メインカテゴリーを選択しなおす
今日はオートバックスの予約の日 土曜日に予約してから 3時間の待ち時間をどう過ごそうかと 若干憂鬱な日々だった 10時半の予約 鍵を預けて 店内で待つと申告。 私はすぐ待合室に行ったんだけど 夫は ウロウロ 15分位経った頃 やってきて 「まだ 車が作業場にも移動してない」 その後 10分おきくらいに 戻ってきては 「まだ 移動してない」と どんどん 機嫌が悪くなっていく 「お店の人に聞いてこようか•••」と言うのを 引き止める 「こういう 待ち時間を含めての 2~3時間ってことなんだから!」 「だって 予約よ!」(それはそうだ とは思うけど それを言ってしまったら 余計に面倒くさくなる) 同…
迷ってても 解決しない 昨日の夜の時点では ETCは つけるドラレコは △ どこで•••• オートバックス(60%)イエローハット(40%) 今日 朝起きた時 「あっ 今から決行しよう‼」なんとなく 西に行きたい気分だったので オートバックスへ。 土曜日なので 混む前にってことで 開店時間ぴったりに。 「ドラレコ と ETC つけたいんですけど 何にも分からないので教えてください」と言ったらすごく親切に案内してくれた 「今一番おすすめなのがこれです」「じゃあそれで」「えっ 本当にこれでいいんですか?(笑)」 もう全然 それでいいスペックとか 値段とかこだわる人はこだわるんだろうけど 速攻でドラ…
さて どこでつけてもらおうか?車のことは すべて ディーラーにお願いしてるけど 20数年も経った車に純正品はもったいない 整備工場 ••••••• んーーーー😟 じゃあ オートバックスか イエローハット?オートバックスの方が近いので そっちにしようか~ 取り付け時間を調べてみると ETC 30分~ ドラレコ 前方だけなら 30分~1時間ぐらいって書いている オートバックスに 電話して聞いてみたら 取り付けるのに 2~3時間かかるという 長くても2時間くらいのつもりで 聞いたんだけど… 近くの高速道路の料金所の両方ともが ETC 専用になったため 混んでいるらしいあれ?ETC 利用率 95.3%…
今 私が乗っている車は 身障者用に改造しているから 買い換えるのも面倒くさくて なんとなく ずっと乗ってたら 21年も経ってしまった 色が赤なので そろそろ落ち着いた色に変えたいな ともう10年ぐらい前から思ってるけど 夫は「全然 綺麗なのに 買い換え んでいい」というきれいの 基準が 低すぎる!!! それはともかく 我が家から 西向いても 東向いても一番近い高速の料金所が 両方とも ETC 専用になってしまった ほとんど 高速を使うことはないけど たまーに使うときは 現金払いで 乗り切ってきたネットで 調べてみたら 2025年1月時点での「ETC利用率」は、95.3%うちの車は4.7%グルー…
オートバックスでドラレコ持ち込み?工賃の真実とお得に取り付ける方法
ドライブレコーダーをオートバックスへ持ち込み取り付けしたいけれど、工賃や対応が分からず不安な方へ。この記事では持ち込み時の工賃相場や注意点を丁寧に解説し、さらにナビ男くんとの比較で初心者が後悔しない選び方を紹介します。
日時:令和6年12月28日 20時40分ごろ 住所:和歌山県紀美野町福井 状況:親子のツキノワグマと思われる動物2頭の目撃情報 特徴:体長約100センチと約60センチ(ドライブレコーダーによる目測) 現場:和歌山県道180号野上清水線 ※生石山登山者駐車場付近 ※周辺に梅本川、小川の郷直売所、小川八幡神社、小川八幡バス停、安養寺、福井城跡などがある ...
高性能ドライブレコーダー「COMTEC HDR801」の魅力を徹底解説! 車を安全に運転するための必須アイテムとなったドライブレコーダー。その中でも、COMTEC(コムテック)の「HDR801」は、機能性・信頼性ともに抜群のモデルです。前後2カメラで鮮明な映像を記録できるだけでなく、さまざまなシチュエーションに対応可能な高性能ドライブレコーダーとして人気を集めています。 …
In Singapore, the rule is that cars have priority. They were lucky that there were no cars following them. Holy shiiiiii
ドラレコの映像を改竄して保険金を詐取しようとした男が逮捕される
ドラレコ信号機の色改ざん保険金詐欺未遂容疑で男逮捕―大阪府警(時事通信)ちょっと気になった記事だったので、採り上げてみます。12月20日までに、大阪府警はドライブレコーダーに映る信号機の色を改ざんし、保険金を詐取しようとしたとして、兵庫県内の男を逮捕しています。詳細は上記報道の通りなのですが、以前、今時であれば誰でも映像を編集出来るので、こういったことが起きるのでは?と思っていましたが、本当にやらかす人がいるとは・・・#ニュースドラレコの映像を改竄して保険金を詐取しようとした男が逮捕される
【便利さに納得!】手のひらサイズで充電式。ワイヤレス小型ドライブレコーダー「MUFU MAXWIN MF-BDVR003C」
おはようございます!ちょい旅キャンパーGON(Choi-TABI Camper GON)です。 今回は実際に使
今日の昼頃に名阪を走行していたところ横に覆面パトカーが並走していたんですが、突如サイレンを鳴らしたと思ったらすごい勢いで走っていきました。 一応、確認すると私が走行速度は70kmだったので10km超過ですが許容範囲だったようで意に介さず走り
皆さまはドラレコ、付けてる? 昨日、母が当て逃げされたそうです。 LINEで当て逃げされた!って読んだときは 駐車場にでも停めてての事かと思ったんですけど 交差点で停車している時に曲がり損ねた おじいちゃんにガリガリされてそのまま 逃げられたとの事。ドラレコ、必要だねー。 下校中の中学生が沢山いておばさん カワイソウ~!ってなぐさめてくれた らしいけど(おばあちゃんて呼ばないの 優しいって思った)誰も写真や動画を 撮っては居なかったそうです(/_;) 警察と保険会社には連絡したそうだけど まあ泣き寝入りだよね。どうしようもないもんね。 ドラレコ要るよね~。ってずっと思いつつ なんかまだ付けてい…
前略:酒田より発信午前の仕事を終え帰宅途中前方には何かを載せている車。。車間距離が離れてるゆえ何を積載してるのかは不明。と・・前方路上に何か落ちてる。とりあえず回避すべき。。が、なんと回転してきてるこれは回避より停止かなんとか。。ぶつからずに済んだ。。見たら単管ぽいオイオイまさか前方の車から落下なのか?はたまた元々落ちていたものなのか?その後コロコロ転がって路肩で止まったか??あんなの踏んだらボデーに傷ついただろう。。若しくはキャプテンよろしく。。危うく車が破損するとこだった。。
本当に売れない!?画面のないカーナビ「NP1」がヒットしない理由
パイオニアの音声AIカーナビNP1の機能や特徴、売れない理由を徹底分析。そもそもNP1で何ができるのかわかりやすく紹介。輸入車や古い車に乗っている人必見です!
A.I.により、走行中の人接近警告・駐車中のイタズラ監視を実現
株式会社ユピテルは、ユピテル初となる<人検知AI>を搭載したドライブレコーダー「marumie(マルミエ) ZQ-60AI」を発売。車両の前後左右を360度で記録する前後2カメラタイプで、ドライバーの安全運転をサポートします。■走行中のAIによる人検知徐行時、車両周辺の歩行者
今日、現場での仕事が終わった後、事務所に戻るとドラレコのデータ提出の指示が来ていたので取り急ぎmicroSDカードのデータを提出しました。会社で別の事務所になりますが事故が多発しており、事故が発生していない事務所も例外なく安全確認のためにド
皆様こんにちは!なつみずたんぼシリーズのVol.3です。そろそろ田んぼの水がカラカラになってしまうので・・最後のなつみずたんぼです。最後にケリを見てなつみずたんぼにケリをつけたいと思います。さてどうなったか?ご覧ください!↓今回でなつみずたんぼ終了です。ご視聴
日時:令和6年6月12日 14時15分ごろ 住所:北海道陸別町遠別 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチ現場:りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)の駐車場 動向:銀河の森コテージ村方向に移動 ドラレコの映像:YouTube ...
皆様こんにちは!忘れたころにやってくるw酷道シリーズです。今回は、栃木市出流町と鹿沼市永野をつなぐ寺坂峠です。往復約8kmの山道となっておりますが・・以前に通った時もやばかったです。山の感じはこんな感じです。実際に今回チャレンジしてみて・・すごく怖かったです
8/21 ZEPPIN-BASE作業《TRICITY155トライク》
ドラレコのフロントカメラの位置をヘッドライト下に変更 しました。どうもここに付けている方が多いようなので むひひっ
京都府南丹市美山町佐々里 鞍馬街道(府道38号線上)子熊一匹のみ目撃位置 https://maps.app.goo.gl/EaTdzWTL9hfa2MWF7映像 https://www.instagram.com/p/C997aj8PfuS/里芋様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
今年は蚊柱が多い◇◇◇さて連休2日目7月14日の日曜日です。この日は未明に雨。またもや単車でのおさんぽはお預けなのでまた物置を作ります。2台目涼しいうちに完成させることができました。それでも体を動かしたので暑い。蓄熱感これでこの日は業務終了な気分でしたがチョコバッキーで復活。◇◇◇お昼ランチに高松塚食堂へむっしりしてます。たまに通り抜ける風が涼しい冷やし中華始めましたさて皆さんは冷やし中華にマヨネーズを掛け...
昨日、とうとうドラレコが故障して、車内から撤去した。残ったのは何の役にも立たないルームミラーだけ。自分の顔を映してみたりしてみた。今日の出店は箕面まで片道30分くらいの距離やったけど、ドラレコがない車を運転するのは、若干心許ない。もう、今や必須アイテムになっている。キッチンカー買った当初は前後カメラ付いていて、前はルームミラータイプのドラレコが付いていた。購入半年後、後ろカメラが映らなくなり、1年経...
長男が仕事用に車が必要との事で、オレが調べて買いに行って来ました。 以前、ハイエース買ってから2回目のお使いです。 今回の車屋さん(この会社は古くからの付き…
配線不要小型ドライブレコーダーMF-BDVR003Cどこで買える?
Yahooニュースでも話題の手のひらサイズの小型ドライブレコーダー「MF-BDVR003C」はどこで買えるのか?
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、ペッパーランチで肉塊ハンバーグのセットを食べました😀 肉塊という名だけあって、ボリュームたっぷりなハンバーグです🥩 辛口ソースをかけて食べたのですが、噛むごとに肉の旨みたっぷりの食感とソースが絡んだややさっぱりめな味わいを楽しめました👍 最後まで美味しく頂きましたね🍚 最近またドラレコの調子が悪いんですよね😥 前にも書いてるかもしれませんが、電源が入ったり入らなかったりしています。 4月末あたりからその症状が出始め、昨日は走行中にほとんど電源が入りませんでした😅 去年末に、契約している保険会社…
こんばんは! ブランチです! 前からやってるお家系の仕事の日 お客様宅へ車で向かう途中 信号が黄色になったので減速 前を走る車は停止線を越えて 交差点に進…
自転車にドラレコを付けるにあたって、後方の撮影が必要だと思うのです。最近はリアレーダー+カメラ搭載のリアライトまで出ていますよね。私の場合はオルトリーブのサドルバッグを使うので、シートポスト型のリアカメラは付けられないのですよね。いろいろ探してみましたが、やはりヘルメットに付けるのがよさそうです。前後同時撮影型のカメラを買って付けてみました。条件としては、フロント用と同じくこんな機能付きを選びまし...
自家用車にはかなり前から、前後にドライブレコーダーを付けています。それこそ出た当時はVGA解像度、SDも2G程度でえらく高価でしたが画期的だなと思っていました。最初はフロントにだけ付けて、買い替え時に新品をフロントに付けて、旧型をリアに移動して…みたいなしかし自転車に付けるのはやり過ぎでは?とも思っていました。私の友人2名は毎日・車道を自転車で走る人ですが(ロードではない)クルマのドライバーは〇チガイだと...
1万円台で買える5K 3カメラ Wi-Fiドライブレコーダー 徹底レビュー
ドライブレコーダーは、もはやドライブの必需品となっています。 運転中の事故の瞬間を録画をしてくれるドライブレコーダーですが、録画した画像や映像をスマートフォンで確認できたら良いなと感じたことはありませんか? Wi-Fi接続できるドライブレコ
最近はドライブレコーダーを付けている自動車が増えた感じですね。これはロシア語?でアップされたドラレコ動画です。ロシアはすごいドラレコ普及率が高いらしいですね。ポンちゃんもドライブレコーダー取り付けようかなぁ。
【暮らしの豆知識】車に搭載されている「ドラレコ」って何の略?
ドラレコ 非常に便利な乗り物である車。 仕事でもプライベートでも使っているという人も多いかもしれませんね。 私
ご主人や奥さんが車移動の方の場合の浮気調査は、ドライブレコーダーを確認してみるのも1つです。殆どの場合はきちんとした浮気の証拠にはならないですが浮気相手が写っている場合もあります。また、だいたいどの辺りを動いているのかがわかるかもしれません。ドラレコがどういうものかを知っていれば証拠を得るヒントになると思いますので少し記載しておきます。...
皆様こんにちは!渡良瀬遊水地を車で走行中に急にキジが出てきて・・2秒早く進んでいたらひいてました・・・良かったーーー回避できて。その時の動画以上です!皆様も遊水地や公園内の走行は十分注意して走行してください。YUPITERU 【Amazon.co.jp限定】ユピテル ドライブ
新しい車が来た。もちろん中古車だけどね。外装はそれほど痛んでいないとても綺麗な車だ。さっそくナビやETCを取り付ける作業に取り掛かったのだが、季節は冬。工場があるわけでも無いので、もう寒いのなんのって手がかじかんで感覚が無くなりそうでとても辛かった。エンジン
皆様こんにちは!車一台やっとの道って生き物が出てくるんです!ひかないように気お付けて走りましょう!動物は悪くありません。人間の都合で作った道です。ほんの一例どうぞ!ご覧いただきありがとうございました。コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR035
F7N購入時のお問合せ先としてLINEアカウントとWhatsappのアカウントがあるんですが、そこに問い合わせたところ、駐車監視用ケーブルをいただけるってことだったのでいただきました。 すごいサービスですね。別便で送ると手間も送料もかかるから最初っから抱き合わせで売ればいいのにって思うんですが、申し込まない人もいるからこの方がお得になるんでしょうか? それにサポートさんの対応はすごく良いです。土日は返信無かったですがまぁそれは会社なら仕方ないですね。でも平日は素早いレスポンス!また、外人っぽい日本語じゃないので日本人が対応しているのかも?
AURAにて使っているドラレコ70mai A500S(Dash Cam Pro Plus+)です。 そういえば、色々とやり直した取り付けについては都度書いていましたが、ドラレコそのもののレビューはまだ書いていませんでした。
ケンウッド DRV-EM4800 レビューと活用ガイド 安全運転からキャリアアップ
DRV-EM4800は安全運転のパートナー。ワークライフバランス向上、キャリアアップ、サイドビジネスの可能性を広げる頼れる仲間です!
先日購入してCX-5に取り付けたドラレコ REDTIGER F7N をレビューしてみます。 取り付けについてはこちらの記事を御覧ください。 cx5.hatenablog.com
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます🙂 今回も日常ネタでいきますね。少し前に、フジスーパーで買った新年風の練切です🎍 今年は辰年なので、龍を模したものと、さくらんぼの練切でした🐉 甘くて美味しかったですね😁 さくらんぼは種が入ってたらどうしようかと思いながら、ガリっとかんでみたら…無かったです🍒 種がある食べ物は苦手なもので💧たまにはこういう今の時期にあったものを買うのも一興ですね🎍 実はこないだまたドラレコの調子が…📟 急に電源が切れたんですよね😥 ケーブルを入れ直したら、直りましたが。 こないだ交換してもらったばかりなので、また壊れたらちょっと気まずいです。 配線…
【今売れてるおすすめ!】ドライブレコーダー!厳選10選(2023/12)
悪質なあおり運転が社会問題になった現代、急速に普及しているドライブレコーダー。今売れているドライブレコーダーをご紹介します。順位は、BCNランキングに基づいています。