メインカテゴリーを選択しなおす
新しいシーズンの到来を告げる「ちばぎんカップ」。久しぶりのフクアリ開催でした。 結果だけ見れば、完敗です。 個々の選手のクオリティに差があるのは当然ながら、コンディションの差が大きかったように思います。 キックオフ直後に右サイドをワンツーで抜けられて失点。 前半終了近くにフリーキックのクイックスタートから2失点目。 3失点目は、後半立ち上がりに左サイドを突破されたところからでした。 いずれもちょっとした油断と綻びを突かれたもので、勿体ない失点だったと思います。 ただ、失点シーン以外の守備は悪くはなかったと思います。 J1クオリティのスピードとフィジカルに戸惑った感じはありましたが、慣れてくると…
どうしても勝利が欲しい試合は劇的な内容でした。 前半の立ち上がりは先手を取りました。しかし、受け止められてしまうと、徐々に劣勢に。 右サイドに蓋をされて田中が機能しなかったことに加えて、GKが前に出る変則的なビルドアップとその結果数的不利になった中盤で相手選手を捕まえられなかったのが原因でしょうか? 品田がフォローに入りますが、その分プレー位置が下がってしまい、効果的なパスが出ません。小森も下がってきてしまったので、ゴール前がスカスカ。明らかに悪い時のジェフです。 2失点しましたが原因は同じだと思います。 前半何とか1点を返して折り返します。 ただ、個人的には何となく逆転できる気がしていました…
ソユーズスタジアムには17時半くらいに到着しました。 スタジアム周囲には露店が並び、ステージではライブ、キッズの遊び場なんかがあってお祭りの雰囲気。 ただ、スタジアムはいまいちです。特にゴール裏は高さがない事もあって、肝心のピッチが良く見えません。 しかも、ビジター自由席には場内にトイレがないらしい。係の人に場所を聞いたら、場外の仮設トイレを案内されました。 秋田はスタジアム問題が現在進行形ですが、たしかにこのスタジアムなら、Jリーグから文句言われても仕方ない気がします。 4月のホームで酷い逆転負けを食らった秋田。 アウェーは何とかしたいところでしたが、立ち上がりから窮屈でぎこちないパス回しが…
清水エスパルス vs ジェフユナイテッド市原・千葉 ゲットゴール センちゃーん! 2024 J2 第23節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第23節は、2ー0で勝利し、リーグ戦ホーム2連勝を飾りました! この記事は、2024シーズン J2 第23節、ジェフユナイテッド市原・千葉戦
清水エスパルス vs ジェフユナイテッド市原・千葉 ホームで負けない自信を確信へ! 2024 J2 第23節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 7月6日(土)は、J2リーグ第23節、ジェフユナイテッド市原・千葉との対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタ
数的優位の中での逆転負けというショッキングな出来事から6日。 個人的には仙台戦は再び立ち上がるために結果が欲しい試合でした。 結果は、2-0で勝利。不満はないはずなのですが、何故勝てたのかわからないくらいに内容はイマイチだったと思います。 まず、判断のスピードが遅い。ボールを受けてからのちょっとした時間で寄せられてロストというシーンが目立ちました。 そして運動量が少ない。スペースへのパスがほとんどなく、足下ばかり。しかも待って受けようとするので、狙われてました。 結果的に中盤で時間が作れず、すぐにロストしてしまうので、落ち着かない時間が90分続きました。 チーム全体の状態(フィジカルなのかメン…
清水エスパルス vs ジェフユナイテッド市原・千葉 選手同士の距離感と共通意識で掴んだ勝利 2024 J2 第5節【試合レビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024シーズンJ2 第5節は、3−1で勝利、敵地で2連勝を飾りました。 この記事は、2024シーズン J2 第5節、ジェフユナイテッド市原・千葉戦を考察していま
清水エスパルス vs ジェフユナイテッド市原・千葉 8年振りの勝利を掴み取れ! 2024 J2 第5節【試合プレビュー】
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 3月20日(祝)は、J2リーグ第5節、ジェフユナイテッド市原・千葉との対戦です。 この記事は、順位表、直近の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、スタ
割出 (北陸鉄道) 北陸鉄道浅野川線の中間駅。北鉄金沢駅から2.8km地点にあって、1974年に三ツ屋駅に交換設備が新設されるまでは当駅で列車の行き違いが行われていました。 駅の周りは住宅街ですが、1日当たりの乗降人員は500人に届きません。しかし、近年は微増傾向のようです。 また、駅裏に隣接する金沢市立浅野川中学校は、ジェフユナイテッド市原・千葉のDF鈴木大輔選手の出身校です。 在籍4年目になる頼れるキャプテンは、強度と熱量の高いプレーが魅力。34歳になりましたが、今シーズンもそのプレーは健在です。 ジェフにとって今年は勝負のシーズンですが、キャプテンが躍動すれば目標をつかみ取れると信じてい…
新しいシーズンの到来を告げる「ちばぎんカップ」。 第28回となる伝統あるプレシーズンマッチは、フクアリが工事で使用できないため2年連続の日立台開催となりました。 昨年の後半戦の好調ぶりとシーズンオフの補強が順調だったことから、例年以上に期待値の高い今年のジェフ。 J1のチームを相手にする「ちばぎんカップ」は良い力試しになりそう・・・ と思ったら、メンバーが思った以上に不思議な感じでした。 試合経験を積ませたい選手と、試合勘とコンディションを高めたい選手を優先して選んだ印象。小林監督は、テストマッチのひとつとして割り切っていたのかもしれません。 スタート時は4-3-3だと思います。 CBにメンデ…
『栃木の旅 その18 宇都宮ライトレール その2』 『栃木の旅 その17 宇都宮ライトレール その1』 『栃木の旅 その16 …
『山口市に行くなら500系新幹線で』お餅は焼く派?煮る派?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう焼くか?煮るか?最近はレンチン派です。た…
今年の抱負を宣言しよう!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう皆様明けましておめでとうございます。本年も拙ブログをご愛顧のほどよろしくお願…
プレシーズンマッチ「第28回ちばぎんカップ」が日立台こと三協フロンテア柏スタジアムで開催されます。 ※引用させて頂きます。【OfficialNews】202…
2023明治安田生命J2リーグ第9節藤枝総合運動公園サッカー場/4月12日 19:00藤枝MYFC 3−1 ジェフユナイテッド市原・千葉※動画お借りしました。…
※引用させて頂きます。【藤田和輝選手の加入について】 アルビレックス新潟より #藤田和輝 選手が期限付き移籍で加入することになりました 「チームが掲げるJ1…
今年1年を漢字で表すと?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう税9年振り2回目だそうで。ジェフサポ的にはJ1昇格を果たせず惜ですかね。 …
明日は大一番のJ1昇格プレーオフ準決勝東京ヴェルディ戦ですが、本日もう一つの準決勝清水対山形戦が開催されました。勿論DAZN観戦です。2023 J1昇格プレー…
味の素スタジアムの大型ビジョンに映る試合結果は望んでいたものとは違いました。2023 J1昇格プレーオフ準決勝味の素スタジアム/15 : 00東京ヴェルディ1…
『ヤケ食いヤケ買いヤケ調理』今年に入っての新発見は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今年入っての発見は何と言ってもジェフFW小森飛…
これまでに食べた一番いいお肉は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 『五井でステーキなら田中屋』よく使うかつおだし教えて!▼本日限定!…
リーグ戦を6位で終えたジェフ。 アウェー側ゴール裏が分断されていたり、ビッグフラッグの掲出NG、コレオNG、コンコースでの決起集会もダメ、と何かと制約があったみたいですが、とりあえず、J1昇格プレーオフ準決勝。 相手は東京ヴェルディでした。 時折小雨がパラつく、冷たい空気の中キックオフ。 立ち上がりは、リズムよくパスを回すジェフが主導権を握りました。 オフサイドになりましたが、あわや先制という場面も作ります。 しかし、徐々にヴェルディにペースを握られ、前半2失点。 サイドのちょっとしたほころびをつかれました。 引き分けOKの状況なので攻撃の圧力は高くないものの、中盤で窮屈になったところを攫われ…
見入ってしまった名勝負といえば?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう見入ってしまった名勝負?将棋は分かりません。すいません。ジェフの試合…
昨日も触れた味スタのビジター席の件。 ヴェルディさんのホームページにある座席表が分かりやすいです。割とバッサリ使用不可です。因みに前回は下層のS-21列の…
2023明治安田生命J2リーグ第42節フクダ電子アリーナ/13:00ジェフユナイテッド市原・千葉 1ー3 V・ファーレン長崎正直に言うとハイライト映像なん…
いま持ってる一番お気に入りの服は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう「いま一番」ではなく「常に」な服。それはジェフのレプリカユニフォー…
日曜日の激闘から早四日。決して浮かれてはいませんが何度も観てしまう動画です。※動画お借りしました。※音量にご注意下さい。※音量にご注意下さい。J1昇格プレーオ…
縁結びのお守り持ってたことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようきょうはいい(11)りんご(5)の日でもあるそうです。縁結びはとりあ…
一度やってみたいコスプレはある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう千葉県民ならこれ(笑)『チーバくんが嫌いな人など存在しない。』好きな…
あなたの1番得意な字は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう年末の風物詩は今年の漢字。3年前の2020年の漢字、覚えてます?僕はすっかり…
一番好きなわんちゃんは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう言わずもがなです。最近身体の切れが良くなった!お辞儀の角度が凄い!と言われる…
懸念された雨は早々に上がり、絶好の観戦日和。※音量にご注意下さい。ほぼ1万4000人に来場して頂き、コレオも様になりました。最高の雰囲気に包まれたフクアリでし…
ネット社会で便利・不便になったと思うことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう便利なところはより多くの人と歓喜を共有出来ることです!※…
3位ヴェルディ、5位ジェフ。他力本願ながらジェフとしてはJ1自動昇格圏2位への可能性を残しての対決でした。2023明治安田生命J2リーグ第39節味の素スタジア…
清水エスパルス 町田、磐田、東京V、千葉 第40節の出場停止選手と累積状況 2023 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2023シーズンJ2リーグも第39節が終了し、残り3試合となりました。 この記事は、清水と、優勝を争う町田、自動昇格枠を争う磐田、東京V、千葉の第40節の出場停止
清水エスパルス 町田、磐田、東京V、千葉 残り3試合の対戦カード 2023 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2023シーズンJ2リーグも第39節が終了し、残り3試合となりました。 この記事は、清水と、自動昇格の2枠を争う町田、磐田、東京V、千葉の残りの対戦カードと感想を
清水エスパルス 町田、東京V、磐田、千葉 第39節の出場停止選手と累積状況 2023 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2023シーズンJ2リーグも第38節が終了し、残り4試合となりました。 この記事は、清水と、自動昇格の2枠を争う町田、東京V、磐田、千葉の第39節の出場停止選手と
清水エスパルス 町田、磐田、東京V、千葉 残り4試合の対戦カード 2023 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2023シーズンJ2リーグも第38節が終了し、残り4試合となりました。 この記事は、清水と、自動昇格の2枠を争う町田、磐田、東京V、千葉の残りの対戦カードと感想を
理想の上司とはどんな人を言う?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう理想の上司?適材適所を見極め持てる戦力を最大限に活かしジェフをJ1昇格…
昨日のフクアリでは淑徳大学の吹奏楽部と書道部の皆さんが盛り上げに貢献して下さいました。サポーターの一人として感謝致します。※音量にご注意下さい/40秒精神一到…
23分ジェフ鈴木椋大がゴールキックを直接相手選手にパスする痛恨のミス。そこから失点して水戸が先制しました。沸き立つビジターサポーター。僕は悔しさを紛らすように…
先輩への当たりが強めのふみちゃん(手前)彼女が苦手なつくも。微妙な距離感(笑)朝ごはんは長女の大阪土産の551。安定の美味さです。そしてりくろーおじさんのチー…
清水エスパルス 町田、磐田、東京V、千葉 第38節の出場停止選手と累積状況 2023 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2023シーズンJ2リーグも第37節が終了し、残り5試合(町田は6試合)となりました。 この記事は、清水と、自動昇格の2枠を争う町田、磐田、東京V、千葉の第38節
【残り5試合の対戦カード】 清水エスパルス 町田、磐田、東京V、千葉 2023 J2
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。 2023シーズンJ2リーグも第37節が終了し、残り5試合となりました。 この記事は、清水と、自動昇格の2枠を争う町田、磐田、東京V、千葉の残りの対戦カードと感想を
怒涛の4連勝でプレーオフ圏内に迫るジェフ。アウェーの栃木戦でした。 立ち上がりは多少バタバタしました。 選手間の距離が遠くて密集にならないのが今年のジェフの特徴ですが、それをつかれた形。DFの間で受けるイスマイラが不気味で、何度かチャンスを作られました。 それも15分くらいで落ち着き、最近のジェフに。 小森という攻撃の柱が不在でしたが、多少メンバーが変わってもクオリティーが落ちないのは最近の強みですよね。 後半、鈴木大輔が一発レッドで退場。あの状況での退場は致し方なし、でしょうか? ただ、エリア外だったと思うので、PKはキビシイ。 それでも、そのPKを鈴木椋大がストップすることで雰囲気は最高潮…
J2史上最多の4万7628人が集まったこの試合。 私自身は、新国立競技場初参戦でした。 座席が狭いなどよい評判を聞かない新国立競技場。ただ、期待値が低かったせいかそれほど悪い印象はもちませんでした。 確かに、座席の前後は狭いと思いましたが、その分スタンドの傾斜がきついので、ピッチがよく見えます。 全周にわたって広がる屋根には声がよく反響し、不思議なほどの一体感がありました。 ただ、全体的にチープさが目立つのも事実。これが先進国のナショナルスタジアムかと思うと恥ずかしくなるレベルです。 また、設備としても中途半端。ピッチが遠いのは球技用としては不満なのはもちろん、陸上もキャパが大きすぎて使いにく…
清水エスパルス vs ジェフユナイテッド市原・千葉 得たものは勝ち点1だけじゃない【試合レビュー】2023 J2 第26節
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。2023シーズンJ2第26節は、2−2の引き分けでしたこの記事は、2023シーズン J2 第26節、ジェフユナイテッド戦を考察しています。メンバー構成、試合展開と現
清水エスパルス 2番人気は清水2−0勝利、1番人気は?【WINNER】2023 J2 第26節
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。新しいスポーツくじ「WINNER」はご存知ですか。WINNERは、J.LEAGUEやB.LEAGUEなどの好きな1試合を選んで試合結果を予想するだけのくじです。今回
清水エスパルス vs ジェフユナイテッド市原・千葉 勝って、勝って、勝って、勝ってくれー!【試合プレビュー】2023 J2 第26節
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。7月16日(日)は、J2リーグ第26節、ジェフユナイテッド市原・千葉との対戦です。この記事は、順位表、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、