時給1,000円以下で働いていた無職
どうも、たかやです。 日本の最低賃金の平均が時給1,000円超えを果たしたそうで、総理は2030年には1,500円を目指しているそうです。 無職の私には今のところ「へ〜そうなんだ」といった感想しかありませんが、ふと前職での時給はいくらくらいになるのだろうかと思い立ってしまったので計算してみました。 一応表向きは1日8時間労働の週1日休みなので、だいたい月に26日働いているので208時間労働になります。 それにプラスで残業が月平均で50時間なのでトータル258時間となります。 当時の給与明細を見ると、令和3年度のとある月の支給合計が250,000円で、いろいろと控除されると200,000円を割り…
2023/09/12 07:03