪者にもなるのだ プライベート感満載のいいサイトがあった が、しかし 逆に開放感が無い分 近所が気になる 既にグループらしき複数人が 縄張りを張ってい…
テバハリケーンxlt2着用レビュー♡10年愛用中40代女子ブログ
履きやすく長時間歩いても疲れにくいサンダルをお探しの方に読んで欲しい記事。Tevaの使用歴は10年くらいになりました!
こんにちは のあわんですあっという間に大型連休も終わってしまいましたね。しばらくお休みしていたブログもまた再開です♪ブログをお休みしている間に少しでも集中してチクチク作業を進めたいなと思っていましたが、全く進まずでした(;^ω^)連休中はお天気がよい日も多くお出かけされた方も多かったのではないかと思います。私はタイトスケジュールで実家に帰省したりとバタバタと過ごした連休でした。おばあちゃん犬のノア...
海❤️今日のローマ近郊♪「お天気、崩れる!」週末移住65月5日(月)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
週始め5月5日(月)強い風(風速15m前後)が吹気抜ける、ローマ近郊の小さな小さな海沿いの村のビーチ♪お天気は、なんかねー「風台風の弱いやつ」って感じで...
2025年5月6日(火)振替休日いよいよGWも終わりですね~((+_+))お出かけされた方は無事にご自宅に戻れましたでしょうか?(笑)楽しい思い出が作れたら幸いですさてさて、我が家の唯一の遠出はエースの運動不足解消…『海』で沢山歩いてもらいました🐾🐾なので、沢山普通ぅの写真も撮りました~(笑)📸これが意外と私のツボにはまったかも…こうやって海に入るエースも昔では見られなかったんです👀なんか温泉に入ってる感じで気持ち良さそ...
2025年5月5日(月)こどもの日GWはどこも混雑……(◎_◎;)そして出かければお金がかかる💸💸💸この物価高で、どうすればいいのだろうか※4月29日のお話しですそうだ海へ行こぉ~💨💨💨という事で、エースのホームグランド九十九里へ到着ですこの広大な海なら混雑もたいしたことありませんその前に……(/・ω・)/キタ~!!ゴロスリ~エースの準備体操です(笑)息つく間もなく……エース・ゴォ~もう海に着いたらテンション爆上げで~す早くおいでよ~め...
順調な滑り出しだったが 途中の買い出し予定のスーパーに なかなか辿り着けず 元々車のナビは古いので 迷走を始め スマホのグーグル先生に切り替えたが 目的地が近づくと 何故か地図が急に縮小画面になり カーナビは右へ行けというのに グーグル先生は左へ行けという 同じところをぐるぐる回って 20分程ロスをした。 この地では一番メジャーな スーパーマーケットだったが お目当てのものが無く 苦労した割に早々に退散 孤高の岬キャンプ計画では 地元の魚屋で海産物を仕入れ パエリアの予定だった エビやイカをツマミに飲んで 最後はご飯で締める と、理に適ったメニューなのだ ここ瀬戸内でも事前に検索し 地元の農産…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!釣具屋F・Sは本日営業しています!尚明日(水)は代休です^^いやしと筏情報は後に載せます( ´艸`)今日は連休最終日で 雨やき釣り人もそう 居らんろ~き昨日仕事が終わって御畳瀬を見てみた!常連さんが居って”まっと早う来んと皆帰ったで!”と・・・ここでも豆アジ・サバ子が釣れゆ~^^常連さんはチヌ&スズキを釣りよった!昨日の海星丸...
【宿泊記】沖縄・瀬底島「SESOKOBLUE」~おしゃれゲストハウスで過ごす夕暮れと優しさの時間~
数年前の旅ですが、記憶に残ってる宿( ´艸`) 沖縄本島から橋でつながる瀬底島。その静かな島にあるおしゃれなゲストハウス「SESOKOBLUE」に宿泊しました。〇〇〇〇〇 到着したのは、ちょうど夕暮れどき。「これからちょっとだけ海に行こうかな」と、なんとなく口にしたところ、宿のスタッフさんと、たぶん他のお客さんが、すっと近くの海まで案内してくれたんです。 向かったのは、まるでプライベートビーチのような透明度の高い美しい海。 もう日が傾いていたので、本来ならスタッフさんがわざわざ海に行く時間ではなかったはず。 でも「一緒に行きましょうか?」なんて聞かれることもなく、ごく自然な感じで同行してくれて…
5月5日、日本ではゴールデンウィークもそろそろ終わりですね。こちらイタリアでも、4月18日から5月4日までの2週間ほどは、すっかりお休みモードでした。今年...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!釣り具屋は明日6日(火)営業します!尚翌日7日(水)は代休です^^今朝は春野新港を見てみた!5:00過ぎはまだ3組しか居らざったけんどサビキはサバ子・豆アジが釣れよった^^花街道はこんな感じ今度時間のある時にじっくりと憑いてみるか( ´艸`)桟橋の岸壁は大妖怪さんが豆アジせん滅しよった^^深浦渡船(日)カセ チヌ 30~48㎝ 11...
ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいねにほんブログ村こんにちは。昨日の朝、9時過ぎくらいにゲートの向こうに行ってしまいました。短かったような長かったような濃い3週間ちょっと。煩くて煩くてため息が出ることもあるけれど、ふたりとも毎晩私の創作話を楽しみに一緒に寝ていました。「みょんみょん、今日のつくり話は何?」と、私のへんてこりんなつくり話を楽しみに聴いてくれました。あーーー寂しくなっ...
飛び石連休のことを ニュースで繰り返すなら もう毎年連休にしてくれ と言っても始まらないので 平日に休暇を取り 自主的にミニGWにすることにした 昨夜のまとまった雨は 久しぶりに予報通りに 朝には上がった 以前より行ってみたかった 四国西端の孤高の岬でのキャンプ 人があまり行きそうにない最果ての地 しかし立派なトイレと緑地帯はある 役場に連絡すると 「キャンプ場ではないんですよね 水場もないし 良いとも駄目とも・・」 なるほど 要は自己責任でやってくれってことか しかし、この最果ての地に なぜに立派な緑地帯? 親子連れがバトミントンをやることでも 夢見たか この岬をググると “心霊”という関連…
【洋食】星のや沖縄 @オーリーグリル パーティーグリル 16,400円!!
星のや沖縄に到着。荷物は車から降りる時に預かってもらい、部屋まで運んでもらえます。(^^)vチェックインを済ませ、部屋まで庭を散策しながら歩いて向かいます。海岸沿いに1.1km?だったかな、横長に低層(2階建て)の客室並んで建ってます。..
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝はこじゃんと出遅れて花街道^^入れ喰いやに時間が無いき憑く事も出来ん( ´艸`)桟橋には辿り着けた^^妖怪さんが豆アジをせん滅させよった!後ろでこっそり憑きよったら殺気がしたかバレた( ´艸`)おまんの~アシら~の親分捕まえて妖怪は無いがやないかよ!アシら~の親分は大妖怪ぜよ!友人がこんな写真を送ってきたけんど場所は非公開...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度 しんすけです!今朝は時間が無かったき赤松付近!こっちに人が居らんき種﨑へ憑いちゃた^^桟橋の岸壁は三重のアカメ師さんも帰ったみたいや!妖怪さんは豆アジ釣りで忙しい( ´艸`)高知市長さんFBおばんざい海幸(みゆき)は本日少席空きがあります!昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! 連休中は前日予約のみです ご予約・お問い合わせは ...
海❤️週末移住5「エアコン買い替え」2025年週末移住5@ローマ近郊小さな小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
ってなことで、海の家のエアコン2台、買い替えました♪いったい、どれくらい使っていたんだろう?さっぱり...