メインカテゴリーを選択しなおす
【韓国でマタニティ生活④】妊娠中の体重管理で少~しだけ気を付けている3つのこと。
妊娠前は、思う存分食べて、思う存分運動をすることで体重管理をしていた私。 とにかく、ストレスなく食べて(+飲ん
正月といえばおせち料理! 家族で食べる料理は格別に美味しいですよね! でも食べた後はお正月太りが毎年の悩み( ;∀;)
みなさんは赤ちゃんの洋服収納や玩具箱は どうされていますか? いろいろ考えたアイディアをご紹介します! こんにちは(^^
初めての妊娠出産はコロナ禍。そんな妊婦さん、今はもうめちゃくちゃ多いですよね。今でも十分だとは思えませんが、当時はもっともっと情報が少なかった。里帰りはしない前提で、妊娠7ヵ月めを迎えていました。
妊娠線できたから慌ててナチュラルマーククリームに乗り換えた結果!
私が1人目・2人目共に気に入って使っていたママアンドキッズ「ナチュラルマーククリーム」 最初は家にあるクリームなどでちゃちゃっとケアしておけばいいかくらいに考えていたんです。 そしたら、お腹が大きくな
妊活、妊娠・産後に必要とされている葉酸。その時期サプリメントで補うことが理想とされていますよね。でもどのサプリがいいの?葉酸サプリ迷子さんにサンプルやおためしができるキャンペーンをまとめました。
妊娠中の皆さんはマイナートラブルの 解消はどうしていますか? 私なりに工夫してマタニティ生活を 送っているので少しご紹介
【妊娠出産】体重11kg増加?!ペースや産後の体重戻りについて 写真付きで記録を紹介! 産んですぐには戻らなかった!
こちらの記事では、「妊娠してからの体重の変化、出産後の体重の減少」記事にまとめました。今、妊娠している方のご参考になるように細かく表記しています。個人差はありますが、読めば少しはご参考になるはず。妊娠してからの理想の体重増加のペースは?妊娠
【妊娠出産】産後は保険を見直し体験談! 子供が生まれ学資(教育用)保険に加入しました 相談のオススメ
こちらの記事では「産後の保険の見直し体験談」についてご紹介します。子供が生まれて保険を見直した体験談子供が生まれた時に保険の見直しをしました。実際に、結婚する際に医療保険などは加入していましたので、学資保険と子供の医療保険に加入しました!m
妊娠中・産後に観て良かった!ドラマや映画のオススメ3選!無料期間に楽しもう!年末年始の冬籠にも!
こちらの記事では「妊娠中や産後に観て良かったドラマや映画」をご紹介します。妊娠中や産後に観て良かったドラマや映画妊娠中に時間がある際に観たドラマや映画をご紹介します!その中でも本当に楽しめた3つの作品をサクッとご紹介します。コウノドリ妊娠・
みなさんクリスマスは何を食べましたか? 我が家の24日と25日の夕食メニューをご紹介します! こんばんは(^^♪ みずり
妊娠は嬉しいけど出産となると 陣痛に耐えれるのか不安( ;∀;) 嬉しい・不安・恐怖といった感情が あるのではないでしょ
【韓国でマタニティー生活②】ゾッとした‼なんで今?!妊娠中のマイナートラブル ~上半期編~
私の妊娠中のマイナートラブル3選‼ 妊娠中には色々なことに神経を使っています。神経を使って気を付
【韓国でマタニティーライフ①】母子手帳GETと、国や地域で支援してもらえるもの
韓国の産婦人科文化 この夏にベビちゃんがやってきてくれて、現在、韓国でマタニティーライフを送っています。 色ん
妊活中から妊娠に至るまで! 専業主婦の私が何をして 過ごしていたのか? 専業主婦の日常を綴りたいと思います。 みなさんも
今日から妊娠8ヶ月。なんだかあっという間だったような・・・。子どもを産むことはもうないんだろうなぁって思っていたわたし。月のアレが遅れるのはいつものことでしたが友人に「検査してみたら?」と言われて軽い気持ちで検査しました。そんな友人もすぐに
さて、近況報告。 無事妊娠8ヶ月を迎えました。 えっ、ちょ、待って。若干病み気味の流産報告をした最後の投稿から、まさかの妊娠8ヶ月なうですか?って感じですよねー。はい、その戸惑う気持ち、わかります。私だってびっくりしてるww 実はですね、あの直後に妊娠が発覚しまして、身構えつつも喜んでいたら、そりゃもうマイナートラブルの連続で・・・。さらには昨日妊娠糖尿病が晴れて確定し、アラフォー妊娠の洗礼を全身全霊でバシバシに受け止めてます。 ただ、お腹の子はすこぶる元気で、上2人にギャーギャーと怒りまくるオカンの腹をぽこぽこ、ぐにょぐにょと蹴りまくって、「おかん、このままでは妊娠高血圧まで発症しまっせー」…
【産後矯正】コスパ最強の骨盤矯正とは?お金も時間もかけたくないママにおすすめ!
産後、骨盤矯正したいけど接骨院だと高いし通うにもなかなか時間もとれない…というママも多いのではないでしょうか。よぴママも接骨院で骨盤矯正に通いたいけどお金と時間が足りず諦めていました。そんなよぴママが見つけたコスパ最強の産後骨盤矯正法をご紹
コープ(生協)リピ買い必至のオススメ商品!我が家ランキング!
コープ宅配に加入してもう1年になるよ。 へぇ~!コープってよく聞くけど、やっぱり便利? めっちゃ便利だよ~!頼
おはようございます!昨日ミルクに盛大におしっこされたマットを干し終わりました布団普段は折り畳んでるのですが午前中具合があまり良くなくて敷きっぱなしにしていたた…
【新しくなったケンタッキーに行ってきました】最近はお腹のハリが気になります
この前ランチしにケンタッキー行ってきました〜!サンドからバーガーに名前変わりましたね変わらずおいしかったおなかいっぱいになりました。おやつなどはなるべく控えて…
最近朝の時間を大事にしています読書がすきなので、1人でゆっくり読める時間です今は妊娠中で、夫婦2人の生活+犬なのでわりとゆっくりできていますパートも終了して、…
年の離れた3人目~10年ぶりの妊娠!家族の反応は?高齢出産・産後はどうだった?~
こんにちは。あぱーしゃと申します。我が家には、長女12歳、長男10歳、そして次男0歳の3人の子どもがおります。長女と次男は一回りも年が離れており、私自身は10年ぶりの妊娠出産となりました。今回は3人目を妊娠した時の家族の反応や、10年ぶりの
こんにちはパートが連勤で最近割と時間がないですただいま妊娠5ヶ月で普段はマタニティ生活の色々記録しています他の記事はこちらです『【妊婦のプチ贅沢】おひとりカフ…
この前5カ月目の妊婦健診に行ってきましたすごい天気悪かったので、歩いて行く予定がバスで向かいました前回やっと産婦人科を決めたので今回はアンケートに答えたり色々…
マタニティダイアリーってなに?どんなものがあるの?おすすめは?
ママの体調や赤ちゃんの成長を記録できるマタニティダイアリー。 貴重な妊娠期間にマタニティダイアリーをつけてみてはいかがでしょうか。 マタニティダイアリーとは マタニティダイアリーとは、妊娠期間中の細かな事を日記などに記録していくものです。マ
産後、想像以上に忙しい日々。まだまだ夜中の授乳は2時間おき…。お腹が空いたけど料理をするのは面倒。そんな時はセブンイレブンで買えるスープはいかがでしょうか。 セブンイレブンで買えるスープ 今回ご紹介するのは、セブンイレブンで買えるクラムチャ
ママアンドキッズを安く買う方法!リピ買いしてる私がどこが安いか徹底解説
ママアンドキッズの下記の人気シリーズはどこが安いのか、安く買う方法を紹介します。 妊娠線クリーム(ナチュラルマーククリーム) ベビーケアシリーズ UV日焼け止めシリーズ オリゴラインシリーズ 1000
この記事はこんな方にぜひ読んでほしいです!元々運動していたけれど妊娠して運動していいのか心配な方妊娠中の運動どんなことに気をつければいいか妊娠中の運動のメリットが知りたい方他の妊婦さんはどんな運動してたか知りたい方※この記事は私個人がかかり
Amazonベビーレジストリが売り切れ?実は、在庫を確認する方法があった!
Amazonベビーレジストリ(らくらくベビー)の出産準備お試しBOXは、人気が高く 「売り切れになっていて、中々もらえない」 なんてことが、ちょくちょくあります…! 条件クリアしたのに、品切れでもらえ
Amazonベビーレジストリで700円以上購入したのに反映されないワケ【解決法】
Amazonベビーレジストリ(らくらくベビー)の出産準備お試しBOXをもらうためには、マイベビーリストから700円以上購入する必要があります。 しかし、 という声が結構多いんです!!! なぜそんなこと
現在 子育て中のママ3.5万人に『産休中にやってよかったこと』を聞いてみました。 びす子運営しているインスタにてアンケー ...
キュートな出生届けの無料プレゼント!はらぺこあおむしなど無料ダウンロードできるもの
私は産院からもらった何の変哲もない出生届けで役所に提出したのですが、 実は、可愛いらしいデザインの出生届け無料プレゼント(ダウンロードできるもの)ってたくさんあるんです! ただし、注意して欲しいのが下