メインカテゴリーを選択しなおす
撮影は"令和3年の夏"。本当に何も思い出の残らない夏だった。緊急事態宣言がほぼ出ており、県境を跨ぐ移動はほとんど自粛した夏だった。 "栃木県下都賀郡野...
もうすぐ刈り取り?2005年9月 D70 TAMRON AF28-300XR Di(A061)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
中華街の西端にある西陽門の横をブルーサンダーが通過。2024年8月 D5500 AF-P DX 10-20/F4.5-6.3G VRにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
8月の初めに小湊鉄道に撮影に行きました 日本の8月はもう熱帯ですね 暑すぎて出かける気も起らず この撮影以外の8月の週末は天気も微妙で ガッツリ撮影できたのはこの撮影だけでした でも、昨今の諸事情から小湊鉄道は減便していて なかなか列車がやってきません ヘッドマークを期待して急行を待ってましたが 私が撮影に行った夏休みの土曜日は減便していて それをチェックし忘れて待ちぼうけを食らったりと・・・ そんな訳で列車待ちの間に撮った写真がけっこうありまして 今回の更新は列車のいない山間の無人駅をテーマにしてみたいと思います
この6月の末にえちごトキめき鉄道を走る国鉄型急行電車を撮影に行きました 前回の記事の南部縦貫鉄道と前後して大人の休日パスを利用して出かけてきました 今回の記事はほぼスマホで撮影した写真ばかりです スマホの写真を選んでいたら数が増えてしまったので 一眼で撮影した写真は後日公開します
雨がパラつく中、ゆっくりと出発。2005年9月 D200 TOKINA AF12-24DX/F4にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
今まで電車をイメージした飲料の自販機があったが、このたびポケモンをイメージしたポケモンカードゲーム自販機にリニューアルされた。個人的にはもっと電車イメージを残して欲しかった(例えば、イエローハッピートレインに似せるとか)。2024年8月 D5500 AF-P DX 10-20/F4.5-6.3G VRこちらは5年前の画。ホームドア設置前で撮り易かった。2019年6月 Panasonic DMC-GM5 LUMIX G FISHEYE 8/F3.5...
真夏の会津盆地を行く。2005年8月 PENTAX645 RVP100にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
この先、トンネルが続く。2024年8月 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6II ASPH./MEGA O.I.S. PLフィルターにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
ホームで座って撮影している人、どんな画を撮ったのか気になる。2006年8月 D200 AF85/F1.8Dにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
南部縦貫鉄道旧七戸駅 posted by (C)traway この6月に青森県の南部縦貫鉄道旧七戸駅に行ってきました 平成9(1997)年に休止、そして平成14(2002)年に廃止となったローカル鉄道の遺構です 現在は(一社)しちのへ観光協会の主催で南部縦貫鉄道旧七戸駅構内が 土曜、日曜に一般に公開されています 私はこのレールバスが以前から気になっていて大人の休日パスを使って日帰りで行ってきました 入場は無料なのですが公開に際しては経費が掛かっているでしょうから 寄付だと思ってグッズを購入してきました この一般公開は旧七戸駅構内へ入場見学と車庫の外からレールバスを見ることが出来ます GWと10月頃にはレールバスを構内に出してイベントが開かれるようです 10月のイベントは夕暮れ撮影会という..
この春に東海道線の西湘エリアへ撮影に行きました 185系の踊り子が定期列車から引退したのが2021年の3月ですから3年ぶりでした 早朝にEF65電機による貨物列車を撮影して 御殿場線に桜を撮りに行ったり温泉に入ったりして湯河原にやってきました 何故ここに来たかというとカーブを行く長い編成の列車が撮りたかったから 根府川・早川間の米神カーブ俯瞰は沿線の木が伸びてきてしまっていたのでスルーして 湯河原では山の上まで建ち並ぶ周囲の住宅が気になりますが これだけスッキリと編成全体が撮れたので満足度高かったです E257系に変わってから初めての撮影でしたが、やはり長い編成はいいですね みかんの木とサフィール踊り子 posted by (C)traway こちらはサフィール踊り子ですが 車体の色が濃い目なのと編成が短いの..
佐久広瀬駅@2024.5.18 posted by (C)traway 小海線の野辺山・小海間は閑散区間で日中は3時間も列車がやって来ません 長野県川上村を源流とする千曲川(新潟県内は信濃川)は日本一の長さです 佐久広瀬駅は南牧村にある無人駅で集落とは少し離れた場所にあり 背後の山と川幅のまだ狭い千曲川だけの風景は秘境駅の雰囲気が漂います 猫の額のような平地に住宅と田畑と小海線の線路がありました これはgood!と思ったらクリックして下さい ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 鉄道写真ランキング ブログ内で公開している写真を販売しています! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 小海線 中央本線..
住宅街に咲く夏の花(名前は?)がトンネルを抜けた南行きの電車を出迎えていた。2024年8月 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6II ASPH./MEGA O.I.S.にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
なかなか思い通りの画が撮れない。幸い、富士山のような形の雲がアクセントになったが・・・。2024年7月 D5500 AF-S 70-200/F4G ED VRにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
川遊びをしている人たちも汽車を眺めていた。2006年8月 D200 TOKINA AF12-24DX/F4にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
今にも崩れそうな崖を背後にゆっくり列車が通過。2006年8月 D200 Ai-S135/F2.8にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
ハーバーへ戻っていくヨットの向こうを南行きの電車が通過。2024年7月 D5500 TAMRON 100-400/F4.5-6.3 Di VC USD(A035) PLフィルターにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
涼を求めて・・・ 川俣川渓谷を行く高原列車|小海線 甲斐大泉~清里
2024.5.18 小海線 甲斐大泉~清里 ここ数年、山梨方面へ行くことが多くて 中央線や小海線を撮影する機会が増えています ここは川俣川の渓流にある吐竜(どりゅう)の滝に 行く途中のハイキングコースで小海線の鉄橋がある場所です 秋になると紅葉が美しく 春は春で新緑がとても眩しかったです 清里駅からおよそ3kmの距離で 徒歩でも小一時間でアプローチが可能です この日はマイナスイオンをたっぷり浴びて帰ってきました とてもいいリフレッシュになりました 川俣川渓谷/吐竜の滝 やまなし観光推進機構HP https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4825.html これはgood!と思ったらクリックして下さい ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ..
ご無沙汰しております 約5か月ぶりの投稿です 前回の投稿の後、少し忙しくなって ブログを開かなくなってズルズル今日に至りました ブログをサボっている間はあちこち出かけました 6月に入ったあたりから暑くて出かける気が無くなって来て ようやく再開にこぎつけました ということで、引き続きよろしくお願いいたします 写真はGWに撮影に行った東武伊勢崎線の様子です 場所は栃木県の足利市なんですが、栃木県って麦畑をよく見かけるんですよね この構図は、麦畑と電車だけ と決め込んで70ミリで絞りはf4.5に設定 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのほぼ開放で撮影です この日は、この場所周辺で日が暮れるまで撮影しました おそらく200型、250型りょうもうはリバティの増備で活躍が減るだろうと今から撮影をしています カ..
家山駅の花壇の向こうを機関車のロッドが通り過ぎる。2006年8月 D200 TOKINA AF12-24DX/F4にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
7年前、このアガパンサスは心無い人にへし折られてしまったが、地元ボランティア団体によって見事復活。2024年7月 Panasonic DMC-GM5 LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6II ASPH./MEGA O.I.S.にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
川に裸足で入って撮影。ヒンヤリしていた(と思う)。2006年8月 D200 TOKINA AF12-24DX/F4にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
緑、黄、ピンクのコラボ。2024年7月 D800E AF-S 85/F1.8Gにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
2022年の台風の被害により、ここは現在不通区間。一日も早い復旧を祈る。振り返ってもう一枚。2006年8月 D200 AF85/F1.8D(二枚とも)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
静寂な神社の前を各駅停車がゆっくりと通過(許可を得て撮影)。神社で飼っているワンちゃんが、いつもは階段の(飲み水の器が置いてある)所に横たわっているが、この日はおうちの中で寝てた。2024年7月 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II M.ZUIKO DIGITAL ED9-18/F4.0-5.6にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
綺麗な高原川沿い。2006年8月 PENTAX67Ⅱ RVP100直線に顔を出した瞬間。2006年8月 D200 AF180/F2.8S(Ⅰ)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
暑かったので、木陰からパチリ。ちょっと移動してパターゴルフ場越しにもう一枚。2006年8月 D200 AF-S DX VR ED 18-200 F3.5-5.6G(IF)(二枚とも)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
川面が反射してステンレス車両を照らした。2024年7月 D5500 Ai 45/F2.8Pにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
花の名は?2006年8月 D200 AF-S DX VR ED 18-200 F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
夕暮れ時の丹沢山地を背景にドクターイエローが通過。厳しい光線、ややピン甘。これも要再履修。maruetsuの看板を避けたいが立ち位置の制約から難しそう・・・。2024年7月 D5500 AF-S 70-200/F4G ED VRにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
色を盛っているが、それでもインパクト弱し。再履修予定。2024年7月 D5500 TAMRON 100-400/F4.5-6.3 Di VC USD(A035)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
機関車は見えないが、雰囲気ということで。2006年7月 PENTAX67Ⅱ RHPⅢにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
以前アップした画の別レンズバージョン。絞りは共にF2で撮影しているが、ピント部の解像感はタムロン45が圧勝。2024年6月 D5500 AF-S 35/F1.8G EDにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
嵐が去った翌朝、横浜から富士山が見えた。2024年6月 D5500 AF-S 70-200/F4G ED VRにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
駅前は一面の田んぼ。2006年7月 D200 AF-S DX VR ED 18-200 F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
今は深緑に包まれている大岡川沿いの桜並木(許可を得て撮影)。引き付けてもう一枚。2024年6月 D800E TAMRON SP 45/F1.8 Di VC USD(二枚とも)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
ここは曇天向きなのに晴れちゃった。。。2006年7月 PENTAX67Ⅱ KODAK 400TXにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
この日は、SLの後に赤い機関車(DD51)が付いていたので、それを隠した。2006年7月 D200 AF300/F4EDにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
ドクターイエローが咲き始めた紫陽花の向こう側を通過。2024年6月 D800E COLOR-HELIAR 75/F2.5 SLにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
このレンズ(不人気ですが)、開放からピント部がめちゃシャープで周辺の流れも気にならない。凄い!2024年6月 D5500 TAMRON SP 45/F1.8 Di VC USDにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
珍しく線路近くから。2006年7月 PENTAX67Ⅱ RHPⅢにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
すくすく育つ田んぼの向こうを重連が通過。2006年7月 D200 AF50/F1.8Dにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
集落へ続く小路沿いを行く。2006年8月 PENTAX67Ⅱ RVP100にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
紫陽花が咲く公園の向こう側を京浜急行が通過。2024年6月 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II LUMIX G VARIO 14-42/F3.5-5.6II ASPH./MEGA O.I.S.にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
C56故障で赤い機関車(DD51)が付いてきてガッカリ・・・。2006年7月 PENTAX67Ⅱ RHPⅢにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
気動車が雲の影に向かって下って行った。2006年7月 D200 AF85/F1.8Dにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
横浜ランドマークタワーを背景に始発前の確認車が通過。2024年5月 D5500 TAMRON 100-400/F4.5-6.3 Di VC USD(A035)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
このあたりは2013年の豪雨で甚大な被害があった。たぶんこの橋も無い・・・。2006年7月 D200 AF-S DX VR ED 18-200 F3.5-5.6G(IF)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...