メインカテゴリーを選択しなおす
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
【朗報】今年のGW、4/28と4/30、5/1、5/2を有給にすれば10連休になる模様
(出典 GWに東京で開催されるおすすめイベント10選) GWが10連休になるチャンス!有給を上手に活用して、長期休暇を手に入れて、心身ともにリフレッシュしたいものです。(出典 【朗報】今年のGW、4/28と4/30、5/1、5/2を有給にすれば10
今日は有給を取り午前中に用事を済ませ、午後からちょっとのんびりしました。コンデジ代わりのE-PL8を持ってとりあえず出掛ける。疲れてるのか妙に甘いものが食べたく。どうせならいつもなら入れないであろうお店に行ってみようかとクレープ屋さんへ。まさかのクレープ屋さん
一言多いのが嫌われるもと^^;情弱って一言多いよね💦でもコレは自分含むの(-_-;)彼女土曜日退院されたのホント思ったより重症よ。これから抗がん剤治療が始まるとの事。有給では賄いきれない?で、傷病手当に切り替えるらしい。ここから私も無知だった事なのですが・・知らな
1月15日 水曜日今日も仕事を休んだ。白内障の手術を受ける実家の母の付き添いのためだ。手術は午後1時からで12時までに来院するようにとの事だった。11時過ぎ、ゆうくんを車に乗せ実家へ向かった。そう、今日はゆうくんの子守りも頼まれていたのだ。ハルちゃんは春からの仕事
朝の様子 痩せた夫 こんばんは、迷走主婦です!😃 朝の様子 夫がコロナに感染して5日目の朝。体温は37.0℃。 微熱が続き、体は少しだるそうだった。食欲もなく、喉の痛みもまだ残っている。 痩せた夫 この5日間、夫はずっと部屋にこもりきりだった。ビデオ通話で顔を見ると、なんだか痩せたように感じる。 明日から仕事に行く予定だが、この状態で復帰できるとはとても思えない💦 歳を重ねると、どうしても体力の回復はゆっくりになる。無理をせず、しっかり休んでほしいと願う。だが、夫は「有給がなくなるのが心配だ」と気にしていた。 もちろん、お金は大事。でも、私はそれ以上に健康の方が大事だと思う。 では、また明日~…
月曜日で仕事の日です。また、寝坊しました。ブログは短めにします。いつも、すみません。今日は私のお給料日です。さっきメールが来ていたのでWEBで確認しました。思っていたより多いです。嬉しいです。昨年末は体調が悪くなったりしましたが、ちょうど自分が休みにしていた日に病院にも行って、なんとか乗り切りました。出勤日数が少ないかなぁと思って、最後に有給を1日使ってみました。有給を使ったからか、その分、多くなって...
ようやく年末年始に入りました。ここ 1週間くらい体調もあまり良くなくて食欲もなくて、さんざんでした。気力だけでなんとか乗り切りました。昨年のブログを見てみると、29日まで仕事へ行ってますね。まだ入社してまもないから無理をしたんでしょうね。年末の休みが 2日なんて…主婦としては何もできないです。今年は27日(昨日)まで仕事で、28日(今日)から 9連休です。年末の休みも 4日あります。今日 1日は休養デーにして、「何か...
こんにちは! 本日はまたしても娘の発熱で 仕事がお休みになってしまいました😵 最近娘の体調不良が続いており 隔週で発熱をしている気が・・・ しかし娘よ😇 昨日は発熱してたけど 今日は朝から平熱でピンピンしていて YouTubeとSwitch三昧💨 この母の有給消化を なんだと思ってるのかしらね❓ 保育園の解熱後1日経過しないと 登園できないルール☝️ ルールですから守っていますけど 自分は体調不良で休んでいるんだから 目をつぶって横になって 身体を休めないといけない日なのよ👊 娘に口酸っぱく言っていても まったく横になってくれません💨 ここに元気に登園できる 保育園児が1名いま〜す✋ さて 以…
2024.9.17昨日は旦那様が有給をとってくれていてランチデート❤️からコストコに行ってきたよ朝から仕事には行っちゃったけどw今日旦那様…有給なんだけど朝か…
今日から11月ですね。残すところ 2ヶ月となり、あせる気持ちもありますが、まあなんとか年は越せると思います。今日は、早く帰るシフトにしました。15時です。すごく楽しみです。1、2時間寄り道しても、普通に夕方に帰れる時間帯です。私が一人で楽しい計画を立てていたら…夫も一人で楽しい計画を立てていました。めずらしく有給を取ったみたいで、今日から 4連休らしい。今日は一人で電車に乗って遠くまで行ってコスモスを見に行...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 「ギグワーカ―」とは、業務委託契約で働くフリ…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 こんにちは、事務子ですお盆・年末は休み関係ない職…
産休前に有給はどのくらい残すべき?使い切る?ベストな取得方法はコレ!
産休前に有給を取得しようと考えている方も多いのではないでしょうか。とはいえ、復帰後は子どもの体調不良などでお休みもたくさん発生しそうな気もするし、有給をどれくらい残しておくべきかな…という悩みもあると思います。そこで、どれくらい有給を残すべ
多くの会社では、年次有給休暇のほかにも従業員に慶弔が生じた際などに休暇を与える「特別休暇」を設けています。特別休暇は任意の制度であることから、安定的な運用を行うには、細かな取扱いのルールを決めておくことが重要です。その取扱いルールを規定する上でのポイントと最近注目を浴びる孫休暇をとり上げます。👇説明の続きはこちらから👇👇https://www.ykroumu.com/news_contents_8443.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【求人】正社員・パートタイム、有資格者又はチャレンジ中の方歓迎👇お問い合わせはこちらから👇https://www.ykroumu.com/contact.htmlhttps://en-gage.net/lemon_saiyo9~~~~~~~~~...特別休暇を設ける際のポイントと注目を浴びる孫休暇🙋♀️
お越し頂きありがとうございます◡̈ˊ˗⸜ about me ⸝HN:あお(詳しいプロフィール)30代⌇既婚⌇フルタイムOL24坪の小さな土地に超ロ…
おはようございますSAGASEです。【 速報 】今日行かない...昨日、有給出してきました。残り36日あるし...当然の権利です!!有給で仕事溜めて(8時間分)残業で処理1週間くらいかけて1万2000円になる...無駄な抵抗と、少しの収入UP就活の時間などなどいろいろと
従業員に祝い事や不幸があったときにその日を休んでよいこととする「慶弔休暇」の制度を設けている会社は多いが、それを無給とするか有給とするかは、会社によって...
液晶画面は非常に頑丈な強化ガラスによって作られている。フィルムを貼り、さらにカバーを付けて予期せぬ事故に備えている。が、しかし、壊れる時は壊れるのだった。
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラ還よっしーです⭐︎寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味🍀孫の笑顔が原動力♡4月に有給が付与されたので前年度…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 日本経済新聞の明日への話題の中で日本のGDP…
副業が難しくなったので(根性もないのですが…笑)『副業20万以上は確定申告必要ってほんと?』副業の収入が20万超えたら確定申告必要って何かでみた扶養内で働く予…
前の会社で一番仲良しで、辞めたあともメールで連絡を取り合い仲良くしているお友達と遊んできました。ママさんなので子供さんが学校に行っている平日のほうが都合がよいらしく、平日に有給をお互い取得して日程を合わせるのが恒例となっているのです。そういえば田舎に戻
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味です♬孫の笑顔が原動力♡夜遅くまで診察して…
皆様、おはようございます今日も花粉が飛んでますね家から出たくないです。今日は屋外で仕事なので、花粉症の私には地獄ですねさて、私のパート先で、急に会社を休む方が…
おはようございます♪ 大誤算 いや これは大誤算というよりも何も考えていなかったと言うべきだろう… それは何かと申しますと… ここ数日で書かせていただきました挙式に参列するために旭川に行った件 2日(土)に旭川に向かって移動して、途中大雪によるホワイトアウト状態で「奈井江・砂川インター」で高速道路を強制的に降ろされて… 両車線を走行する車が事故回避のためにハザードを点けながらノロノロ運転で奈井江から旭川まで国道で移動したのでした。 そして翌日の3日 15:00からの挙式 夜は教会がある式場のすぐ近くの老舗旅館的なところでのお食事会 はい!!!! ここです!!!!!! 大誤算というか、何も考えない大失敗だった件です。 3月2日(土)に移動して旭川へ向かい 翌日3日の15:00から挙式で夜に...
ねぇ、知ってる??って、派遣先でであった同じ派遣会社のひとにたまに聞かれます。単発派遣でも、6ヶ月続けて働くと働く日数により有給がもらえます。その情報は知って…
こんにちは、とうえのです。 実は今週は仕事を休んでいます。 5日ほど休みで、今折り返し地点ですね。 人手不足な職場だから休むわけにはいかない。 皆頑張っているから、自分も頑張って出社しないと。 この考えはすごく危険です。 精神的にダメージくらっているのに、まだダメージを受けようとするんですか? メンタルダメージは身体にものすごく負の影響を及ぼしてきます。 休んだほうがいいと自分で判断できているなら、なんとかしてでも休みましょう。 もしもそのまま休まないでいたら心は壊れていき、身体もボロボロになりかねません。 仕事をしない日というのは何日あったっていいもんですからね。 とうえのは現在お休み3日目…
あなたは年次有給休暇を全消化して退職したいと思いますか?退職経験者のうち2割が「社内で圧力」を受けて全消化しないらしいのです。労働者の権利にもかかわらず、なぜそのような事例が生じてしまうのでしょうか。問題の背景には、日本の雇用システムが関係しているといま
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです⭐︎寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味⭐︎孫の笑顔が原動力♡10日間の有給が付与…
またもや外国人夫のお友達グループが来日します! 彼らと一緒に日本旅行することになっている外国人夫は、3週間の有給を取りました。 もちろん、来日してく…
10月31日はHalloween。なんとなく、Halloweenがすぎると、thansgivingになり、 Xmasがありとアメリカは休みモードに入ってくる印象。 アメリカ人は本当にVacation を取ることが上手いなと、と感じる、特に日本人にはできない、完全オフ。最近は...
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です♬ 先日、初めてとっ…
今日もいい天気、晴れ時々曇り 26℃ 暖かい日らしいよ。 うん、いいことだぁ~。 この頃の日々は退屈、何か幸せな事件起きないかな・・・ 晩ごはん 鯖の竜田揚げ 小イカと里芋の炊いたん ホウレン草とエノキのオシタシ たいした料理でも無いけど、作るのって疲れます。 私は、1時間...
どうも、寝ても覚めても釣りの事しか考えていない釣師Dです。会社勤めの方は有給休暇というものがありますよね。休む理由を聞いてくる会社もありますが、基本的に『私事…
現在の職場では連休を取ることが怖いです。 立場上持っている資格の仕事が業務独占資格的なものなことが理由なんです。 ちなみに業務独占資格とは、その資格を持つ人だけが独占的にその業務に携われる資格とのことで、名称独占資格も兼ねています。 本来ケアマネの資格は名称独占や業務独占といった、罰則でそれ以外の者による業務の実施や名称の使用を制限する法定資格ではないですけれどもね。 ケアマネの業務を自分一人が行っているだけなので、業務独占的なものと言ってしまいました、あしからず。 自分だけしかやらない仕事があるというだけで、責任感が発生しているんですよ。 連休取った後の仕事が溜まっていた時の軽い絶望感といっ…
【体験談】派遣社員の遅刻・早退・欠勤時の連絡と有給休暇の取得方法
こんにちは、おもちです。本日は「緊急時の連絡方法」と「有給の取得方法」について、わたしの体験談を交えながら解説していきたいと思います(^^)/ 電車が遅れて遅刻しそうなとき・・体調が悪くて出社が難しいとき・・、焦らないように、緊急時の連絡方
こんばんは〜疲れたぁ〜(>0<;)帰宅したら一気に気が抜けて〜の毎日です✧\(>o<)ノ✧昨日今日は仕事がバタバタでした!と言うのも明日は久々に彼と休みを取ったので‥(ꈍᴗꈍ)多分
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です…
今日の水曜日は、 有休休暇を取りました。 お局美智 極秘調査は有給休暇で (文春文庫) [ 明日乃 ] ということで、昨日の夜に庭の草むしりをしようと思っていたのですが、 夜も暑かったですね。 厚手のつなぎを着たら、それだけで暑くて、これはいかん、と草むしりしませんでした。 そんな夜を、それなりにぐっすりと眠りにつきまして、 朝6時のアラーム前に目が開きまして、水を飲みに下の階に行って、 そこから起きることが出来ました。 なんでしょうかね。 これから仕事、だと、もう少し寝て、と思いがちですが、 どうせすることは、..
こんばんは🌃記事の更新が遅れています💦今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_早速ですが、次女のお弁当です😄豚の生姜焼き丼弁当豚肉、玉ねぎ、人参、ピーマンがなかったので、豆苗の2番手に生えてきた物をぶち込んだ(笑)宇宙人👽ウインナーもトッピング✌️今
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です…
皆様、お疲れ様です🙂 今回は日常ネタでいきます。先日、えきめんやで冷やしかけそばを食べました。 わさびは半分くらいしか入れませんでしたが、そばも大根おろしもネギも美味しかったですね。 さっぱり系が美味しい季節です、本当に。昨日は仕事中に、腰を少しひねってしまいました💦 それから屈んだり、特定の姿勢をすると微妙に痛みが走りまして。 どうしたものかと、思っていると‥直属の上司が今日は有給使って早引きしていいと言ってくれました。 現在、うちの部署は深刻な人手不足で、毎週社員は数時間残業が課せられております。 それを考慮してくれたようです。 正直、とても助かりました。 しばらくは、上司に恩義を感じます…
会社の有給消化後の最終出勤日 どんな手続きか&辞めた本当の理由がバレないか
いよいよ会社の有給消化が終わり、最後の出勤日がやってきました!すごく不安です。会社の有給消化後の最終出勤日クリニックに通い始めて一ヶ月余り、今まで会社の有給を消化していましたが、ついに最終出勤日がやってきました。僕はこの日が不安でした。「最
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です…
こんにちは🥰ご訪問ありがとうございます!アラフィフちょこらです!こちらのブログは大好きなチョコレートプラネットやシソンヌのこと、愚痴や日々のあれこれをつらつら…