メインカテゴリーを選択しなおす
2年ぶりに大阪オートメッセ2025に行ってきた。 今シーズンはスーパーフォーミュラ、スーパーGT観戦に行かないつもりなので(S耐くらいは行こうかな?)、来場…
先週の数少ない連休2日目は、幕張メッセで開催された東京オートサロンに行ってきました。昨年は行かれなかったので2年ぶりですが、以前よりもだいぶ客が増えていて、駅…
食後はまず西ホールの端から順に見学。最初に見たのはワンボックス改造のキャンピングカーなどを展示しているブースで、タウンエースに昔のプラドのものと思われるライトを移植したものを見ました。一見アンバランスにも見えるのですが、どこかファニーというかユーモラスな
数少ない連休2日目は、幕張メッセで開催された東京オートサロンに行ってきました。昨年は行かれなかったので2年ぶりですが、以前よりもだいぶ客が増えていて、駅からかなり混んでいましたね。そのため、じっくり見たり撮るのが難しい箇所が今回は多かったです。まずは東~西
鬼キャン 鬼キャン(おにキャン)とは、自動車のキャンバー角を極端にマイナス(ネガティブキャンバー)にするカスタマイズ方法の俗称、あるいはそのカスタムを施した状態の俗称である。極端であることを鬼
Maisto 1970 PLYMOUTH GTX CUSTOM SHOP
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は マイスト より、カスタム ショップ1970 プリムス GTXをご紹介致します。 以前当ブログでは、同じマイスト『カスタム・ショップ』シリーズにラインナップされていたゴージャスな深リムメッキホイールを履いたVWビートルをご紹介しましたが、本日は同シリーズからこちらのプリムスGTXをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scrip…
9月29日(日)、秋田県北秋田市にある北欧の杜公園で「ノスタルジックカーフェスタ IN 北欧の杜2024」が開催されます。 貴重な昭和の旧車が集まるイベントで…
HIDバルブをかれこれ前車から使い続けて約15年…。重い腰をあげてやっとLEDバルブに交換することにしました。 今回購入したLEDバルブはこちらです。 Amazonでセールで4980円と激安です。実は去年2023年7月のAmazonプライム
マッドスター ワンパクMT185/55R15を2年間使用してタイヤに亀裂が入り始めました。 そこで新たにタイヤを購入しました。 同じタイヤを購入する予定でしたが、値上がりしていることと車検に出した時に履き替えた純正タイヤ・ホイールが快適過ぎ
● 名車「2000GT」の究極レプリカ、2リッター直6搭載の「ロッキー2000GT」とは
◆まるでホンモノ!トヨタ「和製スーパーカー」幕張メッセで開催された東京オートサロン2024には、様々なコンセプトカーやカスタムカーが登場しました。なかでも愛知…
検索でいきなりココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4582.htmlダットサン「240Z」。ボンネット開けていたので中も撮影して来ました。NISSANとありますが「ダットサン=日産」なんですね。古い車も今改めて見てみると新しい。現オーナーさんがこんだけピカピカにメンテされていると使われる車も嬉しいでしょうね。少しぶらっとして戻ってきたら閉じていたのでついでに撮影。キッ...
検索でいきなりココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4582.html「Yu→ki」さん(↓)というかたが所有のお車。https://www.instagram.com/yuuki_0402_8/「152 HILUX」って書いてありますね。隣のはマツダのプロシード??良い!ゴツくてメカメカしくてカッコいいね!結構好みのカタチだよ。シボレーのカマロっていうやつ?ついでに(↓)フロントガラスに「アズールモータリング」と...
2023.10.22 探訪 焼津の新港にて「SLS vol.14 with Grand Marche」という、アメリカンカスタムカーと食の祭典のイベントが。公式サイト/https://www.sls-luxury.com/魂心家で食事をした後、足を運んでみました。晴れ女を自負する私が出かける時って、余程の雨男か雨女が紛れていない限り滅多に雨に降られる事がないんだよね。この日は少々暑かったが気持ち良いほどの晴天でした。車にめちゃくちゃ詳しいわけではないので、あまり...
大好きな旅でも長くなるとマンネリからくる だるさと退屈さは必ず起こります。 退屈な時間を補う為にあれこれとやってみるものの どれも最初だけでまた退屈さを覚えます。 ライブでの待ち時間も退屈なものですが 後にお目当てのコンサートがあるので 切り替えも出来ますが移動となると退屈をしのげませんね。 アメリカの道を走る楽しさは変わらずあるものの 移動日ともなるとだいたい同じコースを走り 馴染みの町に行きライブを観る事になるので マンネリが進むのです。 何かないのかと目を皿のようにして探すものの それも10分もすれば飽きてしまいます。 そんな旅でもたまにはこれぞ!なんて事が起こるんですよ! Bander…
クルマのラッピング 施工経験者が耐久性や費用を評価してみます
昔はクルマのカラーチェンジといえばオールペイント一択でしたが、現在ではラッピングフィルムをボディに貼り付ける方が多くなっています。ボディ保護のためクリアなプロテクションフィルムを貼る人もいます。しかし、このラッピング施工にはいろいろと問題点
オハイオ州ランカスターで見つけたシボレー C10 この80年代前後のシボレーC10のピックアップトラックも好きですね。 サイドのストライプも当時の香りがしますね
テキサス州クイットマンで見つけたトヨタ タコマ。 カモフラのラッピングも目を引く良いものですね。 街中でもよく目立っていますね。 ミディアム
● 民間用装甲車「VENGEANCE」がオークション会場に出現、『世界一タフなド迫力3列SUV』
◆ド迫力の民間向け新型装甲車が登場アメリカでおこなわれる世界的なオークションの「バレットジャクソン」(Barrett Jackson)では、カスタムカーやクラ…
● 天守閣のついたメルセデス・ベンツ Xクラスのピックアップ・オーバーランド仕様
◆キャンパーの秘密基地&タフ感が半端ない子供だけでなく、お父さんにも憧れのキャンプスタイルといえば、ルーフの上にテントを展開するオーバーランドスタイル。そもそ…
テキサス州エルパソで見つけたアメリカの軍用トラック。 軍用トラックのオシュコシュ。 アメ車好きですが軍用車両や装甲車や戦車(タンク)辺りは ほとんど知り
★ガス モンキー ガレージ Tシャツ Gas Monkey Garage RED HOT 正規品 #アメ車
こちらは再入荷です!! ガス モンキー ガレージ Tシャツ Gas Monkey Garage YELLOW HOT ROD 正規品 ...
テキサス州ダラスで見つけた1969年シボレー シェベルです。 デカいエアーインテークにヘッダーズのエキマニにデュアルエキゾースト。 古き良きアメ車のス
● 日産「ノート オーテック クロスオーバー」、SUVらしさを強調した『+アクティブ』を追加設定
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、カスタムカー『ノート オーテック クロスオーバー +アクティブ』(NOTE AUTECH CROSSOVER…
テキサス州エルパソで見つけたウエスタンスター トラック4900。 Western Star 4900は見かけると写メ撮りますね。 ケンワースやピータービルトやフレイトライナーなら 多すぎるの
アラバマ州バーミンガムで見つけた1963年のシボレー インパラ ワゴンです。 気の良いオーナーさんでエアサスのデモンストレーションを 見せてくれましたよ。 当時
おはようございます。DQNになりかけのおっさん、やぶりんです(´・ω・`) LEDとの戯れ第5弾です 今回ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/AUTOUTLET…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) LEDとの戯れ第3弾です ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/BMダブリュ スカッフプレート …
アドミレイションでは下記日程を夏季休業とさせていただきます。 令和4年8月10日(水)~8月15日(月) つきましては、夏季休業期間中は生産工場が休業となります為、通常よりも納期にお時間を頂戴致します。 夏季休業以降に随時生産発送を行って参りますので、商品到着 までお待ち頂きますよう、何卒お願い申し上げます。尚、同休日中のお電話でのお問い合わせはお休みさせていただきます。ご注文・FAX/電子メール...
TOYOTA ランドクルーザー 150系プラド 後期用のエキゾーストマフラーの発売を本日より開始いたします。 プラドのリヤビューに存在感をプラスする左右デュアル出しマフラー。120Φの大口径テール、インナーパンチング仕様で他にない圧倒的な高級感を与えてくれます。プラドのカスタムパーツをご検討している皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 TOYOTA ランドクルーザー プラドLAND CRUISER ...
新型 CX-5 「ベルタSUV」 エアロパーツの発売(受注)を本日より開始いたします。 受注いただきました商品は7月下旬初回出荷より順次発送予定となります。 CX-5のエアロパーツをご検討している皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 MAZDA CX-5 KFEP/KF5P/KF2P R03.10~ M/C後【発売商品】■フロントハーフスポイラー 純正の「シンプルで研ぎ澄まされた美しさ」を生かし...
こんばんは。ニセモノ好きのおっさん、やぶりんです(´・ω・`) LEDとの戯れ第2弾です(^^♪ 今回ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/ソーラーチャージャー …
おはようございます。フィーバーするおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回からはオマケみたいなものです。LEDで遊んでみましょう(^^♪ まずご紹介する商品…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 予定ではエクステリアのラストです。最大の大物パーツが登場です(-ω-)/ 今回ご紹介する商品…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 残りのインテリアパーツを装着します(^^ゞシフトノブ関係です。ギアシフトノブPボタンカバート…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 青追加ラストです。SANRILY パドルシフトカバー パドルシフト 3シリーズ F30 F3…
こんばんは。暗黒面に落ちそうになったおっさん、やぶりんです(´・ω・`) まだカーボンパネルが到着しないので、(在庫有で発送はされています)今回はカスタムとい…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/ZYTC 4個3Dスーパーレッド反射ステッカーブラック…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 第8章での、このちょっと気になる部分の補完です。 この部分です。 塗装が必要なのでコチラを…
こんばんは。今回は重労働だったおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 他の部分のカーボンパネルは到着まで少し時間がかかるようなので・・・パーツは到着していながら…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 早めに到着したカーボンパネルを装着していきます(^^ゞ まずはコチラ(-ω-)/FUKUAR…
【鈴鹿サーキット】ストリートカーナショナルズ2022!カーズが大集結していた。
こんにちは、きらるびです。この前の日曜日にまた鈴鹿サーキットへ行ってきました。昨年2021年秋にに訪れた際の記事はこちら2つ。今回は「ストリートカーナショナルズ2022」というイベント日にたまたま訪れたのでその様子をご紹介します。イベント日
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) いつ届くか分からない高価なリアルカーボンパネルは全てキャンセルしました(-ω-)/ 変に本物高級志向…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 無臭の車内にも飽きてきたので、芳香剤を投入です。BMW 純正:インテリア フレグランス Na…
こんばんは。ちょっとやり過ぎたような気がしているおっさん、やぶりんです(´・ω・`) ドア内側の追加シルバーパーツ達です。 今回ご紹介する品々(-ω-)/He…
テキサス州グランドプレーリーにメキシコ音楽フェスを 観に行った時出会った62年シボレー インパラ。 ここダラス周辺はカスタムカー ビルダーが多い事もあり 古いロ
たくさんの街を訪ねた時に出会う人や景色や物。 今日はテキサス州エルパソで出会ったピータービルト379。 カスタムトラック好きの方に人気のピータービルト
今夜はテキサス州ビクトリアで見つけたケンワースW900です。 ケンワース トラックと言えばこのクラシックシリーズの W900型がポピュラーですね。 アメリカントラックやカスタム
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回はフロントを一気にやってしまいます。 ご紹介する商品はコチラ(-ω-)/CARIG フロントリッ…
長く生きていればあれこれと吸収し好きな物が増える。 とは言えどれもこれも最初に出会ったまたは 最初に好きになった物が基準になっているようです。 テキサス州テンプルで出会った1968年のシボレー カマロ