メインカテゴリーを選択しなおす
春たけなわ立谷川の辺は今、春たけなわである。桜が咲き、その足もとには芝桜、その対岸にはたんぽぽ畑・・・。イヌノフグリこの小さな花びらはイヌノフグリ、まるで小さ…
JR仙山線山仲間の『I君』が山菜採りに連れて行ってくれというので、昨日はこの仙山線の裏手にある山へコシアブラを採りに出かけた。仙山線隧道(けもの道)まずはこの…
温暖化しているせでしょうか 少し時期が早いような気がします 昨日は山菜取りに動き回っていました 去年は介護の関係で全くコシアブラを 食べられなかったので今年こそは、です 通称コシアブラ山は最近ジモピー爺に 根こそぎ採られちゃっています しかもクマのでっかい糞も落ちていたので ちょっとヤバい、怖いので 入るのはやめることにしました なので第二のコシアブラ山へ 先日偵察時は小さかったのですが 今日はしっかり大きくなっていて たくさん収穫できました 先っぽが筆のようなものから ちょっと葉っぱが開いたようなものまで 様々ありましたよ しかも奥方がインスタで わらびとっている人がいるから 絶対どこかに生…
日時:令和7年4月23日 10時50分ごろ 住所:宮城県東松島市大塚清水 状況:熊1頭の目撃情報特徴:体長約150センチの成獣 現場:市道 ※周辺に洞安寺、鳴瀬未来中学校、JR仙石線の陸前大塚駅、美馬森八丸牧場などがある ...
日時:令和7年4月22日 08時40分ごろ 住所:岩手県久慈市山根町深田 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山林で山菜採りをしていた近くに住む73歳の男性が体長約100センチのクマ1頭に襲われた。男性は左腕を骨折したほか顔をひっかかれ久慈市内の病院に搬送された。命に別条はないという。今年度、県内での熊による人的被害は初めて。※近頃、熊の目撃が多くなっています。 熊の餌となるようなものは、外に置かないように...
日時:令和7年4月20日 13時15分ごろ 住所:三重県尾鷲市泉町15(付近) 状況:市道で散歩中の男性がクマ1頭を目撃 特徴:体長約80センチ 現場:大滝いぼ不動明王(いぼ地蔵)付近 ※市内での熊の目撃情報は今年初めてという ...
日時:令和7年4月22日 08時10分ごろ 住所:静岡県静岡市清水区山原 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体重40~50キロぐらい、子グマに見えたという 現場:清水飯田中学校裏山の中腹 ※周辺に長福寺、鶴舞公園、東名高速道路の清水インター、山原川、山原ダムなどがある ...
今年も春の恵みをたくさん頂く【行者にんにく尽くしの日々・ばっけみそ・孟宗竹】etc・・・
今年もようやく長い冬を終えて緑が芽吹き、春の足音が聞こえ始めたようだ 白黒だった景色が気温が温むとともに少しずつ彩づき始
東京・青梅市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.23]
日時:令和7年4月22日 13時20分ごろ 住所:東京都青梅市梅郷1丁目1902(付近) 状況:クマ1頭の出没情報 ※周辺に産廃の中間処理施設、青梅きのこガーデンなどがある ...
日時:令和7年4月19日 13時05分ごろ 住所:新潟県妙高市宮内城山 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国指定史跡「鮫ヶ尾城跡」(標高約185m)の登山道 ...
日時:令和7年4月6日 18時07分ごろ 住所:福島県福島市荒井地蔵原甲18 状況:野原でうずくまっている熊1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:福島県農業総合センター畜産研究所(国道115号)沿い------------------------ 日時:令和7年4月10日 09時25分ごろ 住所:福島県白河市北堀切 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:北堀切公園付近----------------...
日時:令和7年4月3日 16時30分ごろ 住所:岩手県盛岡市中屋敷町 状況:親子のクマ2頭の目撃情報 現場:諸葛川の河川敷 ------------------------ 日時:令和7年4月11日 時刻不明 住所:岩手県盛岡市大ケ生第29地割 状況:親子のクマ2頭の目撃情報 現場:都南牧場周辺 ------------------------ 日時:令和7年4月13日 時刻不明 住所:岩手県宮古市赤前 状況:クマの目...
日時:令和7年4月12日 時刻不明 住所:和歌山県九度山町河根 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:子熊現場:和歌山県道102号宿九度山線 ※葵茶屋キャンプ場付近 ※近隣住民の方は、クマを見かけても絶対に近づいたりしないでください。また、できるだけ外出は控えるようにしてください(橋本警察署)...
これ使うと高いところも簡単に・・・・ 知り合いから貰いました。山菜の王様、タラの芽をとる道具を自作したと。昨年貰い、ボクのタラノキ林で初お試しを。先の金...
傾斜地・斜面でも安心!釣りや山菜採りにおすすめ「ふんばるくん」滑り止め
崖や斜面での作業・釣り・山菜採りにおすすめの滑り止め「ふんばるくん」。簡単装着で安定感アップ!実際の使用感や特徴を紹介します。
久しぶり理想の森プロジェクト先月は悪天候により作業できませんでした少々間伐薪も里山の恵みずいぶんと前小学生が掛けてくれた巣箱役目を終えたモノを片付けました2月に掛けた巣箱にはシジュウカラが通ってました嬉しいな〜!ヤナギの花収まり花びらが散ったあとかとショウジョウバカマいつものコナラの根元花の季節も終盤ですね花より団子(笑)コシアブラ山菜採り美味しい美味しい里山の恵み山の神様からのお裾分け里山の自然...
日時:令和7年4月13日 18時15分ごろ 住所:北海道釧路市阿寒町飽別基線 状況:国道240号で乗用車と体長約150センチのヒグマ1頭が衝突した※クマは逃走したもよう。乗用車の左フロント部分がへこんだという ------------------------ 日時:令和7年4月14日 時刻不明 住所:北海道森町濁川 状況:ヒグマの目撃情報現場:北海道電力森地熱発電所に向かう道路---------------------...
日時:令和7年4月2日 時刻不明 住所:静岡県静岡市葵区栃沢 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:静岡県道205号大川静岡線 ------------------------ 日時:令和7年4月2日 時刻不明 住所:静岡県静岡市葵区梅ヶ島 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:静岡県道29号梅ケ島温泉昭和線 ※梅ヶ島温泉の手前 ------------------------ 日時:令和7年4月4日 17時00分ごろ 住...
日時:令和7年4月8日 09時00分ごろ 住所:山形県鶴岡市坂野下 状況:クマの目撃情報 現場:薬師神社北側の山すそ ------------------------ 日時:令和7年4月10日 14時00分ごろ 住所:山形県鶴岡市由良2丁目 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:八幡神社 ------------------------ 日時:令和7年4月13日 05時40分ごろ 住所:山形県鶴岡市加茂 状況:クマ1頭の目撃情報 ...
日時:令和7年4月9日 時刻不明 住所:愛知県豊田市日下部町日高1(付近) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:日下部川付近 ※近くに日下部公民館がある ------------------------ 日時:令和7年4月9日 時刻不明 住所:愛知県豊田市百月町筏返 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:愛知県道・岐阜県道11号豊田明智線 ...
今回も自転車で鴨川の河川敷へ行って山菜採りをする。 ターゲットは「ノビル」 ネギを細くした様な山菜で、小型の玉ねぎ状の球根を掘り出して採る。 「ノビル」はこの球根がメインの山菜だ。 特有のネギ臭がするので見分けるのは簡単である。 良く見ると、あちこちに無数に生えている。 食べ頃の球根を探すには茎が太い物を選んで掘り出さないといけない...
日時:令和7年4月16日 06時40分ごろ 住所:長野県木島平村穂高 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 住宅地の中にある畑で農作業をしていた90歳の女性が、背後から突然体長約100センチの成獣とみられるクマ1頭に襲われた。女性は右腕や背中など合わせて11カ所をかまれ、飯山市内の病院に搬送された。命に別条はないという。現場は下高井農林高校から約600m。今年度、県内でのツキノワグマによる人的被害は2件目。 ...
高山市・丹生川ダム ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.4.17]
日時:令和7年4月17日 08時20分ごろ 住所:岐阜県高山市丹生川町折敷地 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:丹生川ダム堤体の下流側 座標:36°12'58.8
日時:令和7年4月11日 14時30分ごろ 住所:神奈川県清川村宮ヶ瀬 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:国際一ノ瀬キャンプ場(閉業)付近※周辺に中津川、神奈川県道70号秦野清川線、唐沢キャンプ場、長者屋敷キャンプ場などがある ※付近を通行する皆さんは、音の出るものを携帯するなど十分注意してください(清川村) ...
日時:令和7年4月8日 14時00分ごろ 住所:青森県階上町道仏天当平 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:国道45号沿いにある元飲食店「トライアングル」付近 ※階上町役場から南東に約1.4km ------------------------ 日時:令和7年4月9日 17時00分ごろ 住所:青森県階上町道仏松森11(付近) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:林内 ----------------------...
日時:令和7年3月12日 09時20分ごろ 住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保 状況:クマ2頭の目撃情報 現場:群馬県憩いの森森林学習センターからつつじヶ丘へ向かうハイキングコース ------------------------ 日時:令和7年3月26日 15時05分ごろ 住所:群馬県沼田市上川田町 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:砥石神社から西方に約400m ------------------------ 日時:令和...
ワラビ採りコレ絶対美味いヤツ♪ワラビ大好き早速ストーブの灰と熱湯でアク抜き一晩放置&水洗いで下ごしらえ完了穂先の葉っぱは取り除くのが材木屋さん流さてとどうやって食ってやろうかな♪インスタもアップしときましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
日時:令和7年4月14日 09時00分ごろ 住所:福島県大熊町野上湯の神 状況:イノシシ捕獲用のくくりわなにてツキノワグマを1頭を錯誤捕獲。後に殺処分 特徴:体長162センチ、体重72キロのオス。推定年齢4~6歳現場:国道288号沿いの山林(玉の湯温泉トンネルから常磐自動車道方面に約1.5km) ※県に統計が残る2013(平成25)年以降、浜通りで熊が捕獲されたのは初めてという ...
日時:令和6年12月17日 15時30分ごろ 住所:山梨県富士河口湖町西湖(富士箱根伊豆国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:鬼ヶ岳(標高1738m)・雪頭ヶ岳(標高1710m)の登山道 ...
日時:令和7年4月14日 16時10分ごろ 住所:兵庫県西宮市鷲林寺南町8(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:剣谷第4公園付近の山中 ※周辺に六甲山鷲林寺、ガベノ城、観音山、立会峠、ゴロゴロ岳などがある ...
日時:令和7年4月2日 17時18分ごろ 住所:秋田県由利本荘市小栗山石橋 状況:亜成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約80センチ 現場:国道105号(石橋バス停から矢立峠方面に350m) 座標:39°25'07.3
日時:令和7年3月31日 18時00分ごろ 住所:鳥取県大山町豊房香取下(大山隠岐国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:鳥取県道305号大山佐摩線 ...
日時:令和6年11月4日 09時00分ごろ 住所:山梨県中央市大鳥居 状況:林道でトレイルラン中の人が熊1頭を目撃 特徴:成獣 現場:山之神社からたいら山付近------------------------ 日時:令和6年11月27日 18時30分ごろ 住所:中央市浅利 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:浅利川の河川内※金川曽根広域農道の新作興橋付近 ...
日時:令和6年11月23日 正午ごろ 住所:山梨県北杜市白州町白須 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:尾白川林道 ※山梨百名山のひとつ「日向山」(標高1660m)の矢立石駐車場から道の駅はくしゅう方面に約100m ...
2025.4.15 蛙の子は蛙 札幌近郊ギョウジャニンニク便り
札幌近郊のとある山の中。次男坊からのメール。思わず吹き出しそうになった 大笑!そう云やぁ〜タラの芽なんて採りに連れてった事無いものな。札幌近郊は場所による...
日時:令和7年4月2日 10時00分ごろ 住所:北海道深川市音江町内園 状況:親子の熊2頭の目撃情報 現場:道道4号旭川芦別線沿いの畑(国道12号の神居古潭信号交差点から南に約450m) ------------------------ 日時:令和7年4月2日 10時55分ごろ 住所:北海道厚岸町太田南 状況:熊1頭の目撃情報 現場:主要地方道厚岸標茶線(無名沢に架かる厚葉橋付近)--------------------...
日時:令和7年4月5日 17時00分ごろ 住所:長野県長野市七二会乙2412-22(付近) 状況:小熊1頭の目撃情報 ------------------------ 日時:令和7年4月7日 10時30分ごろ 住所:長野県佐久市御馬寄 状況:熊らしき動物の目撃情報 現場:浅科浄化センター付近※周辺に千曲川、北陸新幹線、群馬県道・長野県道44号下仁田浅科線、日精エー・エス・ビー機械千曲川工場、十二川原公園などがある ----...
日時:令和7年3月31日 07時10分ごろ 住所:岩手県北上市和賀町岩崎16地割 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:岩手県道122号夏油温泉江釣子線沿いの田んぼ ※北上市立鬼の館の南側 ------------------------ 日時:令和7年4月1日 10時15分ごろ 住所:岩手県盛岡市上太田穴口 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:岩手県道172号盛岡鶯宿温泉線※特養千年苑付近 --------------------...
日時:令和7年4月12日 08時40分ごろ 住所:福島県天栄村牧之内高トヤ 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:休耕地 ...
ようやく最高気温がふた桁に届く様になり、風さえ吹かなければ心地良い日が数日続き、女将から定宿の裏山のギョウジャニンニクの様子が画像で送られて来たり、職場を...
鴨川の河川敷で採取した「ノカンゾウ」をお浸しにした。 葉をばらして良く洗い、汚れや砂などを取り除く。 手鍋にたっぷり水を入れて、小さじ1杯の塩を加え沸騰させた中に「ノカンゾウ」を入れてサッと湯通しする。 色止めのため冷水にとり、良く水気をきって適当にカットしたら小皿に盛り付ける。 上から好みのタレをかけていただく。 今回は...
日時:令和6年11月1日 06時00分ごろ 住所:山梨県南部町万沢 状況:養蜂箱を破壊し蜂蜜を食べていた成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:顕本寺付近 ------------------------ 日時:令和6年11月2日 16時45分ごろ 住所:山梨県上野原市棡原 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:ふるさと長寿館付近 ------------------------ 日時:令和6年11月2日 18時00分ごろ 住所:山梨県上...
日時:令和7年2月4日 06時11分ごろ 住所:栃木県那須町高久甲 状況:ツキノワグマ2頭の目撃情報 現場:高久小学校から西方に約300mの林内 ------------------------ 日時:令和7年2月8日 06時30分ごろ 住所:栃木県那須町高久甲 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:高久小学校から西方に約300mの林内 ------------------------ 日時:令和7年...
日時:令和7年4月2日 15時20分ごろ 住所:広島県安芸高田市高宮町船木 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:広島県道322号北船木線 ※安芸高田清流園から南に約100m ------------------------ 日時:令和7年4月4日 20時15分ごろ 住所:広島県府中市鵜飼町 状況:クマと思われる野生動物の目撃情報 現場:市立広谷保育所の裏付近 ※周辺に北川鉄工所、十輪院、常福寺、市民病院な...
日時:令和7年4月2日 12時30分ごろ 住所:青森県八戸市大久保大山 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:八戸学院大学北側付近の市道 動向:八戸学院大学野球場方向に移動 ------------------------ 日時:令和7年4月9日 18時40分ごろ 住所:八戸市金浜長畝 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:JR八戸線の金浜駅から西に約500mの畑 ...
日時:令和7年4月8日 15時50分ごろ 住所:山口県岩国市美和町生見 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:小熊現場:市道 ※生見八幡宮から北東に約300m ------------------------ 日時:令和7年4月9日 16時35分ごろ 住所:岩国市美和町生見 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:小熊(上記と同じ個体か)現場:市道 ※生見八幡宮から北東に約300m ※付近の住民の方は、外出時には鈴やラジオ...
日時:令和7年4月6日 17時20分ごろ 住所:宮城県登米市迫町新田 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:市道 ※栗原市の五輪堂山公園から北に約1km ...
長門市・大坊ダム ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.4.10]
日時:令和7年4月9日 13時10分ごろ 住所:山口県長門市油谷河原 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:国道491号 ※大坊ダム付近 ...
4月中旬、京都の桜も満開を迎え春爛漫となった・・・ 今年は梅も開花が遅れるほど寒かったり、逆に夏を想わせる暑さになったりと、あまりに急激な寒暖差に戸惑いさえあった。 しかしながら、遅かれ早かれ季節は移ろうもんである。 寒い寒いと言いつつも、春めいてくると眠っていた狩猟本能が刺激されてしまう。 そうだ!山菜採りに行こう! 突然、思い立って自転車...