1件〜56件
【カジュナe】カワイイ電動アシスト自転車ならこれ一択!2022年モデルをチェック
ブリヂストン「カジュナe」2022年モデル。カラーリングが増えて可愛い色が増えました。ファッション雑誌から飛び出てきたようなカワイさ!ぜひご覧ください!
ウェ~ス。シナプスです。 先日、ロードバイク購入に合わせて購入した掃除用品を試すべく、自転車のチェーン掃除をしました。 ちょっとカッコイイかごはダイソーで200円でした。 といっても掃除をしたのはSYNAPSEではなく、通勤用マークローザホリゾンタルです。長いのでマーホリと略しますね。 毎月4000円の通勤交通費を稼ぎだす相棒。 ちなみに、このマーホリ、二代目でして。 先代は無灯火の自転車に突っ込まれて後輪をやられ、歩道に飛び出してきた車に前輪をやられ、最後は交差点で右折してきた車に前輪を轢かれて力尽きました。私が死んでない上にトラウマにもならずにロードバイクを始められているのは、ひとえに私の…
シナプスです。 緊急事態宣言が全国に拡大してしまいました。この記事は少し前のことを書いていますので、宣言を無視してショッピングに繰り出したわけではないです。個人的には「総理肝入りのマスク2枚配布」なんて報道がサラッとされちゃう状況でGW明けまでに収束するとは思えず。長期化するのではないかと思ってます。うちの会社も在宅勤務を拡大するとかしないとかバタバタしてます。ちなみに感染者ゼロで注目されている岩手県も宣言の対象みたいで「宣言されてもね」という意見や「岩手に来ないで!」という意見まで様々なようです。 さて、ツールド国東にエントリーしたことで高まった物欲は抑えきれず、ついにビンディングシューズを…
通勤用自転車 マーホリ君 シナプスです。 通勤用自転車のタイヤが前も後ろもツルツル、ボロボロになっていたので、近所の自転車屋さんで交換してもらいました。 ロードバイクのタイヤは自分で交換する気になりますが、通勤用自転車は・タイヤが簡単に外せなさそう・ハブダイナモがややこしそう・どんなタイヤを買えばいいのか分からないということもあって面倒なので自転車屋さんに頼むことにしました。 近所の自転車やさんは、昔堅気の優しいおじいさんがやっている信頼できる自転車屋さん。追加部品が発生しない、ちょっとした修理や調整は「お金はいいよ」と言ってくれる人なので、良心価格でやってくれるだろうと、ついでにブレーキシュ…
最後に記事を更新したのは・・・・・・6月か。約半年間のインターバルだったなぁ。(´・_・`)いろいろ家庭内にもありましたが、ようやく落ち着いてきた感じだ。コロナは相変わらずの拡散旋風を巻き起こしているが、我が家はようやく・・・。記事にはしていませんでしたが、自転車には「それなりに」乗っていましたよ。(T_T)このブログを始めたのが・・・・・2010年か。もう10年前のことになるのか。周囲では、自転車...
本日も、清々しい青空が広がりまして、ジテツウには最高(?)の日和となりました。風もほとんどありませんでしたね。 大分、足も回るようになってきました。往復約40kmの通勤は、適度な運動にもなります。人間ドックも近いことだし、もう少し身体も絞りたい・・・・・。 チャリ用の手袋がボロボロになってきました。夏・冬用どちらもそろそろ更新だな。それと、来年こそは、マシンを更新したいなぁ・・・なん...
この日の通勤は、ちょっぴし雨模様となってしまいました。全然天気予報と違うじゃん!といってもしょうがないので、転倒に注意しながらス~イスイ。 でもだんだん雨も上がって、ウェットな路面を走行するだけの展開に。ロードは怖いねこういう日は。 とにかく寒い日が続いています。みなさんも注意してくださいね。早く帰って、焼酎でも飲んべ~。o(`ω´ )o(↓ ランキングに参加しています。よろしか...
我ながら、寒い中よくやっているなぁ~との自転車通勤。雪国の人たちに比べればまだ救いがありますが、さすがにオバカさんな気もしてきた最近です。でも、ドックも近いし、少し身体を動かしておかなければ~。(´・_・`) 職場が海辺の近くなので、通勤路は海岸通りとなります。たま~に港へ出て、まったりするのがルーティーンだったりもします。 アクアマリン前ですが、朝早いのでだ~れもお目にかけません。 &...
【レビュー】CHROMEとPanaracer のコラボシューズ 〜KURSK AW〜
夢の提供案件!CHROMEとPanaracer のコラボシューズ「KURSK AW」をレビューします。
CHROMEの自転車スニーカーでビンディングペダルを踏んでみた。
CHROMEとPanaracerのコラボスニーカー「KURSK AW」でビンディングペダルを踏んでみました。
【レビュー】CHROME INDUSTRIES MESSENGER BAG BOOK の付録バッグ
クローム インダストリーズ初のオフィシャルブック! 豪華付録はタフな都市型メッセンジャーバッグ! を買ってみました。
「つばき」は、出来るだけ我が家から近い所に住むヘルパーを探すようにしてくれて いた。とは言え、歩ける距離の方はおらずバスか自転車だった。 自転車の場合、天気が心配になる。台風が来たり、雪が降ったり。そこまででなくても荒天であるといらっしゃる方は大丈夫かと気になってしまう。 天気が崩れそうであると、予め予報を見て、もし大変なようならキャンセルで 結構ですと連絡を入れるようにしていた。 「つばき」では比較的年配のヘルパーが多い事もあり、安全を取って休みになる事が多かった。 しかし思い返してみると「ひまわり」 utuutuyasuyasu.hatenablog.com はもう少し若い年代であったせい…
帰り道の多摩川 ひかりの道川面にひかりがさしていたのでちょっと立ち止まる。夕陽でも月でもなく川崎の市立川崎総合科学校のグランドの灯りだろう。ブラブラと川沿い…
FIRE(早期リタイア)を目指し、家計の収支改善をしたいが、思うように改善が進まないとお悩みの方、多いと思います この記事では、通勤用の車を所有している方が、通勤手段を自転車に変更することで、可処分時間・可処分所得を増やす方法についてご紹介しています
長男 高校1年生→自転車通学 夫 43歳会社員→バイク通勤雨の日はカッパを着て出動!! THE ROOTS レインスーツ リュック対応 上下セット リュック…
さくら🌸も散り始めてますね。 増明院青林山金剛寺大田区鵜の木1-15-5 多摩川のさくらビルの陰で陽当たりが悪いからかゆっくりと満開になっていくようです…
自転車通勤 四日目 往復距離 35.8km 消費カロリー 844kcal
今週は週初めの雨と体調が悪く 自転車で走る事が出来ませんでした。 と、取り敢えず言い訳はここまでにして 帰宅の時は通勤経路を変えました。 坂道が多いのですが4月からはこの経路したいと思います 帰宅の時間がかかるのは朝と違って 人と車が混雑しているためです
自転車通勤 三日目 往復距離 37.8km 消費カロリー 895kcal
自転車通勤三日目 時間が1時間以上かかってますけど 今週は長めのコースで走ってます 来週からは違うコースします アップダウンが大きんですが 今週より短いコースで走るつもりです 朝の銀座 朝は車が少ないですね 夕方もコロナ以降は少なくなりました。 朝 夕
自転車通勤 二日目 往復距離 37.3km 消費カロリー874lcal
自転車通勤二日目 結構調子良く走れました。 まだ、朝は肌寒いですね アプリを変えようかと思ってます
自転車通勤 五日目 往復距離 34.6km 通勤の消費カロリー 804kcal 摂取カロリー量 約1767kcal
朝の通勤時間が 思ったより掛かってしまいました。 自分のペースで無理せず行こうと思います。 でも、車が多いんで元のコースに戻そうかな 1日の摂取カロリー 朝食 おにぎり 280kcal ゆで卵 67kcal 合計 347 kcal 昼食 サラダ 260 kcal おにぎり 味噌...
自転車通勤 六日目 往復距離 38.4km 通勤の消費カロリー 899kcal 摂取カロリー量 約1834kcal
何故か順調に続いてます(笑 ブログに記載する事で レコーディングダイエットに なっているのかも知れません 個人的にダイエットは 摂取カロリーと消費カロリーの バランスだと思います。 自転車通勤はダイエットと言うより 体力をつけると言う意味合いが強いかな 階段の登るのに息切れしな...
自転車通勤 七日目 往復距離 37.4km 通勤時の消費カロリー 884kcal 摂取カロリー量 約1532kcal
日本橋の朝 肌寒く閑散としてます 朝食 おにぎり 233kcal ゆで卵 81kcal 昼食 おにぎり 257kcal サラダ 41kcal 味噌汁 70kcal このアプリはいまいち距離が違う様な? 来週からアプリを変えます。 夕食 およそ850 kcal ついつい食べす...
自転車通勤 八日目 往復距離 37.3km 通勤時の消費カロリー 887kcal 摂取カロリー量 約1737kcal
三月も今日で終わりです 年度が変わり明日からまた頑張ろう! 通勤時に役に立ってるのは、これかな 今日の朝は信号に何故か引っかからずに走ると 5分から10分も早く着きました。 朝食 おにぎり226 kcal のみ 昼食 おにぎり207 kcal サラダ 41kcal 味噌汁 70...
今週から自転車通勤を始めました もう adidasに吸収された RuntasticのAPPがまだ残っていたので 使ってみたらまだ使えました。 一日の通勤距離15.8km 正しいかどうかわかりませんが 消費カロリー843kcal 久々に走ると息切れがすごいです とにかく続けていきた...
自転車通勤をまたまた始めます 年齢のせいか気力が続かない感じですが とは言え 血圧も高いし肥満気味だし 放置気味のクロスバイク 買い直したいんですがお金が無いし TREK Zektor2で行くしかない これからはカロリー計算しながら ダイエットしていきます
すみません・・・今回は雨と寒さで自転車通勤を休みました。。。
余りの寒さと雨で自転車通勤を休みました。 根性なしです 来週からまた一からやり直しです。
なんか寒いですね スマホのバッテリーがなくなってしまい 往復距離が分からなくなりました 皇居ですが人とクルマが多くて 多摩川にすれば良かった。 ロードバイクで行こうかと思いましたが 通勤自転車にしました。
明日も雨らしい、怖いな雨の日の自転車通勤 事故とか怖いですからね・・・どうしようかな~ この間も寒さと雨で電車に変えたくらい根性なし 自転車通勤で使っていたRuntasticをやめて 以前、ウォーキング用にインストールした アプリ Pacer に変えてみます サイクリング用...
雨だと分かっていましたが 寒の戻りというやつでしょうか 雨と寒さでやめました 一応、昨日の晩に雨対策していたんですけどねぇ 今日の摂取カロリー 朝食 493kcal 昼食 301kcal 夕食 800lcal どうしても夕食を食べてしまうなぁ 夕方も雨が結構降っていたんで やめ...
自転車通勤 九日目 往復距離 37.2km 通勤時の消費カロリー1354 kcal 摂取カロリー量 約1423kcal
やっと自転車通勤 寒さと風で桜も散りました。 自転車通勤でどのくらい信号待ちしてるのか 信号ではなるべく一時中断して止めてみました。 自動車の多い夕方と比べるのもなんですが だいたい、10~20分くらい止まってる計算です 朝 夕 う~~ん、 前のアプリと消費カロリーがだいぶ違うよ...
自転車通勤 十日目 往復距離 33.2km 通勤時の消費カロリー1172 kcal 摂取カロリー量 約2313kcal
距離は短いが長い坂がある方を選んで走りました 帰宅の際、途中から一時停止しているのを忘れて そのまま走ってしまったので気が付いた時には遅かった と言う事で、 夕方の帰宅の通勤コースと同じなので 今回に限り朝の通勤を×2します。 今日の摂取カロリー 朝食 おにぎり 233kca...
自転車通勤 十一日目 往復距離 37.6km 通勤時の消費カロリー1358 kcal 摂取カロリー量 約1390kcal
何故かしら続いてます。。。 朝の通勤 帰宅 今回は、ちょっと遠回りしました。 一応ですが、一段軽くしてペダルを 回して走ってます。 今日の摂取カロリー 朝食 おにぎり 252kcal ゆで卵 67kcal 昼食 おにぎり二個 277kcal 291kcal 燻製ゆで卵 64k...
【TB1e】2022モデル!前との違いは?他車種とくらべたら?現役整備士がレビュー
ブリヂストンの「TB1e」が気になっているんだよね。かっこいいし。最近新しいのが出たけど、前のと比べてどう?ばっためっちゃパワーアップしました!どーもばった(@grassho06840697)です。某自転車販売店で15年、自転車整備士として
【ステップクルーズe】2022はどこが変わった?現役整備士がレビュー
ブリヂストンの電動アシスト自転車「ステップクルーズ」2022年モデルです。モーター改良により、昨年モデルよりさらに走行距離が伸びました。そしてオシャレでかっこいいフォルム!自転車整備士歴15年がレビューします。
勘のいい人なら解読できたであろうかTMGSBそう Ta Ma Gawa Sky Bridge多摩川スカイブリッジである。多摩川の最下流の橋で羽田と川崎を結ん…
何がそういう思いを起こさせたのかわかりませんが、唐突に、自分が今していることへの意義だとかやる気だとか、自転車に乗っている私から、急に失われた今日の朝。仕事は楽しくてやってはいないな、とか、仕事をしているけどちゃんとやるべきことはできているのか、はたまた
自転車で通勤していますと毎日紫外線にさらされています。日焼け止めクリーム・手袋・サンバイザー・ストールは必須アイテム。日焼け対策をまとめてみました。
【PEARL IZUMI】リーズナブルで高性能!『3DE メッシュ インナーパンツ』
いらっしゃいませ♪ 今回はPEARL IZUMI製品のご紹介です。 リーズナブルで高性能!3DE メッシュ インナーパンツ 好評のインナーパンツに、3D-…
2022.3.17■通勤専用 DAHON ボードウォーク ■折り畳みミニベロです。走りやすいけど、長く走るとサドルが硬くてお尻が痛いかも。 ■通勤、あった、あ…
ふと気付いた。最近やたらと電動自転車が多い事に。近所の横浜市内は坂道が多いせいか、かなりのパーセンテージを電動自転車が占めていると思った。(@_@)
Visc EVOはスポーツバイクであるため、購入直後の状態では、走行自体に必要のないライト、ベル、キャリアなど、一般的なママチャリでは標準装備となっているパーツは付属していません。とはいっても、通勤に使用するには必要不 […]
【ティモS】通学におすすめ!パナソニック電動アシスト自転車2022年モデル発売!整備士歴15年がさっそくチェック!
学生さんの通学に大人気の電動アシスト自転車「ティモS」2022年モデルが発売されました!自転車整備士歴15年のばったがさっそくチェックしていきます!
【業界最軽量19.9kg!ビビSL】パナソニックの電動アシスト自転車2022年モデル再注目モデル!ほんとにかるい?自転車整備士歴15年がさっそくチェック!
業界最軽量19.9kgの電動アシスト自転車!パナソニックから最新モデル「ビビSL」が発売されました。自転車整備士歴15年のばったが、どんな感じかさっそくレビューしてみました。
【アルベルトe2022】ブリヂストンの最高級モデル!通勤通学用電動アシスト自転車。2021年モデルとのちがいは?「アシストが弱い」という口コミは?現役自転車整備士歴15年がレビュー!
ブリヂストンの電動アシスト自転車「アルベルトe」のご紹介です。2022年から26インチが新たに追加されました。そして、モーター部分が改良され、今までよりもさらに長い距離が走れるようになりました!自転車整備士歴15年がさっそくチェックします!
【ティモA】パナソニックの電動アシスト自転車2022年最新モデル!通学向け?新モーター装備?自転車整備士15年がチェック!
パナソニックの電動アシスト自転車「ティモA」のご紹介です。学生の通学向けモデルとしてデザインされた「ティモ」シリーズで唯一、新型モーター「カルパワーアシスト」搭載となりました。自転車整備士歴15年がさっそくレビューします!
【小さい電動自転車2022】女性に大人気!小型でおしゃれな電動アシスト自転車を整備士歴15年がくらべてみた
女性に大人気!小型でおしゃれな電動アシスト自転車を整備士歴15年がくらべてみました。デザイン、性能、乗り心地。いろんなポイントから比較してみたいとおもいます!
【ビビL2022】「軽いのがいい」ならこれ1択。パナソニック電動アシスト自転車の軽量モデル。前とのちがいは?自転車整備士歴15年がレビュー
「軽い電動アシスト自転車」でおなじみのパナソニック「ビビL」2022年モデルが登場しました。話題の新型モーター装備、バスケットもリヤキャリアもパワーアップしています。自転車整備士歴15年がさっそくチェックしていきます。
平成30年 今年は体力を付けて行く年にしたいです。 本当に『 筋力、持久力 』が落ちました 情けなくなるくらいです 体力『 筋力、持久力 』を多少なり付ける そんな平成30年にしたいと思います。 まずは、通勤自転車ダイエットの再開 ロードバイクの旅等々考...
意気込んで購入した Trek zektor 2 ですが 恥ずかしながら、あまりにも寒くて通勤で乗れません それで、休みの日に乗り回していたんですが なんか違和感がありました。。。 以下の点が見えてきました。 僕には、このサイズが小さ...
通勤距離 およそ片道17km、往復34km 一週間に4日を通勤したので 今まで電車通勤でサボっていたので 仕事に支障が出るかと思いましたが 結構大丈夫でした。 以外に朝の自転車通勤が気持ちよかったりしてます。 運動はいかに継続す...
1件〜56件