メインカテゴリーを選択しなおす
#エレキモーター
INポイントが発生します。あなたのブログに「#エレキモーター」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Act.67 4輪ホイール式ボート試験走行
お久しぶりですずいぶん時間が経過してしまいました...昨年はあれから試験を試みていたのですがずっと...いつも...風が強い日が続いていましたねそうこうしているうちに年を越して天候が変わってきて今年は冬らしくない暖かさ...ようやくチャンスが巡ってきました走行試験を
2025/01/29 03:14
エレキモーター
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Act.66 日本のガチ自作ボート界
暑いですねこんなときは水遊びですね原点に立ち返って日本の自作ボートのレース・競争・大会の様子に触れてみたいと思います今更たまたま見てみましたびっくりでした...ガチですね(笑)2024年ソーラー・人力ボート全日本選手権大会http://jsha.blue.coocan.jp/柳川 SolarBoa
2024/08/06 20:46
Act.55 既存2馬力エレキを超える規格について考える その3
前回の走行テストでこのモーターの性能が分かりましたUnderwater Thrusterhttps://www.alibaba.com/product-detail/Max-17-3-kg-thrust-underwater_1601014623109.html?spm=a2756.order-detail-ta-ta-b.0.0.674c2fc26CdlV724v 27.9A = 669.6w24v 670W x 2 = 1340w スラスト
2024/05/12 05:01
Act.54 2馬力エレキの最高速に挑戦する走行テスト 20240428
暑くなってきましたね貧弱モーターマウントを修正しましたSUSさんに部材オーダーして1週間ちょっとですねそそくさと43mmフレームシステムに全交換して強度を上げきりましたそして走行テストに行ってきました先にYouTubeにその模様をUPしてますようやく走行テストを完遂するこ
2024/04/30 03:47
Act.53 世界のWaterCraft 2024 フローター・キックボート・ベリーボート部門
久々に世界の WaterCraft をチェックしてみましたそれなりに進化してます今回はフローター・キックボート・ベリーボート部門 ですオランダ Float Plus 1 / Float Plus 2 ですhttps://floatplus.com/Float Plus 1 Bellyboat €684,99 約112,770円Only 12 kgLength 1
2024/04/21 14:55
Act.52 2馬力規格モーターの確認
前回記事のAT-STATION さんの動画で紹介されていた衝撃の事実の確認を再度してみました下記のモーターが使用可能かどうかという点です通称:eスケートボード用モーターブラシレス 動作範囲 12v-36v Max2800-3600w です多数似たようなラインナップがありメーカー名・商品名す
2024/04/19 02:48
Act.51 走行テスト 2024.4.14
あっという間に暖かくなって暑くなってきましたね何故か仕事が一番忙しい時期になってしまっています...ようやく走行テストが実施できましたお待たせしましたその模様をお届けします予定のテスト内容は以下です・新型のフレームテスト・新型ドーリーの動作テスト・Underwater
Act.50 世界のエレキモーター近況
世界のエレキモーターの状況を定期チェックしてみました
2024/03/10 19:55
Act.49 既存2馬力エレキを超える規格について考える その2
2500円のモーター4つで時速25km/hを叩き出しているボートがある
2024/03/10 19:54
Act.48 LifePo4 バッテリー自作 実戦編(永久保存Ver)
最新型BMSを使ったLifePo4バッテリーの自作方法を解説します
Act.35 ニュータイプ フロート素材テスト
中華通販でよく見るポンツーン用フロートチューブを手に入れてボートを自作してみる
2024/02/11 23:06
Act.36 SUPタイプポンツーン 仕様調整・テスト
まだ出回っていないSUPタイプ ポンツーンボートを自作してみます
Act.37 ソーラーパワー・エレキ電源関連 最新情報で考察
ソーラーパワー充電システムがお手軽に構築可能
2024/02/11 23:05
Act.38 お手軽充電システム & エレキ用バッテリー最新事情
Bluetoothでバッテリー管理が当たり前になっている!!いつのまにかチタン酸リチウムバッテリーが販売開始されている!!
Act.39 その後
禁断のブルートゥース付バッテリー自作の世界へ踏み込んでみました
Act.43 2024 既存2馬力エレキを超える規格について考える
1000wでMax20km/hを出せるエレキモーターが存在する!!
2024/02/10 23:50
Act.45 ブラシレスエレキモーターシステムについて
ブラシレスモーターを使ったボート用エレキモーターの自作方法にせまってみます
2024/02/10 23:48
Act.44 艤装品・装備品 紹介
充電式の20PSI電動ポンプが1年前くらいから出ています
2024/02/10 23:47
Act.46 LifePo4 バッテリー自作 攻略編
高機能LifePo4バッテリー自作方法を独自に攻略します
2024/02/10 23:46
ポータブル魚探が💦
いつものようにゴムボートで釣行魚探の反応をみながらいつものように釣りをしてるとエラー?電波が届いてない??なぜって?うん、、振動子のボールがなくなってる💦‼️えーー(T . T)なく。まじかー、、きにいってたんだけどかなー。安くて良かったーのにな。反応も良かった
2023/01/12 02:46
ま、ま、ま、まぐろ💦✨✨
今日も仕事終わりで長崎まで遠征もちろんゴムボートでほんとはいろいろ艤装もしたいけど今はこれで我慢💦朝の出航までビールのんで仮眠🍺💤これが一番楽しいのかも。準備も終わっていざ出航この時が一番ドキドキするーまだ慣れてないのもあるけど😅中潮、風も少なく波もベタ
2023/01/09 15:16
ゴムボートとエレキモーターで鷹島釣行
今日も前乗りで現地到着して車でご飯食べて就寝6時に起きて準備して出航〜🚣いつものポイントでタイラバしながらナブラ待ちが、しかし、、全くタイラバのあたりもなくナブラでまくるけど遠い汗そして追いかけてもエレキじゃ追いつかず汗エンジン欲しい(T . T)思考を変えて新
2023/01/09 15:15
四季が変わると魚種も変わる
いつものポイント、いつもの仕掛け始めた頃から約半年今日もタイラバとジグで。あ、そうそう、新しいロッドとリールを年末セールで買いました!これがまたいい!シマノ(SHIMANO) リール グラップラー 2021 150HG 205g ライトジギング イサキ 根魚 青物シマノ(SHIMANO)シマノ(
2023/01/09 02:50
ゴムボート(アクアマリーナクラシック300)
前々からずっと考えてたけど、やっと購入しました⚓️値段もなかなかお求めやすいし、口コミもよかったのでアクアマリーナ(AQUA MARINA) CLASSIC クラシック300 エンジンモーターマウント付き BT-88890アクアマリーナ(AQUA MARINA)こちらにしました⚓️ アクアマリーナクラ
2022/09/28 15:21
やっと釣れた✨✨
かれこれ6度目のゴムボートでの出航⚓️アクアマリーナ(AQUA MARINA) CLASSIC クラシック300 エンジンモーターマウント付き BT-88890アクアマリーナ(AQUA MARINA)HAIGE エレキモーター ハンドコン 55lb 海水対応 コンパクト ブラック HS-50703-90HAIGEなんとなくコツを
2022/09/28 15:04
柴犬亜門さん初めてボートに乗る
柴犬亜門さんと淀川でゴムボートに乗りました。初めて乗った船の上で亜門さんは気持ちよさそうに波に揺られていました。
2022/04/05 12:05