メインカテゴリーを選択しなおす
#札幌駅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#札幌駅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
予定の無かった連休、旭からデートに誘われたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、10.3℃ 最高気温、17.9℃ 昨日は旭に誘われてお出掛けコナ…
2025/05/04 06:14
札幌駅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
札幌3日目 初めまして!赤れんが庁舎^0^
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)12時過ぎ この日を待っていました もちろんリニューアルオープンは2025年7月25日でまだで、今は内部の工事中…
2025/04/01 19:37
札幌3日目 行って良かった北海道議会食堂 さっぽろ駅^0^
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)10時40分頃足の感覚が戻ったところで早々にRoute148をあとにし、東西線宮の沢駅に戻ってきました。 地下鉄…
2025/03/31 21:13
札幌駅からJRで釧路駅へと‥何時間?
小・中学校を卒業した孫君2人と釧路へ行って帰ってきました。実家の仕事を手伝いに行ってる若パパ。数日前に札幌で会ったけど「爺ちゃんにも会いたい」って事で、、...
2025/03/29 11:29
北海道新幹線の札幌駅延伸開業は、2038年度末?
北海道新幹線の札幌駅延伸時期は、当初2030年頃だったようです。 冬季オリンピックの誘致も出来なくなった今でも、札幌駅周辺の開発は、どんどん進んでいますね。 ただ、北斗市から札幌市までのトンネル工事が
2025/03/11 07:03
来札したKさんと 札幌駅で再会
2月13日 札幌市内が吹雪いているその日 私は2014年の「竹内まりやさんライブ」で出逢って以来 不思議な縁で繋がるKさんと 10年ぶりに札幌で再会してました。 Kさんの来札目的は 道内を個人ツアーで巡る フィリピン赴任中にお世話になった友人ご夫妻に会うためで 急遽ご夫妻に面会するために 東京から来訪したのです。
2025/02/14 18:19
お互いにシニアだから元気確認でしゅ!
今日は最高気温が0度だったトニー区です。散歩は午前に行けました。スリングインで出発♪ 温度計から帰ります。マイナス1度、最近、プラス気温の散歩が多かったからち…
2025/02/08 00:10
地元民の水曜日プチ旅行・その3 雪まつりのおすすめは (⁎•ᴗ‹。)イイネ
ご訪問ありがとうございます 今日もボラの勉強会から帰宅すると仲良しニャンズ ( ´꒳`*)人(*´꒳` ) 2/4から始まったさっぽろ雪まつり。私の雪まつりの…
2025/02/06 08:20
札幌駅の地下なのにインバウンドの喧騒、混雑がない場所を発見
豆腐はお気に召しませんでしたかって話
2025/01/28 06:10
札幌駅前のサツエキイルミネーション
さっぽろホワイトイルミネーションの1会場として、サツエキイルミネーション 札幌駅南口 駅前広場会場があります。 札幌駅前にあるので、観光客の方など、行きやすい場所にありますね。綺麗に彩られたイルミネー
2025/01/27 07:09
お客さん、チェンジは不可です。最後の機会に拒否された私
最後の『竹』はサツマイモ入りって話
2025/01/23 06:33
朝早くから降りる人と乗る人が入り混じりホームはごったがえ
94ページの次は95ページでなかったって話
2025/01/22 04:46
地元民の水曜日プチ旅行・その1
ご訪問ありがとうございます 今日は両親と猫たちが留守番。帰宅した時のナル↓とカイ↑ 今朝はボランティア活動開始日。それに合わせて今日は「プチ旅行」。札幌駅か…
2025/01/16 08:26
ついさっき届いたんです。お売りすることができて良かったです
弁当を積んだ車はノロノロ運転の渋滞に巻き込まれたって話
2024/12/30 05:54
珈琲プラザ コージーコーナー 札幌の昔ながらの喫茶店
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、珈琲プラザ コージーコーナーさんをご紹介させていただきます。札幌市中央区にある昔ながらの喫茶店です。札幌駅地下直結なので利便性もいいですよ。珈琲プラザ コージーコーナー 場所や営業
2024/12/25 14:02
札幌の冬、自転車どうする?驚いた冬季保管サービスを体験!
こんにちは、埼玉生まれ、仙台で7年過ごした経験のある札幌パパです!今回はそんな私が、札幌に移住して驚いた「札幌の自転車生
2024/12/15 17:53
鶴雅リゾート2泊3日の旅の復路(釧路駅→札幌駅)
▲釧路駅本州のお客様を釧路空港でお見送りし✈️私はバスで釧路駅へ🚌▲釧路市のマンホールの蓋▲釧路駅構内のレフボンJR釧路店▲▼店内釧路からの帰りはここでパンを…
2024/12/03 23:24
JR北海道 HOKKAIDO LOVE ひとめぐり号 4日目(帯広駅→札幌駅)
▲北海道ひとめぐり号最終日4日目は帯広駅からスタートです新得町の車内販売⬇️▲飲むヨーグルトとドライチーズ新得そば新そば買いましたドライチーズチーズとして普…
2024/12/01 19:37
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part31//令和6年9月11日
2024 夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part31の紹介です。⇧前記事のつづき今日は9月11日です。昨日で青春18きっぷの利用期間が終わりました。今日は実費で移動です。帰るだけなんだけどネ。6:00前に快活CLUBを出て、札幌駅に向かう。快速エアポートに乗るんだけ
2024/11/30 10:45
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part30/令和6年9月10日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part31の紹介です。⇧前記事のつづき18:33 岩見沢始発 普通小樽行き 721系3両+731系3両721系の方向幕普通 小樽721系はトップナンバーだった。後ろ3両は731系731系は赤ラインがあるので、すぐにわかる。731系731系の方向幕
2024/11/29 10:08
夏の北海道卒業旅行(10)日本最寒の地から大都会へ
朱鞠内湖 羽幌から走ること80km。山の中にある人造湖・朱鞠内湖に到着です。 日本海側の強風はもうここには吹いておらず、湖面も非常に穏やか。静かな湖畔の雰囲気です。 朱鞠内湖は、非常に複雑な形の湖。雰囲気はどこか日本離れしています。山間であ
2024/11/15 00:03
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part1/令和6年9月7日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part1の紹介です。⇧前記事のつづき新千歳空港駅へ新千歳空港駅改札乗るのは快速エアポート153号です。快速エアポートしかないんやけどネ。1番線ホームへ18:42 新千歳空港始発 快速エアポート153号手稲行き 721系6両快速エ
2024/10/31 09:30
ささやかな会に参加
おはようございます☆ 札幌駅 北海道新幹線の延伸工事のために札幌駅周辺がずいぶんと様変わりしていました どんな感じになるんだろう 工事で使われなくなったバスターミナルや駅前の空き地 この日は夕方からこんなお誘いがあったので札幌に出かけていたのでした ジャン☆ とある一室に招集されたのです それはね‥ まずはビールで喉を潤した後 『日本酒の夕べ』というささやかなイベントが開催されたのでした 参加者が持ち寄った日本酒たち これをみんなが持ち寄ったおかずを食べながらいただくという会だったのです みんなが持ち寄ったおかずの中には‥ 南幌のマダム しーちゃんが漬けたというお漬物まで登場したのです☆ なんてシブい会なんだ こんなささやかな『日本酒の夕べ』 この日の札幌市内のホテルが異常なほ...
2024/10/20 08:23
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南(長野県安曇野市豊科4677-1)
▲大糸線松本駅から糸魚川駅まで105.4キロ▲ホテルルートインコート安曇野豊科駅南長野県安曇野市豊科4677-1▲頂いたお部屋▲この日の夕食いつもは定食など出…
2024/10/19 23:14
札幌・街の一コマ : アピア
時々、建物や通りなど、「なぜその名前がついた?」と思うものがあります。そうは思ってもほとんどは気にもせず、その名を呼んで、いつのまにか名の由来に関しての疑問を忘れてしまいます。先日、JR札幌駅地下街でこちらを見つけた時、この名がその類のものであるということに気づき、俄然興味が湧きました。「アピア」であります。由来はこちら。すごく深い意味が込められていたのですね。(長すぎて覚えられない…。)とりあえず、イタリア語から来ていることは覚えておこうと思います。ところでJR札幌駅の地下街「アピア」は、何かと便利なところ。もし、札幌駅に着いて何か食べたいなぁ、と思ったら、地下街「アピア」に行くと良いでしょう。(大丸側に行きましょう。)色々な飲食店がありますよ。地上で手頃な飲食店を探すのは案外難しい、札幌中心街でありま...札幌・街の一コマ:アピア
2024/10/12 22:12
交換後1年も使わなかったHWGの無線機能。開店後半年で閉まった『ふく』
あそこは場所が目立たないって話
2024/10/07 05:10
さっぽろオータムフェスト ③
▲札幌駅到着3泊4日の旅から戻りまして大通公園で開催中のさっぽろオータムフェストへ寄ってきました本日最終日▲日替わり数日で変わるので毎日通えば沢山のお店のカレ…
2024/10/01 19:31
札幌B級グルメ、呑み処、久しぶりに友達飲み;居酒屋ふる里 札幌総本店
久しぶりに友達飲み;居酒屋ふる里 札幌総本店、久々に大学時代の友達が集まって飲みました。初めて行ったお店ですが、お刺し身も美味しく日本酒の種類も豊富、またいいお店を一軒発見しました。札幌B級グルメ、呑み処
2024/09/24 23:29
The Royal Express 日本最北端の旅
The Royal Express 日本最北端の旅≪函館本線 札幌駅≫ 9番線で発車を待つThe Royal Express2023年から始まった、ロイヤルエクスプレスで日本最北端を目指す「HOKKAIDO 日本最北端の旅」。1日目はここ札幌駅を発車し、旭川駅を目指します。北海道では運行5年目となり、すでに見慣れた感じもある伊豆急のThe Royal Express。今年から四国でも運行されています。北海道内では、JR北海道のDE15重連がロイヤルエクスプレスをけん引して...
2024/09/21 22:18
【北の国から04】超!人気スイーツ「SNOW CHEESE」(札幌)
札幌3日目。ホントは今日の午前中まで仕事の予定だったが、頑張って、昨日で仕事が終わった(終わらせた) 今日は丸々1日、どフリーだ!(確信犯でもある) さて…
2024/09/12 08:42
ソーセージと書いてあるが、その実体は赤いウインナー(←うれしい!)
真っ赤なソーセージはお好き?って話
2024/09/07 06:10
観光マップがもらえる北海道大学<ゲーセン紀行Classic 10日目-1 札幌>
札幌 ('02.6.1) 2002年6月1日、8時30分起床。今回の旅は5日間の長丁場。疲れないよう、なるべくのんびりいこうと思う。 マクドナルドに入ったら…
2024/08/04 00:52
札幌駅前、札幌エスタのnamcoプラボへ<ゲーセン紀行Classic 9日目-3 札幌>
新札幌 ('02.5.31) 妙に駅が混雑してるな、と思ったら、札幌駅で信号機が故障し、ダイヤが乱れているのだとか。高校生の帰宅ラッシュと重なって、混んでい…
2024/07/27 05:35
北海道の明治村「北海道開拓の村」<ゲーセン紀行Classic 9日目-1 新札幌・森林公園>
午後4時50分発の北斗星1号に乗る。今回はソロ(個室寝台)上の段。 2002年5月31日、午前9時20分札幌着。寒い。雨のせいもあるだろうが、やはり東京に比べ…
2024/07/20 04:01
いかめしは好きです。けどもう100円プラスでかにめしが買えちゃうんです
『タレビン』が3つも入っていたって話
2024/07/17 06:11
40年前に地下の店で鰻重を食べたことがあるビルも再開発でもうすぐ解体
うなぎの代償行為としてあなごを選んだって話
2024/07/15 15:02
きちんと躾された男性の後ろ姿を目にしたあとに私が出会ったのは『山賊』
昼は『焼き』、夜は『揚げ』って話
2024/07/09 05:23
5泊6日の旅の移動編(札幌→旭川→北見)
▲特急大雪旭川→北見▲乗ってきた特急ライラック札幌→旭川旭川から北見に1分遅れで出発旭川駅、土日はホームでお弁当売ってるのね札幌駅ホームの立ち食い蕎麦で⬇️天…
2024/07/05 23:01
『立寄所』に3日間さぼることなく続けて顔を出した勤勉で食欲良好な私
あっちのメンチもこっちのメンチもどっちも好きって話
2024/07/03 06:35
6月20日は『世界難民の日』平和な日を願うが・・・(涙)本日限定!ブログスタンプをGETしよう♪
身近にできる難民支援を考えよう▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 平和な日を願うが・・・(涙)
2024/06/21 08:47
改札内弁菜亭ラッチ北店が閉店となり、何かの工事が始まった札幌駅
3番ホームには立ち食いそば屋も駅弁の売店もないって話
2024/06/16 06:35
講座終わる
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2024/06/13 20:28
センチュリーロイヤルホテル(北海道札幌市中央区北5条西5丁目)最後の一日
▲センチュリーロイヤルホテル北海道札幌市中央区北5条西5丁目最後の夜▲23階スカイレストランロンド▲予約で満席🈵▲夜景が綺麗なレストラン北海道唯一の回転展望レ…
2024/06/04 18:21
札幌駅に登場した駅弁自販機で売られている6種類の駅弁はこれ!
とりめしも周遊おにぎり弁当も落選したって話
2024/06/01 06:39
札幌といえば旧道庁と時計台<ゲーセン紀行Classic 5日目-1 札幌>
札幌 ('01.9.18) 2001年9月18日。今日も引き続き札幌から。(写真は札幌駅北口) マクドナルドで朝食。フランクバーガーとホットケーキって、早起…
2024/05/24 18:57
「いしかり」はこの機械に入っているらしい♪ホルスト/スコットランド旋律
イギリス音楽は今の季節にぴったりって話
2024/05/18 07:19
ほたて?鮭?私は迷わず鶏!…お菜屋ふく亭の釜めし♪RVW/揚げひばり
下品な舌ってやらしっぽいって話
2024/05/17 05:12
サンドに続き駅弁自販機登場@サツエキ♪ニールセン/東洋風祝典行進曲
西改札前のワゴン販売はどうなるのだろう?って話
2024/05/14 06:45
JR北海道決算と北海道新幹線開業延期の余波
JR北海道は5月8日、2023年度の決算をプレスリリースした。 JR北海道グ...
2024/05/12 23:42
札幌駅 駅弁に迷ったら定番の幕の内弁当 弁菜亭いしかりの購入がお薦め
札幌駅コンコースにある札幌駅立売商会の弁菜亭 様々駅弁があって迷うが決められないときは幕の内弁当のいしかりの購入がお薦め 10種類以上のおかずが入っていて食べ応え十分 列車の旅のお供に最適な駅弁
2024/05/11 15:36
次のページへ
ブログ村 51件~100件