メインカテゴリーを選択しなおす
5月は一度も釣りに行けなかったけど今週からは思う存分に行ける取り敢えず週末は土曜日の夜から日曜日の朝マズメにかけて行こうと思ってますw狙いはやっぱりアオリイカですね春のアオリイカは釣ったことがないので
リハビリのつもりの久々の釣りでしたが「ボ」。突発性難聴からの復活。
ぱっと見、四葉のクローバーを見つけることが出来なかったのが敗因だったのか、釣りに行ったは良いのですがまたボウズを食らってしまいました。 マルキュー アジパワー posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 突発性難聴も投薬治療の効果が出てかなり良くなったので久々に釣りに行ってきました。いやぁ、回復して良かったデス。とはいえ、難聴だとクラクラもしてしまっていたので、今回は座って安全に釣りを出来る遠投サビキ釣りを選択しました。まだまだうちの片隅から発掘されたマルキュー「アジパワー」という粉餌もまだ残っていたのでそ…
釣り道具を整理していると、昔購入して今は使っていなくなっていた両軸リールと、それ専用のカゴ釣りロッドが倉庫から出て来た。しばらく眺めていると使用して見たくなったので、真鯛狙いで兵庫県の日本海側へ行って来ました。
アミエビと混ぜる粉餌もうちの中で見つかったのでまた遠投サビキ釣りでアジを狙ってみました。
先日、うちの中からサビキ釣りの餌が発掘されて、それで遠投サビキ釣りを3年ぶりにやってみた訳ですが、更にうちの中から今度はアミエビとかに混ぜる粉餌(マルキュー・アジパワーなど)が見つかったのです。 もう3年以上前に開封していた物ですが、果たして使えるだろうか?幸にして固まってしまう事もなく、カビも無いみたいだし大丈夫じゃないかなと判断。ルアーフィッシングと比べて荷物も多くて何かと面倒くさい遠投サビキ釣りは前回でお終いと思っていましたが、またやる事にしました。 marvelousact.hatenablog.jp マルキュー アジパワー posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazo…
んが〜〜〜、アジの群れが回ってこない夕まずめ。昨夕は趣向を変えて遠投サビキ釣りをしてみました。
絶好のシーズンなはずなのに最近特に渋い、新潟市中央区のアジ釣り、やはり昨日も厳しかったのでした。 昨日の夕まずめは普段のアジングでなくて遠投サビキ釣りを3年ぶりにやってみました。というのも、先日うちの釣り道具の中からマルキューの「遠投カゴズバッ」という釣り餌が見つかったからなのです。これを消費すべく更に探したら昔買ったサビキ仕掛け(8号針と9号針の物)も見つかり、追加で物を買わなくても準備できてしまったのです。 マルキュー エサ 遠投カゴズバッ posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 au PAY マーケットで購入 ハヤブサ サビキ …
ん〜、何故ボクにはアタらないのか…なアジング。夜の防寒着はまだまだ必要でした!
まだまだ夜になると防寒着が必要ですね。昨日も夕方から海へ行きアジを狙ったのですが、結果は惨敗でした。 釣り場に着くと遠投サビキ釣りをしていたHさんは既に数匹釣り上げているとの事で大いに期待が持てました。この日も超遠投用のフロートリグとジグ単のタックルの二本立てで行ってみます。 風も穏やかで過ごしやすい季節になったなぁと感じつつの釣りです。まだ日が出ている時間帯は手元付近では厳しかろうと、フロートリグのタックルを中心に使いました。相変わらずシマノ・ソアレウルトラシュートというフロートを使ったリグは遠投サビキ釣りよりも飛距離が出るので皆様よりも遠くに飛ばしていろんなレンジを探ります。使用したワーム…
魚よりも人の数の方が多いんでないかい?!ゴールデンウィークの釣り。#アジング #アジ釣り
飛び石連休な今年のゴールデンウィークの谷間、平日である昨日の夕まずめ前からアジングに行ってみたは良いのですが、人、多い!本当に多くてこれはランガンできません状態でした。 海水は前日までの強風のせいか濁っており、なんか嫌な予感がしました。 クロダイ狙いとかなら良いのですがねぇ。兎に角アジ狙いの釣り人で突堤上は賑わっている…かと思いきや誰も釣れていません。遠投サビキ釣りをしていたHさんやNさんもかなりマジになってやっていましたが何も反応が無い、と。 風は北東からの風、風速4m/sくらいでしょうか、当初計画していた釣座には入れず、逆向きで釣りを開始しました。用意したタックルは2組、二刀流でこの日はや…
わたしの一番かわいいところ、でなくて一番お気に入りのフロート。ゴールデンウィークですが風速9m/s以上なので・・・
ゴールデンウィーク前半戦に入りました。今日もアジ狙いで海に行きたいところなのですが、晴れ渡っているものの風が強くてこれは難しそう、と思ったので中止にしようかと思います。自宅の窓を開けるとヒューヒューという音が聞こえてくるくらいで、海は風速9m/s以上あるみたい。なのでiPhoneのAI画像生成アプリで画像を作ってみたりしています。 という事で釣りネタが無いのですが、そんな時にまた通販で買った物が届きました。アジングやメバリング用のフロートのシマノ・ソアレウルトラシュートを追加購入したのです。 ウルトラシュートは3種類の沈下速度の物がありますが今回もシンキング(5.6s/m)とファストシンキング…
昨日は日中強風注意報が出ているくらい風が吹いていましたが、日没辺りから収まる予報でしたのでまた夕まずめに海に行ってきました。ゴールデンウィーク期間突入という事で混んでるかと思いきやガラガラで、やはり風が強すぎたからかなぁ?!という感じでした。 17時半頃に到着すると、水深6mエリアに遠投サビキ釣りをするIさんSさん、ジグ単でアジを狙うOさんが先に来ていましたが皆何もアタらないし釣れないとの事。厳しい戦いが予想されました。まだこの時点では、強風注意報こそ取り下げられましたが風は強く、さすが遮るものの何もない外海であると感じました。そして気温も11℃、寒い。より風が強いであろう水深9mの先端付近に…
一投目から尺超え♡長距離砲のアジング。まだ本格的爆釣ではないですが兎に角初物ゲットです。
とある日の夕まずめ、この日もアジを狙ってみました。 メソッドは前回と同様、シマノのソアレ・ウルトラシュートというフロート(飛ばしウキ)を使ったロングレンジのアジングです。 marvelousact.hatenablog.jp 釣り場には先にYさん、Hさん、Nさんなど常連さんが既に来ていましたが、「今きたとこだよ」との事でアジが釣れてくれているのかは分からない状態でございました。彼らは遠投サビキ釣りでアジを狙っていましたが、単なるサビキ仕掛けではなく、下カゴの所に天秤を付けてそこから更にカゴ釣りの仕掛けを付けていて創意工夫が感じられました。そして「この立ち位置がルアーにはいいんじゃない?!」と、…
う〜ん、まだアジほ回ってきていない?尺超えアジのボク的狙い方。
一週間ぶりの海岸、遅れていたここの桜もいつのまにか咲いていつのまにか散りかけていました。そして一昨日昨日とぽかぽか陽気で日中は5月かと思うほど暖かくなりました。こうなるといよいよ釣りをしたくなり新潟市西海岸公園某所の海に行ったわけです。 昨日も夕方からの釣りでした。そろそろ回ってきているのではないかと思い狙うはアジです。この時期のアジは釣れれば尺超えの食べ応えのあるサイズが釣れるので楽しみです。先週来た時はまだこの辺りは気配がありませんでしたがそろそろ良かろう、と。 とはいえ足元には寄ってきてはいない、つまり垂らしサビキでは釣れないので、周りの人達は遠投サビキをしています。昨日は同じ場所に5人…
引本港 釣行記録(2025.3.29.)~サビキ釣りでアジ狙い、スペシャルゲストも参戦!!~
2025年3月29日 三重県紀北町の引本港でエサ釣り釣行です。釣果を投稿しました。
今シーズン使おうと思っているアジングロッド比較。そして超遠投に使うのは…
最近はすっかり寒さも和らぎ春めいてきていますね。思えばあと半月もすれば桜の花も咲く季節になります。そしていよいよボクのよく行くところにもアジがショアに押し寄せてくる感じになり実に楽しみなのでそろそろ準備をしなきゃ、です。という事で今シーズンアジングに使おうと思っているロッドの棚卸しです。今シーズンは3本+1本の計計4本のロッドを使い分けていこうかと思っているのです。 左から メジャークラフト 3代目クロステージモバイルCRX-S694Aji テイルウォーク アウトバックライトS604L ゼスタ ブラックスター2ndジェネレーションモバイルソリッドモバイルシグナルトランスミッターS59-S です…
先週4kg買ってみんなと牡蠣パーティーしたのに味をしめ今週も注文しようとTELしたところ、注文が多すぎて準備が間に合わず当分受けられないそう そりゃあ10kg20kgと買っていかれたら準備も大変だろうな
2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5
2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5 こんばんは。 3日前の2月18日火曜日は今季2度目のササイカ釣りに呼子方面へ行ってきました。 16時半、名護屋港へ到着。明るい内は釣れな
先週は雪のため釣りに行けなかったので2週間ぶりの舞鶴金曜日の夜から土曜日の夜まで途中に2時間くらい仮眠してそれ以外は釣りっぱなしさすがに土曜日の夜になって腰が痛くなってきたので納竿今回のタックルに鯵道5G
魚を生で食べるとアニサキスがいてお腹をこわすと言われてるが、イカやサゴシを生で食べるけど運よく一度も当たったことがないアジやメバルもお刺身が大好きでよく食べてますまあサゴシは釣ったその場で下処理するの
近くのイオンにガシラが売られてた20cm弱のちびこいガシラ2匹で定価580円だなんてwこのサイズだと煮つけもいいけど唐揚げがいいなぁ今になって気が付いたんですが右上のきびなごこれからのイカのシーズンに向け買
会社帰りによく行く釣具屋さんで2本目の鯵道 5G を買っちゃいましたw宵姫とどちらにしようかと悩みましたが、昨年買った58Lでいろいろな魚種が釣れ楽しい思いをさせて貰ったので今回も鯵道 5G にしました。これまで
アジを求めて舞鶴釣行しかし今回もアジは全く釣れませんでした(T_T)それでも良型のメバルとガシラが釣れてくれましたwメバルはみんな足元でヒットしかしアジはいったい何処へ(笑)天気 3.0℃ 西 1.4m/s 1027hPa
今年初のサゴシ何度かバラシがあったけど何とか一本今年もたくさんの魚種を釣りたいなぁ(笑)天気 1.0℃ 南南西 1.4m/s 1025hPa 潮位3.0cm潮名中潮月齢2.6 【2セット購入で送料無料!】SWライトゲームワームセッ
昨日は鯵道5Gの72Hか宵姫爽78Mを購入しようと会社帰りにイチバンエイトに行ってみたのですが、6フィートくらいまでの柔らかいものしかなく諦めることにしましたそれでお店に行ったもう一つの目的のヤリイカのリベン
1月の中頃釣具屋にエサの解凍を予約した後で身内に不幸がありキャンセル。 今月に入ってようやく昨日、いつものように昼食後家を出て釣具屋へ。 頼んであったアミエビの解凍済みを受け取りいつものところへ。 誰もいなくて一人で開始。 港内にはたくさんのボートが出ていて、たぶん釣れているのでしょう?。 しかしこちらへは回ってこなくて全くアタリがありません。 今日は家を出て上着を忘れすぐ戻り、釣り始めて今度は…
会社の近くにある釣具屋さんがセールしているみたいで、鯵道がメーカー希望価格の81%で売られてる 今使っているのが58Lでジグ単には最高と思っていますが、最近フロートを始めてエギングロッドを使用しているんで
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3 こんにちは。そして一月ももう終わろうとしていますが、あけましておめでとうございます。 去年秋ごろから体調を崩し、釣りはお休み。久々の投稿とな
土曜日は一日用事があったので久しぶりに釣りにいかなかった思えばほぼ毎週末は釣りに行っているのに家にいたら暇で仕方ないほとんどユーチューブを観っぱなしでフルのアニメの3本くらい見たかな天候を見ながら良さ
久しぶりに煮たメバルを食べた比較的小ぶりでプリプリとした身は美味しいw今はジグ単で1gくらいで釣っていいるんですが沖を責めるにもフロートがやってみたい10gくらいは投げられるHくらいのロッドが欲しいやっ
この前の休みに釣ってきたメバルを久しぶりに煮魚にしてみたもとはお刺身で頂こうと捌いて冷蔵庫で寝かしていたんですが、あまりにも寒いので煮物にすることにネットで調べたら一度お湯にくぐらせてからと書いてあっ
気温もアタリも超寒いなかメバルが釣れました(笑)あと定番のガシラが何匹かなかには腹パンまでもちろんリリースしましたが、相手をしてくれたことに感謝ですしかし痛いくらい寒かった(笑)天気 0.0℃ 南 1.1m/s 10
これまで熟ワームをよく使っていましたが今年はMAGBITEも使ってみようと買ってきましたパックひとつ8個入りで500円程度これって青イソメと同じくらい週末は久しぶりに小浜に試しに行ってこようかなw マグプロ
大雪が懸念されてましたが今年初めての釣りに舞鶴まで行ってきました雪は道路わきに残っている程度なので快適に走れました目的地について釣りを始めるもアタリはなくゆっくりと時間だけが過ぎていく感じ年末には50人
不要不急の外出はお控えくださいとTVでは言ってるけど以外に大丈夫じゃねぇ高速道路も一部通行止めにしているところもあるけどこれなら週末釣りに行けるんじゃねぇw高速使ったら意外にスムーズに行けたりして 【タ
今日はやっと転機が良くなったので、今年初めてのアジ釣りに。 いつものように昼食後出かけて新港へ。 車が何台か停まっていて入れないかも?・・・と心配して行くと大丈夫でした。 チヌ釣りとアジ釣り一人づつ、チンタと26㎝くらいのアジが書く1匹づつ釣れてるみたいです。 2時を回った頃にウキが入り、アジの手ごたえが!しかしすぐそばまで来てさようなら~・・・。 1時間ほどたった頃に今度は上がりました!27㎝くらい…
年始早々に苦戦! 船長コメント 年始アジ便いってまいりました。この年末年始と強風の日が多い中々出航出来ない中1月5日は凪予報で出航! はい!凪はウソ!風まぁまぁありました運よく直ぐにアジの群れを発見しかし直ぐにタンカー入港で撤収その他のポイ
SWライトゲームワームセット20袋のワームセットで2024円(送料500円)でも2セット購入で送料無料にいずれ使うかと思うのですがさすがに40袋は使いきれないかも人にいくつか分けてあげるのであらば2セット買うんですが
日本海まで釣り行って来ました!時折吹く強烈なブローに苦戦しましたが久しぶりにメバルの爆釣を楽しませてもらいましたリリースサイズでもメバルの引きは最高ですね(笑) メジャークラフト 鯵道 5G AD5-S582
ラスト釣行! 船長コメント 本年度最後!夜は凪のんびり釣りは出来たのですがやはり探すのに一苦労! 探しに探し見つけた所でパタパタと釣れそれにて終了ラスト釣行気持ちよくとは行きませんでした。この記事が投稿されるのは恐らく2025年になっており
またまたアジ失踪! 船長コメント 再びアジは行方不明に!やはり時期的に厳しいのか探すのに苦労します。 12月29日結果! アジを探りまくっているとハイ!きましたいつもの奴ですカサゴにシーバス50cm台の良型釣って頂きました! 厳しい時期での
クリスマス釣行! 船長コメント 調査後のナイト便ビックリするほど鰺に遭遇!アジボイルも発生!居る所にはいるんですね~ 高活性のアジボイル! 鰺のお口に合うものならなんでも食います!ワームはもちろん100均ミノーでも!なんだかんだ今シーズン1
出航アジ探索! 船長コメント 何処にでもいた鰺がいないいつもの場所ではブリがよくボイルをしていたので散らされたのか?とりあえず探してみることに 調査結果! この日はタンカーが多く港内の調査が厳しい状況少し走った最後の砦にも大型タンカーが入港
TICT 2025福袋が届きました釣り友が購入して充実した内容だったので自分も購入当たりのハガキが入ってたらいいなぁと思い12月24日のイブの日に届くようにしたんですが残念でしたワームは各色入っていて、これだけあ
激渋のアジ釣行! 船長コメント もうガッツリ冬ですね。風が無くても寒いそして釣果も寒いブリの乱入で何処にでもいたアジが探さないといない・・・ 12月18日釣果! 初心者さまに沢山釣って頂こうと思ってましたがアジが港内から激減寒い中お疲れ様で
アジ釣り、19回目昨日ようやく晴れになり行ってきましたが釣り納め?
先月の25日に行ってから昨日ようやく晴れマークが出て25日ぶりにアジ釣りに。 膝のリハビリを昼位置に終えてからだったので出たのは3時ちょっと前。 今年の後半戦のアジ釣りは全く良くなくて、行こうと思えば行けた日もあったのですが無理して行ってもなあと思うと行く気にならず、ようやく昨日の天気予報が良くなったので行ってきました。 着くと喜んで良いのか?悪いのか?車が止まっていない?・・・・。 歩いていくとあ…