メインカテゴリーを選択しなおす
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年4月7日月曜日 さつま芋いとこ煮デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma昨日の夜の激しい雨にはびっくりしましたね。今朝は雨も止んで明るい空となりました。春らしい気温で過ごしやすく嬉
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月18日火曜日 鮭フライホワイトソースデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日は寒い朝でしたが、日中陽が射して暖かくなりました。今日は「鮭フライホワイトソース」でした。マッシ
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月25日火曜日とり天のおろしあんかけデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のメニュー。本日の主菜は 「とり天のおろしあんかけ」でした! サクッと揚げたとり天に、大根と生姜
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月17日月曜日 豚肉のしぐれ煮デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のメニュー。果物はバナナ、おやつは温州みかんジュース寒天です。今日の主菜は、栄養たっぷりの「豚肉のしぐれ
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月15日土曜日さつまいもサラダデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日は寒い一日でした。空も少しどんよりとしてましたね。明日は米沢の中学校の卒業式という事で、お天気このままも
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月14日金曜日 紅鮭焼きデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日は朝から青空が広がりました。ただ風が強くて寒かったですね。花粉の飛散量が去年より多いみたいです。少しずつ春にな
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月12日水曜日さんまの生姜煮デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日の主菜は「さんまの生姜煮」でした。結いのきの定番メニューです。しっかりとした味付けで骨まで柔らかく、利用者
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月8日土曜日塩ます焼きデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-maお弁当の寒天は 小豆ミルク寒天でした。お弁当の果物は みかん、利用者さんの果物はバナナでした。今日の主菜は「塩ます焼
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月7日金曜日みそ麻婆豆腐デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma果物 りんごお弁当の寒天 ヨーグルト寒天三寒四温という言葉が、納得出来るこの頃です。今日は、雪も舞って
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月4日火曜日 塩紅鮭デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 本日のメニュー。果物はバナナ、おやつは金時豆蒸しパンです。本日の昼食の主菜は「塩紅鮭」。香ばしく焼き上げた鮭は、ご飯
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月27日木曜日豆ミックスサラダデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 本日のディーのおやつと見守り弁当のデザートは小豆ミルク寒天です。
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月26日水曜日さつま芋いとこ煮デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 今朝は雨で暖かい朝でした。午後から雪に変わりましたが、気温が割りと高いので積もらないといいなと思ってます。
JUGEMテーマ:社会貢献結いのきコラム 2025年2月20日木曜日鮭フライのホワイトソースデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 今日の主菜は「鮭フライのホワイトソース」です。鮭のフライにたっぷりのホワイトソス。ホワイトソー
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月21日金曜日 刻み昆布煮デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 今日は朝から青空が広がりました。気温は低いですが気持ちがいい日でしたね。春もまもなくです。心もウキウキしてきま
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月19日水曜日かぼちゃサラダデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 今日の朝は寒かったですね。道路もツルツルでした。ただ日中は雪もチラチラ降りましたがお日さまが出ましたね。お日
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月1日土曜日紅鮭麹漬け焼きデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日も朝から青空が広がり暖かい一日でした。気分は春!ですが、月曜日からまた寒気がくるそうです。寒暖差で体調など崩
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月25日火曜日タルタルサラダデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のメニュー。おやつは果物はみかん、おやつは温州みかんジュースゼリーです。今日の主菜は、みんな大好き「豚肉の
私は毎日地元のローカル市場に仕入れに行くのですがその時の楽しみの一つが美味しい物探しです。 そしてそれを買い求めて(お行儀悪く)歩き食いしながら魚や野…
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月18日火曜日鮭のみそマヨ焼デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日は気温も上がらず雪が降りっぱなしでした。今日の主菜は「鮭のみそマヨ焼き」でした。長ネギをみじんぎりに生姜は
JUGEMテーマ:健康 結いのきコラム 2025年2月17日月曜日酢鶏デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma朝は気持ちのいい青空!と思ったら少しずつどんよりしてきて午後には雨になってしまいました。明日からの大寒波どう
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月14日金曜日ほうれん草の白和えデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日の副副菜は「ほうれん草の白和え」でした。久しぶりでしたが、美味しく仕上がりました。副菜には麩と白菜の煮
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月13日木曜日梅干し寒天デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のディーのおやつと見守り弁当は「梅干し寒天」でした。甘酸っぱくてピリッときてとても美味しいです。皆さん毎日の雪
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月10日月曜日紅鮭焼きデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 大雪続いてますね。そろそろ落ち着いてくるといいですけど。道路もどんどん狭くなってきて、運転にも時間がかかります。時
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月12日水曜日キャベツのマヨ和えデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日は久しぶりに晴れ間も見えました。今年のどか雪にはびっくりです。雪、少し落ち着くと生活もしやすくなります
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月8日土曜日親子とじデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のメニュー。果物はバナナです。今週は最強寒波の影響で、ここ米沢も一面の銀世界。外は冷え込みが厳しいですが、デイサー
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月3日月曜日豆ミックスサラダデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma今日は立春ですね。今年は二日が節分という事で昨日は皆さん恵方巻き食べたり、豆まきしたりしましたか?今日の副菜は
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年2月1日土曜日秋鮭の麹漬け焼きデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年1月25日土曜日ポークビーンズデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma 今日の主菜は「ポークビーンズ」でした。北海道産の冷凍の豆ミックスを使いました。金時豆、大豆、黒豆など、私達女
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年1月22日水曜日マカロニサラダデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-mahttps://img-cdn.jg.jugem.jp/711/1929223/20250125_364902
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年1月15日水曜日 あじのイタリアンあんかけデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-maどか雪が降ったり雨が降ったり雪が降ったり。毎日忙しいお天気ですね。道路の除雪も少しずつ進み、かなり
休日の夜地元のシーフード店ジェー•ノーイで久しぶりにカリカリの揚げソムタム(ソムタム•トード•クロップ)を食べました。https://maps.app.goo…
プラチュアップキリカンの日本料理店「富士山」の一番の推しは目の前の海からの獲れたての魚です。 地元の常連さんもバンコクや南部からの観光客もお店に入っ…
昨日の定休日は母の日で臨時営業したので火曜日の今日が休日です。 https://g.co/kgs/KXXMY3H Milano Home Garden …
お店のランチタイムが終わり午後2時に店を閉めた後は市場での仕入れと自分の食事の時間となります。 と言っても田舎町につき美味しいイタリアンも中華もなく…
7月のお勧めメニューはフォアグラ寿司です。 お勧めメニューには2回目の登壇となります。お勧めメニューに選んだのは最近、減速気味の売り上げのてこ入れのためで…
ここは地元の人気食堂「チャ•キン•ヤー•ボン」 旨い麺類、ガパオ炒め、焼き飯を食べさせてくれます。 そして、その店名はタイ人なら一度聞いたら忘れら…
Papyllote Papyllote · Mueang Prachuap Khiri Khan District, Prachuap Khiri Kh…
プラチュアップキリカンにギリシャ人がやっているギリシャ料理店があります。 場所は海岸通りで海を見ながら食事ができて西洋人の多いハイシーズンにはいつも…
昨日の定休日はホアヒンの隣町プランブリまでお店の買い物に行ってきました。 無事に目的の食材を仕入れたらちょうどお昼時。 そこでホアヒン在住の常連…
最近、野菜不足だな。身体が野菜を欲しているなと感じたので「火鍋ソラダスキ」へ行きました。 地元で唯一の廻る一人鍋屋さん。 一人で気ままに食事をする…
ようやく入りました。 お客さんに大人気の地マグロ。 それも10キロ物が2日連続で入荷です。 地マグロにはトロはなくて赤身だけだけど取れたての生…
最近、魚の仕入れが調子良いです。 今度は市場のションプーさんのお店から黒鯛入荷の一報が入りました。 黒鯛は市場であまり見かけない魚ですが身は引…
こんなのが入荷しました。 地元の海のウマズラアジ9キロです。 写真の魚屋さんの男の子が小柄で細いから魚が余計に大きく見えますが^^ この魚で9…
週末は娘のところに夕食に招待され行ってきました〜!^^これは連れがお誕生日の時にもらったプレゼントの一つで娘とボーイフレンドがお家に招待して連れの好きなも...
最近、ご飯が美味しいです。 いきなり食いしん坊ですみませんが、美味しいです!笑 昼間、職場で昼ごはんを食べる時も 「あーホンマにおいしいですね」 「おいしいものを美味しく感じるって幸せ」と話してたら、同僚のおばちゃん達に笑われました。 でも、食堂から漂ってくるご飯の炊ける匂いとか、うどんのだしの匂いなんかを嗅ぐと、 幸せな匂いだなーってしみじみ思います。 ・・・・・・・・・・・・・ ごはんが美味しいのが嬉しいのは、去年気持ちが沈んでいた時には何食べても美味しいと思えなかったからです。 ストレスが多い時、めちゃくちゃ食べちゃうか食欲がなくなるかに分かれると思うのですが、わたしはしんどい時はとこと…
皆さんお久しぶりです・・・。また間が空いてしまいました・・・。お休みで連れと旅行に行っていたのもありますがその後ちょっとした事故で頭を打ってしまい調子が良...
オーストラリアに行った時、食のクオリティが非常に高いことにかなり驚きました。イギリスと関係が深い国と言うのも有り(イギリスに失礼ですが)全く期待していなかったのですが…。 ▶︎都会的でありながら冷たすぎないデザインの建物も魅力です。すぐ近くに海があるのも最高! 私が訪れたのはゴールドコーストです。ワインが美味しいらしいとは聞いていたのですが、普通のごはんも質が高いです。サラダやステーキ、カレーなどおいしいものだらけでした。中でもポテトがおいしいです。マクドナルドのポテトとじゃがりこを足して2で割ったような形で、スクープして下に落とした時とても軽くて気持ちの良い音がします。(ふぁさっ、かりっ、の…
前回のブログでお話した野草がこのGuter Heinrichグーターハインリッヒというもの。またはWilderSpinat野生のホウレン草ともいわれていま...
レストランに行く前に彼のお母さんの所にアペロに呼ばれていたので少し寄ってからレストランへと向かいました。^^さすがに標高が高いせいか肌寒くなってきたかな。...
ここ一週間ほど満月休漁と悪天候で鮮度の良い魚を仕入れるのが大変でした。 でも、昨日の午前中漁船オーナーのソンおばさんから魚が入ったよと連絡をもらい…