メインカテゴリーを選択しなおす
ころん。 こんにちは!ころん。です! 都内で一人暮らしをしながら卒論に勤しむ日々を送っています。 ご覧いただきありがとうございます♡ このブログの主、私ころん。は大学生活の1年半長期インターンをしていた経験があります!そこで私が学んだ考え方
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね医師講演会司会のお仕事をいた…
統計検定 専門統計調査士を受けてきました!8月の勉強の成果はどうだったか!
本日、専門統計調査士の試験を受けてきました。 8月はこの資格の勉強にだいぶ時間を費やしてきました・・・結構、覚えること多くて難しい。 それでも何とか公式テキストの内容はほとんど理解し、問題集は全て解ける状態までもっていきました! CBT試験
「頭のいい人が話す前に考えていること」要約と感想:効果的なコミュニケーション術を学ぶ
「頭のいい人が話す前に考えていること」要約レビュー 安達裕哉著書の『頭のいい人が話す前に考えていること』は、効果的なコミュニケーションのために必要な思考法や原則を解説した本です。この本の中心となるのは、7つの「黄金法則」と5つの「思考法」で
【スキルアップ】工場でのトラブルも怖くない!問題解決力の鍛え方
工場での業務において、問題解決力は非常に重要なスキルです。生産性を向上させ、安全性を確保し、品質を維持するため
ビジネスでは情報交換・意見交換が不可欠です。そのための「対話と傾聴」は、単なるコミュニケーションの手段にとどまらず、人間関係の構築において不可欠なスキルです。対話は、双方向のコミュニケーションを促します。傾聴は、相手の視点や感情を理解し、信
私が勤める会社の採用プロセスは書類選考→1次面接→社長面接です。1次面接でOKとなった場合は、よほどふざけない限り採用となります。 先日、数か月ぶりに採用面接の面接官を担当しました。ここ10年でおよそ100人は面接をしたと思います。 採用としたのは5名のみ。1名は辞退、4名は無事に勤務開始となりました。 募集している職種は、主に従業員の育成、事務作業、外部との折衝が必要なものです。学歴は高卒以上であれば問いません。 そんな中で先日面接に来た応募者の方が、久しぶりのファンタジスタだったので最低限コレだけは事前準備をしておきましょうよ!というものについて書きたいと思います。 私は専門の人事ではあり…
腕時計の与える印象はビジネスにおいては非常に大きなものとなります。そんな中で、ゴールドの腕時計はビジネスシーンでは必ずしも最適な選択ではないかもしれません。今回の記事では、ゴールドの腕時計がビジネスシーンにおいておすすめできない理由について詳しく解説します。
こんにちは!運営者のSOSSUです。→プロフィール 仕事場で「あの人、やっぱり仕事ができるなあ」と思わせる人、いますよね? 実は、仕事ができる人には共通している「口癖」があることが多いんです。 普段何気なく発している言葉にも、様々な意図が隠
先日受けた、令和のマナー検定ですが合格しました。 既に社会人として活動しているので、問題なく受かっていたので良かったです。さて、今回は令和のマナー検定の試験結果について詳しく見ていきたいと思います。 まず、試験を受けてきた感想については以下
令和のマナー検定の模擬問題を解いてみた!理解度の確認に良し?
令和のマナー検定の試験日が迫ってきました。 公式テキストを読んで理解を深めていく本検定ですが、実は模擬問題も用意されています。この模擬問題については、公式テキスト内に記載されているので、これから受験を検討している人は公式テキストを購入してお
令和のマナー検定の公式テキストを読んでみた。一体どんなことが載っているの!?
令和のマナー検定の受験に向けて勉強中です。 先日購入した、令和のマナー検定の公式テキストを早速読みました。 私が社会人になったときに学んだビジネスマナーの話も出てきて懐かしい気持ちに。今回は令和のマナー検定の公式テキストを読んでみた所感でも
新しい時代のマナーとはなんぞ!?令和のマナー検定に申し込みました!
新たに令和のマナー検定に申し込みました。 こちらの検定を最近広告なんかで見かける機会がありまして、一体どんな検定なのか気になりまして…勢いで申し込みました。 今回はどのような試験なのか調べてみましたので概要をご紹介します。 記事の内容はこち
転職を検討するならば知っておきたい『アルムナイ採用制度』。人手不足で売り手市場の続く昨今、アルムナイ採用制度を導入する企業が出てきています。本記事ではそんなアルムナイ採用制度の概要、転職に活かすための方法について解説していきます。
ある日書店に出向いた際に、統計学に関する書籍コーナーを眺めていたのですが、ふと気になる書籍を見つけました。 統計学が最強の学問である。 こちら、ビジネス書大賞2014で経済書部門での大賞を受賞した名著です。約10年前の書籍なのですね…まだ書
4月下旬に受験してきました。 FPVをやってみたいと思って、別にドローンレースに出る予定もないのに、思い立ったら吉日ってことで受けちゃいました。 2日間の講習と修了試験を受けまして、結果は合格です。 業務でドローンを飛行 […]
【ビジネススキル】プレゼンやマーケティングで使えるprep法とは
営業プレゼンでの『話し方』、マーケティングにおける『書き方』には工夫が必要。そんな話し方、書き方における伝達技術には形式化された手法が存在します。今日の記事ではビジネスパーソンが獲得しておくべき、『伝達技術』について詳しく解説していきます。
投資のために考える力を養おう 株価暴落時の狼狽売りを避け損切りできるように
新NISA(少額投資非課税制度)の導入以来、多くの投資家が戦略を練らずに投資に飛び込み、その結果として株価の下落に直面し損失を経験しているという話を耳にします。 このような状況は、投資家が自らの投資判断を下すための仮説や戦略を自分自身で考え
AIについてのアンケート こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 毎日のようにAI関連のニュース記事が出てきており、私も興味深く見たり使ったりしている昨今ですが、若い人たちも...
はじめに 営業×行動経済学 アプローチ(アポ取り) 初回提案(ヒアリング) 最後に はじめに 行動経済学の理論などを見るにつけ、常々ビジネスに役立ちそうだという感覚はあったのですが、なかなかその個々の理論と実際のビジネスを結びつけることに難儀していました。 同じ思いを持っている人が多いからか、最近は、「行動経済学が最強の学問である」や「BXストラテジー 実践行動経済学2.0 人を動かす心のツボ」など行動経済学をビジネスと結び付けようとしている良書は出てきてはいます。 行動経済学の理論がビジネスに役立ちそうだという直感はありつつも、適用が難しいのは体系だっていないから、という指摘も多く見かけます…
皆さん、こんにちは。本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 本日のお題は「営業×行動経済学」の続きです。 はじめに 商談-2回目(提案) 悪い結果をもたらす例 はじめに 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 さて、前回は「営業×行動経済学」ということで、営業プロセスを5つに分け、そのうちの「アプローチ(アポ取り)」と「初回提案(ヒアリング)」について説明しました。 behavioral-economics.hatenablog.co…
皆さん、こんにちは。 本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 はじめに クロージング(契約) アフターフォロー(リピーター) はじめに さて、前回、前々回と営業プロセスを5つに分け、各プロセスに深くかかわる行動経済学の理論、バイアスを紹介してきました。 今回は営業プロセスの最終段階である、「クロージング(契約)」と「アフターフォロー(リピーター)」について紹介したいと思います。 行動経済学×営業…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 雑誌プレジデントの「人工知能の未来年表」の記…
この国家資格が出来てから間もないのですが、いろいろ調べてみるとまだ緩和された状態にあり、資格がないとドローンを飛ばせないみたいなことは無いのですが、今後どんどんドローンもそれに伴う技術的なことも進歩していくと、この資格が […]
インターンシップの活用方法:学生やキャリア初期のビジネスパーソンへ向けたガイド
はじめに インターンシップは、学生やキャリア初期のビジネスパーソンにとって、専門分野の実務経験を積み、職業体験
【年間100冊読書家が推す】次に読む2024年ビジネス書受賞のまとめ
今、読みたいビジネス書は? こんな問いかけをされた時にまずオススメ出来るビジネス書は、この記事で紹介する『ビジネス書受賞
40代女性が転職すべき?しないべき?を決めるには「言語化」力が必要だ
「転職すべき?」「しないべき?」を決める方法 こんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職・キャリアコンサルティングiodus アイ…
G検定向けの専用アプリがあるのをご存知でしょうか?気になったので使ってみました!
G検定の問題集も一通り完了し、他に問題が解けそうなものがないか探していたところ、G検定を受験予定者へ向けた専用アプリがあるのを発見しました。 G検定も受験者が日々増えてきており、有名な検定となっていますからね。スマートフォン専用のアプリがあ
40代の転職に有効なスキルとは こんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職・キャリアコンサルティングiodus アイオダス キャ…
教材の補強は落ち着いて行うべし!【中小企業診断士試験奮闘記】
すてっぷらくだ こんにちは!すてっぷらくだ(https://twitter.com/home)です。 前回は充
【海外赴任・駐在】家族帯同・単身赴任それぞれのメリット・デメリットを紹介
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります 単身
全ての桁を足して9の倍数なら元の数も9の倍数?(最終回)(おまけ)
計6回の記事に分けて 全ての桁を足して9の倍数なら元の数も9の倍数? ということを説明してきましたが、今回は最後のおまけです。第1回 の記事https://shashida-hp.amebaownd.
LECでコツコツ勉強進行中 教材が充実しており感謝感激【中小企業診断士試験奮闘記】
すてっぷらくだ こんにちは!すてっぷらくだ(https://twitter.com/home)です。 前回は笑
Word文書処理技能認定試験2級を受けてきました!実技試験の時間が間に合わなかった件…
Word文書処理技能認定試験の2級を受けてきました。 受験形式がオンライン(自宅)受験という検定です。 試験はどんな感じだったのか述べてまいります。 記事の内容はこちら!御馴染みサーティファイのオンライン受験!準備ができたら試験開始!おわり
二次試験の点数が判明!衝撃の結末へ….【中小企業診断士試験奮闘記】
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります すて
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 正社員になりたい人のうち、実現できた人は7%…
1人コンテンツビジネスを成功させるために、以下はいくつかの基本的な手順や考え方です。ただし、具体的なビジネスや業界によって適用できる方法が異なることに留意してください。 専門性を築く: 自分の得意分野や興味を中心に据え、その分野での専門性を築くことが重要です。他者との差別化が...
『プロフェッショナルマネジャー』を読んでみた感想・レビュー ハロルド・ジェニーン 著
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります そん
Word文書処理技能認定試験2級の問題集を解いてみて!~実技問題編~
前回の「Word文書処理技能認定試験2級の問題集を解いてみて!」の続きです。 この試験は知識問題だけでなく、実技問題もあります。 では、実技問題とは具体的にどんな問題が出題されるのでしょうか? 今回は実技問題を解いてみた感想について述べたい
Word文書処理技能認定試験2級の問題集を解いてみて!~知識問題編~
Word文書処理技能認定試験2級の問題集を解き始めております。 知識問題については大丈夫だろうと思っていたのですが、よく分かっていない機能が案外多く驚いています。 Microsoft wordを使っているとは言え、全ての機能を使いこなしてい
3年前、偶然立ち寄って出会った一冊今では、ベストセラーのようです。話し方で損することってありますよね。セミナーやコンサルの仕事をするときに話し方は大切なコミュ…
Word文書処理技能認定試験の2級に申し込みました!実技もあるMicrosoft Wordの試験とは!?
Word文書処理技能認定試験の2級に申し込みました。 次の資格どうしようかな、っと模索していたところ偶々見つけまして・・・試しに受けてみます。 ちなみに私はMicrosoft Wordを仕事等でよく触ることがありますが、Word関連の資格は
はてなブックマーク年間ランキングを厳選!スキルアップに繋がるブログを紹介
すてっぷらくだ(https://twitter.com/step_rakuda)です! 年末年始はいかがお過ご
中小企業診断士試験奮闘記 2次試験結果発表直前 今後の計画をケーススタディしておく
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります すて