メインカテゴリーを選択しなおす
【マイクロエース】「京王7000系 新塗装 VVVF 7709F 6両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「京王7000系 新塗装 VVVF 7709F 6両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【マイクロエース】「2023/4/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【マイクロエース】「2023/4/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【マイクロエース】「2023/4/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【マイクロエース】「2023/4/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【マイクロエース】「東武20400型(20430番台) 4両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「東武20400型(20430番台) 4両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【マイクロエース】「伊豆急3000系 Y1編成 “アロハ電車” 4両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「伊豆急3000系 Y1編成 “アロハ電車” 4両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
MICROACE 4月5日問屋着荷 (発売日情報更新:20230324) #マイクロエース
マイクロエース発売速報2023年4月5日発売A0882 サロ153-901+サロ153-902 2両セットA1498 マニ30-2007A3774 京王7000系 VVVF キッズパークたまどうトレイン 4両セットA3775 京王7000系 新塗装 VVVF 7709F 6両セットA3776 京王7000系 新塗装 VVVF 競馬場線 2両セットA7192 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 中間車連結 3両セットA7193 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 2両セットA7252 スユ15-2008A7667 伊豆急3000系 Y1編成「アロハ電車」4両セットA7975 東武20400...
【マイクロエース】「2023年4月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」
【マイクロエース】「2023年4月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
MA 113系 網干総合車両所 F6編成 4両セット 2023年8月以降発売予定 品番:A9571 MICROACE
日時: 2023年8月31日 終日 マイクロエースから113系 網干総合車両所 F6編成が発売されます。 JR西日本商品化許諾済 【 2023年8月以降 】発売予定 Amazonで予約 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=...
MICROACE 3月~5月生産予定表まとめ(発売日情報更新:20230312) #マイクロエース
マイクロエース発売速報2023年3月~5月以降サロ153-901+サロ153-902 2両セット マニ30-2007 京王7000系 VVVF キッズパークたまどうトレイン 4両セット 京王7000系 新塗装 VVVF 競馬場線 2両セット 京王7000系 新塗装 VVVF 7709F 6両セット 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 中間車連結 3両セット 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 2両セット スユ15-2008 伊豆急3000系 Y1編成「アロハ電車」4両セット 東武20400型(20430番台) 4両セット 東武200型 特急「りょうもう」 標準色 TOBUロゴマーク付 ...
MA E257系500番代 『わかしお・さざなみ 50周年』 5両セット 2023年8月以降発売予定 品番:A8995 MICROACE
日時: 2023年8月31日 終日 マイクロエースからE257系500番代 『わかしお・さざなみ 50周年』ラッピングが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年8月以降 】発売予定 Amazonで予約 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 mar...
キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレスを弄る。その2 連結 MICROACE A8252
マイクロエースから発売されていますハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレスを弄って、ED76やED79と連結できるように・・・
MA 京王8000系 8728F 8両セット 2023年8月以降発売予定 品番:A8794 MICROACE
日時: 2023年8月31日 終日 マイクロエースから京王8000系8728Fが発売されます。 京王電鉄商品化許諾済 【 2023年8月以降 】発売予定 Amazonで予約 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=”...
MA 北総鉄道 7000形 7004編成 8両セット 2023年8月以降発売予定 品番:A2176 MICROACE
日時: 2023年8月31日 終日 マイクロエースから北総鉄道7000形7004編成が発売されます。 北総鉄道株式会社承認済 【 2023年8月以降 】発売予定 Amazonで予約 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=̶...
MA タキ19550 日本石油輸送 2両セット 2023年8月以降発売予定 品番:A1757 MICROACE
日時: 2023年8月31日 終日 マイクロエースからタキ19550(日本石油輸送)が発売されます。 日本石油輸送商品化許諾済 【 2023年8月以降 】発売予定 Amazonで予約 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=R...
MICROACE 2023年3月ご案内分 新製品ポスター(2023年3月7日) #マイクロエース
マイクロエース新製品発売速報2023年夏以降A1757 タキ19550 日本石油輸送 2両セットA2176 北総鉄道7000形 7004編成 8両セットA8794 京王8000系 8728F 8両セットA8995 E257系500番代【わかしお・さざなみ】50周年ラッピングA9571 113系 網干総合車両所 F6編成 4両セット
キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレスを弄る。蓄電式室内灯 MICROACE A8252
マイクロエースから発売されていますJR北海道 キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレスを弄ります。今回は蓄電式室内と・・・
入線日記282 MicroAce キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレス
ノースレインボーエクスプレスは、1992年に「アルファコンチネンタルエクスプレス」の置換え用として製造されたリゾート列車で、愛称は公募により決定されました。客室は高床式を基本として展望性を重視した構造になっています。編成順にラベンダー・ブルー・ライトグリーン・オレンジ・ピンクのテーマカラーが設定され
A8900 DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 の入線整備(後)
DD50標準色の入線整備の続きです。前面のカプラー交換に参りましょう。付け変えるのは、当区標準のマグネ・マティックカプラーです。全面も台車マウントのカプラーになっていましたので、根元から切断しておきます。切断の際にはダイキャスト部へのツメがある部分を傷めないように気を付けます。今回使うマグネ・マティックカプラーはNo.1015です。No.1015はナックル位置が低いのですが、それでもカプラーBOX位置が高いので、1m...
A8900 DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 の入線整備(前)
マイクロエースから発売されたDD50-3号機と4号機 標準色 米原機関区の2両セットが入線しました。古いA8901の茶色の4号機と5号機が、我が区には在籍していますが、末永い運用を考えて万が一の動力車ドナー対策としても、入線となりました。前は好みだった茶色のみを入線しましたので、今回は標準色を選択しました。この2両はそれぞれにモーターがあります。旧A8901の茶色は片側4号機のみにモーターがあり、5号機はモーターがありま...
【マイクロエース】「2023年3月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【マイクロエース】「2023年3月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレス 5両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレス 5両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
MA 50系 快速海峡 カラオケカー+カーペットカー 2両セット 2023年6月以降発売予定 品番:A4333 MICROACE
日時: 2023年6月30日 終日 NEW 50系 快速海峡 カラオケカー+カーペットカー 2両セットA4333 JR北海道商品化許諾済 【 2023年6月以降 】発売予定 メーカー詳細 50系 快速海峡 カラオケカー+カーペットカーについて [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=...
MA 北総鉄道7500形 7502編成 SRアンテナ付 8両セット 2023年6月以降発売予定 品番:A7337 MICROACE
日時: 2023年6月30日 終日 NEW 北総鉄道7500形 7502編成 SRアンテナ付 8両セットA7337 北総鉄道株式会社許諾済 【 2023年6月以降 】発売予定 メーカー詳細 北総鉄道7500形について [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 p...
MA オハ51-41 三扉化 改造車 2023年6月以降発売予定 品番:A4334 MICROACE
日時: 2023年6月30日 終日 NEW オハ51-41 三扉化 改造車A4334 JR北海道商品化許諾済 【 2023年6月以降 】発売予定 メーカー詳細 オハ51-41 三扉化 改造車について [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=&#...
【マイクロエース】「2023年3月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【マイクロエース】「2023年3月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【マイクロエース】「JR キハ58+キハ65 “サウンドエクスプレスひのくに” 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR キハ58+キハ65 “サウンドエクスプレスひのくに” 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
MA 南海50000系「泉北ライナー」6両セット 2023年7月以降発売予定 品番:A0756 MICROACE
日時: 2023年7月31日 終日 南海電気鉄道株式会社商品化許諾済 泉北高速鉄道株式会社許諾済 【 2023年7月以降 】発売予定 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=” heig...
こんばんにゃ!TOMIXから南部縦貫鉄道関連の車両に関して製品化が発表されました。キハ104は既製品からの発展形、レールバスについては既製品の作り直しのようです。これに加えて貨車セットも発売されるそうですが、カマが発売にならない中での製品化はちょっと???ですね。最近、20~15年くらい前に購入したままとなっているNゲージを徐々に弄り回しているところですが、レールバスが発売されるという情報を得たところで、先日在庫品を見ていてキハ02・キハ03があったことを思い出しました。これも購入して以来しまい放しになっていたのですが、久し振りに取り出してみてビックリしてしまいました。レールバスが個別に乳白色ビニールに包まれていたのです。このところ報告していたマイクロエースのダイキャスト崩壊製品をチェックしている中で、同...TOMIXでも乳白色には注意!
MA クモヤ143-17+クモヤ143-18 山手電車区 2両セット 2023年7月以降発売予定 品番:A3290 MICROACE
日時: 2023年7月31日 終日 JR東日本商品化許諾済 【 2023年7月以降 】発売予定 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=” height=” class=&#...
MA マヤ34-2002 近代化更新改造車 2023年7月以降発売予定 品番:A0301 MICROACE
日時: 2023年7月31日 終日 JR東日本商品化許諾済 【 2023年7月以降 】発売予定 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=” height=” class=&#...
MA 京急1500形 1525F 4両セット 2023年7月以降発売予定 品番:A6392 MICROACE
日時: 2023年7月31日 終日 ©KEIKYU 【 2023年7月以降 】発売予定 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=” height=” class=”...
【マイクロエース】「JR 115系0番代+2000番代 下関総合車両所 C-14編成 濃黄色 4両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 115系0番代+2000番代 下関総合車両所 C-14編成 濃黄色 4両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
ポルシェ924とフォルクスワーゲン67年式⑫灯火類他取り付け→完成
2022年2月11日(土) シャーシとボディの合体を2台とも済ませて後は小部品の接着まで済ませたちゃーべんは、いよいよ最後のツメとばかりに仕上げに取り掛かった。 テンシ…
MA 485系お座敷電車「華」高崎車両センター6両セット 2023年7月以降発売予定 品番:A2274 MICROACE
日時: 2023年7月31日 終日 JR東日本商品化許諾済 【 2023年7月以降 】発売予定 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=” height=” class=̶...
MA マヤ34-2005 京都総合運転所 2023年7月以降発売予定 品番:A0305 MICROACE
日時: 2023年7月31日 終日 JR西日本商品化許諾済 【 2023年7月以降 】発売予定 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=” height=” class=&#...
キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレスが入線しました。MICROACE A8252
マイクロエースから発売されましたキハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレス 5両セットの入線記です。これ欲しかったんですよね~
【マイクロエース】「国鉄 ディーゼル機関車 DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「国鉄 ディーゼル機関車 DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
マル鉄回顧録にて『マイクロエース 崩壊DD50が帰ってきた!』に続き、ED71も同時に変換されてきましたので、今回もネタフリをさせていただきます。 マイクロエース 崩壊ED71も帰ってきた!
関東の方は雪が積もって大変なようですが、関西は穏やかな週末になっています。2月11日、土曜日の夕方になりました。入線整備を終えていました419系新北陸色の試運転を昨晩行いましたのでご紹介です。いつものようにヤードからスタートです。今回は基本3両編成、増結3両編成の6両の整備を行いましたので、先ずはフル編成の6両編成です。最初に発売されたときは3+3の6両編成のセットでしたが、仕様変更で基本増結に分けられました。...
【MICROACE】信濃の国の譲渡車2種類、ボディ試作品が公開(マイクロエース)
マイクロエース試作品速報2023年夏季発売予定MICROACE A0094:上田交通5000系およびA0096:松本電気鉄道5000形の塗装済み試作ボディ
こんばんわ。令和5年2月10日、都心に大雪警報が出されたものの、比較的に早いうちに雨になってしまったため、道路にはそれほどの積雪とはなりませんでした。一方、仕事から地元へ戻ると、クルマのフロントガラスには雪が積もったまま。明日は無くなってしまった灯油を買いに行かなければならないので、雨が小降りになったところを見計らって、前面の雪をどかしてきました。それよりも、仕事で大事件が勃発して、大雪どころではありませんでした。10時半くらいからもうそりゃ大騒ぎ。しかも、原因と思われる当事者は休み。組織で総力を挙げて対応した結果、とりあえずの火消しは完了しました。対応した者たちがアタマに来ながら作業に臨んだことは間違いない!さて、ちょっと間が開いてしまいましたが、マイクロエース社によるダイキャスト崩壊製品の報告のうち、...マイクロエース崩壊ED71も帰ってきた!
【マイクロエース】「国鉄 ディーゼル機関車 DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「国鉄 ディーゼル機関車 DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
ポルシェ924とフォルクスワーゲン67年式⑪ボディとシャーシの合体までの段取り
vwビートルとポルシェ924が、ビートルのテールランプの部品のゲートのヤスリ掛けとメッキ部品類の…
週の真ん中ですが、早く帰ってきましたので掲題の入線整備を完了させました。思っていたよりも早く整備が終わりました。マイクロエースの419系は、昨年に国鉄色の整備を行っていますので、2回目と言うことで迷うこともなくスムーズに作業が行えたためかと思います。さて、整備の続きは先頭車4両の組み立ててです。今回は先頭車4両とも車端部に銅板を取り付けて通電するようにしました。昨年の419系国鉄色の整備では手抜きをして銅...
2011年に念願の東武鉄道の車両が初入線! マイクロエースは岳南鉄道、東京メトロ8000系に続いての入線。 この時は6両編成動力ありでも¥15,000までいかなかったなぁ! 東横線と副都心線の相互直通運転が始まる前だっ
【マイクロエース】「JR 103系初期型・分散冷房車 カナリア・福知山線 4両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 103系初期型・分散冷房車 カナリア・福知山線 4両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
以前、Fw:マイクロエースDD50はやはり崩壊していたでネタフリをしていた件について、意外にも早くマイクロエース社から戻って来ました。 そこで、マル鉄回顧録にて『マイクロエース 崩壊DD50が帰ってき
2月5日、日曜日です。昨日、高速道路を走行中に飛び石でフロンガラスにヒビが入ってしまって気分が滅入っています。フロントガラスを交換しますとそれなりにお金がかかります。本日は5の付く日ということで、ヤフーショッピングのポイント増量ですので、トミックスから発表されています四国2700系でも予約しようかと思っていましたが、なんとなくポチるのを躊躇ってしまいます。さて、掲題の入線整備も4回目を迎えました。私の入線...
前記事から随分時間が経ってしまいましたが、この間これと言ったネタが無かったので写真撮影に興じる暇もなく、主に防災用品の購入や補助金の申請に時間を費やしていました。2月4日朝、郵便局からゆうパックが届きました。箱の大きさから鉄道模型だろうと分かりましたが、特に到着する案件に心当たりがなく、見てみるとマイクロエースからでした。ダイキャスト崩壊により修理に出していたDD50が帰ってきました。さて、どんな感じでしょうかね。※崩壊の状況は前記事をご覧ください。対象となったのは「A8906DD50-2/31次型・標準色富山機関区2両セット」が2組です。この製品、1Mだとばかり思っていたのですが、1M方式は初回生産品のみで、この回からは2M方式だったんですね。元々本体へのダメージは殆ど無かったので、修理に出した製品がそ...マイクロエース崩壊DD50が帰ってきた!
今回紹介するのは京急1500形更新車4両セット、マイクロエース製です。 すいません。ウソです。 こちらの中身は… 東急8000系の歌舞伎タイプと伊豆急行タイプです。 マイクロエースの京急車両ケースを中古でゲットし
2023年も早くも2月に突入しまして最初の週末を迎えています。2月4日土曜日の朝9時を回ったところです。今週は出張などもありまして忙しくてなかなか作業は進んでいませんが、室内パーツの塗装を行っていますので進捗のご紹介です。作業の方は中間車のシートパーツで目立つ室内灯取り付け用のモールドをエポキシパテで埋めていましたので、削るところからです。エポキシパテは完全に硬化すると、かなり堅くなりますので、硬化途中で...
【マイクロエース】「2023/2/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【マイクロエース】「2023/2/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
MA 103系初期型・分散冷房車 カナリヤ・福知山線 4両セット 品番:A7765 #マイクロエース #MICROACE
日時: 2023年2月10日 終日 NEW 103系初期型・分散冷房車 カナリヤ・福知山線 4両セットA7765 JR西日本商品化許諾済 【 2023年2月10日 】問屋着荷 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=R...
MA DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット 新製品 品番:A8900 #マイクロエース #MICROACE
日時: 2023年2月10日 終日 NEW DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セットA8900 【 2023年2月10日 】問屋着荷 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=&#...
MICROACE 2月10日問屋着荷 (発売日情報更新:20230201) #マイクロエース
マイクロエース発売速報2023年2月10日問屋着荷新 A7765 103系初期型・分散冷房車 カナリヤ・福知山線 4両セット新 A8252 キハ183系5200番代 ノースレインボーエクスプレス 5両セット新 A8900 DD50-3+DD50-4 標準色 米原機関区 2両セット新 A8905 DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セット新 A9584 115系0番代+2000番代 下関総合車両所 C-14編成 濃黄色 4両セット新 A9862 キハ58+キハ65「サウンドエクスプレスひのくに」 2両セット
MA DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セット 品番:A8905 #マイクロエース #MICROACE
日時: 2023年2月10日 終日 NEW DD50-1+DD50-3 ぶどう色 富山機関区 2両セットA8905 【 2023年2月10日 】問屋着荷 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin=10 padding=” width=&...
鉄道模型の車両も徐々に増え、収納の問題に直撃しました。以前ホームセンターで買ったカラーBOXを自分の鉄道模型部屋に持ってきました。 縦で使うやつですが、テーブルに乗せて横で使用しています。理由は、横で
鉄道模型仲間がマイクロエース社営団3000系を持って遊びに来てくれました。 下の写真は、待ちきれなくてフライングで走行している画像😅 東武線内の複々線を走行しているイメージです。 1980年代後半ぐらいの観
私のコントローラーではありません。模型仲間の弟のものを紹介します。 年末実家で運転会をしてきました! メインで運転する車両は、グリーンマックス社の東武30000系と東急1000系、トミーテック社の秩父鉄道7000系
鉄道模型の車両を整理していました。 1番ごちゃごちゃしているのが、東急8500系。 ここの整理収納を考えていたら、鉄道模型仲間がマイクロエースの営団3000系を引き連れて参上しました。 長野電鉄2000系も出して、須
2016年の年末、中央林間の地下の入り口付近の坂で待機していたら連続で珍しい車両が来ました🤩 東急2000系!現在は大井町線で9020系として活躍中です。 2000系は10両編成3本しかかなったので、東武での乗務員訓練
最大級寒波到来ということで、一昨日の火曜日から私の住む西播地区も大荒れです。火曜日は仕事で大阪へ行っていましたが、新幹線まで駆使しまして4時間かけてなんとか帰ってきました。後から話を聞きますと、家に着いたのが夜中の2時過ぎとか、姫路駅の列車ホテル(289系だったようです)とか、皆さん苦労されていたようです。さて、掲題の入線整備2回目になります。手元に資料などはありませんので、いつものようにwebで写真を収...
MA 西武001系 Laview 8両セット 2023年6月以降発売予定 品番: A1030 #マイクロエース #MICROACE
日時: 2023年6月30日 終日 再 西武鉄道001系 Laview G編成 8両セットA1030 西武鉄道株式会社商品化許諾済 【 2023年6月以降 】発売予定 前回の発売日は2022年05月09日 メーカー詳細 実車 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv=” alignitems=stretch flexchildren=” width=100% height=” class=” style=”] [flexitem flex=1 margin...
【マイクロエース】「2023年2月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【マイクロエース】「2023年2月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【MICROACE】A7252 スユ15-2008、A7253 オユ10-2029 ぶどう色 製品仕様訂正のお知らせ #マイクロエース
MICROACE A7252 スユ15-2008、A7253 オユ10-2029 ぶどう色 製品仕様訂正のご案内
12月22日、日曜日の夕方を迎えています。本日は法事がありまして先ほどまでバタバタしていまして、夕方に車の定期点検の予約をしていましたので、ディーラーで整備待ちの時間にブログの更新です。金曜日には入線整備しましたトミックスの475系の試運転を行いましたが、「北陸本線普通列車シリーズ」としまして、続いてはマイクロエースの419系、新北陸色の整備に昨晩より着手ていますのでご紹介です。今回整備するのは3両編成の基...
2015年に一度は諦めましたが、他の人のブログを拝見していると、評価が高かったので購入しました。値段も高かったので見送ることも考えましたが、中古車を発見し購入の流れになりました。 東武2000系置き換えのため
2013年4月に購入しました。 東横線に乗り入れる車両を買うのがテーマだった時です。 東急9000系、東武9000系との並びが見れたのは良かった。 東急9000系が副都心線に和光ぐらいまで乗り入れて欲しかった。 ただ、
【ジオコレ 複線化対応ホームセット】 20m車5両分停車イメージ
複線対応ホームセットを追加購入したので、20m車が5両ずつホームに停車可能になりました。イメージ車両をチョイスミス!東京メトロ車両が浮いてしまいました! 東武8000系を隣に配置して昭和感を演出! ジオコレの
こちらでは未だに鉄道模型ネタを投稿していなかったので、ちょっとネタフリをしておきます。 20年ほど前に発売されたマイクロエースの動力車において、ダイキャストが崩壊する現象が起きており、ネットをググっ
鉄道模型仲間所有のマイクロエース東急5000系が建設中の車輛工場にやってきました🚃 工場の入り口の門は完成しました。 鉄道コレクション8500系とマイクロエース東急5000系 東急5000系田園都市線は緑のラインが、
こんばんわ。年末年始~3連休とひたすら掃除を続けた結果、新たな収納場所を確保できたことで、開けられなくなっていた書庫内の床下収納が開けられるようになりました。この床下収納には、普段は使うことのない鉄道部品や大事に保管する(つまり使わない)鉄道模型が収納してあります。以前、マイクロエース社製のED71がダイキャスト崩壊で見るも無残な状態になっていたことをお話したことがありました。当時、ネットで検索してみたところ「修理や交換は不能」という感じの情報ばかりが目に付いたのですが、昨年に運転会に参加したところ、同級生から「修理してくれるから問い合わせてみ」と言われていました。その後きっかけもないまま放置していたのですが、最近になって「修理してもらえた」「無償だった」という情報が目に付くようになりました。そんな状況の...マイクロエースDD50はやはり崩壊していた
【マイクロエース】「秩父鉄道 デキ302 水色」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「秩父鉄道 デキ302 水色」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
MICROACE 生産予定表まとめ(発売日情報更新:20230112) #マイクロエース
マイクロエース発売速報2023年2月発売予定A1498 マニ30-2007A3774 京王7000系 VVVF キッズパークたまどうトレイン 4両セットA3775 京王7000系 新塗装 VVVF 7709F 6両セットA3776 京王7000系 新塗装 VVVF 競馬場線 2両セットA6276 伊豆急 サロ2184+サロ1801「ロイヤルボックス」 2両セットA7192 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 中間車連結 3両セットA7193 名鉄 キハ8500系 特急北アルプス 2両セットA7252 スユ15-2008A7951 富山地方鉄道10030形「ダブルデッカーエキスプレス」 3両セ...
入線日記280 MicroAce 201系 JR京都線・JR神戸線・JR宝塚線
1983(昭和58)年より、京阪神緩行線に7両編成の201系が投入されましたが、「製造後30年の使用を可能とする」体質改善工事が2003(平成15)年より開始されました。施工内容は主に前頭部の構造の変更、塗袋窓の撤去、雨どいの整備、側面窓の交換などで、従来の車両と比較して大幅にグレードアップされたも
【マイクロエース】「秩父鉄道 デキ303 青」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「秩父鉄道 デキ303 青」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
渋谷から都立大学までの区間東京メトロ7030系に乗車しました🚇 新車導入の計画もある副都心線。 7000系も乗車できる機会も減ると思う😭😭😭😭 ここ数年、鉄道から離れてて意識してなかったが・・・ 7000系のドアっ
【マイクロエース】「2023年2月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【マイクロエース】「2023年2月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
こちらを購入したのは2010年。 ちょうど、昭和から平成にかけての東急線を走る車両を購入してた時期です。 老朽化した3000系の取り替えと日比谷線の車両冷房実施を目的として投入された。編成数は同線の増発も実施
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハE130 2両セット」.鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR ディーゼルカー キハE130 2両セット」.鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
2016年に購入しました。 これは高くても狙ってました。 いつの間にかスポンジが白くなってる… 購入する時にケースを開けいくつか選びましたが、アンテナ部分が曲がっているのもあるので1度確認してから買った方がい
2月の3連休は鉄分補給をしてました😅 鉄道模型仲間がマイクロエース社の東急5000系を持ってきてくれました🚇 懐かしの6ドア車です。 いろいろな鉄道会社で一部の車両で6ドアにしたが、効果はあったのだろうか?
テレワーク中にジオラマ作成はできませんが、私の後方でマイクロエース社の「東武鉄道20070系」が元気に走っています笑 気が付くと東武20000系列は日比谷線直通列車から消滅したそうです。 我が家では元気に直通?
【マイクロエース】「国鉄 貨車 コキフ10000 登場時 コンテナ4個積 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「国鉄 貨車 コキフ10000 登場時 コンテナ4個積 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
新年になりました。2023年もよろしくお願いいたします。例年通りの穏やかな元旦でして、実家では家族が集合して賑やかな昼食でした。さて、掲題の入線車両の振り返りの続きです。下半期は少しペースが上がります。7月16日よりスタートしたのはEF65、ED76-500の整備です。姫路のキハ122から少し西に移動して岡山シリーズのになりまして、EF65のトワイライト色と、ついでにトミックスより発売されたED76-500の整備を行いました。機関...
【マイクロエース】「国鉄 貨車 コキ10000 登場時 コンテナ5個積 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「国鉄 貨車 コキ10000 登場時 コンテナ5個積 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
さて、紅白歌合戦をダラダラと見ながら2022年も最後の時が過ぎて行きます。相変わらず、ほとんどが初見の人たちなのですが、一応は2022年の日本の歌謡界を代表する人たちということで、分からないなりに楽しんでいるわけです。ともあれ、手持無沙汰なので、テレビを前に恒例の振り返りをしていきたいと思います。昨年末は最終出勤日の帰りに交通事故に遭うという災難に見舞われまして、年初しばらくは松葉杖をつきながら不自由な生...
写真は2016年に藤が丘駅で撮影したので、ホームドアがありません😅 営団地下鉄( 現: 東京メトロ) では1980(昭和55) 年、半蔵門線の開業に際して8000系を登場させました。前面 形状は6000系・7000系をさらに洗練し
まだ、藤が丘駅にホームドアができる前に撮影した東京メトロ8000系です。 車内はだいぶきれいに改装され08系と勘違いするスペックです。 田園都市線内の車内の内装ランキングは東急8500系<東武50050系<
毎年、年末にお届けしている自分の中では恒例の今年増備した車両になります。 そして、車両ではありませんが12月に完成した宮島口駅と昨日開業した両国駅ホームも一応含めることにしました。 毎年思うことです
コロナの影響で自宅待機しています。 鉄分補給に家で運転会をしてました。 こちらは2016年に撮影したのでホームドアはありません💦 副都心線や東横線、半蔵門線や田園都市線をメインで集めているので、うちのジ
【マイクロエース】「2023年1月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」
【マイクロエース】「2023年1月以降発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【マイクロエース】「秩父鉄道 ヲキ100+ヲキフ100 鉱石貨物列車 10両セット」.鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「秩父鉄道 ヲキ100+ヲキフ100 鉱石貨物列車 10両セット」.鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです