メインカテゴリーを選択しなおす
私の息子むすこは、高校生です。高校には給食がないので、毎日お弁当べんとうを持って行きます。息子はスポーツをしているので、体を大きくしたいと思っています。ある日、先輩せんぱいが息子に言いました。「俺おれは、米をたくさん食べたら、体が大きくなったよ。」息子は私に言いました。「先輩は、米をたくさん食べたら大きくなったらしい。俺も米をたくさん食べて、大きくなりたい。先輩は、よくカレーを食べていた。これから...
今日はー仕事帰りに買い出し。お腹空きすぎて色々写真に撮り忘れたけど、たまごとお惣菜の唐揚げ、コロッケも買いました。スーパーのケーキでぼっちクリスマスのリハーサル🤣 甘としょっぱは永遠。お昼は今日もインスタント味噌汁だったけど、乾燥わかめを追加したら、モリモリになってしまった🤣 ーーーーー自分へのクリスマスプレゼントを検討中〜楽天とかみてると欲しい物が続々と出てきて困るわ〜。電気毛布買って、年末年始はぬくぬくしたいし お財布も10年以上使っているので、新しいのが欲しい。電気毛布もお財布も、コレ!っていうのは決まっているので、どちらにするか決めるだけなんだけど… 安いのは電気毛布の方なんだよな🤣財…
先日、成田空港へいって仕事でした。成田空港に行ったのは、新婚旅行だから平成9年に行った以来で26年ぶりでしたね。 お昼は、お弁当にしました。事前にお願いして…
今日はスープを作らなかったので、インスタント味噌汁で。夜は食べたい物全部。健診終わって、ラーメン欲がすごい。いや、健診前も別に摂生とかはしてなかったけども。 開放感からくる食欲がすんごい🤣それと同時に自炊のやる気が低下…。何とか頑張って炒飯としいたけチーズ焼きはつくったけど。 チーズ焼きはトースター任せなので作ったっていうか…。自炊も洗い物もしたくないなー。 そういえば菊芋さん、食べるとお腹の調子が良い気がする。 イヌリンがどーのこーの。ってネットで見ましたが、そんなに即効性があるんだろうか…? 気のせい??貰った菊芋が、あとちょっとだけ残っているので、美味しく頂こう。知り合いが行ってる鍼灸院…
【🔅要約51~60回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️251〜⭐️300
www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.m…
今日はお昼にスープをぶちまけてしまいました(ΦωΦ)残り少しだったので大惨事は免れましたが、惨事ではありましたね…床にまでこぼしちゃって…最近、注意力散漫ではありませんか?(自問自答)早く寝よー。夜はラーチャーの炭水化物セットもりもり。 こんなの食べてるけど、健康診断、LDLコレステロールがギリギリだったんですよね〜… あとは大丈夫だったけど。。 まぁ、十中八九運動不足ですよね。てか100%そう。運動する人は皆、いつ運動してるんだろう?帰宅してから3時間くらいの間に、ご飯、洗い物、お風呂、時に洗濯をしないといけないんだけど。。週に3回くらいは宅トレ?したいけども。 ジムに行ってた事もあるけど、…
天王寺 Harves おにぎりと鶏唐揚、だし巻き弁当(495円)
Harvesってスーパーで購入 行き方は大阪メトロ谷町線天王寺駅、15番出口からJR天王寺向かって行くと着きます。JRからはMIOプラザ館の階段降りて歩いたら着きますHarvesは色々ある。だし巻き弁当は鶏唐揚かコロッケ選べる 俵型のおにぎり好きだし巻きと焼き鳥って組み合わせも好き 買った弁当、中はこんな感じ だし巻きズッシリ重くてめちゃウマ❗️かつおダシ効いただし巻きで魚介の甘さ感じる 唐揚げはニンニクのパンチめっちゃ効いてておにぎりのおかずに良い 俵型のおにぎり好き。大きいサイズなんも嬉しい明太子の方が大きい。両方とも軽く塩振られてて、ご飯だけでも美味しい。塩の量が丁度良い おにぎりの塩加…
🚩外食日記(1549) 宮崎ランチ 「大分から揚げ たけや」②より、【日替弁当🍱】【白身フライ🐟】‼️🌐宮崎市吉村町🌐
❇️外食日記、 第1549回目は 「大分から揚げ たけや」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替弁当🍱 +白身フライ🐟」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️日替弁当🍱❇️ // 🌀からあげ3コとメンチカツ🌀 🌀白身フライ🐟🌀 🌀白ご飯・高菜ごはん・のり弁から選択可能です♪ // ❇️千切りキャベツ無料❇️ 【お会計】 🔰680円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 大分からあげ たけや www.miyazakilunch.com
今日は、幼稚園のお弁当の日でした。 週に一回だけ、お弁当の日があります。 いつも手抜きですが、二つ並べると なんとなく美味しそうに見える?? 海老フライは、生協の冷凍食品 ほうれん草もニチレイ 卵焼きとチキンを焼いて、ポテトは昨日の残り。 うちは、週に一回だけど毎日 作ってるお母さんって、本当にすごい! ちなみに近所の公立は小中と給食なので、幼稚園卒園後は めっきり弁当を作る機会が減りそうです(*^^*)
【小5社会科見学弁当】必ずリクエストするお気に入りふりかけ&初めてリクエストされたもの
明日から楽天スーパーSALE!※エントリーが必要です。サンタ活動もあるのでガッツリ参戦します( ̄▽ ̄)bさて!娘(小5)の社会科見学がありました(*^^*)学級閉鎖とかぶらなくてほんっとうに良かったわ…娘も息子も学級閉鎖でした…▼小5娘の社会科見学弁当・おにぎり2種・唐揚
あべのキューズモール クックデリ御膳 おろしハンバーグ弁当(647円)
"あべのキューズモール→イトーヨーカドー"に向かうまでにあるクックデリ御膳へお惣菜や弁当がある 色々あったけど、おろしハンバーグ弁当(647円)選択 ハンバーグ単品もある おろしハンバーグ弁当、中はこんな感じ ハンバーグはご飯を覆うサイズで食べ応えある甘口しょう油と辛くない大根おろしソース玉ねぎはあまり入ってなくて、ほとんど肉 からあげはしょう油味で少しだけニンニク効いてるガッツリじゃなく少しだけなの良い コロッケはこういう店には珍しく肉入り。だいたいスーパーや弁当屋のコロッケはじゃがいもオンリーここのコロッケはミンチ肉がしぐれ煮っぽくて甘口で美味しい ポテサラ、ケチャップパスタはよくある味。…
今日は とても寒かった〜 お昼ご飯はいつもの感じ。夜は、菊芋なる物を貰ったのでバター醤油炒めにしてみた。 シャキシャキしていて美味しかった! 初対面だけど、美味しく頂けて良かった〜(◍•ᴗ•◍)菊芋さん、便秘解消したり、血糖値の急上昇を抑えたりするらしい。安心してドーナツ食べよーっと。エビまみれカップヌードルは、カップヌードルでした。うむ。ーーーーーブラックフライデーでネックウォーマー?をゲット。1,800円くらいが、1,200円くらいになってた。 厚着にならず、首と背中を暖められるかなー。と思って購入。 洗濯して使ってみよーっと。 11月の家計簿締めないとー。 にほんブログ村にほ…
【🌐まとめ60回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️296〜⭐️300❇️「からあげ専門店天下とり」❇️「福太助」❇️「en haut」❇️「はる家」❇️「鮨と魚肴 ゆう心」
🌀(296)「からあげ専門店天下とり」→【モモからあげ弁当】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/04/04/000510 🌀(297)「福太助」②→【ハラミ焼き定食】‼️🌐宮崎市島之内🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/04/05/000530 // 🌀(298)「アンオー (en haut)」→【モンブラン】【ガトーフレーズ】‼️🌐宮崎市船塚🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/04/06/000555 🌀(299)「はる家」⑦…
吉野家さんシリーズ かごしま国体オリジナル弁当、頑張ってる~R5秋
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 僕のとある知り合いには、コロナ禍のめぐり合わせで、タイミングよく国体選手となった自慢の息子さんがいる。彼が、かごしま国体開会式に出た時に、ふるまわれた弁当がこれらしい。知り合いも、「これを食べてみたかったぁ」というコメント付きで、画像を僕に送ってきた。 前回シリーズリンク hatch51.com そう、これこそが、2023燃ゆる感動 かごしま国体のオリジナル弁当の姿である。言うまでもなく、限定品で、おそらくは、国体の開会式等のイベント時に大会に参加した選手・役員という限られたメンバーしか…
【🌐まとめ59回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️291〜⭐️295❇️「手作り弁当 マロ」❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「きっちょううどん」❇️「asaBAKE&COFFEE」❇️「ラーメン ステップ」
🌀(291)「手作り弁当 マロ」②→【チキン南蛮弁当(ジャンボ)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/30/000512 🌀(292)「ボンデリスベーカリー」④→【パン オ ノアゼット】【アジフライサンド】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/31/000535 // 🌀(293)「きっちょううどん」③→【肉スペシャルうどん】【おにぎり2個】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/04/…
にほんブログ村 ご覧頂きましてありがとう御座います 会社勤めの良いとこは色々ありますが私は若い人との交流もとっても良いと思います(助かっています)スマホやPC…
今日は〜モヤモヤムカムカしてしまった ಠωಠ 平常心〜平常心〜アンガーマネジメントって、ムカッとしたら6秒我慢するんだっけ?嫌な事言われたりしたら、すぐにお返事しちゃう時があるから気をつけないと。 打てば響くんだな〜私。(違)という訳で、お昼にみかんを食べて自分のご機嫌とりを。夜は適当に焼き飯。白菜を塩昆布と鷹の爪で漬物?に。味が濃かった…。ーーーーー最近眠りにつくのが23時を過ぎていて、朝すんなり起きられないし、集中力が低下している気がする。。夜ご飯を食べた後にゴロゴロしてしまうのがいけないって分かっちゃいるけど…6時半頃に起床するので、出来れば22時には眠りたい。 無理でもその時間には…
氷点下1度の原村の朝今日の厨房での仕込みは〜まあ、2時間は持ちそうだ😅外が霜で真っ白の朝は、ストーブのない厨房は、超寒っ!そんな時は、休憩も多くなって、仕事が…
今日は〜お昼ご飯をおにぎりと汁物にしてみた。プラスふかし芋寒いので汁物が欲しいけど、いつもの冷凍弁当+汁物だとちょっと量が多かったので試行錯誤中。お芋があるならおにぎりは1つでよかったな…満腹。夜は適当に。蕪を塩もみしてみた。漬物的で良い感じ〜次は蕪を煮物で食べるか、スープに入れるか。ネットでレシピ調べてみよう。ーーーーー電気代のお知らせがきてた。 10月半ば〜11月半ばで1,545円。エアコンを使わなかったら千円台でいけるけど、暖房・冷房を使うと一気に跳ね上がるからな…気をつけないと。こたつは場所をとるので処分してしまったし、冬は布団から出ないに限る(◡ ω ◡)ぬくぬくパジャマ…
万代ってスーパーで645円。スーパーの弁当って考えたら高級品ちなみに中華弁当は【酢鶏、中華焼きそば】の2種類から選べる 酢鶏の中はこんな感じ 餃子はニンニクのパンチ効いてて、皮もすぐ切れて食べやすい。ご飯が進む エビチリは衣厚め。衣自体もチリソースの味がしてボリュームを感じる。中のエビチリは予想通りの味 しゅうまいは大きめの2口サイズ。肉が一杯入ってて玉ねぎ少なめ メインの酢鶏はチキンカツに南蛮ソースかかってる。黒酢の酸っぱさに青ネギの辛味が合ってるアッサリしたチキン南蛮って感じだった この中華弁当、色んな中華料理がちょっとずつ食べれてお得やと思う
今日も〜めちゃ忙しでした🥵 なんだか、ほんのり師走の香りが漂ってきてますな。仕事終わりに食材調達お昼休憩は10分で終わり!はい仕事!ってかんじでした。一応事務員なのですが。あちこちチョロチョロ動き回りましたわ…(疲)夜は考える気力もなく、、冷凍ご飯でリゾット的な物。 生米から作ってないので、何ていうんだろう。 豆乳チーズ洋風おじや?? ーーーーーお昼ご飯を冷凍弁当から、おにぎりと汁物に変更してみようかと思ってますが、果たして足りるのか 汁物を毎日作る気力があるのか…めちゃくちゃ心配だ…。おにぎりは作って冷凍しておくとして、 汁物用の野菜たちは切って冷凍しておいて、ぶち込むだけ。にしておこうかな…
【🌐まとめ58回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️286〜⭐️290❇️「日向路」❇️「ケーキハウス309」❇️「ペニーレイン」❇️「海鮮茶屋 うを佐」❇️「ポチロン」
🌀(286)「日向路」⑤→【ジャンボメンチカツ定食】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/25/000549 🌀(287) 「ケーキハウス309」②→【バナナタルト】【林檎のタタン】‼️🌐宮崎市本郷北方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/26/000503 // 🌀(288)「ペニーレイン」⑨→【ポークハヤシライスドリアランチ】【チキンライスのオムランチ】【焼きプリン(単品)】‼️🌐宮崎市池内町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry…
本日は〜忙しすぎて頭痛がしたわ(ΦωΦ) なーんか…腰も冷えたし、肩も凝ってるし。不調だ…。明日は勤労感謝の日だそうで(今日知ったw)、 自分への感謝を示すためローソンで調達した夕飯(前夜祭)感謝感謝〜!明日は何もしないぞー!そして、最大級の感謝表現↓感謝はすればするほど、ええですからね(?) ブログには書いてなかったですが、去年派遣社員をしておりまして、今は正社員で働いておりますが。時給で働くのは、私はとてもしんどかったです。祝日とかで休みになると、その分お給料が減ってしまうから… お金お金!ってなってしまって、精神不安定になってた🤣私が登録した派遣会社では、契約外の業務でも、やりなさい。と…
【人間関係】いつも外食の上司が珍しく弁当!ゆで卵をもらう・・・
ランチ 日中仕事をしていると、お昼のランチ時間帯にかかるのもあるある。 事務仕事でも現場仕事であっても、お昼の
【🌐まとめ57回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️281〜⭐️285❇️「武蔵野天ぷら道場」❇️「レストラン ラブ」❇️「竜宮ラーメン」❇️「らいらい」❇️「鮨と魚肴 ゆう心」
🌀(281)「武蔵野天ぷら道場」⑦→【チキン南蛮定食】‼️🌐宮崎市新別府町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/20/000550 🌀(282) 「レストラン ラブ」⑧→【メンチカツ(チーズ入り)】‼️🌐宮崎市中西町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/21/000516 // 🌀(283)「竜宮ラーメン」⑤→【アジフライ定食】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/22/000539 🌀(284)「らいらい」③→【カ…
今日は〜何の変哲もない1日。夜はキムチ炒飯。 白菜キムチを入れたのに、具材に普通の白菜も入れた🤣 もはや白菜炒飯。 最近、冬用の分厚い靴下を履き始めたのですが、 昨日ふと見ると、かかと部分だけがストッキング状態になってた⊙.☉ 破れる寸前やないかーい。前に職場で靴下のかかと部分が破れてた時があったからな…。職場の人に見られて超恥ずかしかったぜ。。 靴下をまじまじと見る事ないんだけど、日々のチェックが大事だと痛感 ಥ_ಥ私は靴下のかかとが破れるタイプの人間みたいなんですが、普通破れるって、親指のあたりが多いんじゃないの? 私のかかとはヤスリなのか…(ΦωΦ) 風呂上がりに何か塗ろうかな。…
今日は〜仕事終わりに5%OFF屋さんへ。きのこを調達したかったけど、あんまり安くなかったのでしめじだけ。1,092円也。 今日の弁当は、オムライスの具に鶏ハム使ってるし、鶏肉弁当だったぜ (‘◉⌓◉’)夜ご飯は、考えるのが面倒だったのでちゃんぽん。 お昼ご飯はスープがあるとちょっと多いなー。 おかずは作らず、具だくさんスープとおにぎりだけにしてみたら少ないかなー?具材色々のおにぎりを作って、冷凍してみようかな。ーーーーーYouTubeで、一人暮らしの節約料理とか、家計管理、色んな節約術とかの動画を見るのが好きなのですが、 この間オススメに、河川敷の野草を食べてみよう。みたいな動画が…
パプリカとハムの卵焼き 赤が鮮やかな卵焼きです。トマトの代わりの刺し色になります。甘酸っぱい味もトマトに似ていて、トマト入り卵焼きと似たイメージです。トマト×卵の相性は良く、同じくパプリカとの相性も良いです。 今日は余ったハムも混ぜてみまし
安さに惹かれて購入。430円中はこんな感じ のり弁と言ったらちくわの磯辺揚げ、白身魚のフライ(タルタルソース)予想通りの味だが、これを食べるために買った 玉子焼き、きんぴらは両方とも甘口だが、ご飯に合う たくあんは味が濃くてしょっぱかった。もう少し薄いか甘くても良い ご飯の下にはおかか。これは店によって昆布の時もある。ローソンはおかかでおかず食べ切ってもおかかとご飯で食べれた まぁまぁやった
こんにちは😊「からだと地球にやさしい暮らしで10年後も健やかに」発酵食品ソムリエのmanaです。最近まで夏みたいな暑い日だったのに、一気に冬みたいな寒さになりましたね。(ほんと急だったのであわててストーブ出して、布団引き出して衣替えした ^_^)いったい秋はど
ひととき(宮崎市佐土原町)が新規オープン!雑穀米キンパとヤンニョムチキン弁当を食べてみた
こんにちは、てげうま!仁です。 2023年11月10日に宮崎市佐土原町上田島の「ひととき」が新規オープンしたの
【🌐まとめ56回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️276〜⭐️280❇️「ボンデリスベーカリー」❇️ 「井上鯉・鮮魚店」❇️「カネキ製麺」❇️「まるみ豚(弁当)」❇️ 「はる家」
🌀(276)「ボンデリスベーカリー」③→【キーマカレーパン】【あまりの柔らかさに山口さんも驚いたメンチカツバーガー】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/15/000554 🌀(277) 「井上鯉・鮮魚店」③→【甘海老】【鰹のタタキ】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/16/000524 // 🌀(278)「カネキ製麺」③→【えび天うどん】【いなり】‼️🌐宮崎市大字本郷南方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/20…
珍しく一目惚れした物がある。 それは・・・毎日持っていくお弁当。 お弁当箱 おしゃれ 1段 レディース かわいい 日本製 北欧 600ml Wpc. Pa…
【🌐まとめ55回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️271〜⭐️275❇️「レストラン ラブ」❇️ 「おさかな料理」❇️ 「日向路」❇️「武蔵野天ぷら道場」❇️「Vanille (ヴァニーユ)」
🌀(271)「レストラン ラブ」⑦→【チキンドリア】‼️🌐宮崎市中西町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/10/000547 🌀(272) 「おさかな料理」⑤→【地魚焼定食(限定)】‼️🌐宮崎市塩路🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/11/000559 // 🌀(273)「日向路」④→【餃子定食】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/12/000524 🌀(274)「武蔵野天ぷら道場」⑥→【さばの煮付け定食】‼️…
今日は〜仕事終わりに買い出し 明日作り置き頑張れるかなー??ロール白菜作りたい。ちゃっかりお菓子もゲット。 本当はブルボンのアソートみたいなのが欲しかったけど、400円超えだったので躊躇した。。(こんだけ買っといて??) シルベーヌ入ってるの熱いわー。 今日は何か忙しくて、お昼はゆっくりとれず、かきこんで終了した。早食いって消化不良ぽくなる気がする… よく噛んで早く食べられる、高速咀嚼術を身につけなければ…。夜ご飯はまたしてもパスタ〜。多分、鍋に飽きてしまったんだな…。何か対策考えないと! できれば夜は炭水化物を減らしたい…(願望)ーーーーー今日は雨が降った。雨好きです。(唐突)雨の車中泊とか…
【那覇市壺川】リーズナブルでバランスの良い路面店の350円弁当
今回は那覇市壺川にある路面弁当の紹介です。 場所はかねひで壺川店の裏手にある”たくなんパーキング”の入口横に出
コーン(とうもろこし)入り卵焼き コーン入りの卵焼きは、コーンの甘さと食感が良いアクセントになります。 見た目は黄色で変わり映えがないように見えますが、食べた時は甘じょっぱい卵の味とコーンの甘さの組み合わせが大好きです。 コーンは、冷凍コー
キャベツ入り卵焼き キャベツ入りの卵焼きは、小さな卵であったりお弁当のかさましをしたい時に、大きな卵焼きになるので便利です。 そして、キャベツが入っていると色も鮮やかで食感も楽しく美味しくなります。 作り方 *材料* ・卵2個 ・白だし 小
サラダ豆の卵焼き サラダ豆の卵焼きは、食べ応えがあってう色合いもカラフルな一品です。 サラダ豆はそのまま食べられる豆なので、卵焼きに混ぜてみたらとても美味しくよく作っています。 作り方 ~材料~ ・卵2個 ・白だし 小さじ1 ・砂糖 小さじ
ドン・キホーテかける紅生姜の卵焼き テレビで話題になっていた、こちらの商品。量が多くて使い切れるか不安だったのですが、何にかけても美味しいとのことで、興味本位で買ってみました。 色々な物にかけてみたけれど・・・。好きな人は好きなのかもです。
雑魚(じゃこ)の卵焼き 雑魚やしらすは、余ったら冷凍しています。その冷凍雑魚を、朝の忙しい時に、パラパラと卵液に振りかけて焼くと、いつもの卵焼きが少し楽しくなります。 雑魚の食感と味が、卵焼きの味と合わさって美味しいです。 作り方 *材料
さ~て、繁忙期だぞぉ~!残業はしない主義のわたしですが、ここ数日は昼休みも削って働いております。お弁当もゆっくり食べる時間がなく、ががが~っと掻っ込む感じ(;'∀')さつま揚げ。ゆで卵。紫タマネギのマリネ。シュウマイ。サクサク小魚(市販品)。冷蔵庫の残り物オールスターズ(笑)イクラしょうゆ漬け。炒り卵。紫タマネギのマリネ。海苔巻きチーズ。柿。今年は生筋子が安い!というニュースにつられて、初めてイクラの醤油...
今日は〜いつもどおりの弁当と芋ちゃん夜はまたしても茶色いパスタ。我が家に赤はキムチしかないのです。 本日は何の変哲もない1日でしたが、めちゃくちゃ眠かった… 仕事中に頭が重〜くなってきて、頭が働いてないなー。って自分で分かるくらいやばかった…今日はさっさとシャワーして21時には寝よう。という目標を立てて帰ってきたけど、 ちょっと目が冴えてきてしまったのはどういう事?(ΦωΦ)布団に入れば寝られるかな…。でも早く寝ると早く目が覚めるんだよね…(老) にほんブログ村にほんブログ村
昭和レトロを感じて立ち寄りました行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から動物園前一番街、2番街と入って行くと着きます 色んな商品が並んでる(撮れなかったがお菓子もあった)350円のフライ弁当(350円・自分で名付けた)選択ゆで卵3個120円は頑張ってはる 揚げたフライがディスプレイされてる 他にも色々ある。ちくわの磯辺揚げ(200円)にマヨネーズ付いてるの良いね メニュー表から注文出来るシステム。おっちゃんが"鳥ぞうすい"頼んでた メニュー到着。ご飯ズッシリ入ってて温かい 色んなフライが入ってて全部にしょう油をかけた 魚のフライはマヨネーズかタルタル付いてた方が嬉しい ミンチカツ、じゃがいも…
今日は〜昨日の味噌汁をお昼に持って行った。スープジャーではなく、スクリュータッパー?に入れるというズボラ仕様🤣汁物もあると、お腹パンパンだー。いや、お芋をやめればいいのか…?🤨その前にお菓子か…。夜は見事な茶色定食。久々にパスタにしてみた。パスタはいつも多く茹ですぎる ಥ_ಥ このくらい?いや、もうちょっと。って増やしてしまうんだよなー…。適量を掴み取れる黄金の右手がほしい。左手でも可。今日は昼も夜もお腹いっぱいだ…。ーーーーー高校の時に英語の先生から聞いた話。先生が昔英語を教えてたクラスに、英語がからっきしだった男子がいて ある日、その男子から「どうしたら英語の点数とれますか」って相談を…
【🌐まとめ54回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️266〜⭐️270❇️「とんかつ 大淀亭」❇️「ウルワシ」❇️ 「ペニーレイン」❇️「asaBAKE&COFFEE」❇️「鮨と魚肴 ゆう心」
🌀(266)「とんかつ 大淀亭」→【ネギみそヒレカツ定食】‼️🌐宮崎市太田🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/05/000547 🌀(267)「ウルワシ」→【オリジナルミートソーススパゲティ】‼️🌐宮崎市阿波岐原町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/06/000514 // 🌀(268) 「ペニーレイン」⑧→【チキンライスのオムランチ】【ベイクドキャラメルチーズ(単品)】‼️🌐宮崎市池内町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/03/07…