メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 4/27の鉱物鑑定検定の後、パーソナルカラー実務検定1級をリベンジ受験しました( ゚Д゚) …
入試で合格が不合格、不合格が合格に・・・やっちまったな!って話し。
高校入試の合否を取り違えるという、あってはならないミスが起きてしまった。 滋賀県立の今年度の入試の話し。 東近江市教育委員会は受験生2名の合否を逆に伝達してしまう。 市教育委員会で市内の学校の全生
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) パーソナルカラー実務検定1級を受験しました( ゚Д゚)70問60分90%正答というなかなかハードルが…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 消防設備士甲1の合否通知ハガキが到着しました( ゚Д゚)結果は・・・実技で不合格( ;∀;)…
受験シーズン真っ最中、ラジオで「人事を尽くして天命を待つ」ということわざを聞くことがあります。なるほど、大学入試などは合格者の枠が限られているため、自分が...
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 世界遺産検定1級の合否が発表されました。 結果は・・・自己採点通り不合格( ;∀;)基準…
試験官は、合格予定の受験者には、「はい、生年月日。」なんて感じで素っ気ない態度なのですが、不合格の受験者には(少なくとも東京では)減点の理由などを丁寧に教...
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 公害防止管理者の結果通知が到着しました( ゚Д゚)自己採点通り、水質関係技術特論のみ合格でした(-ω…
技能試験では(場内でも路上でも)、「確認不足」で不合格になる人が多いですね。でも、試験官から確認不足(特に、進路変更時の目視確認モレ)を指摘されても、それ...
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 公害防止管理者の合否速報が発表されました( ゚Д゚)結果は・・・ まぁ分かってましたが不合格です(#…
こんばんは! ブランチです! 10月末なのに、暑かったり寒かったり 皆様、体調崩してませんか? またまた お久しぶりになってしまいました 実は宅建試…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 公害防止管理者の解答が公表されたので自己採点しました( ゚Д゚)結果は・・・ 〇主任管理者大気・水質…
最近は連絡が増えてきたジロー(次男:19歳 フリーター)。 昼間部か夜間部かで迷ってました。 いくつかの専門学校に昼間部と夜間部の違い、適性検査の内容などを問…
体調管理が合否を分ける?受験生におすすめの漢方薬ガイド / 受験漢方
受験は人生の大きな節目であり、体調管理が合否を左右することも少なくありません。勉強に集中するためには、心身ともに健やかな状態を保つことが不可欠です。そこで、受験生の体調管理に役立つ漢方薬を紹介します。漢方薬は、古くから体のバランスを整え、自然治癒力を高めるために用いられてきました。ストレスや疲労、集中力の低下といった受験生特有の悩みをサポートする漢方薬を活用し、ベストコンディションで試験に臨みましょう。受験生に多い健康トラブル:ストレ
「有用性が低いコンテンツ」 アドセンス合格の為に直す所はここだった!体験談も含め紹介
Googleアドセンス審査かなり厳しいですよね~。私も5回目でやっと合格しました。 何度落ちた時はかなり心
前日夜は眠れなかった受験生の親と寝坊の受験生が迎えた第一志望大学の合格発表の朝と合否確認後の行動とは?と我が家の大学受験のまとめとは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます > さて第一志望大学の 合格発表日になりました。 私は深夜から早朝にかけて 何度も目が覚めました。 眠ろうとしても眠れないので、 部屋をウロウロしたり スマホを眺めたりしているうちに 朝になりました。 当の本人は大学HPの発表時刻の 10分前になっても起きません。 こんな時間まで寝ているので、 時間を勘違いしている のではないかと怪しみました。 私は午後から用事があるうえ、 不合格なら3日後の後期試験に 備えたいことが多々あるため、 起こそうとしたところ 目が覚めた様子でした。 娘はそそくさと無言のまま、 布団の中でス…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) ジャガイモンプロジェクト検定の合否結果が判明しました(-ω-)/はい。3級・2級は合格でした(^^♪…
花子(長女:高2)、無事に英検2級の受験が終わり、笑顔で帰宅しました。 3日前から部屋に籠って、テレビ&スマホ断ちで過去問を解いてましたからね。 花子なりに努…
日曜日。朝は晴れ間もありましたがすぐに曇り空。午後からは強い雨も降ってきました。松戸駅前もこんな曇り空でした。 さて本日は、ハングル検定3級の試験日です。全然、勉強していませんでした。
上の子供が公立高校の不合格となってから早2ヶ月。今は併願していた私立高校にそこそこ楽しそうに学校に通っていますそこそこ・・・というのは我が子は学校の話を家で全然しないタイプ。なんなら幼稚園の頃から全然話さない!なのですが学校帰りに友達と一緒にマック行って
技能試験(特に場内での仮免技能試験)では、左折で減点される人が多いです。「左折を制する者は一発試験を制す」なんて格言も有るとか無いとか…ところで、その左折...
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 第一級アマチュア無線技士の合否発表がありました( ゚Д゚)とっくに分かっていますが結果は・・・チッ・…
子供の高校受験が終わり残念な結果となりました。こちらの記事 ↓子供が落ち込むのは当然だけど親ももちろん落ち込みます。落ち込んで悔しくてなんでこんなにクヨクヨしちゃうんだろう・・・と考えた時気づいてしまいました。正確にはなんとなく気づいていたけれど気づかな
就活|最終面接のお祈りメールをスカウトに繋げる!ABABAは怪しい?評判は?
ABABAは最終面接まで言ったプロセス(過程)・結果を評価する新しいスカウト(オファー)型の就活サービスです。SNSを中心に就活生からの絶大的な”共感”を得ており、企業の採用担当者からも”共感”を得ている、これからますますの成長が期待できるサービスです。まだまだ新しいサービスの部類に入るABABAですので、怪しいのではないか?やどんな評判なのだろう?と気になる方も多いのではないかと思います。いち採用担当としては「とても良いサービスである」と考えていますので、皆様に強くお勧めをしたいと思います。まだ、発展途上のサービスということもありますので、むしろ先に登録したもの勝ちなフェーズではないかと思っております。
【高校入試】第1志望【不合格】だった人へ_あなたの人生は今日がスタートライン!
残念ながら高校入試に失敗した受験生とその保護者に向けたメッセージ。私自身も過去に公立高校入試に失敗した経験談を紹介し、その失敗を糧に将来の飛躍や逆転を目指すことも可能だ、ということを述べた内容です。今はショックかもしれませんが、人生は諸行無常であり、いずれはよき「学び」となる経験なのです。
キャリア|管理職への昇進試験に落ちた!次のステップへ向かう時!
管理職への昇進試験に落ちた…会社から”不適格”の烙印を押された様な気持ちになりとてつもなく落ち込むことと思います。誰それが昇進して、自分が昇進出来ないのも納得行かない、なんて思う方もいるのではないでしょうか。こちらでは、昇進試験を運営していたいち人事として「昇進試験に落ちた!次のステップへ向かう時」と題してご紹介したいと思います。自身にとっても大きなテーマであり、多分に私情が入っているかと思いますが、ご承知おきください。また、前置きさせていただきますと、このテーマはあまりに企業によって管理職への昇進に関するハードル・条件が様々であるため参考の参考程度に是非していただけましたらと考えます。ちなみに、私は、ここにこのままいてはキャリアアップは望めない、と見切りをつけた瞬間に転職活動を本格的に開始しました。なぜなら、居続けることが今後マイナスにしか作用しないと悟ったからです。
1月に受けた毛筆書写検定と硬筆書写検定の結果が帰ってきた 準1級どちらも不合格である! これで落ちるの何度目だ? 字形、字形、字形、とこの前より字形の指摘が多いが、、 おれはどんどん下手になっ
23128Kさま本免技能試験合格のご連絡ありがとうございました。受験直前対策として、路上教習2回、試験場内練習1回を受けられて、今回の合格に到りました。こ...
先日、ある新聞社の取材を受けてきました。ブログのこちらの記事を目に留めて頂いて、記事にしたいと連絡をもらいました。 「第一志望不合格からの立ち直り」 『第一志…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 郵政博物館検定上級の結果通知が到着しました( ゚Д゚)あと1点かよ!( ;∀;)余興とは言え、ちょい…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 公害防止管理者の合格証書が到着しました(^^♪ 大気3種は・・・チッ・・・(-ω-) 試験詳…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 不合格やら棄権やらで足踏み状態の消防設備士甲3に懲りずに出願しました( ゚Д゚)地元初勝利な…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 11/15に発表予定だったのをすっかり忘れてました(+o+)結果は・・・ 自己採点通り、大気3種は不…
土曜日。11月ですが、昼間は暑いくらいです。天気予報によると、週明けに雨が降って、それから暑さは落ち着くそうです。思えば今年の夏が猛暑だったので、その名残がまだ続いているのでしょうか。 今回は、今月12日に受けるTOPIK1の模擬試験を解いた話です。もうすぐ試験日なので、現在の実力というか、苦手な点を集中して勉強できればと思いまして。
Hi、ナナマルReikoです。 今年誰かの役に 立ったらいいなと、 要約筆記の資格取得講座に申し込んだ。 要約筆記とは耳が不自由な人のために聞いた内容を筆記…
発進の際に、前ではなく横を見ている人がいますね。おそらく、確認中にアクセルを踏んでしまっていると思われます。でも、車の運転の基本は、前を見ることです。特に...
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 不合格だと分かっていたので忘れていましたが、10/10に発表になっていました。まぁ・・・その…
こんにちは警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 民法法務士の解答が公表されました。 結果は・・・27/70問よくもまぁこんなに外したもんです(;-ω-…
23072K様本免技能試験合格のご報告ありがとうございました。何回か不合格を繰り返した後でパイロットアカデミーの教習を受けていただきました。結果、その後、...
こんにちは、少なくとも合格するまで書く予定はなかったのですが、先日ある金融系資格の上級試験に落ちました。合格に必要な複数科目を受けましたが、100点満点で合格点まで1点差、7点差、12点差でした。特に1点差落ちはさすがに「まじかよ…」と失
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 日本城郭検定の結果が到着しました( ゚Д゚)自己採点通り3級は合格(^^♪ 人気のある検定だ…
岩手県の道路沿いにある奇妙な石碑がネット上で話題だ。 石碑には「(人名) 第113回医師国家試験不合格発表閲覧之地」と碑文があるらしい。人名をもとに朝日新聞が調査したところ、本人が分かったそうだ。本人
ビジネス著作権(初級)まさかの不合格!?結果を見ながら敗因を振り返ってみました…
ビジネス著作権検定が返ってきました。 結果は…残念ながら不合格!! ぽかぽか Noooooooooooooo!!! 受験をしたのが、かなり前だったため感触を忘れかけているのですが、まさかダメだったとは。 今回は、結果を見ながらビ
合格発表 今日は先日受験した学校の合格発表。受験前からかなり否定的というか難しいと言われていた。能力的なところもあると思うが一番は年齢だった。ハローワークからは年齢的に合格する可能性は極めて低いから受けても無駄、どうしてもというなら出願書類
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 日本城郭検定2級・3級の正答が公表されたので自己採点しました( ゚Д゚) 結果は・・・3級:87/1…
【中学受験】「挫折を正解に変える力」元スパルタ塾講ママが元教え子の国立大医学生と再会
塾講師時代は「厳しい受験指導」と自他ともに認めていた私ですが、卒業生から連絡をもらうこともよくあり、元教え子たちの成長した姿を知るたびに、塾講師をして本当に良かったなぁ、としみじみ感じます。 少し前には、医師国家試験を目前に控えた医学生Yくんと10年振りに再会しました。 元教え子医学生Y君との再会 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ある日SNSのメッセージ機能に新着メッセージが届きました。 名前を見ると、塾講師時代の元教え子Y君。SNS上で私の名前を見つけてくれたものの、確信は無かったようで 「もし違っていたら申し訳ありません…
練習がある程度進んだら、早めに受験するのも悪くないですよ。もちろん、練習不足のまま受験しても、まず9分9厘、合格できません。そんなことは想定の上での話です...
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 統計検定4級・3級を受験してきました(^^ゞ即結果判明タイプのCBT試験です。 まずは4級・・・まず…
なってみたいもんですな~、白馬の王子。あっ、でも王子というより、白髪の親父(笑)?白髪のオヤジだと、お姫様に手を差し伸べたとたん訳も分からず馬が暴れて落馬するんですよね。その白髪オヤジは失意のどん底で抜け殻なうですわ。そして、お姫様はかすんで見えな
おはようございます。 今日も優雅におひとり様休日です♪ 息子が帰ってきたら、息子の合宿最終チェックしなければいけないけど、それまでは完全フリーです。 昨日は、子供をマリオの映画に...