メインカテゴリーを選択しなおす
#自転車通学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自転車通学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いつの間にか梅雨明けしていた
知らずの梅雨明け宣言が出ていた、数日前。「毎日暑いですね」が挨拶今の季節は、他人より自身の熱中症心配が要るようだ。幸い日中はエアコン効いた屋内で、心配は夜の稽古事だけの毎日になっている。そんな稽古事の仲間は、高校生たちが先週から試験中で顔を見せていない。
2025/06/29 19:00
自転車通学
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新中学1年生 電車通学の実態(うちの子編)
新学期が始まり、電車通学が始まりました!初日は小学校の時の先輩一緒に登校してくれ、乗り換えのノウハウを伝授してもらったららしく、すんなり学校に行くことができま…
2025/06/20 15:40
早く慣れて!電車通学の息子くん
むすこくんと通学について反省会をしました。一週間通ってみて何がダメだったのか、、、。まず、寝る時間が足りなかった小学生の時元々早起きは苦手。10時半から寝る準…
むすこくんの電車通学事情その後
5月に入り、入学してから早くも3週間ほど経ちましたさて、むすこくんのその後はというと…今では毎日、自転車で通学できております口出したい気持ちをグッとこらえて、…
2025/06/20 15:39
もう濡れない!蒸れない!雨の日の自転車通勤・通学を助けるレインウェア選び
「朝からびしょ濡れ…最悪💦」 「レインコートの中がムレムレ💧 自転車通勤・通学の雨の日って、本当に大変ですよね。 私も何度、靴下までぐっしょり濡らして出社したことか…。 雨の日の自転車通勤…もっと快適にしたい! そんな願いを実現するために最も重要なのが「レインウェア選び」。 この記事では、「濡れない」「蒸れない」を叶えてくれる、自転車派にぴったりのレインウェアをご紹介。毎日の通勤・通学をラクにする優秀レインウェア、ぜひチェックしてみてくださいね。 賢く選ぼう!レインウェア 自転車用レインウェア選びのポイント3つ ポイント1.耐水性と透湿性 ポイント2.レインバイザー ポイント3.手元の濡れ 1…
2025/06/04 18:31
雨の日の自転車通学と風邪模様で声が変
昨日朝から今日も午前中まで雨になった。そんな昨晩「疲れたー」と右前座りの高1ちゃん。聞けば強い雨風で制服や、前籠に入れたノートやプリントも濡れてしまったらしい。中学時代の4倍ほどある自転車通学は思っていたより大変の様で、休憩時間の表情も疲れて見える。いつも気丈な性格の子がそうなのだから、慣れるまでは大変だろう。そんなこんな事、話して気が楽になるのなら聞く、私は大人のタメ口相手なのだから。そして左前の6年生。前回は休んで、「熱はないよ」の風邪ひき模様。咳は少し収まったとかで、でも声がいつもより低い女の子らしくない。季節の変わり目は暑くなったり寒くなったりで、子供たちも順応できないでいるのだろう。…
2025/05/05 10:54
バス通学に目覚めた娘
やっとヘルメットに慣れてきたかと思いきや、実はまだ抵抗がある花子(長女:高3)。 最近、雨天時または雨が降りそうな日は、バスで通学しています。 ヘルメットだけ…
2025/04/20 13:26
クラス替えで寂しくなった娘
久々の更新です。 花子(長女:高3)と仲良しのMちゃんが、クラス替えで別クラスになったそうです。 保育園からの大の仲良しだったので、かなり寂しがってますね。 …
2025/04/14 15:36
ヘルメット着用も悪あがきする娘
今日が始業式だった花子(長女:高3)。 いつもより早起きして、入念に前髪を整えてました。 どうせヘルメット被るのにと思いつつも、温かく見守りました。 前髪もキ…
2025/04/07 16:10
解決のはずが浮かない表情の娘
昨日、ついに到着しました。 花子(長女:高3)の自転車用ヘルメット。 最初はデザイン最優先で選んでましたが、安全性も考慮してSGマーク付きから選ぶよう伝えまし…
2025/04/06 15:54
スマホが震えっぱなしの娘
最近、やたらとスマホが震える(家では基本マナーモード)花子(長女:高2)。 LINEトークはもちろん、通話の時も素早く部屋に行くので内容が分かりません。 しか…
2025/03/23 15:30
未だに県の決定に納得いかない娘
1月に【令和7年度 福岡県立学校 ヘルメット着用義務化】のプリントを受け取った花子(長女:高2)。 絶対にヘルメットはイヤと言ってますが、着用しないと自転車通…
2025/03/18 13:34
【小6次男】中学入学準備費用(2025.3.9時点)
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 追加購入【ライブエントリーでポイント最大10倍!】麦茶 彩茶 - あやちゃ - お茶 500ml×24本 48本 …
2025/03/10 20:14
自転車小屋を作る、完成編
おこんにちは。やっと寒さが穏やかな日々がやってきました。春を感じるとそれだけでテンション上がります。週末もありがたいことに暖かな1日で。ついに、自転車小屋が完…
2025/03/03 18:06
2025年 2月スタート👹
本日雨にて徒歩移動☔️なかなか青に変わらない信号を交差点でうんざり待っていたら、真横に自転車に乗った中学生。んん?⁉️中2クラスのAちゃんでした💕😆ヘルメット姿も凛々しい✨私はニット帽姿で驚かせてごめんなさい☔️雨足が強くなり、Aちゃんはルート変更&スピードアップ🚲💨👋気をつけてね〜👋私はちょこっと中間地点休憩☕️カプチーノ買ったらプリペイドカードの残高は60円🤑寒いな〜◾️フキ炊けたよ◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング2025年2月スタート👹
2025/02/03 00:55
高校配布のプリントでキレまくった娘
昨夜、キレながら帰宅した花子(長女:高2)。 眉間にはゴルゴ13ばりの深いシワが出来てます。 500円硬貨が挟めそうな深さです・・・ 理由を尋ねると、無言で…
2025/01/10 13:21
街灯は目印と近所の子
昨夕庭の草刈り後片付けをしていたら近所の子から、「電気(街灯)点くようになったね」と声をかけられた。我が家は川を挟んでの町境に在り、小高く造られた橋を越えて街灯が目に入る。薄暗くなった夕暮れ時の帰り道、その灯りを見て家が近くなったと感じていたらしい。その子
2024/11/19 10:16
東京郊外の自転車事情がカオスだった
都会で麻痺した自転車乗りに田舎者はビビりまくりです。
2024/09/28 09:59
息子の自転車がパンク〜メンテナンスして安全に〜
息子は家から徒歩10分程度の高校に自転車で通っています。 しかも電動。(坂の上にある家なので仕方ないのですが) 学校が終わると坂の下にある塾に自転車で行っています。中学生の頃は、塾に車で送り迎えしていたので、自転車で行ってくれるのはありがたい。 最近は夜10時頃まで塾で勉強し、自転車で帰って来るのですが、8月の半ば、息子から電話。 電話に出た娘が、 兄に、タイヤがパンクしたから迎えにきて欲しいってー。 ちょうどお風呂に入り始めた時だったので、 今お風呂だから、30分は無理ー。 と伝えてもらうと、 じゃ、ぼちぼち押して帰ってるわ。とのこと。 急いでお風呂から、出て、今から迎えに行くよ。 と電話を…
2024/09/07 11:00
自転車修理
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、娘さんを迎えに学校に行きました。 朝は自転車で駅まで行ったので 帰りに駅へ自転車を載せに行ったところ 駐輪場に停めていた自転車の前タイヤが 一部分ぐにゃっと曲がっていました。
2024/08/14 22:26
おもちゃ一人占めの孫息子&エアコン故障
昨日は暑くて自転車で登校した孫がお昼過ぎに帰って来た時ワイシャツも汗でぐっしょり...
2024/07/03 10:34
大雨と忘れ物
朝まで降っていた雨今は止んでいますが今日の予報は一日雨なのでまたすぐ降る...
2024/07/01 10:31
梅雨は田植えの季節
降ったり止んだりの雨の中、周りでは田植えが始まっている。でも順調には行かないようで、エンジン音が止まったと思ったら機械の不調でしばらくの間休止になっていた。年に1度しか使わない田植え機は、色々と不具合も出るのだろう。梅雨の時期自転車通学も大変なようで、スカ
2024/06/25 17:20
NEW自転車で出たしは順調でしたが…。
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
2024/06/13 23:23
中学に入学したばかりなのに、自転車が2台目なワケ
入学して1ヶ月半、、、自転車通学している中1息子やってくれました。結論からいいますと、、、 ケガは青アザが数箇所、制服は汚れただけ。なのに自転車は、、?廃車、…
2024/06/03 14:45
#自転車に乗れたのは〇歳
小学6年生の頃かな。中学生になったら基本的に自転車通学になるので頑張って練習しました!転んだらと思うと怖くてね。でも、コツを紹介すると、ペダル思いっ…
2024/05/19 13:58
自転車ヘルメット
自転車ヘルメットの着用が昨年4月に努力義務になりました。 その後の約1年間で私の体感では自転車ヘルメットの着用者が増えている感じがします。 通勤通学での着用者が増え、ご年配の方も着用している人が増えてきている印象。 もともと努力義務になったのは、「自転車ヘルメットによって事故発生時に頭部への致命傷を避けるため」で着用者の命を守るもの。 自転車ヘルメットが義務化されている国があ…
2024/05/07 15:42
高校☆通学のこと
く高校生徒歩で通う人自転車で通う人バスで通う人電車で通う人徒歩はほとんどいないかなーわたしたち昭和世代女子はバスでも男子は自転車で通ってる人もいたな最近は夏暑…
2024/03/21 13:26
春に向けて
今週は最高気温が2桁☀️ずいぶん楽です♪受験生たちは今週も受験旅行で飛び回り中✈️◾️今日のワークブック◾️昨日買ったばかりの自転車で颯爽とやってきた小学生👦自転車で来るのは初めてだね〜!あら😄ご両親も自転車で到着。お久しぶりです👨👩👧春からは1人で自転車で来るのかな😊ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング春に向けて
2024/01/29 23:04
自転車の保険は入るべき!任意保険の特約がおすすめ
自治体で自転車保険の義務化がすすんでいます。すんでいるところで義務化されているかはこちらでチェックできます。義
2023/10/01 19:23
「自転車のベルで歩行者がどかない」 ← これ違法ですよ
SNSでもよく見かける自転車のベル問題。ベルを鳴らして歩行者をどかすのは違法ですよ! 自転車が歩道を走っていい
2023/10/01 13:17
自転車通勤 雨の日はどうする?服、靴、荷物をまもる方法
自転車通勤、天気のいい朝ってきもちいい♪それとは逆、雨の日はどうする?靴や荷物がぬれちゃうのはイヤですよね。雨
2023/09/23 14:40
【ダイエットが続かない】対策、コツとして自転車通勤はいかが?
ダイエットって続きませんよね。なぜなら「そのために時間を取る必要」があるから。気持ち的にその負荷を軽減する方法
2023/09/23 14:38
通勤距離のしらべ方 GoogleMapならルート変更もできますよ
通学、通勤の距離を調べたい車で走ってメーターを確認なんて古い!GoogleMapを使えばかんたんにできますよ♪
2023/09/17 17:09
孫それぞれ
朝6時前オットが冷蔵庫を開ける音で目が覚めました二階に居て一階の冷蔵庫を...
2023/09/15 12:08
自転車通勤をはじめよう♪必要なものってなんだろう?
「自転車通勤に必要なものってなんだろう?」・ぜったい必要なもの・スポーツサイクルでぜったい必要なもの・あると便
2023/09/10 17:25
自転車通勤&通学の汗対策 夏のあつさに負けないグッズ紹介
自転車通勤や通学をしている人。夏のあつさ+運動で汗かきますよね。コスパがいいおすすめグッズを紹介します(^^)
2023/09/09 18:41
【メリットいっぱい】自転車通勤がおすすめ♪デメリット対策も
どうやって通勤してますか?ガソリン代の高騰、感染症への不安などからの解放。自転車通勤にすればいいこといっぱい♪
2023/09/09 13:48
どっぷりブログづけになっていたのか
今日も30℃越えの予報いつまで続くこの暑さ「これからは不定期更新にする」と...
2023/09/06 09:17
「炎天下の中の自転車通学」を少しでも快適にする方法
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。夏休みに入り猛暑が続いておりますが、高校の夏期講習に参加するため、息子は片道30分の距離を自転車通学しています。むすこ日影が少ない道だから暑いよ~。教室に入ればクーラーが効いているので快適とのことで
2023/08/01 18:29
【メリットのみを厳選】大学生が自転車通学をするメリット5選
大学生が自転車通学をするメリット5選。1つ目【生活費や財政的コストの削減】2つ目【健康の維持および改善】3つ目【環境にやさしくSDGsの貢献になる】あと2つは?
2023/05/27 21:00
大学生が自転車通学するのは恥ずかしい?
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。娘はこの春から大学生になった後輩から「大学生で自転車通学するのは恥ずかしいですか?」と直球な質問をされたそうです。後輩高校時代に乗っていたママチャリで大学に行ったらダサいと思われないですか?むすめ
2023/05/09 21:30
【ヘルメット着用の努力義務化】高校生はヘルメットをかぶっているのか?
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。息子は高校まで約30分の距離を自転車通学しています。ヘルメット着用の努力義務化が4月からスタートしたので、息子に「ヘルメットを買う?」と聞いてみたところ、「誰もかぶっていないからいらない」と断られま
2023/05/03 15:30
ヤラレ損☆
今日は普通に会社に出勤。 始業前に何時もの準備をしてたら嫁から電話(ーー;) ・・・こんな時間に電話なんて、絶対にろくなことが無い。 案の定 聞いたら息子1号が自転車同士で事故してパンク。今から回収に向かうという電話でした(ーー;) その後の嫁からの写真で衝撃。 空気を入れるバルブが根元で折れて フェンダーが曲がって フェンダーステーも曲がってる(ーー;) なんでも無理やり追い越してきた高校生が何故か右後ろから前輪にぶつかってきたらしい。どういう状況だよそれ。。。避けれんのか? しかも向うが「大丈夫ですか?」と聞いてきたのに、自転車をよく確認もせずに向うに「大丈夫です」って言って行かせたら壊れ…
2023/04/26 21:30
【高校の入学準備品】通学用自転車 | サイクルベースあさひのCream CS
この春、高校に入学した次女。学校へは基本的に自転車で通ってます。通学用にと購入した自転車がこちら。サイクルベースあさひがオンライン限定で展開しているCre...
2023/04/22 20:58
日常の出来事
今日も暖かくなる予報ですが午後から雨だけど風があるから洗濯物が乾きそう...
2023/04/11 09:44
初めての自転車通学
ちょっと風はあるけど気持ちのいい暖かさ高校に入って始めて自転車通学...
2023/04/10 11:53
超高級車を購入しました
こんにちは最終日ですよ! 背もたれのメッシュと跳ね上げ式のアームレストは必須だと思います [即日発送] 新品 オフィスチェア デスクチェア 椅子 チェア メッ…
2023/03/27 17:32
【私立高校入学準備】自転車通学を迷う理由。ご意見番の先輩ママからのアドバイス。
↓楽天1位☆スマホロックボックス!勉強の集中に!【楽天第1位】スマホ ロックボックス タイムロッキングコンテナ スマホロッキングボックス スマホ 禁欲ボックス…
2023/03/12 08:36
「高校生活」暑い日の自転車通学を快適にする方法
大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。息子は家から5キロの距離にある高校に、30分ほどかけて自転車通学しています。先日息子に「暑い日と寒い日、自転車通学で大変なのはどっちなの?」と質問してみたところ、「どっちも同じくらい大変だよ!」と言
2023/03/05 21:39
次のページへ
ブログ村 51件~100件