メインカテゴリーを選択しなおす
#高校生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#高校生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
まとめ買い・高校生活・先生の優しさ・不思議な体験😰
埼玉県秩父市三峰山🏔️ 昨日まとめ買いに行った🛒 ちょこちょこ買い物に行くと余計な物まで買ってしまうので…冬場は1週間分・夏は食べ物が傷みやすいので3.4日分のまとめ買い。 メニューを考え、買う物を書いて行く。 しかし…メニューを考えるのはいつもため息が出る。 以前は夫...
2025/07/06 12:13
高校生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
驚愕!!大学受験を終えた先輩の言葉
娘の部活では、先輩を送る会があります 卒業する先輩にプレゼントと色紙を渡し先輩からお菓子と言葉をもらうようです 高1の時、娘を震撼させる出来事が!! 先輩1人…
2025/07/05 10:37
引退試合を見て娘の成長を感じた日
娘が大将として初めて公式戦メンバーに選ばれた日 娘『大将になったから絶対に見に来て!!』 娘が勝てば団体戦勝利という場面大きなプレッシャーと、期待を背負いなが…
2025/06/20 09:17
高校生のリアル 運動部に入ったけど…時間がない!バイト・勉強・遊び、どうする?
1. 運動部の実態:公立高校でも強い運動部は想像以上にハードなんです!平日も土日も練習・試合朝練、放課後練、遠征で帰宅20時すぎ宿題・テスト勉強の時間が削られる「その部活、お金はかかるし、続けててもここは公立高校なんだからスポーツ推薦がある...
2025/06/16 12:48
ふろく つらい高校生活だったけど今では心の礎 横浜市立鶴見工業高校 ふろく
「ふろく」、知ってますか?駄菓子屋に行くと新聞紙で作ったA4位の封筒に色んな少年少女雑誌の「ふろく」が入っている。これが何個か束に閉じられている。それを5円払…
2025/05/21 14:46
高校から呼出 生活指導の先生→ 今度は親2人で来てください いろいろやらかすやんちゃな息子 ワイに似たんか⁈
ある日突然先生から髪の毛を黒く染めなおしてから学校へ来て下さい...えっ?息子の髪の毛の色茶髪?... ここの学校髪の毛染めてもいいのか?... ダメでしょう、染めてはダメダメです。学校から電話があって黒くしてくださいと... それから来て
2025/05/16 03:52
息子の幸せを願う!こどもの日に毎年飾る手作り吊るし雛
我が家は、こどもの日は、毎年手作りの吊るし雛を飾ります。
2025/05/05 18:05
お弁当を作りながら思うこと🧐
それぞれ進学、進級して 少しずつ生活のリズムが出来てきました☺️ 長男は少し、疲れが出てきたかな… 体調気をつけてあげないとな🧐 今年だけ小・中・高と全員バラバラな我が家😂 行事や送迎だけで…私の分身
2025/04/23 10:16
最近の長男くん
部活に勉強に忙しい長男くん😊 中学の頃は遊びに行ったりとかもあまりなく なんだかなぁ…と思っていたのですが🥲 昨日は部活の先輩達に誘われて 部活終わりにみんなでお花見に行ったようで🌸 写メを見せ
2025/04/22 11:16
新高校1年生へ! 中学と高校の違いを知っておきましょう!
中学と高校の違いを知っておきましょう! 高校では、中学校と比べて格段に授業のスピードが速くなります。 中には1回の授業で黒板を端から端まで5回も6回も書く先生…
2025/04/20 12:59
新学年になって初めての定期試験、この試験の目標は?
新学年になって初めての定期試験、この試験の目標は? 多くの高校では、GW明けに1学期の中間試験が行われます。 もう試験対策は始めていますか? まだまだ先のこと…
2025/04/20 12:56
16歳になっても「こどもあるある」発動!
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『高校生…
2025/04/12 21:32
始業式
いよいよ今日から始業式。 家の鍵を渡すのを忘れていて、帰ってくるまで出かけることができませんでした 帰ってきた娘に「しゃべりかけたか?」と聞くと …
2025/04/08 21:34
明日から始業式
入学式も無事終わり、明日から始業式です とりあえず、娘とどうやって友達になれるかをシミュレーションしました 「どうしよう、どうしよう」という娘。 …
2025/04/07 22:24
新しいスタートへの応援!息子の高校合格祝い金の使い道
息子の高校の合格祝い金の使い道です。
2025/04/04 17:59
【高校生長男】修学旅行。ママ友の娘ちゃんとうちの長男が隠して持って行ったもの。
【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「軽くて使いやすそうです。 サイズもちょうどよかったです」 ★店長大暴走~100台限定~クーポンで2,380…
2025/03/16 08:27
御上先生と考える、話題にしにくい大事な事
こんにちは!純光社のDecoです 最近ハマっているドラマがあります学園ものは感動、熱血やんちゃ、教育かつての金八先生のような感動・感激・青春お涙ものは少々…
2025/03/13 10:16
卒業式で語られた3つの約束とは?未来へ羽ばたくあなたへ
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ こ
2025/03/01 23:31
息子の私立高校受験!推薦入試の結果発表~!!
息子が私立高校を受験しました。推薦入試の結果発表です。
2025/01/27 17:37
【高2・長男】私立高校だから?厳しすぎる「頭髪チェック」
↓「有名大に行きたい」と思うけれど、合格するのは上位数%だけ。重要なのは「第2志望」の選び方を知ること偏差値45からの大学の選び方 (ちくまプリマー新書 …
2025/01/12 07:22
結局ここに戻って来ちゃうなぁ
ハイ、そうなんですよ!←突然どうしたw 乙女ゲーム、いろいろなジャンルがあって攻略してて楽しいんですが、なんだかんだで結局最後にはときメモGSシリーズ、特に4…
2024/12/29 17:18
【高2長男】】バイト禁止の高校で大流行!怪しい紹介キャンペーンに長男がハマる。
↓程よいトレンド感あるデザインとベーシックなアイテムの組み合わせで、着回し力抜群の5点セットですグラソス(GLAZOS)【2025年福袋】【通常品と同時購入不…
2024/11/15 08:07
【高校生活】大学受験(センター)
高2の頃からメンタルが弱くて、緊張すると下痢するようになっていました。 悲しいことに大学受験の一次試験(センター?)の時も緊張して下痢に…。 正露丸を飲んで、…
2024/10/09 11:22
【高校生活】お弁当作り
高校時代は、自分でお弁当を作っていました。 わたしは料理が好きでもなく、お弁当を作りたい気持ちもなかった。ただ、母がフルタイムで仕事をしている上、料理が苦手だ…
2024/10/08 10:55
ゆるい…?思ってた以上にゆるい!
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『オムライス…
2024/10/06 20:58
【高校生活】下痢に悩まされる
それまではお通じの問題は全くなかったのに、高2の2学期ぐらいから下痢に悩まされるようになりました。 それも家にいる時ではなく、学校の授業中に。 どうも精神的な…
2024/10/04 16:20
【高校生活】淡泊な女子高生
小学生の頃はわざとボケて、仲の良い男子からツッコミを入れられて喜んでいたわたし。 中学の時もその癖が残っていて、でもわざとボケたと思われたくなくて、天然ボケを…
2024/10/03 13:07
【高校生活】ゆるっと居心地よく過ごす
超エリートでもなく普通の高校に入学しました。進学校だけどすごくがんばって勉強しなくてもいい感じの高校。 家からそんなに遠くなかったのも決め手でした。 そんな高…
2024/10/01 19:50
みんなで「早弁」しよう!
「早弁はやべん」とは、昼休みの前にお弁当べんとうを食べることです。早く弁当を食べる。だから「早弁」です。高校生は早起きです。小学校や中学校と比べて、家から学校まで遠い人が多いです。部活ぶかつをしている人は、朝、授業の前に練習をします。朝の練習なので、「朝練あされん」と言います。家が遠くて朝練がある人は、とても早起きです。私は、高校で卓球たっきゅう部に入っていて、朝練がありました。家から学校まで、50...
2024/09/25 16:57
高校生活☆お弁当は続くよどこまでも
す週末にミニハンバーグ焼いてお弁当用に作成きんぴらも冷凍保存この間調理実習があるのでと食事でボリュームがあるならスナックサンド2個持ってく日があったのよ月2回…
2024/09/13 18:48
親が認めてくれるなら、高校生でも一人暮らしはできるのか?
「高校生になったら一人暮らしがしたい!」と考えている中学生っていますよね?家から高校までの通学時間が長いから…親に干渉されず自由に過ごしたいから…ケロケロママ一人暮らしをしたい理由は人それぞれです。息子の同級生(男の子)は、中学を卒業してか
2024/08/21 13:56
自由こそ見えないルールの基にある 私の高校編
私が42年前に卒業した高校はちょっと変わった都立高校。今は統合してしまって母校はないんだけど、すごく良い高校でした。昔は都内のエリア別に、2校くらいが1つになった「群」と言う偏差値などのレベルで分けられたところを受験する形でした。私は、新宿区・渋谷区・世田谷区・目黒区のエリア。合格の時に自分が行く高校が分かり、この高校が行きたいと言って受験するのではなかった。単位制で留年組あり私の高校は制服なし。パー...
2024/08/11 08:17
明日までエプロンが必要と言われても
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『乳がん検診…
2024/08/02 10:16
パーティハウス.6 Is this my first love?
深い人間関係を作らないようにしてきた。帰ってこない母親を待ち続けた子供時代がトラウマになっているんだと思う。そして、俺自身も自分の興味の赴くままに生きてしまう気がしている。家族よりも自分の欲求を選んだ母親と同じように。俺は、その場限りの恋愛ごっこで充分だったし、そういう相手に困っているわけではない。それなのに、どうしてジェイドが学校で他の男と話していると面白くないんだ?つい話に割って入って、牽制す...
2024/07/18 01:04
激変しすぎな息子の高校生活
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『明日は【我…
2024/07/09 20:25
パーティハウス.2 新生活のはじまり
新しい生活にはすぐに慣れると思う。エヴァは言ってることもやってることも夢見がちでハチャメチャなんだけど、すべて実現させてしまいそうな勢いとエネルギーがある。まあ、入学前の課題になんて手も付けていないんだけど。彼女の夢見がちなムードにつられて、うっかりトレンディ・タワー・ペントハウスの豪邸に住む夢を話してしまった。からかわれるなんて思ったけど、彼女は大真面目に言った。「いいね!ジェイドならその夢叶え...
2024/07/02 06:40
息子と娘のダブル受験〜高校進路説明会〜
先日、高校の進路説明会に出席しました。入試の仕組み、進学の費用、3年生の現在の状況、模擬試験、今後の具体的なスケジュール、親子で目指す進路実現など貴重な内容でした。重要なことが多すぎて、頭がパンクしそうでした。 特に、年明けからのことを考えると、娘の高校入試と重なって訳がわからなくなりそうです。 内容をきちんと把握したくてノートを作りました。 早速、進路説明会で聞いた内容で大事なところをまとめました。 配られたプリントも大切な所は切り抜いてノートに貼ってみたり。 ・勉強時間は平日5時間、休日は10時間を目標にする ・教科数を絞らず、6教科8(9)科目で頑張る。 ・後期試験で合格する可能性を考え…
2024/06/28 12:34
はじめての高校受験その後。公立高校への入学にかかった費用は?
受験にかかった費用についての投稿、たくさんの方に読んでいただけたようです。ありがとうございます! 今日の記事と合わせて、参考にしていただけると嬉しいです! 今日は引き続き教育費について。入学が決まってからここまでにかかった費用をまとめていき
2024/06/24 13:47
高校文化祭。〜錦上添花〜
土曜日は息子の高校最後の文化祭でした。 今年のテーマは錦上添花。 〜果てしなく続く美しい伝統〜 息子の高校の文化祭はかなり盛り上がります。 一年生は娯楽、二年生は合唱 そして3年生は演劇をするのですが、最後ということもあり、みんな全力で挑みます。 インスタに文化祭の準備の様子が投稿されてたり、高校の前通ると文化祭まであと◯日と大きなカウントダウン看板が出てたりして。 それを見ながら、私も楽しみにしていました。 息子のクラスは時代遅れなヤンキーの友情を描いた作品になっており、息子はなんと主役を務めるということでした。 家でちょっと練習していたけど、どんなふうになったかな? セリフはちゃんと覚えれ…
2024/06/19 23:03
我が家はじめての高校受験。入学までにかかった費用は?
長女の高校入学から2ヶ月がたちました。早朝から夜までずっと学校にいますが、本当に行きたかった高校を全身で満喫している様子。体力的には少し心配ですが、このまま夏休みまで突っ走って欲しい! 高校受験から高校入学までの怒涛の出費が落ち着きつつある
2024/06/19 12:34
【高2長男】友達とイオンへ行く。そして、すぐさま帰ってきた理由。
↓2024年5月発売★東大理三卒以上の成績を論文で取得してきた慶應進学塾塾長が教える6大学合格のための裏ワザ勉強法勉強時間を減らして東京一工&早慶に合格を確定…
2024/06/12 08:05
息子、全力疾走中。
息子の中間テストの結果が郵送されてきました。 息子曰く、今は中間テストの勉強をやっている場合ではない。受験勉強をするべきだ!とのこと。 なるほど。 …にしても。の点数でした。 でも物理だけ異様に良くて、理由を聞くと、物理は受験にも役に立つだろうから、今回は物理に全力を注いだとのこと。 受験では全ての教科において、全力を注いでください! そんな息子、先週、県総体が終わり、部活が終わりました。息子はバトミントン部に所属していましたが、1年生の冬に肩を痛めて以来、スマッシュが思うように打てなくなり、選手としては大会にも出ることはできませんでした。それでも3年間頑張って続けました。 県総体では、応援部…
2024/06/09 17:00
新学年・新学期での友達作り(長男)
高校での新学年・新学期の友達作り。軸になるモノを1つもつことが大切だと感じました。母親には男子の友達作りがイメージできません。よい友達が周りにいてくれるといいなと思う位です。長男の場合、部活とSNSをうまく活用しているようです。
2024/05/26 18:26
公立高校不合格から2ヶ月。今の学校生活は?
上の子供が公立高校の不合格となってから早2ヶ月。今は併願していた私立高校にそこそこ楽しそうに学校に通っていますそこそこ・・・というのは我が子は学校の話を家で全然しないタイプ。なんなら幼稚園の頃から全然話さない!なのですが学校帰りに友達と一緒にマック行って
2024/05/16 11:21
元不登校児の高校生活はどんなもん?
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『ホテルに宿…
2024/05/12 08:22
高校でも予習で大活躍!スキャナー付プリンター
高校生活が始まったばかりの長女ちょこ。 でも既に毎日授業がフルにあるので。予習に追われています。 そんなときに重宝するのがスキャナー付プリンター 本当に買って良かったなぁ・・・って思ってます!(^^)! 昔は、卓上スキャナー(A4用)とインクジェットプリンターを、それぞれ持っていました。下絵をスキャナーで取り込んで、PC上で加工するのに必要だったので・・・ でもやっぱり場所を取るので。 プリンターを買い替える時に、思い切って一体型を選びました。 そうしたら。 思いがけず、コピー機のように使えることに気がついて。 それがすっごい便利だったんですよね(#^^#) もはや、なくてはならない家電の一つ…
2024/04/15 17:02
少しづつ高校生活を迎い入れる準備をしている娘
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは中学3年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
2024/04/13 22:20
少人数制クラス、まさかの落とし穴
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回のブログはこちら 『不登校だ…
2024/04/13 09:10
新年度。不安がとまらない母たちへ。我が家の経験から学んだ「少しでも不安を減らすためにできること」
新生活が始まり、ばたばたしており少々お休みをしておりました。長く続けるためにも自分のペースで続けていこうと思い
2024/04/13 08:19
【高2長男】休日、友達と出かけて行った場所が「渋すぎる」
↓楽天★4.34:レビューより「保温も通常使用する分には問題ないです。 何よりとっても安いのが嬉しいです」【超目玉価格★】水筒 マグボトル 500ml 500…
2024/04/13 08:08
次のページへ
ブログ村 51件~100件