メインカテゴリーを選択しなおす
4月20日(小潮 満潮7:28ap155底り15:25ap44)遅めの6:35 蟹で超浅場(60cm)で開始一往復するもアタリ皆無排水周りを攻めると底の聞...
近年フグ釣りが流行っておりますですが東京湾では四季折々様々なフグ釣りが楽しめる訳ですトラフグさんに、ショウサイフグさん子トラちゃんは時期によってショウサイ...
桜が散り始める季節になると、毎年想い出す釣りがあります。2011年4月17日、ホシガレイ。それまでホシガレイという魚は名前を知ってるだけでした。まさか釣れると…
桜の季節が終わると、気温もグングンと上がって暖かくなり、アナゴ釣りシーズンの開幕です。 4月19日(土)、東京湾でアナゴ釣りの専門船を出しているのは、私が知っているところとしては、『かみや』、『中山丸』、『濱生丸』、『吉野家』あたり。 私は中山丸からの出船を毎年、心待ちにしている人達の一人である。 とはいえ、気候の良い春、夕方まで手持無沙汰なのはよくないと思い、マイボートで釣りをして、横浜のマリーナに停めて、夕方に船宿へ向かうという作戦を立てた。 夢の島マリーナから出航 まずは夢の島マリーナから出航して、葛西臨海公園を左手に見ながら南下していたら、海上保安庁の船がこちらに近づいてきた。 『これ…
4月6日(小潮 底り2:34ap136満潮9:5ap146 市原標準)久々Kさんとプチ遠征やや遅い6:10過ぎ流れの中から開始アタリ皆無下の方で2回 小さ...
募集人数申し込みがあったそうです。 人気があるようです。 我も無料と聞いては、申し込みます(・∀・)ウン!! 東京湾から沿岸地域の様子を、 説明を聞きながら見るのは面白かったですよ~ 赤い線を、たどってきました。 レインボーブリッジ(我は通ったことがありません(*´艸`) ...
昨日は、春か?いやっ!初夏?ってくらいの陽気の東京だったけど、今日は、なんだか寒い!ビル風?歩いていると、所々で北風がビューって吹く!大都会も今日は冬の風が吹…
【セリア釣具】激安100円なのに高性能!8面体型ジョイントワームで東京湾ボートアジング実釣
100円ショップの釣具は今や簡単に馬鹿にできない時代になりました。各100円ショップからロッドやリールの他に仕掛けやルアーなど様々な釣具が販売されていますが、その中でもひと際注目を浴びている釣具があります。それがセリア釣具の激安100円ワー
寒すぎて釣り欲が消滅しています、どうも私です。重ねて仕事もバタバタしておりまして、ここに来てまた出張が増えて来ております・・・。さて、東京湾は河川バチシーズンに入ったようで、大変羨ましい限りです。元千葉県民で4年半関東で釣りをした経験のある身としては、あ
朝マズメを逃したら夕マズメを狙えば良し 2025年1月11日
162回目のSUP、154回目のSUPフィッシング、2025年の第3回目となる今回は、何としても真鯛を釣りたく、東京湾へタイラバしに行ってきました。
160回目のSUP、152回目のSUPフィッシング、2025年の第1回目となる今回は釣り納めでも成果を上げられた東京湾でタイラバしてました。
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら その6はこちら その7はこちら前回の記事はこちら 14時40分に館山駅へ到着。 こちらは剛さんが降りたがっていた所なので、今回下車した次第。 まずは西口へ。写真
2024年の釣り納めは東京湾でタイラバ 2024年12月29日
159回目のSUP、151回目のSUPフィッシング、2024年の第44回目となる今回は2024年の釣り納め。東京湾でタイラバに行ってきました。
大潮の東京湾でREDBACK 1G の鱗付け 2024年12月15日
157回目のSUP、149回目のSUPフィッシング、2024年の第42回目となる今回は、新たに調達したタイラバロッドの鱗付けとして、前回同様東京湾へ行ってきました。
それって実際どうなの会★木村拓哉が登場!生瀬と釣りで一攫千金SP!📺1/8 (水) 20:30 ~ 21:58
世の中のウマイ話を徹底検証!【関東グルメVS関西グルメ どっちが太る?】 【木村拓哉&生瀬会長が東京湾へ!釣りで一攫千金なるか!?】
東京湾で真鯛、太刀魚、サワラ、アオリイカを狙う 2024年12月8日
156回目のSUP、148回目のSUPフィッシング、2024年の第41回目となる今回は、久し振りとなる東京湾で、真鯛や太刀魚、サワラ、アオリイカなどが釣れたらいいな、という事で行ってきました。
天気も良さそうだし、また初日の出を見に行こうと紅白を見て、ゆく年くる年を少し見て眠りについた。 スマホアラームがなって不覚にもちょっとウトウト。 目を開けたら、今出てもギリギリだ! 車では止めると
袖ヶ浦海浜公園 12月の海 (千葉県袖ケ浦市) 2024年12月16日
久しぶりに袖ケ浦海浜公園を訪れました。12月ですが暖かな日差し、海も穏やかでした。公園のシンボルである高さ約25mの展望塔から東京湾アクアラインや海ほたる、この日は富士山は見えませんでしたが、東京スカイツリーは見ることができました。以前話題になっていたヤシの木の並ぶ直線道路は、駐車する車もほとんど無く、昔にもどっていました。(2024年12月16日)...
仕事上の必要にかられて古い新聞記事を検索していたら、東京湾を舞台にした領土紛争について書かれたコラムを見つけた。大田区と江東区が、東京湾内にある人口島の帰属を…
インターコンチネンタル東京ベイ 竹芝/娘の結婚式&披露宴(Part2)
次女の結婚式から1ヶ月…あっという間に時は過ぎ、今度は長女の結婚式だ。結婚式当日。両親は一般の人より3時間も前に式場に入らなければならない。この日は快晴、めでたい日にお日様も祝福してくれているようだ。結婚式場&披露宴会場は…バナー↓をポチポチッとお願いします■インターコンチネンタル東京ベイ 竹芝ナイトウエディングなので両親は宿泊付き♪チェックインして12階の部屋に入ると…おぉ~素晴らしい!窓からはレインボー...
2024年11月25日(月) 昨日は競馬観戦してそのまま東京で1泊。今日は東京湾ボートシーバスへ。 東京のホテル代が軒並み高騰する中、前から気になっていた入谷の「1泊1,980円ホテルTokyo」を利用。簡素な設備のカプセルホテルながら、シャワーも無料で今どきこの金額は奇跡。人気につき予約はなかなかとれない。 カプセル内にテレビが無いので、昨夜はプレミア12決勝を観れず。釣りが終わったら帰って録画を観る⚾️さらに気になる...
12月7日(土曜日)小潮 満潮10時頃→干潮15時 釣り人の活動としては遅すぎる9時にマリーナに到着。オーナー専用の休憩室ってのがあって、一度も使ったことがなかったので、そこで軽く朝食。 マリーナ休憩室のテラスからの眺望 マリーナの休憩室 ゆっくりと釣り道具の支度をし、10時に出船。30分ほどで猿島沖のマイポイントに到着。魚探をみると、まったく反応がない。一応、仕掛けを投入して反応を見ることにした。 ・・・あれっ? 30分やっても音沙汰なし。もう30分粘ってみて駄目なら転進をしようと思い粘ってみる。 ・・・あれっ?だめだ 汗 結論としては魚探の反応は正しいということが証明された。(魚探に映らな…
2024年11月25日(月) 昨日は競馬観戦してそのまま東京で1泊。今日は東京湾ボートシーバスへ。 東京のホテル代が軒並み高騰する中、前から気になっていた入谷の「1泊1,980円ホテルTokyo」を利用。簡素な設備のカプセルホテルながら、シャワーも無料で今どきこの金額は奇跡。人気につき予約はなかなかとれない。 カプセル内にテレビが無いので、昨夜はプレミア12決勝を観れず。釣りが終わったら帰って録画を観る⚾️さらに気になるのはバサクラ🎣 こちらも帰ってから1週間かけてじっくり観戦📺 代わりに(?)昨夜はスカイツリー鑑賞🗼 午前5時30分にホテルを出て船宿へ。寒いけど風が弱いので全然イケる🙆 自分…
11月24日(小潮 底り5:9ap79満潮12:12ap158)某所 A井さんと待ち合わせて6:20蟹で開始アタリ皆無 15分後作業開始=撤収食事して9:...
11月17日(大潮 満潮6:13ap204底り11:33ap106)異常に暖かい6:10蟹で浅場スタート反応あるも乗らない感じコバまで探るもダメフジツボに...
11月17日(日曜日)大潮 干潮11時半~満潮17時頃 季節外れのめっちゃ暑い日だった…。 朝方は風がやや強い予報だったので、釣りにしては遅めの9時頃マリーナに到着して、ゆっくりと釣り道具の支度をし、10時に出航。 港内は引き波が立たない程度の速度で航行し、マリーナの外に出たら出力を前回する。 マリーナ内は安全運転で 今回も目指すポイントはこちらの猿島~大津港沖あたり。航程としては約30分もかからない感じ。途中、遊漁船がたくさんいたので双眼鏡で釣れているのか、何を釣っているのかをチェックする。『あっ、あの辺りってタチウオが釣れるんだ』とか『え!こんあところでタコが釣れるの?』という発見が毎回あ…
11月10日(長潮 底り5:16ap62満潮13:1ap168)ここ数日冷え込み 今季初防寒着着て6:5開始蟹で探るもアタリ皆無20分後やっと角先でいきな...
本日は、先週からのビットコインの値動きと私のポジション変化を自分用の備忘録として残しておきます。 BTC11月5日時点のチャート 先週の3連休までにBTCは下で逆差しで置いておいたポジションが追加でオープンとなった。この時点でポジションは2.1BTCとなる。 連休明けの67000ドル割れはリアルタイムで見ていたが、買うべきか迷って、買えなかった、下がるリスクもあるわけで、その時の含み損はいくらくらいだったかな。 BTC11月6日時点のチャート トランプ大統領が優勢との報道があり、株も含めてリスクオン状態へ突入しました。 日本時間の11月6日(火曜日)には最初の買い建値まで戻ってきて、ホクホク顔…
最近よく聞く『インショアゲーム』ってご存じですか?聞いて納得
最近よく聞くインショアゲーム。よく聞きますが何のことかご存じですか。オフショアとショアの中間で楽しむボートゲームをインショアゲームと言います。比較的ライトな道具で楽しめるので最近は人気ですね。東京湾や大阪湾や伊勢湾や博多湾などでサワラやタチウオや青物、ロックフィッシュやフラットフィッシュやイカ系など多種が狙えます。
20241011 小湊・勝浦・乙浜?外房から南房総でアジ釣り!!2024年後半戦の2回目調査
20241011 小湊・勝浦・乙浜?外房から南房総でアジ釣り!!2024年後半戦の2回目調査 アホみたいに忙しくなった仕事。 10/11金曜日だ。 こんなんもういや、最悪や。目安箱...
10月27日(長潮 満潮1:18ap148底り7:39ap76)まづめの5:40某所 蟹で開始直ぐアタリ 乗らず冷凍フジツボに変更 コバ角で掛けるも顎にス...
10月14日(中潮 底り8:30ap49満潮15:27ap191)冷凍の蟹持って午後釣り14:15浅場から底まで見える澄潮一歩下がって落とす 10分後聞き...
9月29日(中潮 満潮2:40ap170底り9:7ap56)5:10蟹で開始 アタリ無くインコース 引き込みアタリ 一気に走られ針外れストラクチャーへ 直...
東京湾、走水沖〜観音崎沖のスレたタチウオのテンビン釣り攻略におすすめな仕掛けと釣り方4選|天秤釣りのしゃくり方法からテンヤ釣りをあまりおすすめしない理由もご紹介
東京湾の猿島沖〜大津沖にはたくさんの釣船がやってきます。天秤仕掛けでの太刀魚釣り、仕掛けやしゃくり方に一工夫すればスレた太刀魚でも数釣りが期待できます。タックルと共にご紹介しています。
10月の釣果報告です。 サラリーマンをやっていると、当たり前だけど土日しか船を出すことができません。しかし、毎週末、船を出せるかというとそうでもなくて、10月は風が強い日が多く、結果的に船を出して釣りに行けた日は、10/12、10/14、10/26、10/27の4日間でした。 多くのサラリーマンが趣味としているゴルフも私は大好きですが、釣りと比べるとゴルフは劣ります。特に日本でやるゴルフはマイナス点を挙げると、ゴルフ場までの道路事情からくる疲労感、詰め込まれるプレー運営(各ホールでの待ち時間)などなど…。 もしかしたら、北海道とか沖縄だと違うのかもしれませんが、東京から行くゴルフは苦行です。(…
エッグスンシングスEggs 'n Thingsの思い出
お台場の「エッグスンシングス Eggs 'n Things」「ここ久しぶりに来たなぁ」と、以前来た日を調べてみるとなんと前回来たのは2015年。まさかの9年も経っている。何度もこのお台場店の前は通っているので、そんなに久しぶりな感じがしない。エッグスン自体は、銀座店や木更津店で何度も行っているんだけどね。以前は木の囲いがあったテラス席も取り払われ、今はオープンな感じ。確かに、このお台場の夜景が隠れてしまって勿体無か...