メインカテゴリーを選択しなおす
🍀こんちゎ🍀 先週末はお友達と2隻でボート釣りに行って来ました この日は風も無く波も無く最高の天気で暑さが心配でしたが 霧が掛かって10時迄は涼しかった🥹それから後はカンカン照りで暑い暑い‼️ それ
初めてのキャンプ(6〜8)LINEスタンプ新発売!🎊⛺️🎊🏞️🎊 - モナモナキッチン🍳14話
🎊⛺️🎊祝🎊🏞️🎊🎊LINEスタンプ第9〜11弾! 新発売🎊現在更新中の初めてのキャンプから、LINEスタンプが3種類 新発売です〜🎊⛺️💖🌃🏕️🏞️💖⛺️🎊更新が終わる前に、大急ぎでご用意しました!!!!!(今日最終回です...!)価格は、ラインストアーからの購入 120円ラインスタンプショップからの購入 50コイン(150円)となっています!モナモナキッチン 初めてのキャンプ(6) - LINE スタンプテントで一泊した後の朝、ホットドッグを食べるシー...
前回は激磯で撃沈し、なんとか大移動してヒラメを釣ることができました tsuribaka-haru.hatenablog.com 今回は\禁断の平日釣行/ということで 気合を入れて遠征してきました🎣 無人の貸し切りポイントでヒラメが入れ食い 夕マズメはまさかのヒラメが低活性 昨日の爆釣から一転して激渋のヒラメ釣り 今回ヒットしたワームたち↓↓ 無人の貸し切りポイントでヒラメが入れ食い 2025年6月19日 小潮 東北東の風 水温14℃ 目星をつけていた通称J岬 事前にJ岬管理人のJ君に連絡して立ち入りの許可をもらいました(笑) 先行者がいないかったのでのんびり午前2時半にポイントへ 誰も来なかっ…
PEラインにはこだわりたい。どうも、私です。タックルはそこそこでも、ラインは命。トラブルを起こして釣りが出来なかったり、高切れを起こしてルアーをロストしまくったりすると、逆にコスパが悪いですからね。。初心者の方こそ、ラインには多少投資をしていただきたい次第
6月の中頃、あまり体調は良くなかったのですが、近くだし、と、元気になるかもと朝からアイスクリーム食べさせてくれて、少し復活したので、久しぶりの海釣りに行ってみました。今回は、浜辺からの釣り。狙いはキス。私的には、魚影を探せない&見えない釣りで、底もよくわか
🍀こんちゎ🍀 最近はMさんが釣りに行かなくなってるので1人釣行が多いオヤジですが元気に昼も夜も行ってますよ😆 5月は1人で釣り公園も行ってました イサキ狙いだったけどクロしか釣れず更新せずボツに
ささやん、コンちゃん、kさん夫婦は走水、のりゆき丸へ☔️にも負けず、今週もバチコン‼️最初のポイントは流れが速くイマイチだったらしいですが次のポイントでは入れ…
どうも、大雨爆風系アングラー、私です。ここのところ、釣りに行こうとするといつも大雨とか暴風とか暴風とか。梅雨だとしても天候運の無さが酷すぎますね苦笑そんな梅雨入り直前の話なんですが、心の友ことTちゃんがエギングに誘ってくれまして。そういえば昨年エギングロッ
【船釣りレポ】ベタ底攻めが鍵!ヤナギバチメ&外道続々の富山湾五目釣行
こんにちは、北陸在住の釣り好きブロガーYU-KINです! 今回は富山県・氷見沖での実釣レポートをお届けします。 初夏の穏やかな海をイメージして出かけたのですが、実際には少し波っ気のあるコンディション。 そんな中でも7人で合計50匹超という好釣果に恵まれ、五目釣りの醍醐味をしっかり味わうことができました。 主役はヤナギバチメ(ウスメバル)。 加えて、レンコ鯛・アラ・カサゴ・真フグといったバリエーション豊かな魚たちが次々とヒット。 仕掛けは胴突き3本針、エサは冷凍ホタルイカ。 タナはほぼベタ底狙いで、電動リールを活用した丁寧な釣りが鍵となりました。 早朝集合、少し荒れ気味の海へ ファーストヒットは…
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 62/74 色んなお魚 - モナモナキッチン🍳14話
小物が5匹も釣れたよーーーーーヾ *'-'* やたーーーーー(*^▽^*)ノ☆⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁...
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 61/74 大きなお魚 - モナモナキッチン🍳14話
こんな場所にもクロダイさんっぽい魚影が〜(*^▽^*)ノ☆🐟💖⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそう...
【実釣比較】カルディア LT2500S vs ストラディック 2500S|ライトゲームの最適解はどっち?
ライトソルトゲーム用のシャロースプールスピニングリールを探している方にとって、ダイワ「カルディア LT2500S」とシマノ「ストラディック 2500S」は、非常に魅力的な選択肢です。 どちらも軽量で剛性が高く、感度やドラグ性能も申し分ないバランスモデル。今回は筆者が実釣で使用し、ライトゲームでの使用感を中心に、両者の「違い」を徹底的にレビューしていきます。 ダイワ「カルディア LT2500S」とシマノ「ストラディック 2500S」 基本スペック比較 実釣シーン別比較レビュー ① 軽さと感度 ② 巻き心地と剛性感 ③ ドラグ性能の差 ④ 疲労感と長時間使用 総合評価・どちらを選ぶべき? 編集後記…
初めてのキャンプ🏕️🍖💖 60/74 逃がそー! - モナモナキッチン🍳14話
遊んでくれてありがとー(*^▽^*)ノ☆🐚💖🏖🐡つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチン🍳は14話に突入!!初めてのキャンプ🏕️🍖💖 がスタートです⭐️まずは扉絵からアップしますね〜🎵昨年10月のお話だけど、GW前なので内容が丁度良さそうです〜ヾ *'-'* お楽しみ頂...
走水と、言えば ブランド鯵‼️今回釣れたのは23センチ位から最大は37センチ魚卵持ちな為か脂少なめですが流れが速い所に住んでるぶん筋肉質な様に感じましたそして…
走水でもバチコンが出来る事をyoutubeなどで見たりして一度行ってみたいね〜とささやんと話ししていたのでささやん、コンちゃんと3人で走水の教至丸でのショート…
【爆釣レポ】6月中旬・氷見沖でウスメバル100匹超!富山湾で5人が挑んだ初夏の深場ゲーム
こんにちは。北陸在住の釣り好きブロガーYU-KINです! 今回は富山県・氷見沖で5人でウスメバル合計101匹!という大爆釣を記録した実釣レポートをお届けします。 6月中旬といえば、「もうメバルは終わりか…」と思う方も多いかもしれません。ところがどっこい、氷見の海はまだまだアツかった! 出発はまだ暗いうちに… ファーストヒット!朝マヅメに歓声 釣果詳細(5人分) 船上のやりとりと潮の変化 使用タックル タナ別の反応傾向 実釣のポイントまとめ 実釣後:メバル三昧の食卓! 写真ギャラリー 最後に 下記のランキングに参加中! 要チェック記事はコチラ! 出発はまだ暗いうちに… 午前4時30分、まだうっす…
いつの間にかバチルアーコレクター。どうも、私です。さて、超久しぶりのルアーインプレッション。最近はセイゴ地獄の釣行記ばかりだったので、ぼちぼちルアーやタックルに関する記事も書いていきたいと存じます。本日取り上げるのは、邪道 エンヴィシリーズ6月でそろそろ港
【釣り初心者にもわかる】北陸(富山・石川)6月の釣れる魚と釣り方 詳細ガイド
北陸(富山・石川)で6月に釣れる魚に対して、それぞれの釣り方をより詳細に解説しています。初心者にも分かりやすく、道具や仕掛け、時間帯のコツまで含めてあります。 6月の北陸の釣りの特徴 6月に釣れる魚と釣り方詳細 ①アジ(マアジ) サビキ釣り(初心者・ファミリー向け) アジング(ルアー釣り) ②メバル ワームを使ったライトゲーム ウキ釣り ③クロダイ(チヌ) フカセ釣り チニング(ルアー釣り) ④キス(シロギス) ちょい投げ釣り 投げ釣り ⑤アオリイカ(春イカ) エギング 魚別おすすめ釣り道具リスト(詳細) 釣りの注意点 まとめ・おわりに 下記のランキングに参加中! 要チェック記事はコチラ! 6…
🍀こんちゎ🍀 ちょと前の24日の釣行です😅 この日は昼まで雨で昼から雨も止んで佐世保のお友達と夜釣りで少し早く海へ走ってるも海岸線は波で真っ白🥶🥶 予想通りの波で磯は洗濯機状態で釣り場は無しで波止も波が
🍀こんちゎ🍀 先週末も風なし波なしでゴムボート日和で朝から1人で釣行でした。 さすがにいつも同じ海域ポイントで釣ってるので根魚も釣れないだろうと予想はしてました。 なのていつもより少し沖へ出て真鯛
泳がせ釣り(ノマセ釣り)のコスパのよいリール選び 最大ドラグ力よりも重要な性能とは
泳がせ釣りのリール選びでは、ボディ剛性や最大ドラグ力よりも重要なことがあります。この記事では、リール選びで重要な性能とコスパのよいリールを紹介しています。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 こちら九州は梅雨入りいたしまして、これからひと月ほど憂鬱な長雨の季節です。明け前には近年決まったように災害級の大雨が降るのだと思うと、不安ですね。 さて梅雨といえば、旬の魚は『梅雨イサキ』。 ということで、イサキを釣りに玄界灘スーパーライトジギングに行ってきました。SLJは結構久しぶりです。 タックル タックルはスピニングとベイトを1本ずつ。 どちらもPE1号にフロロリーダー4号。 個人的にSLJの釣りはスピニングを使う方が感覚的には好きですが、ジグのロストが怖いのですぐに底を切れるベイトをメインに使っています。 ジグは定番中の定番、TGベイトの45gと…
ささやん、木曜夜も西湘サーフへ出撃しました‼️3ヒット2バラし36〜7センチ位ありますね〜ナイスアジング👍🐡の活性高くワームの消費がハンパないそうですhttp…
最近、絹ごし豆腐の魅力に気づきました、どうも私です。濃厚絹豆腐の冷奴が美味い。さて、うちの近くではウルメイワシ?と思われるマイクロベイトの大量接岸で、シーバスボイルフィーバー。どうも、同じ博多湾でもエリアによって種類や量が異なっているみたいで、マイワシの
日曜夜はコンちゃんと西湘サーフへコンちゃん尺ゲット‼️水曜はkさん夫婦と太田屋へギガは出なかった様ですが数は出たらしいです。お疲れ様でした‼️https://…
釣りやアウトドアで役立つ! 快眠車中泊専用マット!! この度ご紹介する商品は、釣行やアウトドアなどで役立つ車中泊専用マットです。 車で釣りに出かけて こんな経験ありませんか? ・車の中で2.3時間寝たけど寝た気がしない、、、 ・シートを倒し...
今年はとことん安近短の釣りに振り切ってます、どうも、向上心が無い男、私です。よく関東の方からは「九州といえば有明海や熊本でメーター狙いっすか⁉︎」なんて聞かれますが、そんな遠い所へ頻繁に通う気力も体力もありゃあしません。加えて、あんまりデカい魚へのこだわ
最近、無印良品の衣類が至極心地よいんです。どうも、下着は綿派の私です。さて、はやいもので5月下旬。そろそろバチ抜けもラストかなと、Y氏とのコラボでかつてのホームポイントへ。ここも、以前(8年ほど前)はこの時期引き波が立ってボイルも起きてたよねーなんて懐かしい
今月から水曜だけアジのショート船が出るようになりささやんと出撃しました‼️船パンパンでした隣に超初心者がきて朝一からず〜っとお祭り初心者ではなく、初心者連れて…
出張時はありがたいことに毎回飲みに誘われまして、結果体重を増して帰ってきます。どうも、体重変動の大きい私です。さて…タイトルでもうお察しがつくと思うのですが、こんな釣行もあります、てことで記しときます…。今年もようやく福岡県南部の河川で、エツ遡上の有明鱸
はい、またまた時差投稿で申し訳ありません。どうも、永遠の筆不精、私です。もはや半月前の前回の潮周りですが、まだバチパターンで行けそうな感じだったんで継続。平日ですが、日没後の上げ狙い、仕事後に急行。なんとか頃合いの19時50分から開始。この日もまだ雨の影響が
風邪をひいてしまい咳が止まらず😷2週間ぶりの釣りとなりますささやん、kさん夫婦と4人で太田屋午後便に出撃しました!午前便は渋かったらしいですが・・・午後便はど…